日本発のファッションブランド「Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)」は、ファッションとスポーツ、そしてヘリテージとイノベーションを融合させたコンテンポラリーな春夏コレクションを発表した。
LOOK一部
Shoes
2021 Spring & Summer Collectionでは、「The Onitsuka Tiger Attitude」をコンセプトに、プロダクトのディテールやブランドロゴだけでなく、それぞれのコレクションピースがブランドのアティチュードを表現し、「THE SAILING KITE」、「THE CLEAN LINES」、「THE VINTAGE IS NOW」、「THE WORKING PROGRESS」の4つのテーマから構成されている。カラーやカット、プロダクトのディテールは、風の動きに合わせて水面を進む帆船の帆からインスピレーションを得た。
フットウエアは、過去のオニツカタイガーのアーカイブの要素とコンテンポラリーなデザインが融合した最新モデルをラインナップした。1970年代のアーカイブシューズからインスピレーションを得て、ヴィンテージ感のあるファブリックとレザーを組み合わせた「ACROMOUNT」。人気の高いロングセラーモデルと2020 Autumn & WInter collectionに登場した「DENTIGRE」の要素を組み合わせたハイブリッドモデルとして誕生する「DENTIGRE MX」。そして、太極拳シューズの特徴であるスリムな印象のフォルムを活かしつつ、足と一体感のあるアッパーに縫い付けられたオニツカタイガーストライプが特徴的な「TAI-CHI-REB™️ SOCK MT」などが登場する。
カラーパレットは、オレンジやサックスブルーなどのハイライトカラー、ブラック1色のクリーンなライン、そしてバーガンディやターコイズといったヴィンテージカラーから構成されており、オニツカタイガースピリッツはそのままに、コンテンポラリーなピースを融合し、いつの時代もフレッシュなスタイルを提案する。
オニツカタイガーの歴史とコンテンポラリーの要素が合わさった 2021春夏コレクションから目が離せない。
Information
Onitsuka Tiger 2021 Spring & Summer Collection
Official site:www.onitsukatiger.com
RELATED ENTRIES
-
日本発のファッションブランドであるオニツカタイガーは、ファッション、スポーツ、そして ヘリテージとイノベーションを融合させたコンテンポラリーなコレクションを展開している。
シンプルでタイムレスな“THE ONITSUKA”のシューズは、フォーマルからカジュアルまでさまざまなスタイルにマッチする、ドレスシューズとスニーカーが融合したハイブリッドなデザインが特徴。
アッパーの素材には世界的に知られている上質な「神戸牛レザー」を使用し、ソールのかかと部分に「αGEL Foam」を搭載することで衝撃緩衝性を高め、コンフォートな履き心地を実現。アウタ―ソールには、耐久性とクッション性に優れたラバースポンジを採用したシャークソールを搭載した*。シューズの他、同素材を用いたバッグや、スモールレザーグッズも展開する。 *一部、神戸牛レザー、αGEL Foam、シャークソールを採用していないシューズがございます。 *「αGEL Foam」は、日本及び他の国々における株式会社タイカの商標です。
JUMPA ユニセックスモデル 38,000円(税別)スキーブーツのデザインからインスピレーションされた大きいシュータンが特徴。国産のオールレザーを採用したスニーカー 。
CHUKKA-S (メンズモデル)43,000円(税別)
オーソドックスなチャッカブーツデザイン。シューレースをあえて隠すことで、スマートな見た目に仕上げた。
BLUCHER MT (ユニセックスモデル)50,000円 / BLUCHER LO (ユニセックスモデル)48,000円(すべて税別)
1950年に発売された第1号バスケットボールシューズをベースにデザインされたシューズ。アッパーは複数のカラーや素材を組み合わせて編み立てたコーヘンのオリジナルニットツイードを使用。
身に纏った瞬間に感じるあらゆるディテール。「THE ONITSUKA」が提案する真のラグジュアリーを体感してみて。
Information
THE ONITSUKA
Official site:www.onitsukatiger.com -
2020年6月、日本発のファッションブランド、オニツカタイガーは、グローバルで活躍するアーティストのWillow Smith(ウィロー・スミス)氏をブランドアンバサダーに迎えたブランドキャンペーンを発表する。
今回のキャンペーンビジュアルではWillow氏がオニツカタイガーの2020年秋冬コレクションを着用。オニツカタイガーがもつヘリテージとイノベーションを融合させたコンテンポラリーなデザインを、Willow氏独自の世界観と調和させ、今までにないオニツカタイガーのブランドの世界観をともに創り上げた。
Willow氏が纏う2020年秋冬コレクションの一部は、カラフルなパッチワークやさまざまな異素材を組み合わせることで、ポップアートとファッションとスポーツウエアの融合を表現。オニツカタイガーのクリエイティブ・ディレクターであるアンドレア ポンピリオは本キャンペーンでもディレクションに携わり、「私たちが生きているこの時代において、世界に一体何が起きているか、環境問題、この惑星を守らなければという致命的事実に気づくべきです。今回のキャンペーンでは、Willow氏のありのままの美しさと強さ、彼女の魂の根底からあふれ出る地球への愛を表現しました。」と語る。
また、オニツカタイガーのコミュニケーションチームは、Willow Smith氏の今回の起用について、「Willow氏は、Z世代やミレニアル世代といった世代の枠に捉われることなく、普遍的なヒューマニズムと卓越したクリエイティビティに恵まれた女性です。人類にとってまったく新しい時代に突入する2020年に、社会に対して独自の見解と知性を兼ね備え、世界にメッセージを発信する彼女と協業できることにブランドとして強い親和性を感じ、喜びを感じています。」とコメントした。
Official Movie
Willow Smithコメント
オニツカタイガーのビジョンに共感することに時間はかかりませんでした。また、お互いが協力し合い、社会にポジティブな影響をもたらす世界観を創り上げることができて、とても満足しています。これから一緒に創り上げるオニツカタイガーの未来が楽しみです。
このスペシャルなキャンペーンビジュアルは、6月よりグローバルのオニツカタイガーオフィシャルサイトとSNS、その他さまざまなプラットフォームにて公開される。またオニツカタイガーは、今回のキャンペーン売り上げの一部を、全米黒人地位向上協会/全米有色人種地位向上協会「NAACP Legal Defense and Educational Fund」 の活動資金として寄付する予定。
Information
Official site:https://www.onitsukatiger.com/jp/ja-jp/mk/willowsmith
-
Onitsuka Tiger × shu uemura日本発グローバルブランドによるコラボレーションが実現
08.May.2020 | FASHION
日本発のファッションブランドオニツカタイガーが、日本を代表するプロフェッショナルメイクアップアーティストブランド、シュウ ウエムラとのコラボレーションスニーカーを発表した。
オニツカタイガーとシュウ ウエムラは、共に、創業当初から変わらぬパイオニア精神のもと進化し続ける日本発のグローバルブランドとして世界に名を馳せている。ファッションとスポーツ、そしてヘリテージとイノベーションを融合させたコンテンポラリーなコレクションを展開するオニツカタイガーと、ミレニアル世代を筆頭にあらゆる人の自己表現を可能にする「個性美」を提案するシュウ ウエムラのコラボレーションでは、オニツカタイガーからスニーカー、シュウ ウエムラからコスメティック5種11アイテムが発売されている。
オニツカタイガーから発売されるコラボレーションスニーカーは、1964年に日本代表選手らが着用した当時のモデルからインスピレーショを得た新モデル「DELEGATION EX™」をベースに、素材にはコスメティックを彷彿とさせるグロッシーなエナメルと、異素材のマットなスムースカーフを使用し、カラーはヴィヴィッドな東京レッドを採用。ボリューム感のあるミッドソールには反発性に優れたスポンジ材FLYTEFOAM™ Propelを用い、コンフォートな履き心地を叶える。同色のスペアシューレースの両端にはそれぞれのブランドロゴを配し、アクティブでアーバンスポーティな佇まいに仕上げられた。
シューズ17,000円ユニセックス(税別)シュウ ウエムラから発売されるコスメティック5種には、オニツカタイガーストライプが配され、キーカラーである東京レッド・エナジーオレンジ・インディゴブルーといったヴィヴィッドなカラーから成り、スタイリッシュで躍動感あふれるエネルギッシュなムードを醸し出している。
オニツカタイガーから発売されるコラボレーションスニーカーは、2020年5月1日より国内外の一部店舗とECサイトにて展開されている。
世界に誇る日本ブランドのコラボレーションをお見逃しなく!
Information
オニツカタイガーオフィシャルサイト: www.onitsukatiger.com
シュウ ウエムラ 公式 オンラインショップ
PCサイト:www.shuuemura.jp
スマートフォンサイト: sp.shuuemura.jp -
TOKYO発のメイクブランド「shu uemura(シュウ ウエムラ)」と「Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)」が贈るスポーティルック×メイクのコレクション「シュウ ウエムラ×オニツカタイガー コレクション」が、2020年5月1日(金)に発売された。
オニツカタイガーのアイコニックなスニーカーからインスピレーションを得た、東京レッド、エナジーオレンジ、インディゴブルーを連れたって大胆に駆け抜けるような気持ちへ。
ビヨンド ザ リミット アイパレット、セット ザ モーション アイパレット各8,500円(税抜)
オニツカタイガーのアイコニックなストライプからインスピレーションを得たアイシャドーパレットは、インディゴブルー、エネルギッシュなオレンジまで躍動感溢れるカラーと、オニツカ タイガー イエローがメインの2種。
ルージュ アンリミテッド ラッカーシャイン 、ルージュ アンリミテッド マット各3,300円(税抜)
オニツカタイガーを象徴するストライプをあしらった特別仕様のルージュは、グロッシーなテクスチャーのリップとリッチなテクスチャーのマットルージュ。
日常に寄り添うナチュラル使いのものから、非日常へとドラマティックに自由なスタイルへと進化するアーティストブランドらしいアイテムまで揃う、シュウ ウエムラ×オニツカタイガー コレクションをお見逃しなく。
Information
シュウ ウエムラ×オニツカタイガー コレクション
予約開始日:2020年4月24日(水)
全国発売日:2020年5月1日(水)
shu uemura 公式サイト:http://www.shuuemura.jp -
オニツカタイガーと「ストリートファイター」のコラボ記念!”春麗”のビジュアル巡回展開催
22.May.2019 | ANIME&GAME / FASHION
オニツカタイガーから、人気対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」との世界限定5000足のコラボレーションシューズ「MEXICO 66 SD」が7月27日(土)に発売となる。これを記念し、漫画家の桂正和氏が手がけたオリジナル春麗のビジュアルを発表する。
桂正和氏による貴重なビジュアルのほか、チョーヒカル氏をはじめとする10人のアーティストもオリジナル春麗のビジュアルを書き下ろし。それぞれの個性溢れる春麗のビジュアルを、シューズ発売までの期間、オニツカタイガーの店舗にて実際に見ることのできる巡回展を開催する。
MEXICO 66 SD 各18,000円(税抜)
今回発売されるシューズには、ゲーム内で春麗のオニツカタイガーオリジナル衣装を使用することが可能となる「プロダクトコードが記載されたカード」が同封される。このプロダクトコードを入力すると、オニツカタイガーのオリジナル衣装と今回発売される「MEXICO 66 SD」のシューズを着用した春麗の衣装を選択できるようになる。オニツカタイガー「MEXICO 66 SD」に加えて、ゲーム内の春麗ともコラボレーションしたスペシャルモデルとなっている。
この機会にぜひ、春麗の世界を楽しめるオニツカタイガーまで遊びに行こう!
(C)桂正和/集英社
Information
巡回展スケジュール
5月24日(金)~ 26(日) オニツカタイガー表参道店
6月7日(金)~ 9(日) オニツカタイガー 新宿東店
6月21日(金)~ 23(日) オニツカタイガー 難波店
※スケジュールは、変更する可能性がございます。ストリートファイターV アーケードエディション公式サイト:http://www.capcom.co.jp/sfv/
オニツカタイガーオフィシャルサイト:www.onitsukatiger.com
-
日本発信のグローバルブランドとして世界的な知名度を誇っている「Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)」。2019年の秋・冬コレクションが発表されたので、今回は各コレクションをいち早くご紹介します!
コレクションのテーマは”ダウンタウン レイヴ”。ヨーロッパのファッションシーンをリードする情報の発信基地であるベルリンのクラブシーン、自由な考え方を持つ90年代の若者からインスパイアされ、作られました。
1183A421.002 Color: BLACK/GLACIER GREY
CHUNKY RUNNNER LO
1183A420.001 Color: BLACK/VIBRANT YELLOW
CHUNKY RUNNER MT
7月発売予定
こちらはアッパーに外羽根のシルエットが採用されており、スエード生地のテープの内側だけを縫い付けたデザインが特徴的です。また、コレクションテーマとなっている90年代を再解釈し、チャンキーソールのデザインを取り入れるなど、90年代のレトロスタイルが表現されています。
1183A422.100 Color: WHITE/VIBRANT YELLOW
CHUNKY SLIP-ON
7月発売予定
コートタイプシューズ「APPIAN」のアッパーを、上からカバーで覆ったデザインへとリアレンジしたモデル。スリッポンスタイルですが、2本のベルトとドローコードでのフィッティング調整が可能なので、履きやすさも抜群です。ソールはこちらもチャンキーソールが採用されています。
1183A418.750 Color: TIGER YELLOW/BLACK
KNIT TRAINER
7月発売予定
アッパーデザインはミニマムに仕上げ、ブランドアイコンであるストライプのビッグロゴが施されています。重たいように見えますが、軽さに驚く方が多いと思います!
1183A419.100 Color: WHITE/SHOCKING ORANGE
1183A419.001 Color: BLACK/BLACK
BIG LOGO TRAINER
8月発売
こちらはトレイルランニングシューズをデザインベースにしたアイテムです。こちらも軽さが特徴なので、履き心地は抜群!アッパーサイドにデザインされたビッグロゴが印象的ですね。
1183A396.020 Color: MID GREY/MID GREY
REBILAC RUNNER
7月発売
アーカイブからのDNAをベースにしながらも、遊び心を加えてモダナイズしたシューズ。ミッドソールにスリットが入っているのがおしゃれです。また、後足部に設けられたクッションホールによるクッション性が高いので、機能も抜群です。
1182A127.101 Color: WHITE/WHITE
1182A127.100 Color: CREAM/CREAM
POKKURI SNEAKER PF
7,9月発売
こちらは、下駄からインスピレーションを受けたデザイン!たしかに、ソールに施された溝がどこか和風なテイストをかもしだしていますね。ソールが厚底なのもかわいいです。
1183A525.500 Color: VIOLET/TIGER YELLOW
FABRE BL-S 2.0
8月発売
こちらは、1975年に発売されたバスケットボールシューズFABRE BL-Sの復刻版です。履き心地が現代風にアップデートされており、楽なのもうれしいですね。
いかがでしたか?デザインだけでなく、履き心地など細部にまでこだわられたオニツカタイガーの秋・冬コレクションをぜひ試してみてくださいね。今回紹介できなかった各シューズのカラー展開などは公式サイトでチェックしてみてください。
Information
オニツカタイガー公式サイト:https://www.onitsukatiger.com/jp/ja-jp
-
オニツカタイガーは、「OK BASKETBALL MT(オーケー バスケットボール MT)」と、ローカットモデルの「OK BASKETBALL LO(オーケーバスケットボールLO)」を2019年1月12日から順次発売する。
アシックスの前身、オニツカ株式会社の創業は1949年。その翌年の1950年、創業モデルとしてミドルカットのバスケットボールシューズが誕生した。「OK BASKETBALL MT」は、そのバスケットボールシューズをデザインベースにしたもので、そのモデルをローカットにアレンジしたのが「OK BASKETBALL LO」だ。
フォルムはもちろん、アッパーの素材感、ステッチ、アイコニックなメタルアイレットやアッパーサイドのラバーパッチも当時のイメージに近づけている。また、シュータンに採用したTigerロゴも、本モデルのスペシャル仕様。
デザインはオリジナルモデルをベースにしているが、履き心地は現代的にアップデート。クッション性と反発性を備えた成型インナーソールの採用で、快適性を高めた。「OK BASKETBALL」モデルはクラシックなルックスでありながら、モダンな着用感。そして「オニツカタイガー」の歴史を感じることができるシューズに仕上がっている。
昔ながらのデザインと、モダンなスタイルが融合した特別なシューズをゲットしてみて。
Information
OK BASKETBALL MT
価格:9,000円+税 / 13,000円+税(レザー)
カラー:ブラック×ブラック、クリーム×クリーム、ミッドナイト ブルー×ミッドナイト ブルー、ブラック/ブラック(レザー)
サイズ:22.5-29.0(0.5cm刻み)、30.0、31.0cm
OK BASKETBALL LO
価格:8,000円+税 / 12,000円+税(レザー)
カラー:ブラック/ブラック、クリーム/クリーム、クラシック レッド/クラシック レッド、
アロエ/アロエ、シトラス/シトラス、ホワイト/ホワイト(レザー)
サイズ:22.5-29.0(0.5cm刻み)、30.0、31.0cm
-
「Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)」が、女優・モデルの高橋愛とコラボレーション。「CALIFORNIA 78 EX(カリフォルニア 78 イーエックス)」を、2018年10月12日(金)に発売する。
“大切な人とペアで履けるスニーカー”、“女性らしさも感じるスポーティなスニーカー”がコンセプト。
高橋愛の“小柄な女の子もスニーカーファッションを楽しんでほしい”との思いから、ボリューム感のあるソールが特徴の「CALIFORNIA 78 EX」がセレクトされた。
このモデルは1978年に発売したCALIFORNIAをベースに、今流行りのレトロな雰囲気を残しつつも現代的なデザインへとアレンジ。アッパーのかかと部分に配したリフレクターなど、CALIFORNIAのアイコニックな特徴を残しながら、靴底をこれまでの薄底から厚みのあるクラシカルなシャークソールに変更することで快適な履き心地を追求した。
カラーはホワイトベース、ブラックベースの2タイプ。ホワイトはアッパーに光沢感のある素材を、靴底にクリア感のあるラバーを採用するなど、スペシャル感を演出。また、オニツカタイガーストライプにはピンクのクリアPUを使用し、同系色のシューレースを採用することでフェミニンな印象に仕上げた。
ドレッシーな雰囲気を引き出すリボンシューレースも付属。ブラックは、オニツカタイガーストライプにオレンジのクリアPUを採用し、プレミアムな印象のロープシューレースが付属する。
女性らしさが叶う、大切な人とペアで履けるスニーカーをチェックしてみて。
Information
高橋愛コラボレーション CALIFORNIA 78 EX
発売日:2018年10月12日(金)
販売場所:オニツカタイガー直営店、オニツカタイガーマガジンオンラインストア、ZOZOTOWN
価格:11,000円(税抜)メーカー希望小売価格オニツカタイガーオフィシャルサイト:http://www.onitsukatiger.com
-
アシックスジャパンより、「オニツカタイガー」ブランドと岩手県盛岡市にある「さんさ裂き織り工房」がコラボレーションしたシューズの新作2品番を発売した。販売場所は国内のオニツカタイガー直営店とオニツカタイガーマガジンオンラインストアとなっている。
「裂き織」は、江戸時代から東北地方に伝わる伝統技術で、木綿が貴重だった時代に生まれた「暮らしの知恵」。余った布を細かく裂いてよこ糸をつくり、織り機で一段一段丁寧に織り込んでいく。その工程のほとんどが人の手で行われているため、機械では表現しにくい暖かみのある独特な風合いが生まれる。
今回は、「オニツカタイガー」定番モデルとして人気の「MEXICO 66(メキシコ66)」とコートタイプのシューズ「GSM(ジーエスエム)」の2タイプを作製。
製織の際に発生するデニム生地の廃材をメーカーから無料で譲り受け、よこ糸として活用しながら東北の織り子たちによって作られた「裂き織」をアッパー(甲被)に採用している。
どちらも、ホワイトでシンプルにまとめたタイプ、ブルーをベースに「オニツカタイガー」定番のトリコロールカラーをたて糸で表現したタイプを用意している。伝統芸能とオニツカタイガーがコラボした「日本ならでは」のシューズで、足元のおしゃれを楽しもう。
■Information
MEXICO 66
GSM
価格:14,000円(本体)
カラー:クリーム、ダークブルー
オニツカタイガー公式サイト
-
アシックスジャパンの「オニツカタイガー」ブランドが、ディズニーキャラクターのミッキーマウス&ミニーマウスとコラボレーションした限定シューズ第2弾を発表した。
第一弾はこちらをチェック
大人用と子ども用の各2種類を取り揃え、5月12日から国内のオニツカタイガー直営店、オニツカタイガーマガジンオンラインストアで発売予定。
メーカー希望小売価格は大人用が15,000円+税、子ども用が11,000円+税となっている。
今回発売する商品は、同ブランドを代表するモデル「MEXICO66」をベースとしいて、ミッキーマウス&ミニーマウスのアイコニックなデザインやマークを随所に散りばめたデザイン。親子リンクコーデも楽しめる一足となっている。
ミッキーマウスのタイプには、アッパー(甲被)にグリッド線が描かれたデザインを取り入れたもの。また、ヒールフラップにはミッキーマウスのシルエットマークを、かかと部のサイドにはミッキーのスケッチ画をさりげなくあしらっている。カラーはホワイトとブラックの 2 種類だ。
ミニーマウスのタイプは、アッパー全体にミニーマウスが身につけるリボンや帽子にみられるポルカドットを大きめにあしらい、ヒールフラップにはリボンを描いている。カラーはレッドとブラックの 2 種類。
ディズニー好き・スニーカー好きにはたまらないスペシャルな一足をゲットしよう!
■Information
MEXICO 66 (大人用)
発売日:5月12日
価格:15,000円+税
MEXICO 66 PS
発売日:5月12日
価格:11,000円+税
オニツカタイガーオフィシャルサイト
-
アシックスジャパンが、「オニツカタイガー」ブランドで、ディズニーキャラクターのミッキーマウス、ミニーマウスとコラボレーションした限定シューズを発表した。第1弾として同ブランドの代表的なシリーズ「MEXICO DELEGATION(メキシコ デレゲーション)」 が3月2日に発売される。また、3月10日から「MEXICO 66(メキシコ 66)」 も発売予定だ。
今回発売する商品は、ミッキーマウスとミニーマウスにフォーカスし、アイコニックなカラーやディテールを取り入れたのが特徴。「MEXICO DELEGATION」は、ミニーマウスが着ているスカートの裾のフリルから着想を得て、靴ひもの周囲にサテンのフリルをあしらい、サイドに“Minnie”の名前入り。「MEXICO 66」 は、アッパー(甲被)のかかと部外側と内側にミッキーマウスの手をイメージしたデザインが施されており、いずれもミッキーマウスとミニーマウスを連想させるブラック、ホワイト、レッドをベースとした配色。ディズニーブランドの持つクラシックな雰囲気を表現している。「オニツカタイガー×ミッキー&ミニー」のスタイリッシュな限定シューズをゲットしよう!■InformationMEXICO 66 (品番:D8G4L)MEXICO DELEGATION (品番D8H0L)発売日:MEXICO 66・3月10日MEXICO DELEGATION・3月2日価格:15,000円+税取扱店舗:MEXICO DELEGATION国内直営店「オニツカタイガー」表参道、ルミネエスト新宿、NU茶屋町、福岡パルコ、オニツカ タイガーマガジンオンラインストアMEXICO 66国内のオニツカタイガー直営店、オニツカタイガーマガジンオンラインストアオニツカタイガーオフィシャルサイト:https://www.onitsukatiger.com/jp/ja-jp
WEB MAGAZINE:http://www.onitsukatigermagazine.com/ -
アシックスジャパンから、「オニツカタイガー」ブランドで”世界初”となる「NIPPON MADE(ニッポンメイド)」シリーズの専門店「オニツカタイガー 表参道 NIPPON MADE」が、9月29日にオープンする。
「NIPPON MADE」シリーズは、日本生まれのブランドであるオニツカタイガーが細部にまで日本製 にこだわったシリーズで、2008年から展開。上質な革を使用し、卓越した職人が一つひとつ加工するなど「本物の日本」をコンセプトに緻密さや繊細さを追求し、レトロで高級感のある風合いを実現している。同ブランドの最上位モデルとして日本の伝統技術を用いたり、著名デザイナーとコラボレーションするなど独自性を打ち出す中で、日本のみならず海外からも人気を得ている。
「オニツカタイガー 表参道 NIPPON MADE」は、原宿・青山エリアのランドマークとなっている「表参道ヒルズ」裏手にある旗艦店「オニツカタイガー表参道」の隣にオープン。「NIPPON MADE」シリーズを扱う専門店で、シューズやアパレル、小物類も取り揃える。
また、オープンを記念し、歴代モデルの数々をアッパー(甲被)にプリントした「MEXICO 66 DELUXE(メキシコ66デラックス)」を250足限定で販売。「MEXICOO 66 DELUXE」は、同ブランドを代表するシューズのひと つで「NIPPON MADE」にも採用されている。
同店舗は、「和」×「モード」をデザインコンセプトとしており、「NIPPON MADE」シリーズのキーカラーを取り入れた。また、店内は白を基調とし、什器の下部に挿し色としてレッドを入れ床に絨毯を敷くことでギャラリーのような空間に。天井やファサードに ルーバーを採用するなど、和の要素を取り入れながらモードな雰囲気も持たせた空間となっている。
NIPPON MADEの専門店で、日本製の上質なスニーカーを手に入れよう。
■Information
オニツカタイガー表参道NIPPON MADE
住所:東京都渋谷区神宮前4-24-14
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
オープン:2017年9月29日
Official site:www.onitsukatiger.com