復刻版浮世絵で歴史をたどる企画展「北斎・広重の浮世絵に見るジャパンブルー」開催

10.July.2021 | FASHION / SPOT

公益財団法人アダチ伝統木版画技術保存財団は、同財団の常設展示場にて、企画展「北斎・広重の浮世絵に見るジャパンブルー ~渋沢栄一の生きた 時代~」を開催する。

 

新紙幣(一万円札)の顔、2021年NHK大河ドラマ「青天を衝け」の主人公であり、「日本資本 主義の父」と言われる渋沢栄一(1840-1931)。近代史上の偉人としての印象が強い彼だが、実は人生の約三分の一を江戸時代に生きていた人物であり、浮世絵師・葛飾北斎や歌川広重と同 じ時代を生きていた。本展では彼らが活躍した時代の「青色」に注目し、現在の国際社会において、私たちが日本のイメージカラーとして親しんでいる「ジャパンブルー」のルーツを、鮮やかな復刻版浮世絵で探る。 

 

鮮やかな青の浮世絵が大流行 

江戸では舶来の鮮やかな藍色の絵具「ベロ藍」(プルシャンブルー)を使用した「藍摺絵(あいずりえ)」と呼ばれる浮世絵版画が流行する。葛飾北斎の代表作「冨嶽三十六景」も、当初はこの「藍摺絵」のシリーズとして企画された。空や海といった空間を表現するのに最適なベロ藍の登場は、とりわけ風景画の表現の幅を広げ、この時代、北斎・広重の名作が多数生まれることになった。青は時代の流行色となったのだ。

 

浮世絵、パリへ 世界の人々を魅了したブルー

栄一が使節団として派遣された第2回パリ万国博覧会(1867年)は、浮世絵が本格的に世界に紹介された初めての機会とされており、ここからジャポニスムの気運が高まっていく。ヨーロッパの人々は、浮世絵に見られる奥深い青を、歌川広重の名を冠した「ヒロシゲブルー」と呼んで称賛。日本が世界に開かれていく時代、日本の職人の高度な技術によって、ヨーロッパ発祥の絵具の魅力が再発見されることになった。

 

なお、昨今のコロナ禍の状況を鑑み、財団初の試みとして、オンライン上でのVR展(日本語版/英語版)も開催。VR展の公開は、北斎の世界的名画であり、新千円札の裏面デザインに起用された「神奈川沖浪裏」にちなみ、7月3日(波の日)に無料公開を予定している。

 

世界中のどこからでも浮世絵を楽しむことができるVR展をお見逃しなく。

RELATED ENTRIES

  • 残酷ながらも美しい!『江戸パンク! 国芳・芳年の幻想劇画』日英バイリンガルで刊行

    25.November.2022 | FASHION

    生と死のあわいを描く浮世絵師たちの、ほとばしるエネルギーに刮目せよ!『江戸パンク! 国芳・芳年の幻想劇画』が、2022年11月24日(木)に発売される。

    奇想の絵師として国内外から人気を博す歌川国芳。時に狂気的な描写で現代の漫画にまで影響を与えた月岡芳年。日本のポップカルチャーの素地を築いたとも言える2人の師弟と、同時代に活躍した幕末絵師たちの描き出す、残酷ながらも美しい幻想世界を堪能できる一冊。日・英バイリンガルにて刊行される。監修は、 春木晶子。北海道博物館勤務後、2017年より江戸東京博物館学芸員。日本美術史を専門としている。

     

    購入は全国書店またはネット通販にて。

  • 東京・すみだ北斎美術館、「百人一首」に関する作品約105点を展観する『北斎かける百人一首』開催

    18.November.2022 | FASHION / SPOT

    すみだ北斎美術館(東京・墨田区)は、2022年12月15日(木)から2023年2月26日(日)まで、企画展『北斎かける百人一首』を開催する。

     

    葛飾北斎「百人一首うばがゑとき 僧正遍照」すみだ北斎美術館蔵(前期)

    葛飾北斎「百人一首乳母か絵説 在原業平」すみだ北斎美術館蔵(後期)

    葛飾北斎「五歌仙 月」すみだ北斎美術館蔵(作品を替えて通期展示)

     

    『百人一首』は、江戸時代中期頃までに一般教養として広く浸透し、次第に狂歌や見立ての形でも流通するようになったことで、より存在感を増していく。そのような中、誰もが知る『百人一首』の歌を絵にして内容を解説する趣旨により、北斎最後の大判錦絵シリーズ「百人一首乳母かゑとき(ひゃくにんいっしゅうばがえとき)」は企画され、27図が出版された。北斎は歌や歌人の一般的な伝承やイメージに独自の発想を盛り込み、北斎ならではの世界観を表現している。本展では「百人一首乳母かゑとき」シリーズから当館が所蔵する23図を展示するほか、江戸時代の『百人一首』事情なども紹介しながら、『百人一首』に関する作品約105点を幅広く展観。『百人一首』と北斎の力が掛け合わされた作品を堪能しよう。

  • 新宿に新しい「横丁」がオープン! “食×音楽×映像”で極東アジアのワクワク満載の新空間「龍乃都飲食街~新宿東口横丁」

    08.November.2022 | FOOD / SPOT

    元祖ネオ横丁と呼ばれる「恵比寿横丁」「渋谷横丁」を手掛けた浜倉 好宣がプロデュース&運営する都内最大級の”クラブ横丁”「龍乃都飲食街~新宿東口横丁」が新宿東口にオープン。全17店舗のエンタメ系飲食街では、日本や韓国、アジアといった飲食店のほか、DJブースなども設置される。

     

     

    店名でもある“龍乃都”とは、「深海の底にあると言われる竜宮城のある都のこと。」を表しており、「外観は和の国の竜宮城を彷彿させる異次元の世界観。極東アジアのワクワクをギュッと集結させた異次元でカオスなエンタメ空間で、地上階にはアジア5か国の専門店5店舗、地下にはクラブのようなDJブース、ミラーボール、大型ビジョンを囲んだ素材特化型専門店及び、地域特化型飲食店12店舗があり、DJ、流し、マジシャンなどのパフォーマーと共に盛り上がる新たな新宿の発信拠点、“クラブ横丁飲食街”」となるという。

     

    合計17店舗で合計1,000席を誇る都内最大級の規模。毎週週末21時からはDJイベントも実施されるというので、「食事を楽しみたい」、「わいわいしたい」、「音楽を楽しみたい」といろんなニーズを叶えてくれる場所となりそうだ。

  • ドラえもん浮世絵シリーズ新作は、ゴッホ、マネに愛された名作にドラえもんたちが登場

    28.October.2022 | ANIME&GAME / FASHION

    ドラえもん浮世絵「東海道五拾三次之内 庄野 白雨」が2022年10月29日(土)12時より予約受付を開始した。

    本作品の「東海道五拾三次之内 庄野 白雨」は、歌川広重の『東海道五拾三次之内』の中で、最も有名な一枚と云われている。


     

    絵師の広重は雨の風景を描くことを得意とし、中でもこの庄野白雨は、広重の渾身の作品だ。
    庄野は伊勢国(いせのくに、現在の三重県)の宿場。また、白雨とは夕立(にわか雨)のことを意味する。

    突然の夕立の中、その坂を必死に登る駕籠かきと旅人達に扮した、ドラえもんたちのコミカルで、生き生きとした姿が描かれている。
    ドラえもんとのび太たちにとっては、突然の雨も楽しく感じられる純粋な姿と、こんなご時世だからこそ仲間と一緒なら、どんな困難も乗り越えて行けると言う願いも込めて描かれた作品となっている。

    本商品は、最高級「生漉奉書和紙」を使用している。伝統が織りなす「生漉奉書和紙」の風合いも、お手に取って感じてほしい。

  • 「現代の浮世」をテーマに。“次世代アーティストが現代の浮世の世界を描く”展示会『NEO UKIYOE EXHIBITION』福岡にて開催

    13.October.2022 | FASHION / SPOT

    展示会企画、運営を行うICBA JAPAN PROJECTは、日本、海外で活躍する現代アーティストをディレクションし、現代の浮世絵をテーマに作品を展示する『NEO UKIYOE EXHIBITION』を2022年10月15日(土)から10月23日(日)までの期間中に、入場無料で開催する。

     

    「東京と福岡、海外で注目を集める画家8名をキュレーションし、それぞれが制作する浮世の世界を表現したアート作品から、この時代を生きる意味を考えるきっかけになればと考えております」

     

    福岡市西新のアートギャラリー「THE GALLERY 212」にて、午前11時から午後6時までオープン。

    10月15日(土)19時からは、オープニングパーティーとしてメインゲストに日本最高峰の凄腕DJ MASTERKEY氏を迎え、音楽とアートで彩られた空間でイベントを開催する。

    10月23日(日)19時からは、クロージングパーティーとしてメインゲストにジャパニーズレゲエの第一人者 MOONIN氏を迎え、イベントを開催する。

  • 日本最大級の酒フェス「TOKYO SAKE FESTIVAL」10月に新宿で開催

    22.September.2022 | FOOD / SPOT

    日本最大級の酒フェス「TOKYO SAKE FESTIVAL 2022」が10月4日(火)〜6 日(木)の3日間にわたり東京・新宿住友ビル三角広場で開催される。

    同イベントは「SAKEを世界に!」をテーマとして、2020年より日本文化の美しさと感動を届けることをコンセプトとした「SAKE × エンターテインメント」の融和イベントを開催。3回目の開催となる今回は、アイドルから日本酒専門酒販店「ゆい酒店」の経営者に転身したことで話題の元NMB48・高野祐衣が公式アンバサダーに就任。IWC 2022「チャンピオン・サケ」澤姫の井上清吉商店ほか、Kura Master 2022「プレジデント賞」燦爛の外池酒造店をはじめ、日本全国より厳選された40蔵が集結。詳しいラインナップは公式ウェブサイトから確認することができる。また、ラファエル、BOYS AND MEN、孝藤右近をはじめとする人気インフルエンサーやアーティストのステージも予定されており、まさしく「SAKE × エンターテインメント」を楽しめる3日間となりそうだ。

  • VTuberプロジェクト「VEE」よりデビューしたDev-cの巨大広告が新宿に登場

    07.September.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    バーチャルタレント育成&マネジメントプロジェクト「Dev-c」のデビューを記念して、2022年9月5日(月)より9月11日(日)までの期間限定で東京メトロの新宿駅と新宿三丁目方面をつなぐ地下通路「メトロプロムナード」内に巨大交通広告が登場。

     


    今回の広告では、左側に「蒼宮よづり」、「亞生うぱる」、「糶」(うりよね)、「言のハ」、「るみなす・すいーと」のタレント5名が歩んでいく様子が描かれている。
    その背後に広がっているのは、これまでVEEでデビューし、活動してきたDev-a、Dev-bのタレントたちの実際の配信画面。
    VEEがこれまで紡いできたもの、そしてこれからも前に進み続けていく様子が表現されている。また、右側にはDev-cのキービジュアルやVEEからファンに向けたメッセージが掲載されているので新宿に立ち寄る際は、チェックしてみては?

     

  • 『Pokémon GO』の世界観を体現した3D広告がクロス新宿ビジョンに登場

    11.August.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    2022 年8月8日(月)より、JR新宿駅東口の大型街頭ビジョン「クロス新宿ビジョン」にて、スマートフォン向け位置情報ゲームアプリ『Pokémon GO』の広告が展開スタート。 

    8月8日は「世界猫の日」だが、ニャース、アローラニャース、ガラルニャース、エネコ、ニャルマー、チョロネコ、ニャスパ ー、ニャビーの、名前に“ニャ”と“ネコ”のつくポケモンたちが登場する。技を披露したり、モンスターボールから飛び出して来たり、3Dで表現されるポケモンたちの躍動感ある姿や、ワクワク感の ある『Pokémon GO』の世界観に注目してほしい。 

     

     

    また、広告掲載期間の8月8日(月)から9月5日(月)まで、『Pokémon GO』の中で、”ニャ”と” ネコ”のつくポケモンが、クロス新宿ビジョンの周辺に出現するゲーム内イベントも開催されるのでお楽しみに! 

     

    ストーリー

    『Pokémon GO』のロゴの隣でピカチュウがキョロキョロとあたりを見渡していると、シーンは森の中へ。 きのみやポフィンの山で、ニャースが伸びをしながら目を覚ます。そこにアローラニャース・ガラルニャースが登場し、3 種類 のすがたのニャースが勢揃い。さらに物語は進み、エネコ、ニャルマーなどのポケモンたちが「わざ」を使いながら、自由気まま にくつろいで過ごす様子が描かれる。 

     

     

    ©2022 Niantic, Inc. ©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémon は任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

  • 猫の擬人化作品を楽しむ浮世絵「もしも猫展」が名古屋市博物館にて開催

    29.June.2022 | FASHION / SPOT

    「もしも、うちの猫が人のように話したら?」そんな想像をしたことはあるだろうか?人間以外の何かを人間になぞらえることを擬人化(ぎじんか)とよぶ。

     

    猫の擬人化作品と、それらを描いた浮世絵師の歌川国芳(うたがわくによし)を主軸に据えながら、江戸時代の擬人化表現の面白さに着目した「もしも猫展」が、2022年7月2日(土)より8月21日(日)までの期間限定で名古屋市博物館にて開催する。

     

    歌川国芳 流行猫の曲鞠 個人蔵

    歌川国利 新版猫の玉のり 個人蔵

    新版玉のり尽 個人蔵

     

     

    本展では、猫をテーマに据えた浮世絵をはじめとする135件の作品により、江戸時代における擬人化の世界を紹介。浮世絵や猫を愛してやまない人はもちろんのこと、現代の擬人化表現に関心を持つ人も楽しむことができるだろう。ユーモラスで愛嬌ある姿に思わずクスリとすること間違いなし。

     

    大の猫好きとして知られる歌川国芳は、1841年から集中的に、役者を猫にした作品など猫の擬人化作品を次々と発表した。その展開と後世への影響を紹介しながら国芳の魅力を探っていく。機智に富んだアイデア溢れる国芳の作品を堪能しよう。

     

     

    山東京山作・歌川国芳画『朧月猫の草紙』六編 個人蔵

    歌川国芳 流行猫の狂言づくし 個人蔵

     

     

    また、作品を見くらべることで理解を深める「くらべるクイズ」、「もしも国芳らが描いた猫たちが絵から飛び出してきたら?」を実現した「もしもAR」など、さまざまな切り口から展覧会を楽しむための仕掛けも登場する。

     

     

    「猫が人だったら、人が猫だったら」。そんな、興味深い世界観に触れることができる「もしも猫展」へ足を運んでみてはいかが?

  • 「東急歌舞伎町タワー」、Ayaseが音源の制作に協力したアニメーションを公開

    14.June.2022 | MUSIC / SPOT

    新宿歌舞伎町で開発が進んでいる「東急歌舞伎町タワー(以下、「本施設」)」は、ブランドロゴに音と動きを加えた音源付きアニメーション(以下、「本アニメーション」)を公開した。本施設は、ホテルおよび映画館・劇場・ライブホールなどのエンターテインメント施設などからなる、地上48階・地下5階・塔屋1階、約225mの超高層複合施設だ。

     

    本アニメーションは、15秒のフルバージョンと、フルバージョンの最後を抜粋した2秒バージョンの2種類があり、ベースとなるブランドロゴは、デザインエレメントとロゴタイプから構成されている。

     

     

    デザインエレメントは、本施設の外観のモチーフである噴水の演出から始まり、本施設で感じられるライブ感・高揚感・鼓動をイコライザーのような造形と音で表現。また、上質でゆったりとした空間で感じられるやすらぎをウェーブで表現した。そして、本施設に訪れる方々のさまざまな想いが紡がれ、湧き上がる様を演出している。


    無数のブロックが集合して完成する 「TOKYU KABUKICHO TOWER」のロゴタイプは、文化やコンテンツ、行き交う人々など、さまざまな要素からなる歌舞伎町の多様性を表現。デザインエレメントと合わせたブランドロゴとして、本施設が歌舞伎町エリアと一体となり、さらなる賑わい創出に寄与していきたいという願いが込められた。
    本施設では、「“好きを極める場”の創出」をコンセプトに掲げ、ホテルとエンターテインメントの複合施設という特性を活かし、「見出す~育てる~羽ばたかせる」といった新たな「好き」を生み出すストーリーづくりに取り組んでいく。このコンセプトを体現するアーティストとして、「小説を音楽にするユニット」YOASOBIのコンポーザーでもあるミュージシャンのAyase氏が音源の制作に協力している。

     

    Ayase コメント

    色んな生き方をして、色んな想いを持った人たちが集う新宿・歌舞伎町の街、そこに感じる沢山の色が入り混じったようなそんな鮮やかさと複雑さを、以前、東急歌舞伎町タワーの目の前の広場にあって、今回建築外観にもモチーフとして取り入れられている「噴水」のイメージをベースに、音で表現しました。

  • ぬいぐるみ「かえるのピクルス」コラボカフェが新宿にて期間限定開催

    30.May.2022 | FOOD / SPOT

    株式会社小田急レストランシステムは、小田急百貨店新宿店本館11階「ブリヤンカフェ」にて、『かえるのピクルスコラボカフェ』を2022年5月25日(水)から6月6日(月)までの期間限定で開催している。

     

     

    グリーンカレープレート

    バースデーケーキプレート

    フルーツティソーダフロート

     


    コラボカフェでは、6月1日のかえるのピクルスの誕生日に合わせて実施される「かえるのピクルス〈Happy Birthday〉 POP-UP SHOP」の企画の一環として、ピクルスの誕生日をお祝いする限定メニューをはじめ、全3種類の商品がラインアップする。

     

    スペシャルコラボカフェでぬいぐるみ「かえるのピクルス」をお祝いしよう!

     

  • 推し活で密かに人気のカフェ「BreathCafe」より推し活応援メニュー登場

    12.May.2022 | FOOD / SPOT

    推し活で密かに人気の森の中をコンセプトにしたカフェ「BreathCafe」から推し活応援メニューが販売開始。

     

    推し活とは自分の好きなアイドル・俳優・アニメのキャラクター・Youtuberなど自分の一押しを応援する活動を「推し活」と言われている。また、ただグッズを購入したりなどの直接的な応援だけではなく、日頃にグッズと一緒に様々な場所に行ったり、そして推しのカラーの商品とグッズを写真を撮ったりなど様々な推し活がある。

     

    クリームソーダ

    レトロプリン 

     

     

    新しく登場したメニューには、推し活を意識したカラーバリエーションでクリームソーダを4種類展開。また、パティシエ手作りの「レトロプリン」セットも販売を開始した。

     

    森の中のようなゆったりとした空間で推し活メニューを堪能してみては?

     

     

     

RANKING

  • DAILY
  • MONTHLY

FOLLOW US