簡単にできる”キャラスイーツレシピ”を紹介!バレンタインに贈りたい 「リラックマのホットチョコレートスティック」
毎日の料理にひと手間加えてかわいらしいキャラクターに変身させてしまう、Kaoriさんの連載。少しのアイディアでいつものレシピがかわいく生まれ変わります。
今回はすべて100均(Seria)のものをつかって手軽にできるバレンタインレシピです。
【リラックマのホットチョコレートスティック】です。
材料
セリアのスクエアモールド
(一度に6個できます)
ミルクチョコレート 1袋
ホワイトチョコレート 1袋
ビターチョコレート 1袋
お好きなトッピング
今回はクルミやキャラメルチョコチップなど
1
チョコレートを湯煎にかけてとかします
2
順番はお好きな順にチョコレートを入れていきます。
1段入れて軽く固まったら次々に入れていきます。
今回はあえて、混ざったりマーブルになるようにしっかり固まる前にチョコレートを入れました。
✩リラックマのチョコレートに使った残りのイチゴチョコレートも入れちゃいました
3
全てのチョコレートを入れ終わったら、アイス棒をさして、ぐらつかないようにトッピングをのせて周りを固めます。
4
1晩しっかりかためて型からはずしたら完成です。
5
4の上にチョコレートで作ったリラックマちゃんを溶かしたチョコレートで固定してトッピングしてできあがり!
今後も、Kaoriさんの記事では様々な”キャラレシピ”を紹介予定!
インスタグラムではたくさんのキャラレシピが紹介されているのでチェックしてみてくださいね。
RELATED ENTRIES
-
リラックマ20周年記念「アンサンブルツアー ~ 一緒に広げよう♪ごゆるりSDGs ~」が北海道で開催
サンリオが、日本全国を縦断するリラックマ20周年記念イベント「アンサンブルツアー ~ 一緒に広げよう♪ごゆるりSDGs ~」を、2022年7月13日(水)から8月31(水)にかけて、第一弾会場として北海道3エリアの札幌、帯広、函館で開催する。
グッズ
リラックマ&トドックコラボ軍⼿
北海道エリアでは、「アンサンブルツアー ~ 一緒に広げよう♪ごゆるりSDGs ~」のオリジナル商品や再生ペットボトルを使用したリラックマのエコなぬいぐるみなど、ご当地デザイン商品の販売、生活協同組合コープさっぽろの特別企画「Hokkaido海のクリーンアップ大作戦」とのスペシャルコラボなどをはじめ、様々な企画が予定されている。「Hokkaido海のクリーンアップ大作戦」参加者全員に特典として限定デザインの「リラックマ&トドックコラボ軍⼿」がプレゼントされる。
また、開催に先駆け、リラックマ アンサンブルツアー公式Twitterアカウント(@rk_ensembletour)ではアカウントをフォロー、対象のツイートをリツイートすると、非売品のマグネットステッカーが抽選で10名に当たるキャンペーンを5月13日(金)より5月29日(日)までの期間限定で実施中なのでお見逃しなく!Information
アンサンブルツアー ~ 一緒に広げよう♪ごゆるりSDGs ~
札幌会場
会期:2022年7月13日(水)~7月25日(月)
会場:大丸札幌店 7階催事場
住所:〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7
帯広会場
会期:2022年7月29日(金)~8月9日(火)
会場:FUJIMARU 6階イベントスペース
住所:〒080-8677 北海道帯広市西2条南8丁目1番地
函館会場
会期:2022年8月13日(土)~8月31日(水)
会場:金森洋物館 特設会場
住所:〒040-0053 北海道函館市末広町14-12申し込み・詳細:
2022年6⽉5⽇(⽇)締切
https://mybottle-eco.com/action/cleanup/
Hokkaido海のクリーンアップ大作戦
⽇時:2022年6⽉15⽇(⽔)・18⽇(⼟) 10:00~11:00(受付開始9:30~)
場所:全道51か所の海岸等(※予定)
参加費:無料イベント:https://www.san-x.co.jp/rilakkuma/ensembletour/
北海道特集:https://www.san-x.co.jp/rilakkuma/ensembletour/hokkaido.html -
大丸下関店は、サンエックスオリジナルキャラクターの中でも人気が高い「すみっコぐらし」と「リラックマ」のご当地限定グッズを2022年5月25日(水)から5月30日(月)までの期間限定で販売する。全国10ヶ所に点在するそれぞれのご当地ショップでしか手に入らないレアな限定グッズ約1,400点が一堂に下関へ集まる、ほっこり、癒しのキャラと人気スポット紀行が楽しめるイベントとなっている。
「すみっコぐらし堂」限定グッズ
伊勢店限定
ぶらさげぬいぐるみ
ぶらさげぬいぐるみ
銀閣寺店限定
ぶらさげぬいぐるみ
京都清水坂店限定
ぶらさげぬいぐるみ
御朱印帳
カステラまんじゅう
太宰府店限定
ぶらさげぬいぐるみ
「りらっくま茶房」&「りらっくまの湯」限定グッズ
嵐山店限定
はちみつカステラ饅頭
宮島店限定
ぬいぐるみ
缶入りもみじあられ醤油
黒川店限定
和柄タオル各種
道後店限定
ぬいぐるみ
草津店限定
ぬいぐるみ
全国に5店舗しかない「桜×すみっコぐらし」をテーマにしたそれぞれのご当地を象徴するモチーフのすみっコぐらしグッズが約700点や、旅行気分を味わえるご当地のフォトスポットも会場に登場する。隣りの会場では「初夏のパン&スイーツフェスタ2022」も開催されるのでお楽しみに!
Information
大丸下関店
期間:2022年5月25日(水)〜5月30日(月)10時~19時 ※最終日は16時閉場
場所:大丸下関店6階 地域貢献リボンホール
Official Site:https://www.daimaru.co.jp/shimonoseki/
-
江戸後期創業、京都・宇治の伊藤久右衛門は、伊藤久右衛門各茶房にて2022年5月13日(金)より「紫陽花パフェ」を発売した。
紫陽花パフェ
紫陽花コースター
伊藤久右衛門が店舗を構える京都・宇治には、あじさい寺として有名な紫陽花の名所「三室戸寺」があり、梅雨の時期は多くの観光客で賑わう。2013年から提供をはじめ、今年で10年目となる『紫陽花パフェ』は、抹茶の紫陽花きんとん、紫陽花色のクラッシュゼリー、葉形の抹茶クッキーやブルーベリーなど、雨露に濡れる紫陽花をイメージした人気No.1の季節パフェ。特別企画として、紫陽花パフェを注文すると、伊藤久右衛門オリジナル「紫陽花コースター」をプレゼント。抹茶スイーツたちが織りなす、宇治の梅雨を楽しんで。
Information
伊藤久右衛門「紫陽花パフェ」
発売日:2022年5月13日(金)
取扱い店舗:宇治本店・JR宇治駅前店・祇園四条店
-
JR東日本「五反田駅」構内にある“新しい「おいしさ」に出会う場所”「コレもう食べた?」に、ケーキと焼菓子の店「パティスリージロー」が2022年5月16日(月)から5月31日(火)までの期間限定でJR東日本五反田駅構内に出店する。
「コレもう食べた?」には、贈り物、お土産、おもてなし、自分へのご褒美にぴったりの商品が期間ごとに入れ替わって登場。今回は、本物のフルーツそっくりのケーキ“まるでフルーツ”6種の他に、オリジナル焼き菓子・エクレアラスクも販売される。ラインアップ
イチゴ
オレンジ
レモン
赤リング
青リンゴ
メロン
本物のフルーツそっくりのコロンとしたケーキ“まるでフルーツ”は、見た目の可愛さはもちろん、頬張るとお口いっぱいに広がる果汁たっぷりのムースとサクッとした焼き菓子の食感がたまらない。お土産やちょっとしたプレゼントにぴったりいかが?
Information
パティスリージロー期間限定店舗
期間:2022年5月16日(月)~5月31日(火)
営業時間:平日10:00〜22:00 /土日祝10:00〜21:00
場所:JR東日本五反田駅構内Official Site:https://www.giraud.co.jp
-
ジェラート・ピケ・カフェよりキュートなパンダスイーツが期間限定で登場
16.May.2022 | FOOD
gelato pique café(ジェラート ピケ カフェ)は、2022年6月23日(木)までの期間限定で「Hello!PANDA」と題し、パンダをモチーフにしたスイーツを販売している。
メニュー
パンダクレープ
パンダジェラート
パンダフロート
グッズ
パンダグラス
※数量限定商品。無くなり次第販売終了いたします
期間限定メニューには、ロイヤルブルボンジェラートで作った「パンダクレープ」、首元にはココアビスケットを散りばめ、目と耳はクーベルチュールで表現した「パンダジェラート」、ピケカフェオリジナルブレンドのグアテマラ産コーヒーにロイヤルブルボンジェラートを合わせた「パンダフロート」がラインアップ。
また、昨年の販売では販売開始後すぐに完売となったパンダグラスがデザインをリニューアルして数量限定で登場。丸みのある可愛らしいフォルムに描かれたパンダは毎日使いたくなるアイテムとなっている。全国のgelato pique cafeの店頭および、オンラインショップにて販売中!プレゼントや手土産、自分へのご褒美などにパンダグラスをゲットしてみては?
食べるのがもったいないほどキュートなパンダスイーツは心を癒してくれること間違いなし!
Information
gelato pique café「Hello!PANDA」
開催期間:〜2022年6月23日(木)まで
オンラインショップ:https://usagi-online.com/brand/gelatopiquecafe/
Official Site:https://pique-cafe.com/
-
30周年「クレヨンしんちゃん」×Cake.jpコラボのカラフルケーキ登場
15.May.2022 | ANIME&GAME / FOOD
ケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」は、大人気TVアニメ『クレヨンしんちゃん』とのコラボ商品としてオリジナルケーキを2022年4月30日(土)より販売開始した。
『クレヨンしんちゃん』アクション仮面ケーキ
『クレヨンしんちゃん』しんちゃんファミリーケーキ
『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』ケーキ
『クレヨンしんちゃん』は、超マイペースな“嵐を呼ぶ5歳児”、野原しんのすけが、巻き起こす騒動と振り回される大人たちの毎日を、ギャグをふんだんに交えて描いたドタバタコメディー。
1990年にコミック連載が開始、1992年4月にはアニメ放送がスタート。今年2022年には、アニメ・映画30周年を迎えた。
原作コミック・関連書籍は全世界で1億3400万部を突破、アニメはこれまで全世界45の国と地域で放送され、今やしんちゃんは“国民的キャラクター”の枠を超え、“世界の人気者”に成長している。
そんなしんちゃんをイメージした、色鮮やかで元気溢れるケーキは、3種類のカラー展開で、しんちゃんと愉快な仲間たちをチョコレートにプリントし、カラフルシュガーを施している。ケーキの中にはたっぷりのいちごが使用されており、子どもから大人まで美味しく味わうことができる。
4月22日(金)より『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』が公開。映画の余韻とともにケーキを楽しんでみてはいかが?©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2022
Information
『クレヨンしんちゃん』× Cake.jp
発売日:2022年4月30日(土)
アクション仮面ケーキ:https://cake.jp/item/3408541/
しんちゃんファミリーケーキ:https://cake.jp/item/3408542/
『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』ケーキ:https://cake.jp/item/3408543/Official Site:https://cake.co.jp/
-
スナック菓子「たべっ子どうぶつ」をイメージしたセガコラボカフェが期間限定登場
株式会社GENDA GiGO Entertainmentは、「たべっ子どうぶつ」とコラボレーションカフェを2022年4月23日(土)より5月22日(日)までの期間限定で、セガコラボカフェ秋葉原4号館・セガコラボカフェなんば千日前にて同時開催する。
期間中、「たべっ子どうぶつ」をイメージしたオリジナルのフードやデザート、ドリンクなどを楽しむことができる。ドリンクメニュー
フードメニュー
デザートメニュー
メニュー特典
限定オリジナルグッズ
また、オリジナルメニューを注文すると「オリジナルコースター」をプレゼント。同フロアに併設のアイテムショップでは、セガコラボカフェ限定のオリジナルグッズも多数登場予定なのでお楽しみに!
©ギンビス
©GENDA GiGO Entertainment Inc, All rights reserved.Information
セガコラボカフェ たべっ子どうぶつ
第1弾:2022年4月23日(土)~ 5月6日(金)
第2弾:2022年5月7日(土)~ 5月22日(日)開催店舗:
セガコラボカフェ秋葉原 4号館(GiGO 秋葉原4号館 5F)セガコラボカフェ なんば千日前
*全日事前予約制
グッズ販売:https://gigo-mall.com/
Official Site:http://www.gendagigo.jp/
-
ミスタードーナツは、2022年4月27日(水)から、宇治茶専門店・祇󠄀園辻󠄀利と共同開発した「misdo meets 祇󠄀園辻󠄀利 第二弾」5種を2022年4月27日から数量・期間限定で発売する。
「misdo meets 祇󠄀園辻󠄀利 第二弾」は祇󠄀園辻󠄀利の香り高い「ほうじ茶」が、ミスタードーナツの人気定番ドーナツ「オールドファッション」とコラボ。オールドファッション生地に宇治ほうじ茶を練り込んだ「宇治ほうじ茶オールドファッション」2種が誕生する。
オールドファッション宇治ほうじ茶 ホイップ 本体価格200円(税抜)
オールドファッション宇治ほうじ茶 本体価格180円(税抜)
「オールドファッション宇治ほうじ茶 ホイップ」は宇治ほうじ茶を練り込んだオールドファッション生地の中央に、わらびもちフィリングとほうじ茶ホイップを絞り、さらにほうじ茶蜜で仕上げた。もう一つの「オールドファッション宇治ほうじ茶」は宇治ほうじ茶を練り込んだオールドファッション生地に、ほうじ茶グレーズを浸みこませ、キラキラトッピングで仕上げ。第一弾に引き続きどちらも、ほうじ茶の香り高さを存分にお楽しむことができる。
ポン・デ・ダブル宇治抹茶 本体価格170円(税抜)
ポン・デ・宇治抹茶 わらびもち 本体価格190円(税抜)
ポン・デ・宇治抹茶 あずき 本体価格190円(税抜)
さらに、毎年人気の「ポン・デ・ダブル宇治抹茶」の王道のおいしさが今年も登場。もちもち食感のポン・デ・リング生地に祇󠄀園辻󠄀利の宇治抹茶を練り込み、宇治抹茶チョコをコーティング。生地とチョコ、ダブルで宇治抹茶の味わいを楽しめる。その他にも、一番摘み宇治抹茶を限定使用した「ポン・デ・宇治抹茶 わらびもち」「ポン・デ・宇治抹茶 あずき」を加えた、3種のラインアップとなる。
今年は抹茶とほうじ茶で、バラエティ豊かな「misdo meets 祇󠄀園辻󠄀利 第二弾」全5種をご賞味あれ。
Information
misdo meets 祇󠄀園辻󠄀利 第二弾
販売期間 :2022年4月27日(水)~5月下旬 *オリジナル紙袋がなくなり次第終了
対象ショップ:ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)Official site:www.misterdonut.jp
-
銀座コージーコーナーより『美女と野獣』の有名な舞踏会のシーンをイメージしたコレクション登場
銀座コージーコーナーは、2022年3月24日(木)より、銀座コージーコーナーのオンラインショップ限定で『プチガトーコレクション<美女と野獣>』を販売スタート。
昨年2月に期間限定で店頭販売した、『美女と野獣』の世界観を表現したプチケーキコレクション。SNSでも話題を集め、プチケーキを思い思いにお皿に並べて物語へ想いを馳せる、そんな投稿が多数見られた。
そして今回、「コージーコーナーのお店が近くになくて買えない」「また購入したい」「通販をしてほしい」という声に応えて、オンラインショップに初登場。息をのむように美しい、ふたりだけの舞踏会。ふたりの愛の行く末を見守る、お城の仲間たち。
“バックハグ”が話題を集めた、あの名シーンを専用BOXにデザインし、プチケーキの詰め合わせ方をふたりが前後に並ぶようにもこだわった。
9つのプチケーキと共に、うっとり夢心地な時間を過ごしてみては?Information
プチガトーコレクション 美女と野獣
販売期間:2022年7月上旬まで
価格:3,996円(税・送料込)
販売店舗:
銀座コージーコーナー オンラインショップ
https://lotte-shop.jp/shop/g/gpgcby/
銀座コージーコーナー楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/cozycorner/pgcby/
銀座コージーコーナー PayPayモール店
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/cozycorner/item/pgcby/Official Site:https://www.cozycorner.co.jp/
-
リラックマ&すみっコぐらしのコラボフェスティバルが埼玉・ところざわサクラタウンにて開催決定
14.April.2022 | ANIME&GAME / SPOT
リラックマとすみっコぐらしは、夢のコラボレーションイベント「リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル」を2022年4月16日(土)から5月22日(日)までの期間限定で埼玉県のところざわサクラタウンにて開催する。会場では、それぞれのパビリオンの衣装を着た、キャラクターたちがゲストを出迎える。楽しいしかけやフォトスポットなど、ここでしか体験できないわくわくが盛りだくさんなフェスティバルで、自分だけのハッピーを探そう。
フェスティバルでは、所沢会場でしか手に入らない限定グッズがラインアップ。新ビジュアル柄のクリアファイルや、これからの季節にぴったりなうちわなど、かわいくて便利なアイテムが勢揃い。「リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル」ならではのコラボ商品をお見逃しなく。
さらに、施設内の「角川食堂」との限定コラボメニューが実施される。“リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル ピクニックプレート!”は、「みんなでピクニック」をテーマに大人も子どもも食べやすいフィンガーフードをプレートに盛り付けていて、ランチピック・ランチョンマットもついている。また、リラすみフェスだけの特別な衣装を着たリラックマ&すみっコたちと2ショットが撮影できる記念撮影会や、彼らのことがもっと知れるスクラッチラリーなど様々なコンテンツが実施予定なのでお楽しみに!
©2022 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
Information
リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル
会期:2022年4月16日(土)~5月22日(日)
休業日:毎月第1・第3・第5火曜日(祝日の場合は開館・翌日閉館)
時間:10:00~18:00(入館締め切りは閉館30分前)
会場: ところざわサクラタウン内 EJアニメミュージアム(角川武蔵野ミュージアム3F)チケット:https://l-tike.com/rilakkuma-and-sumikko-fest-sakuratown/
Official Site:https://www.ntv.co.jp/rilakkuma-and-sumikko-fest/
-
タピオカ&クレープ専門店「パールレディ」×サンリオ「こぎみゅん」コラボスイーツ登場
13.April.2022 | FOOD
タピオカ&クレープ専門店「パールレディ」とサンリオの人気キャラクター「こぎみゅん」のコラボクレープが2022年4月8日(金)から限定販売スタート。
こぎみゅんのキラキラ☆いちごクレープ
かわいいこぎみゅんのクッキーが付いた「こぎみゅんのキラキラ☆いちごクレープ」は、いちご果肉入りの甘酸っぱいいちごクリームで初恋の味をイメージした。
タピオカ専門店ならではのタピオカ粉を配合した生地は、ミルクとバターの風味豊かなもちもち食感を味わうことができる。ノベルティーはオリジナルクレープ包装紙とステッカー。また、姉妹ブランド「CHABAR」ではサンリオのシナモンとのコラボが開催されるのでそちらもお見逃しなく!
CHABAR×シナモロール コラボドリンク
Information
パールレディ×こぎみゅん コラボクレープ
販売期間:2022年4月8日(金)〜予定数なくなり次第終了)販売店舗:パールレディ全店(⼀部販売期間が異なる場合がございます)
詳細:http://www.pearllady.jp/cogimyun2022/
CHABAR×シナモロール コラボドリンク
詳細:http://chabar.jp/cinnamoroll2022/Official Site:http://www.pearllady.jp/
-
『日比谷 林屋新兵衛』は、春限定「春陽の心ときめく 苺の抹茶パフェ」を2022年4月24日(日)までの期間で販売中。また、新宿、横浜、大宮、池袋の『京はやしや』各店ではマンスリーパフェメニューとして4月1日(金)から5月8日(日)までの期間限定で「抹茶とベリーマスカルポーネのパフェ」を提供している。
春陽の心ときめく 苺の抹茶パフェ
「春陽の心ときめく 苺の抹茶パフェ」は、春の暖かな日差しをイメージした、緑とピンクの鮮やかな対比が目を引く。煎茶りんごとバラのジュレにライチシャーベットも加わり、宇治抹茶のほろ苦さを感じつつもさっぱりとした味わい。サクサク楽しい食感のルビーチョコフィアンティーヌの甘いアクセントで、最後まで美味しく楽しめる一品に仕上がった。
抹茶とベリーマスカルポーネのパフェ
「抹茶とベリーマスカルポーネのパフェ」は、穏やかでありながら、どこかワクワクしてしまう春の気分をイメージしたパフェ。石臼挽き宇治抹茶の味わい深い苦味にベリーの甘酸っぱさ、マスカルポーネクリームのコクある優しい甘さを感じることができる。フルーティなベリーソースにサクサク食感のルビーチョコフィアンティーヌを敷き詰めたら、生クリーム、抹茶ゼリー、抹茶アイス、ミルクパンナコッタの層を重ねる。さらにその上にベリーの甘酸っぱさを感じるベリーマスカルポーネをたっぷりとのせ、爽やかなフランボワーズシャーベットとほろ苦濃厚な抹茶アイス、フレッシュなイチゴを飾った。素材の組み合わせと鮮やかな色合いが目にも楽しい、京はやしやの春のパフェを楽しんで。
ほろ苦い抹茶と甘くフレッシュなベリーのパフェで楽しむ春の気分、この季節だけのパフェを堪能してみては?
Information
春陽の心ときめく 苺の抹茶パフェ
価格:単品 1,650円(税込)、お茶セット 2,090円(税込)
販売期間:2022年3月18日(金)~4月24日(日)
提供店舗 :日比谷 林屋新兵衛(東京ミッドタウン日比谷 2F)
抹茶とベリーマスカルポーネのパフェ
価格:単品 1,430円(税込)、お茶セット 1,870円(税込)
販売期間 :2022年4月1日(金)~5月8日(日)
そごう横浜店のみ、4月30日(土)まで。
提供店舗 :京はやしやの下記4店舗。
・京はやしや タカシマヤ タイムズスクエア店(新宿タカシマヤ タイムズスクエア 本館12階)
・京はやしや 西武池袋店(西武池袋本店 8階)
・京はやしや そごう大宮店(そごう大宮店 9階)
・京はやしや そごう横浜店(そごう横浜店 10階)