株式会社バンダイ キャンディ事業部は、コミック生誕70周年を迎えた「PEANUTS」に登場する人気キャラクター「スヌーピー」、「チャーリー・ブラウン」をモチーフにした和菓子『食べマス スヌーピー』を、2021年1月19日(火)より全国のローソン(一部店舗を除く)にて販売する。
食べマス スヌーピー 各264円(税抜)
「スヌーピー」、「チャーリー・ブラウン」を、和菓子で表現した商品です。「食べられるマスコット」の名の通り、2キャラクターそれぞれのチャームポイントをぽってりとした“練り切り”で表現。「スヌーピー」の首輪はもちろん、背中のブチやしっぽまで忠実に再現。「チャーリー・ブラウン」もトレードマークのシャツの模様など、細部に至るまで丁寧に作り込んでいる。
中の餡の味は和菓子ならではの繊細な味わいを残しつつも、「スヌーピー」は、好物のチョコチップクッキーにちなんだチョコ味、「チャーリー・ブラウン」は、シャツの色にちなんだカスタード味の2種類で展開。パッケージにはコミック生誕70周年の限定アートを使用し、パッケージカラーも一新!スヌーピーはまるでドッグハウスの赤い屋根にのっているようなデザインに仕上がった。
ころんとしたフォルムとつぶらな瞳で見つめてくる「スヌーピー」と愛くるしい笑顔の「チャーリー・ブラウン」。味だけでなく見た目も楽しむことができる「食べマス スヌーピー」をぜひ手にとってみて。
© 2021 Peanuts Worldwide LLC
Information
食べマス スヌーピー スヌーピー
食べマス スヌーピー チャーリー・ブラウン
発売日:2021年1月19日(火)~
販売ルート:全国のローソンのチルドデザートコーナーにて発売予定
*ナチュラルローソン、ローソンストア100での販売はありません
*数量限定のため、なくなり次第販売終了となります
*店頭での商品のお取り扱い日は、店舗によって異なる場合があります
*一部店舗ではお取り扱いのない場合があります
詳細はこちら:https://www.bandai.co.jp/candy/tabemas/snoopy03/
RELATED ENTRIES
-
キャラクターをモチーフにした和菓子シリーズ「食べマス」より「すみっコぐらし」の“しろくま”と“とかげ”、“とんかつ”と“えびふらいのしっぽ”をかたどった「食べマス すみっコぐらし」が、2021年3月2日(火)より全国のファミリーマートのチルドデザートコーナーにて販売開始。
食べマス すみっコぐらし 「しろくま(いちごみるく味)・とかげ(もも味)」/「とんかつ(チョコ味)・えびふらいのしっぽ(バナナ味)2個入りセット 全2種類 各369円(税抜)
「すみっコぐらし」のキャラクターより、人気の4キャラクターをとってもかわいい和菓子にして「しろくま・とかげ」と「とんかつ・えびふらいのしっぽ」の2個入りセットを2種類同時発売で展開する。人気の「しろくま」と「とかげ」は中身の餡がいちごみるく味ともも味になって登場し、仲良しの「とんかつ」と「えびふらい」のしっぽ”は食べマスシリーズに初登場!味は見た目の色と合わせた、チョコ味とバナナ味となっている。「食べられるマスコット」の名の通り、キャラクター達のチャームポイントをぽってりとした“練り切り”で表現した。
今回初登場のとんかつは、食べ残しのとんかつのはじっこ部分で、食べてもらうことを夢見ているキャラクター。「食べマス」でとんかつの夢を叶えてあげられるかも?味だけでなく見た目も楽しむことができ、思わず並べて写真に収めたくなるとってもかわいい和菓子をチェックしてみよう。
(C)2021 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
Information
食べマス すみっコぐらし
発売開始:2021年3月2日(火)
数量限定
販売ルート:全国のファミリーマートのチルドデザートコーナーにて発売予定
商品詳細: https://www.bandai.co.jp/candy/tabemas/sumikkogurashi06/
-
「人気ベーカリーのブーランジェ」と「ミルク パティシエ」がコラボレーションし、「ミルクの生クリーム食パン」や「究極の生クリームパン」を開発。大阪初となる「生クリーム専門ベーカリー」として、人気ベーカリー ブーランジェとパティシエが共同開発。生クリーム本来の美味しさを活かしたミルク感を存分に感じられる全4種のパンをラインアップする。
「ミルクベーカリー」コンセプト
生クリーム専門店にしかできない、本当においしい生クリームパン。こだわりの“北海道 根釧地区産の生クリーム”を使用した、ルキー感がたっぷりなのに後味すっきりの、ミルクベーカリーが販売スタートする。人気パン職人とパティシエがタッグを組み、「生クリーム」にこだわった毎日食べたくなる生クリームパンを新提案する。
商品紹介(全て税込)
ミルクの生クリーム食パン 2斤 980円
水を一切使用せず、北海道産生クリームと牛乳のみで作った、これぞミルクの生クリーム食パン。
究極の生クリームパン ミルク マリトッツォ 430円
とろけるブリオッシュ生地にmilk特製生クリームをたっぷりサンドした究極の生クリームパン。
ミルク塩バターパン 220円
北海道産根釧生クリームを使用したバターたっぷりのミルク塩バターパン。
ザクザク ミルクロパイ 270円
ザクザクのパイに香ばしいアーモンドと北海道産根釧生クリームを使用したクリームがたっぷりの新感覚パン。
ミルク販売商品
関西店舗初登場となる、「ミルキーロールケーキ」も販売開始。
ミルキーロールケーキ 1ホール 2,980円/1/2ホール 1,580円/1/4ホール 780円/1カット 310円
ミルキーバターサンド ミルク/ラムレーズン 各種 300円
ミルキーソフトクリーム/いちごミルクミックスソフトクリーム 各種 500円
生クリームシェイク 600円
日本初となる生クリーム専門店「ミルク」のクリームをふんだんに使用したパンやスイーツを味わおう。
Information
生クリーム専門店 milk なんばCITY店
住所:大阪府大阪市中央区難波5丁目1-60 なんばシティ本館1F サイン オブ ザ フード内
定休日:なんばCITYの休館日に準ずる
営業時間:10:00 〜 22:00
(行政からの時間短縮営業の要請に応じて営業いたします。詳しくは電話またはウェブサイトにてご確認ください)
TEL:06-6631-7888
アクセス:地下鉄御堂筋線・地下鉄千日前線・南海電鉄の各線「なんば駅」より徒歩約5分
生クリーム専門店:https://milk-craftcream.com/
-
株式会社グローバルプロダクトプランニングは、世界中の人々に愛されている「PEANUTS」のハンドケアセットとミニハンドソープを2021年2月25日(木)に発売した。
スヌーピーとジョー・クールのフェイス柄のハンドソープとハンドクリームがクリアポーチに入った。モノトーンのハンドケアアイテムとパステルカラーのポーチは、いつでも持ち歩きたい可愛らしさ!毎日の手洗いとハンドケアがより楽しくなるアイテムだ。
気分がリフレッシュする2種の香り
商品紹介(全て税抜)
ピーナッツ ハンドケアセット 全2種
ピーナッツ ハンドケアセット フレッシュピーチ 900円
ピーナッツ ハンドケアセット グリーンアップル 900円
使いやすいサイズのポーチに、持ち運びに便利なミニハンドソープとかわいいハンドクリームが入ったセット。スヌーピーとジョー・クール、どちらを選ぶ?
ピーナッツ ミニハンドソープ 全2種
ピーナッツ ミニハンドソープ フレッシュピーチ 450円
ピーナッツ ミニハンドソープ グリーンアップル 450円
泡立ちのよいハンドソープ。保湿成分のアロエベラ葉エキス配合で、洗い上がりはしっとり。持ち運びに便利なミニサイズだ。
持ち運びに便利なスヌーピーケアセットをチェックしよう。
© 2021 Peanuts Worldwide LLC
Information
ピーナッツ ハンドケアセット
発売日:2021年2月25日(木)
販売方法:GPPオンラインショップなどで販売:https://www.gpp-shop.com
スヌーピー Official site:https://www.snoopy.co.jp/
-
株式会社Gingerは2021年3月1日(月)に日本平ロープウェイ日本平駅(静岡県静岡市)のリニューアルに伴いサンキューバナナをフランチャイズでオープンする。自慢の濃厚バナナジュースの他にもホットドリンクやフードも新登場。施設内には風光明媚な駿河湾を見渡せる席もあり、のんびりと心落ち着かせながらバナナジュースを飲むことができる。
サンキューバナナとは
京都市上京区の小さな路地裏で「不安な日々が続き、沈みがちな心に小さなハッピーを届けよう!」と始めたバナナジュースのテイクアウト専門店だ。人通りがまばらだった路地に行列ができる日もあり一躍人気に。日本平店が5店舗目になり、小さなハッピーが広がっていくようにと展開している。
サンキューバナナ(バナナジュース)のレシピ
毎日飲んでも飽きないものにしたくて材料はシンプルに、素材はいいものを。砂糖もはちみつも使用していない。完熟したバナナだけで作る自然そのままの甘みを体感できる。
バナナには幸せを感じるホルモンと言われる「セロトニン」を作る成分が豊富で、ミルクはイライラを解消して安心感をもたらしてくれるので、ハッピーな気持ちにしてくれるバナナジュースだ。
新メニュー
バナナが香る!ホットチョコバナナ
ホットチョコレートにバナナが香る。サンキューバナナオリジナルのドリンク。心も体もポカポカするバナナジュース。
Wチョコクリーム!チョコバナナサンド
チョコクリームが2種類入った贅沢なチョコバナナサンドウィッチ。バナナ1本を贅沢に使用し、チョコレートクリームを2種類おり混ぜた。お土産にもぴったり。
※チョコバナナサンドは3月25日より販売開始。
バナナの味をそのまま活かしたサンキューバナナの美味しいジュースを味わおう。
Information
サンキューバナナ 日本平
住所:静岡県静岡市清水区草薙597−8 日本平ロープウェイ日本平駅内
営業時間:9:30~16:00
定休日:なし
サンキューバナナ Official Instagram:@thankyou_banana https://www.instagram.com/thankyou_banana/
-
“ばかうけ”“星たべよ”“瀬戸しお”など米菓を製造販売する㈱栗山米菓は、スヌーピーでおなじみの「PEANUTS」とコラボした星たべよを期間限定で発売する。昨年も発売し好評を得た商品が、今年は新たなパッケージで登場する。
「星たべよ(しお味)」「星たべよ(やさい)」「星たべよキラキラ3種アソート」の3品は2021年3月上旬頃~4月下旬頃まで、全量、スヌーピーオリジナルデザインに変更する。また、今回のコラボ企画オリジナルの商品として「スヌーピー小さな星たべよ(しお味)」を3月1日(月)から期間限定で発売する。
Ⓒ 2021Peanuts Worldwide LLC
個装もスヌーピーオリジナルデザイン
スヌーピーオリジナルデザインの個装は各フレーバー全12種類の展開をしている。パッケージだけでなく個装にもこだわった「配って楽しい」商品だ。※オリジナルデザインの個装はランダムに封入されている。
Ⓒ 2021Peanuts Worldwide LLC
新商品
スヌーピー小さな星たべよ(しお味)120円前後
子供でも女性でも食べやすい一口サイズのおせんべい。オリジナルコースター1枚付、デザインは全5種類ある。集めたくなること間違いなし!
※コースターはランダムで封入されている。
抽選で合計500名にオリジナルグッズをプレゼント
コラボ企画を記念してオリジナルグッズが当たるプレゼントキャンペーンも合わせて実施する。対象商品を購入し、パッケージ裏面の応募マークを専用の封筒またはハガキに貼って応募すると、抽選で合計500名にオリジナルグッズが当たる。
コース
<5点コース>ステンレスボトル(500ml)100名
<3点コース>図書カード1000円分 400名
※商品ごとに、付いている応募マークの数が異なる。
星たべよ(しお味)※2点分
星たべよ(やさい)※2点分
星たべよキラキラ3種アソート ※3点分
スヌーピー小さな星たべよ(しお味) ※1点分
スヌーピーがデザインされた可愛いパッケージの「星たべよ」をチェックしよう!
© 2021 Peanuts Worldwide LLC( 短縮形 © 2021 Peanuts )
-
東京五反田·恵比寿で「酒場それがし」「鳥料理それがし」「とり口」など、 和食を中心とした飲食店7店舗を運営する株式会社JOが、 “あんこ”が主役のお取り寄せスイーツブランド「あんこと」を立ち上げ、 2021年2月28日(日)朝10時より、 第一弾「あんこチーズケーキ」の発売を本格スタートする。
今回立ち上げた「あんこと」は、「それがし」グループの軸でもある“和”をテーマにプロデュースした新感覚のお取り寄せスイーツブランドで、 第一段の「あんこチーズケーキ」を皮切りに、
系列各店でオープン当初から愛される“あんこ”にフォーカスしたスイーツをオンラインショップ限定で展開していく。
「あんこと」立ち上げ背景
「あんこと」は、 系列各店で提供していたスイーツの人気に火がつき「自宅でも食べたい!」という多くの声から生まれたブランド。今後展開を予定している、 あんこと様々な食材やブランドとのコラボレーション、 あんこと様々なお客様との繋がりを大切にし、 ともにブランドを育てていきたい、という思いを込めて「あんこと」と名付けた。
「あんこと」を通じて、 日本人が古くから食べ親しんできた小豆の新たな可能性を発信し、
あんこの魅力や新しい楽しみ方を提案していく。
こだわりの“あんこ”
手作りにこだわり、 職人が毎日約2時間かけて炊き上げるあんこは、
北海道·十勝でその年に収穫された最も良い豆だけを選別した小豆を使い、
豆の状態をこまめに見極めながら丁寧に練って炊き上げます。
余計なものは一切使わず、 カラダに優しいてんさい糖のみを使った自然な甘さが特徴です。
第一弾「あんこチーズケーキ」
「あんこと」が展開するスイーツ第一弾となる「あんこチーズケーキ」は、
系列店で提供したところリピーターが続出した人気商品で、 小豆×チーズの極みを目指し、
約半年間かけて100回以上の試作を積み重ねて完成させた。 チーズは、 “チーズの王様”とも称される、 クリーミーで芳醇な味わいの白カビタイプ「ブリー·ド·モー」を贅沢に使い、チーズの豊な風味と絹のような滑らかな口当たりが特徴だ。小麦粉を一切使用しないグルテンフリーで、 てんさい糖ですっきりとした甘さに仕上げた。二層の異なる食感と“あんバター”を思わせる甘味と塩味の絶妙なバランスがクセになる味わい。無添加·無化調なので、 子供も安心して食べられる。
朝食やおやつタイム、 食後のデザートのほか、 お祝いのギフトや手土産など様々なシーンで楽しめるチーズケーキを味わってみては?
Information
あんこと あんこチーズケーキ
販売開始:2021年2月28日(日)10時
販売日:毎週日曜日AM10時 *今後変更の可能性あり
価格: 3,500円+送料(税別)
「あんこと」オンラインショップ:https://www.ankoto.jp
-
「プリロール」を運営する株式会社栄通は、「僕のヒーローアカデミア」ホワイトデー限定デザインのプリントスイーツを2021年2月24日(水)より予約受付を開始した。
「僕のヒーローアカデミア」がホワイトデースイーツにホワイトデー限定デザインのホールケーキ(全7種)とマカロンセット(全7種)が登場。ケーキのフルーツは「黄桃」か「イチゴ」を、クリームの味は「ホイップクリーム」か「チョコクリーム」をが選べる。また、マカロン6個セットは「チョコ&イチゴ」のセットか「イチゴ&ピスタチオ&オレンジ」のセットどちらかを選択可能。
商品はプリロールホームページより予約受付中
届け希望日の7日前までに専用HPより申し込み可能。クール便にて全国へ届ける。
※数量限定販売商品となるので、規定数に達し次第予約を終了する。
ホワイトデープリケーキ 4,500円/ホワイトデープリマカロン6個セット 2,200円(税別)
見ても食べても美味しい「僕のヒーローアカデミア」のスイーツを味わおう!
©堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
-
アロマ生チョコレート専門店「MAISON CACAO」を運営するメゾンカカオ株式会社は、2021年3月3日(水)より、ジェイアール名古屋タカシマヤ地下1階に東海エリア初となる常設店をオープンする。同店のバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」2021では売り上げランキング2位。その際にも連日完売だった人気製品に加え、同店限定の金箔生チョコ「アロマ生チョコレート AMOUR」や「アロマ生チョコレート STRAWBERRY」、ブランドの新ラインアップとなるカカオスイーツ「カカオバターランド 」など多数の新作を提案する。
商品紹介(全て税抜)
アロマ生チョコレート AMOUR 6000円
名古屋店限定。代々受け継がれる技術で丁寧に作り上げられる、日本の銘品”金沢金箔”をアロマ生チョコレート一面にあしらった。合わせるビターチョコレートはカカオ本来のフルーツ感、甘み、ビター感を味わえるMAISON CACAOの代表作。縁起のよい品でお祝い事での贈りものにも。16粒入り。
カカオバターランド 2000円
コロンビアのカカオ栽培から携わるMAISON CACAOより、カカオバターの新たな魅力を提案する新コレクションが登場。サクサクの手焼きサブレの中に、カカオバターが主役のとろりなめらかな生チョコキャラメルをたっぷりと使用した。ビターチョコレートとホワイトチョコレートの2種。自慢の発酵カカオバターで、驚くほど香り豊かな味わいに仕上げた。カカオにこだわる専門店ならではのサンドクッキー。 6枚入り。
アロマ生チョコレート STRAWBERRY 2200円
名古屋店限定。粒が大きく、甘みといちご本来の味わいが凝縮されたあまおうを主役にした生チョコレート。その魅力を引き出すため余計な甘さは加えずに、華やかな香りのカカオバターを使用したすっきりとした口当たりのホワイトチョコレートと合わせた。16粒入り。
他にも新作製品が登場
生チョコバターケーキ 3500円
軽やかな口当たりのチョコレートバタークリームに、ローストナッツ、レーズン、キャラメルチップと刻みチョコを合わせてヘーゼルナッツのふわふわ生地でサンドした、贅沢な食感のバターケーキ。口溶けの滑らかさと香り豊かなチョコレート感は、生チョコ専門店ならではの味わいだ。
リッチ生チョコタルト いちご 2000円
名古屋店限定。サクサクの手焼きタルトの中に、とろり滑らかな甘酸っぱいあまおういちごの生チョコクリーム、コーティングはパリッとしたあまおういちごのチョコレート。3個入り。
人気製品も数量限定で登場
アロマ生チョコレート MAISON(マスカット)2400円
バブカ 2100円
生ガトーショコラ 2500円
名古屋にオープンした、カカオにこだわった生チョコ専門店「MAISON CACAO」の新しい店舗に足を運んでみよう。
Information
MAISON CACAO
オープン日:2021年3月3日(水)
場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ地下1F 食品フロア
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
営業時間:10:00〜20:00、施設に準ずる
MAISON CACAO:https://maisoncacao.com/
-
Eggs ’n Thingsから風味豊かな宇治抹茶をふんだんに使ったパンケーキなど期間限定メニューを販売
27.February.2021 | FOOD
EGGS ’N THINGS JAPAN株式会社2021年は3月1日(月)~3月31日(水)の期間中、香り高い宇治抹茶を使った「宇治抹茶ティラミスパンケーキ」と食べ応えのある「エッグスンクラブハウスサンド」を国内全店舗にて販売する。
季節限定メニュー(全て税別)
宇治抹茶ティラミスパンケーキ 1,480円/テイクアウト 1,080円
宇治抹茶を練り込んだ生地に濃厚なティラミスクリームをふんだんに盛り付けた。抹茶の香りと甘酸っぱいフルーツが良く合う。
※テイクアウトではホイップクリームは付かない。
エッグスンクラブハウスサンド 1,380円/テイクアウト 1,380円
BLT(ベーコン、レタス、トマト)やアボカド、目玉焼きを挟んだ食べ応えのある3段重ねのサンドイッチ。
さっぱりとしてフルーティーなドリンクも同時発売
トロピカルフルーツミックス 650円マンゴー・パイナップル・バナナなどのフルーツを使用したトロピカルドリンク。
EGGS ’N THINGSが届ける季節限定メニューを味わおう。
Information
EGGS ’N THINGS JAPAN 季節限定メニュー
販売期間:2021年3月1日(月)~3月31日(水)
取扱店舗:国内全店舗(テイクアウトも利用可能)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部短縮営業を実施しております。
詳しくは各店舗ページ内の営業時間をご覧ください。
店舗一覧はこちら。
-
PEANUTS 70周年記念 新作スマートフォンゲームアプリ「SNOOPY Mogu-Mogu Restaurant」決定
25.February.2021 | ANIME&GAME
株式会社ソニー・ミュージックソリューションズは、PEANUTS 70周年記念 新作スマートフォンゲームアプリ 「SNOOPY Mogu-Mogu Restaurant」(スヌーピーもぐもぐレストラン)を今春にリリースすることを決定した。さらに事前登録を本日2021年2月22日(月)より開始する。
ピーナッツギャングたちとのんびりレストラン運営
本アプリは、スヌーピーとチャーリー・ブラウンたちが料理をするために食材パズルをクリアし、フレンズたちからのオーダーに応えながらレストランを大きく成長させていくレストラン運営ゲーム。チャーリー・ブラウンの店が大きくなると、ルーシーやライナスなどピーナッツギャングたちも店を出すようになり、様々なレストラン運営を楽しむことができる。
事前登録方法
下記いずれかの方法で事前登録が可能。
1「SNOOPY Mogu-Mogu Restaurant」公式Twitterをフォロー
2 「SNOOPY Mogu-Mogu Restaurant」公式LINEで友達登録
事前登録開始日:2021年2月22日(月)
スヌーピーと一緒にレストラン運営が楽しめるゲームアプリ「SNOOPY Mogu-Mogu Restaurant」を期待して待とう。
© 2021 Peanuts Worldwide LLC. Game code © 2021 Sony Music Solutions Inc.
Information
SNOOPY Mogu-Mogu Restaurant
事前登録開始日:2021年2月22日(月)
SNOOPY Mogu-Mogu Restaurant Official site:https://snoopy-mogures.com
-
東京ソラマチ(R)では、春の訪れを感じる晴れやかな季節に合わせて、桜モチーフのスイーツやメニューを販売する。彩り華やかなソフトクリームやパンケーキ、春の手みやげに喜ばれる桜のクッキーやフィナンシェ、お花見気分を味わえるイタリアンや和食など、季節限定のスイーツやメニューを販売する。
メニュー 一部紹介
春の訪れを感じる華やかな桜スイーツ
お花見ソフト 800円
販売店舗:衹園辻利(イーストヤード6階)
販売期間:2021年3月1日(月)~4月30日(金)
桜のババロアとゼリー、宇治抹茶のソフトクリームに桜のチョコと白玉の花見団子、上品なあんこや最中などをトッピングしたソラマチ限定のソフトクリーム。春らしく彩り豊かで、お花見気分が味わえる。
ソラマチ限定。
桜もち風味の春色パンケーキ 935円
販売店舗:ココノハ(ウエストヤード4階)
販売期間:2021年3月1日(月)~4月11日(日)
ふわっと桜香るアイスを桜の葉で包み、ココノハで人気のパンケーキにトッピング。もちもちの白玉とあんこ、アイスを一緒に頬張れば、まるで桜もちのような味わいが楽しめる春の限定デザートだ。
ソラマチ限定。
アウトドアでも楽しめる桜のテイクアウトフード
さくら舞う ころころてまり寿司 テイクアウト 2,138円/イートイン 2,178円
販売店舗:カービィカフェ TOKYO(イーストヤード4階)
販売期間:2021年3月19日(金)~
春のおとずれを6種のまあるい寿司で表現した。プププランドのはるかぜとともに、さくらの舞うかわいいピクニックメニューだ。いろいろな用途に使えるスーベニアぱたぱたランチBOX付き。
桜咲くラッシー 520円
販売店舗:アマラ デリ(ウエストヤード2階)
販売期間:2021年3月1日(月)~4月11日(日)
ふわふわのくちどけの良いホイップクリームの上に、ピンク色のチョコレートで満開の桜をイメージ。お花見シーズンにぴったりなほんのり桜が香るラッシーだ。
ソラマチ限定。
春の手みやげに喜ばれる可愛い桜菓子
フィナンシェサンドボックス さくら&抹茶 1,500円
販売店舗:アフタヌーンティー・ティールーム(イーストヤード3階)
販売期間:2021年2月25日(木)~4月21日(水)
さくらのフィナンシェでホワイトチョコレートをサンドし、ローストくるみとストロベリーフレークをトッピングした「さくらフィナンシェサンド」と、抹茶フィナンシェでチョコレートをサンドし、ローストくるみとピスタチオをトッピングした「抹茶フィナンシェサンド」2種を詰め合わせた春限定ボックス。(4個入り)
数量限定。
お花見気分を味わえる桜のレストランメニュー
春のローストビーフ握りと桜出汁きしめん 1,380円
販売店舗:お肉の専門店 スギモト本店(イーストヤード6階)
販売期間:2021年3月1日(月)~4月11日(日)
肉を知りつくした精肉直営店の名古屋尾張牛ロースを使用したローストビーフを赤しゃりで握った贅沢な寿司と、ほんのり塩味の桜風味が美味な名古屋きしめんがセットになった春限定メニュー。※各日10食限定。
ソラマチ限定。
東京ソラマチが届ける桜をモチーフにしたスイーツやメニューで、春の訪れを感じよう!
Information
桜モチーフのスイーツとメニュー
場所:東京ソラマチ
住所:東京都墨田区押上1丁目1−2
販売期間:2021年3月1日~
TEL:0570‐55‐0102(11:00~19:00)
東京ソラマチ Official site:http://www.tokyo-solamachi.jp/
-
株式会社グレープストーンが展開するシリアルスイーツ専門店「シュガーバターの木」は、春限定プレミアムランクのサンド「シュガーバターの木 いちごショコラがけサンド」を、2021年2月15日(月)から全国のシュガーバターの木各店にて期間限定販売する。
春摘みいちごのおいしさたっぷり!春限定のプレミアムサンド
「シュガーバターの木 いちごショコラがけサンド」は、苺がいちばんおいしくなる季節に合わせて毎年発売している春の限定品。春摘みいちごのおいしさたっぷりのストロベリーショコラで包みこんだ、プレミアムランクのサンドだ。口コミでも、「いちご好きにはたまらない」と一度食べてハマる人が続出。今年もシュガーバターの木各店にて、季節限定で販売する。
シュガーバターの木 いちごショコラがけサンド 5個入 648円/8個入 1,080円/12個入 1,620円(税込)
いちごミルキーにとろける、春のごちそうサンド
シュガーバター香るさくさくのミルククリームサンドをまるごとひとつ、ストロベリーショコラで贅沢に包みこんだ。こだわりは、さくっとかむと一気に広がるジューシーな「いちごミルク味」。“キュン”と甘酸っぱい春摘みいちごショコラと、まろやかでコクのあるミルククリームがとろけあう、春のごちそうサンドだ。
苺づくしでテーブルコーディネイト、ストロベリー・ティータイムへようこそ
デザインテーマは“ストロベリー・ティータイム”。パステル調の苺がならぶ楽しいムードのクロスを広げて、とっておきの真っ赤な苺模様の皿をセットした。皿のまんなかには「いちごショコラがけサンド」をオン。可愛い遊び心のあるパッケージは、いつものおやつや手みやげはもちろん、ホワイトデーのお返しスイーツにもぴったりだ。
苺が美味しいこの季節に「シュガーバターの木 いちごショコラがけサンド」を楽しもう!
Information
シュガーバターの木 いちごショコラがけサンド
発売日:2021年2月15日(月)~5月中旬ごろまで※なくなり次第終了
販売店:シュガーバターの木(首都圏各店/ジェイアール名古屋タカシマヤ店/阪急うめだ店/博多阪急店)、銀のぶどう(大丸東京店/西武池袋店/ラゾーナ川崎店)
※店舗によりお取扱のない入り数もあります。
※このほか一部姉妹店で販売する場合もあります。
公式オンラインショップ:https://www.paqtomog.com
※2月12日(金)からご注文受付中
シュガーバターの木 Official site:https://www.sugarbuttertree.jp/