18歳ラップアーティストで俳優の”さなり”がメインキャストとして出演するFODで配信中のドラマ「ギヴン」の地上波放送が決定した。
2021年11月22日(月)24時55分から放送開始、以降毎週月曜深夜に1話ずつ放送となる。
「ギヴン」は、4人のロックバンドのメンバーたちを中心に、彼らの恋愛や成長していく姿を繊細に描くキヅナツキ原作のBL漫画で新書館の「シェリプラス」にて2012年ハル号から連載されている超人気作。2016年にはドラマCDが発売され、2019年7月〜9月にフジテレビのノイタミナ枠では初のBLコミック原作のアニメ化として放送、さらに2020年8月にはアニメ映画化。この不動の人気を誇る「ギヴン」がついにFODにて実写ドラマ化し、全6話を配信している。
俳優としての連続ドラマ初挑戦のさなりは天才的な歌唱力の持ち主で、バンドを通してもがきながらも才能を開花していく佐藤真冬を演じる。バンドメンバー4人が限られた時間の中で練習を重ね、リアルに演奏しているライブシーンも見どころの一つ。彼らの恋愛や成長する姿を繊細に描く青春群像劇に、原作ファンもドラマで初めて見た人からも「キュンキュンする」「演奏シーンがカッコいい」など称賛の声が多く、今回の地上波放送が決定した。
©︎キヅナツキ・新書館 /フジテレビジョン
Information
ギヴン
放送開始:2021年11月22日(月)24時55分~25時25分(関東ローカル)
以降、毎週月曜24:25から放送予定 *放送時間が急遽変更になる可能性があります。
RELATED ENTRIES
-
インディペンデント映像制作チーム Tokyo Cowboys が制作したコメディドラマ作品「The Benza」の新シリーズ「The Benza シリーズ2」が、2021年12⽉11⽇よりAmazonプライム・ビデオで配信された。 全7話のTVドラマシリーズとしてこの秋に完成。現在第1話〜第4話までが配信中で、 第5話~第7話は2022年3月の配信が予定されている。
今回新たに配信される全7話のコメディドラマ「The Benza シリーズ2」は、2019年に配信された「The Benza シリーズ1」の続編となっており、元は2018年に製作された14分の短編映画「The Benza」をベースにしたもの。その後海外での高い評価を受け、オンデマンド配信を視野にシリーズ作品として制作をスタートした。 本シリーズは現在まで国内外の映画祭において”最優秀作品賞”、”ベストコメディ賞”、”最優秀主演男優賞”を含む32タイトルも獲得している。
オフィシャルトレーラー
ドラマ「The Benza」シリーズも短編映画に引き続き、⽇本の映像制作チームTokyo Cowboysが2019年から制作。 ジャンルは低予算冒険コメディ作品 であり、ユーモア、文化、異次元、アクション、下ネタ、メタ表現など現代らしさを象徴する作風となっている。2021年12月現在、Amazonプライムビデオ、PLEXで世界190カ国以上、8⾔語で配信されている。
Information
The Benza シリーズ2
完成日:2021年12月11日
構成:全7話
配信国数:190カ国予定Official site:https://www.tokyo-cowboys.com/thebenza
-
超人気コミック『ONE PIECE』がついにNetflixにて実写ドラマシリーズ化!待望のメインキャスト発表
10.November.2021 | ANIME&GAME / MOVIE
世界最大級のオンラインエンターテインメントサービスを提供するNetflixは、Netflixオリジナル実写ドラマシリーズ『ONE PIECE』を製作、全世界独占配信する。
『ONE PIECE』は尾田栄一郎による、言わずと知れた日本を代表する超人気コミックであり、全世界累計発行部数は4億9,000万部を突破、長年にわたり世代を問わず、世界中に熱狂的なファンを持つ作品。1997年「週刊少年ジャンプ」で連載を開始し、伝説の“海賊王”ゴール・D・ロジャーが残したという【ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)】を巡り、主人公モンキー・D・ルフィ率いる海賊“麦わらの一味”が冒険へと繰り出す壮大な物語となっている。
この度、モンキー・D・ルフィをイニャキ・ゴドイ、ロロノア・ゾロを新田真剣佑、ナミをエミリー・ラッド、ウソップをジェイコブ・ロメロ・ギブソン、サンジをタズ・スカイラーがそれぞれ演じることが決定した。併せて、メインキャスト陣が映し出された、原作でおなじみの“手配書”も解禁!さらに、本作でエグゼクティブ・プロデューサーを務める原作者の尾田栄一郎は、「顔、口の大きさ、手の大きさ、雰囲気、所作、声質、演技力、身長、仲間同志のバランスetc…!世界各国のスタッフと議論を重ね、決定しました!彼らこそ“麦わらの一味”になりうる人達です!!」と直筆コメントを寄せている。
過去にも実写映像化のオファーは多数あったという本作だが、尾田栄一郎と「週刊少年ジャンプ」編集部が様々なハードルを乗り越えられると確信できたことから初めて実現したという今回の実写化プロジェクト。“麦わらの一味”を演じる5名は、世界各国から集結したフレッシュなキャスト陣が勢ぞろい。モンキー・D・ルフィを演じるイニャキ・ゴドイは、人気ドラマ「そしてサラは殺された」に出演し、注目を集めている超スーパールーキーだ。
ロロノア・ゾロを演じる新田真剣佑は、高い演技力を備えた日本が誇る若手俳優の筆頭格。ナミを演じるエミリー・ラッドは、ホラームービー「フィアー・ストリート」3部作でも注目を浴びた美しき新星。ウソップを演じるジェイコブ・ロメロ・ギブソンは、注目の海外ドラマに出演し実力を発揮中。サンジを演じるタズ・スカイラーは、映画・ドラマに次々出演し、そのクールなルックスも相まって人気を集めている。それぞれが確かな実力と魅力を誇る、新進気鋭の5名が紡ぐ、海賊“麦わらの一味”による波乱と冒険に満ちたストーリーに注目せずにはいられない!先日コミックス100巻が発売となり、11月21日(日)にはアニメ1000話が放映予定という『ONE PIECE』の記念すべき節目に向けて、世界を“ひとつなぎ”にする数々の豪華プロジェクトが展開中の『ONE PIECE』。この実写化も、世界中のファンからの熱い視線と期待を集めることは間違いなく、まさに【世紀の一大プロジェクト】と言えるだろう。今後の続報にもぜひ期待してほしい。
尾田栄一郎(原作&エクゼクティブ・プロデューサー)コメント
Netflix、Tomorrow Studiosと共に進めてます巨大プロジェクト「ハリウッド実写ドラマ版ONE PIECE」製作発表から何年だよ!ホントだよねー。でもちゃんと進んでるんですずーっと!文化の違う人達とチームを組むんだから簡単じゃないよ!
でも、だからこそ生まれるものが必ずあるはず!!ひとまずメインキャストを発表できる事となりました!つーかさっさと発表しないとリークされるんだって!ウケる笑
顔、口の大きさ、手の大きさ、雰囲気、所作、声質、演技力、身長、仲間同志のバランスetc…!世界各国のスタッフと議論を重ね、決定しました!
彼らこそ“麦わらの一味”になりうる人達です!!完成まではまだ少し時間がかかりますが、世界中のみなさんに手放しで楽しんで貰える作品を送り出せるようがんばります!続報にご期待ください!!スティーヴン・マエダ(ショーランナー・脚本・製作総指揮)&マット・オーウェンズ(脚本・製作総指揮)コメント
私たちは、この素晴らしい才能豊かなキャストと航海に出られることにとても興奮しています!
「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を探すのと同じように、アイコニックな「麦わらの一味」の外見、性格、動作を引き出せるのに最高のキャストを見つけることは、長く、そして困難な(でも楽しい!)道のりでした。
しかし、私たちは役にぴったりのキャストをやっと発掘したのです!すでに、みんな、全身全霊を込めて役作りを始めています。
原作のファンのみなさんも、きっと漫画のキャラクターと同じように、彼らを知って、そして大好きになると確信しています。完成した作品を皆さんに披露することが待ちきれません。さあ、冒険の始まりです!(C)尾田栄一郎/集英社
-
Prime Videoは、連続ドラマ「No Activity/本日も異状なし」を2021年12月17日(金)より、プライム会員向けに独占配信する。今回、本作の配信決定とキャスト/スタッフ陣の情報が解禁。これに併せてキービジュアルと特報映像も解禁となった。
「No Activity/本日も異状なし」は、Amazon Prime Videoだからこそ実現した、豪華なキャスト/スタッフ陣で贈る、新感覚のコメディ・刑事ドラマ。出世を諦めた万年ヒラ刑事の時田信吾(ときた しんご)と、人たらしな新米刑事・椎名遊(しいな あそぶ)のバディが、麻薬捜査の張り込み中に巻き起こす、ありえないような騒動を描く。
特報映像
本作の主人公 時田信吾は、敏腕刑事のように見えるが、実は昇進とは無縁の警視庁のお荷物刑事。捜査の現場でもやる気を見せず、謎の迷言を次々と繰り出しながら人を煙に巻いてゆくダメ刑事だが、何故か憎めない人間味あふれるキャラクターだ。時田役を演じるのは豊川悦司氏。長きにわたり第一線で活躍し続けている豊川氏が新たに魅せる“迷刑事”ぶりに注目しよう。そして時田とバディを組むことになる椎名遊は、自動車学校の教官から警察に転職してきた異色の新人刑事。聞き上手で人たらしな一面を持ち、ベテラン刑事の時田もつい本音を漏らしてしまうほど。椎名のお陰で時田の愛すべきダメさ加減は一層加速してゆく。椎名役を演じるのは、幅広い演技が定評の人気俳優・中村倫也氏。連続テレビ小説『半分、青い。』(18)の好演でお茶の間を賑わせた2人が、刑事ドラマ史に新たな名を刻む、魅力あふれる凸凹バディを生み出した。
監督には、若者を中心に大ヒットした『東京リベンジャーズ』(21)でメガホンを取った英勉監督。そして本作の脚本を手掛けるのは、 “キングオブコント 2014”の優勝者であり、コント職人としても有名なお笑いコンビ・シソンヌのじろう氏が務める。
豊川悦司 コメント
じろうさんの脚本がとても面白く、台詞一つ一つに説得力がありました。相方が中村倫也さんだったこともあり、とても楽しそうな企画で是非参加したいと思いました。登場人物たちのユーモア溢れる掛け合いを楽しんでください。
中村倫也 コメント
刑事ドラマなのにほぼワンシチュエーションの設定で、どうしようもない会話だけで物語が進んでいくという日本では珍しい作品だと思います。この作品であれば楽しそうなことできるなと思いました。豊川さん演じる時田とのちょっと変わったバディ感を楽しんで下さい。
英勉 コメント
じろうさんが苦労して書かれた脚本が素晴らしく面白かったです。俳優陣の演技も素晴らしいので、これまでにない刑事ドラマに仕上がっていると思います。ぜひご期待ください。
じろう コメント
豪華なキャストの方々に出演していただけることを知った時、“とんでもない案件に関わってしまった…”、と畏れおののきました。個性の強いキャラクターたちの会話劇を、監督がどのように仕上げてくれたのかが楽しみでなりません。
日本を代表する俳優陣と、今を賑わすスタッフが手を組んで誕生した本作。これまで見たことの無いような型破りな新感覚刑事ドラマ「No Activity/本日も異状なし」は、12月17日(金)Prime Videoにて独占配信される。Information
No Activity/本日も異状なし
配信開始日:2021年12月17日(金)
話数: 本編6話一挙配信 -
クリエイティブカンパニー、ネイキッドのアートプロジェクト『DANDELION PROJECT(ダンデライオン プロジェクト)』とTBSドラマ『日曜劇場 日本沈没-希望のひと-』のコラボレーションイベント『日本沈没 × DANDELION PROJECT』が、2021年10月1日(金)から10月31日(日)までの期間限定で、東京・赤坂Bizタワー SHOPS&DINING1階にて開催中。
『DANDELION PROJECT』は、分断が進みつつある昨今、あらゆる垣根を超えて繋がる「平和🌼でいっぱいの世界」をコンセプトに、2020年秋より、東京・MIYASHITA PARKと東京タワー、シンガポール・ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、京都 世界遺産・二条城などで発表されてきた。タンポポのアートオブジェ「DANDELION」を世界中に植樹し(設置し)、「DANDELION」を体験した人たちが世界に平和への祈りをデジタルの花として世界中にリアルタイムに届け合うネットワーク型のアートプロジェクトだ。
「DANDELION」を通して、体験者が飛ばすデジタルのタンポポの綿毛がネットワークを通して各地へと繋がり、世界に平和の花のアートが咲いていく。『DANDELION』は、本来綿毛に息を吹きかけ種が舞うアート作品だが、感染症予防対策として、体験者が自分のスマートフォンをかざすことで、綿毛が舞う体験になっている。
「かけがえのない風景への愛。希望を絶やさない。」という日曜劇場『日本沈没―希望のひと―』のテーマから、「希望」を花言葉に持つ白いガーベラが咲く特別コラボバージョンを制作。また期間中は、東京タワー、佐賀県庁展望ホールなどでも「DANDELION」が展示されており、各地にリアルタイムで花のアートを届け合うことができるのでこの機会に参加してみては?
『DANDELION PROJECT』同時開催エリア
佐賀県庁展望ホール
東京タワー メインデッキ
Information
日本沈没 × DANDELION PROJECT
会場:赤坂Bizタワー SHOPS&DINING1階
東京都港区赤坂5-3-1
開催期間:2021年10月1日(金) ~2021年10月31日(日)
開催時間:11:00~18:00
入場料:無料
Official Site:https://naked.co.jp -
『五等分の花嫁』『鬼滅の刃』『結城友奈は勇者である』など、数多くの大ヒットアニメ作品に出演する人気声優の花澤香菜がポニーキャニオンから移籍デビューすることが決定。合わせて、公式HPも新たに開設となり、新規アーティスト写真も公開された。
さらに、2021年9月29日(水)花澤香菜のポニーキャニオン移籍第1弾シングルとなる「Moonlight Magic」のCDリリースを発表。CDシングルとしては2018年7月に発売した13枚目のシングル『大丈夫』以来、約3年振りの作品となる。最初期より花澤香菜の音世界を共に創り上げてきたサウンドプロデューサー・北川勝利(ROUND TABLE)と再びタッグを組み、花澤香菜自ら筆を執り作詞した表題曲「Moonlight Magic」に加え、カップリングにも花澤香菜作詞による新曲「港の見える丘」を収録の他、前述の2曲の中国語詞バージョンが収録される。
さらに、「Moonlight Magic」は、7月8日(木)深夜0:30から放送開始の、テレビ東京・木ドラ24『お耳に合いましたら。』オープニングテーマにも決定した。
花澤香菜 コメント
この度、約9年間お世話になったANIPLEX・SACRA MUSICから、ポニーキャニオンに移籍することになりました。
積極的に末永く音楽をお届けしていきたいという、前向きな理由です。普段アニメでご一緒しているスタッフの皆さんと、安心して新たなチャレンジができることをとても嬉しく思っています。
コロナ禍でライブもストップしてしまい、応援してくださっているみんなに会えずもどかしい思いをしている中で、音楽プロデューサーの北川勝利さんと共に楽曲制作をぐんぐん進めてきました。たくさん素敵な曲が出来ているので、早くみんなに聴いてほしいです。
第一弾シングル曲「Moonlight Magic」は、作曲北川勝利さん、作詞は私です。
「星空ディスティネーション」を思わせるキラキラした楽曲に、この9年でパワーアップした私たちの全力を注ぎました。歌詞には、窮屈な世の中だからこそ自分が幸せを感じる時間を大切にしてほしいという想いを込めています。
まずはこの曲がみんなに届くこと、そしてライブで、またあの幸せな空間で会えることを楽しみにしています。
これからもよろしくお願い致します!!!
©「お耳に合いましたら。」製作委員会
Information
Moonlight Magic
リリース:2021年9月29日(水)
きゃにめ限定盤(CD+PHOTO SET+BD)¥4,400(税込)/品番:SCCG-00082
インターナショナル盤(CD+PHOTO SET)¥2,970(税込)/品番:BRCG-00079
初回限定盤(CD+BD)¥1,980(税込)/品番:PCCG-02058
通常盤(CD only)¥1,320+税/品番:PCCG-02059
Official site:http://hanazawa-kana.com/
-
時間貸しプラットフォームサービスのスペースマーケットとTBSテレビが、IP(知的財産権)活用による遊休スペースの利用促進を目的とし、コラボ企画を2021年7月22日(木)から2021年10月31日(日)までの期間中に展開する。
スペースマーケットに掲載されている遊休スペースにTBSのコンテンツ空間を再現し、映像の中でしか楽しむことが出来なかった世界観を、実空間を貸し切って体験できるサービスとして提供する。スペースマーケットが運営するレンタルスペースのプラットフォームとTBSの保有するIPを掛け合わすことで、遊休スペースの新たな価値の創造を目指す。
本取り組みの第1弾として、TBSのドラマとレンタルスペースのプラットフォームを運営するスペースマーケットがコラボし、ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主人公・みくりと平匡が暮らす家のリビングを再現し、本企画の為の演出を加えたレンタルスペースを設置。6月17日(木)よりスペースマーケットにてレンタル予約を開始する。
今回のコラボにあたり、「逃げ恥」のドラマスタッフによるオリジナル演出を加えてリビングを再現し、映像でしか楽しめなかったドラマの中の空間を、レンタルし実際に体験することができる。さらに、オプションであの“とぐろターボ”が持ち帰り可能!?「逃げ恥」の世界観広がるレンタルスペースでドラマの中の空間を堪能してみては?
Information
「逃げ恥スペース presented by TBS」-私とみくりと平匡と-
住所:東京都世田谷区奥沢6-1-21 奥沢ハイツ1F
貸出期間:2021年7月22日(木)〜2021年10月31日(日)
金額:3,696円〜(税サ込/1時間) *4時間セットでの貸出となります。
利用人数:1〜8名
申し込み方法:http://www.spacemarket.com/lp/nigehaji-space
第一弾 予約期間:2021年6月17日(木)午後5時〜2021年6月24日(木)午後6時
第一弾 利用期間:2021年7月22日(木)〜2021年7月28日(水)
Official Site:https://www.spacemarket.com/
-
フジテレビ系列にて木曜よる10時より放送するドラマ「レンアイ漫画家」と恵比寿にある季節ごとに提供されるパンケーキが話題の人気店「カフェ アクイーユ」のコラボカフェがドラマ放送スタートとなる2021年4月8日(木)から開始。
メニュー
「愛を知らないレンアイ漫画家」と「愛を見つけたい迷える女子」のレンアイパンケーキ 1,892円(税込)
レンアイ解禁しようと思う・・・フォンダンショコラ 1,122円(税込)
恋愛ってナンデスカっとレモンサワー 660円(税込)
いつかは、たった1人の人生の相談が見つかる・・・いちごみるく 990円(税込)
劇中ケチケチ料理 パン耳グラタン アクイーユ仕立て 2,805円(税込)
劇中ケチケチ料理 パン耳デザート アクイーユ仕立て 990円(税込)
劇中登場のデザートプレート1,232円(税込)5月上旬予定
劇中登場のオムライス1,452円(税込)5月上旬予定
コラボカフェでは作品をイメージした、かわいらしいメニューから、劇中にも登場するメニューが楽しめる。また、カフェの2階スペースは、劇中で眞栄田郷敦演じる二階堂藤悟と小西桜子演じる伊藤由奈が働くカフェ&バー「2-STORY CAFÉ」をコンセプトに、実際に劇中で使用されたカフェの看板などの美術品の展示や二階堂と由奈と一緒に写真が撮れるスペースを設置予定。その他、原作の複製原画やここでしか見ることができない出演者からのコメントVTRなど、「レンアイ漫画家」の世界観を思う存分堪能できるスペースとなっている。ドラマの放送と共に、カフェでの素敵なひと時もお楽しみに。
Information
展開開始:2021年4月8日(木)
場所:カフェ アクイーユ恵比寿
住所:東京都渋谷区恵比寿西2-10-10
営業時間:11:00~21:00(ラストオーダー 20:00)Official Site:http://www.fujitv.co.jp/
-
2021年1月25日(月)にスタートした香取慎吾主演のテレビ東京系ドラマ「アノニマス ~警視庁“指殺人”対策室~」は、香取慎吾として民放ドラマ5年振りの主演となり、第1話放送中には「アノニマス」がツイッタートレンド1位を獲得。そのドラマの主題歌「Anonymous (feat.WONK)」がサプライズで2021年2月1日(火)より配信リリースとなった。
初回放送時、ドラマのエンディングで突然オンエアされた楽曲は、主題歌「Anonymous」とだけ書かれており、アーティスト名は塗りつぶされて明らかにされていなかった。これをみた視聴者からはツイッターで「かっこいいけど誰の曲だろう?」「声は慎吾っぽいけど…」など、不明なことが多いながらもドラマ主演の香取慎吾の楽曲であることを期待する声があがっていた。
そして第2話放送となる2月1日(火)にオフィシャルHPや本人SNSが更新され、ようやく香取慎吾が主題歌を務めていることが明らかに。香取慎吾としては昨年1月1日にリリースされ、オリコンチャート1位を獲得したアルバム「20200101」以来、1年1か月振りのリリースとなる。アルバムにも参加していたWONKとの共作で、「暗闇の世界から光が見える」というメッセージが込められており、英語歌詞をメインとした、サウンドも洋楽的なアプローチのエモーショナルな楽曲は、匿名犯罪をテーマとしたドラマとの親和性が高いだけでなく、世界中の音楽ファンにも受け入れられるポテンシャルを持った楽曲といえそうだ。
また、ミュージックビデオのプレミア公開もされ、ドラマの話題とともに新曲の更なる盛り上がりが期待できる。
Information
香取慎吾「Anonymous(feat.WONK)」
ダウンロード/ストリーミング配信開始:2021年2月1日(火)
配信リンク: https://shingokatori.lnk.to/Anonymous
YouTube動画アドレス:https://www.youtube.com/watch?v=pPeclKJ0Ps8
Official site:https://wmg.jp/shingo-katori/ -
先日12月29日に活動10 周年を迎えたまふまふが、本日1月10日(日)22:30より放送の日本テレビ系新春スペシャルドラマ『アプリで恋する20の条件』に書き下ろした新曲「ユウレイ」のミュージックビデオを地上波ドラマ放送に先駆け公開した。
「ユウレイ」ミュージックビデオはまふまふと初タッグになるイラストレーター谷口修によって制作された全編ループアニメーションの作品となっており、上下反転した学校の教室を背景に、たまに身体がどこか消えそうにじっとしている女の子の雰囲気が、寂しさ・せわしない世界との対比を感じ、シンプルながらも楽曲の優しくも切ない世界観をふんだんに表した内容となっている。
【MV】ユウレイ/まふまふ
さらに本日1月10日(日)より各ダウンロード・ストリーミングサービスにて、新曲「ユウレイ」や、1月6日(水)より放送開始したTVアニメ『オルタンシア・サーガ』EDテーマ「夜想と白昼夢(Short ver.)」を含む、2019年にリリースしたアルバム「神楽色アーティファクト」以降、動画サイトで公開されていた人気楽曲、全14曲の一挙同時配信がスタートした。
新曲「ユウレイ」が主題歌のドラマ『アプリで恋する20の条件』は1月10日(日)22:30よりオンエアされ、まふまふ自身も初めてドラマにカメオ出演し、一瞬だけ登場する貴重なシーンなのでお見逃しなく。また、地上波放送終了後からは、Huluオリジナルストーリーの「アプリの向こう側編」も独占配信される。詳しくは番組公式サイトをチェックしてみよう。
Information
まふまふ 配信リリース楽曲情報
2021年1月10日 配信リリース
ユウレイ ※日本テレビ系 スペシャルドラマ「アプリで恋する20の条件」主題歌
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/mafumafu_Yurei
夜想と白昼夢(Short ver.) ※TVアニメ「オルタンシア・サーガ」エンディングテーマ
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/mafumafu_Yaso_To_Hakuchumu_Short
イカサマダンス
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/mafumafu_Ikasama_Dance
ひともどき
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/mafumafu_Hitomodoki
百鬼夜行
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/mafumafu_Hyakkiyako
赤い風船
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/mafumafu_Akaifusen
夜空のクレヨン
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/mafumafu_Yozora_No_Crayon
アルターエゴ ※アプリゲーム「Identity V 第五人格』2周年アニバーサリーソング
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/mafumafu_Alter_Ego
リア充になりたい ※アパレルブランド「Rady」コラボレーション楽曲
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/mafumafu_Riaju_Ni_Naritai
携帯恋話 ※スマホゲームプロジェクト「 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」 提供楽曲
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/mafumafu_Keitairenwa
悔やむと書いてミライ ※スマホゲームプロジェクト「 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」 提供楽曲
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/mafumafu_Kuyamu_To_Kaite_Mirai
ノンタイトル
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/mafumafu_Nontitle
デジャヴ
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/mafumafu_Dejavu
ナイティナイト
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/mafumafu_Nighty_NightアーティストページURL:https://A-Sketch-Inc.lnk.to/mafumafu
新曲「ユウレイ」主題歌番組情報
スペシャルドラマ「アプリで恋する20の条件」
日本テレビ系 2021年1月10日(日)22:30~23:25
Hulu 2021年1月7日(木)18:00~配信
出演:本田翼 杉野遥亮 山本舞香 鷲見玲奈 濱津隆之 野村周平 長谷川慎(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)Official Site:
https://www.ntv.co.jp/appkoi/ -
女優の柴咲コウが代表を務めるレトロワグラース株式会社は、日テレ系土曜ドラマ「35 歳の少女」の最終回放送日2020年12月12日(土)21時より「柴咲コウ 公式 ‘Les Trois Graces’ Channel」にて、柴咲コウ・坂口健太郎出演のYouTubeライブ配信を行うことを発表した。
撮影を終え最終回のOAを残すのみとなった二人が、リラックスムードで撮影を振り返るトーク番組「柴咲コウ、坂口健太郎の最終回直前、2人っきりの打ち上げ一緒にしよう」。さらに、最終回放送直後の22時55分からは『日テレ公式チャンネル』にて「柴咲コウ、坂口健太郎の最終回直後、アフタートーク」と題したYouTubeライブ配信を実施。
最終回放送を終えた後だから言える二人の本音トークや、視聴者からの感想、質問などに答えていく。12月12日(土)の夜は、『35歳の少女』最終回と共に YouTubeで柴咲コウ、坂口健太郎と共に特別な夜を過ごそう!
Information
柴咲コウ、坂口健太郎の最終回直前、2人っきりの打ち上げ一緒にしよう
配信開始日時:2020年12月12日21時開始予定 *約45分程度を予定
柴咲コウ 公式 ‘Les Trois Graces’ Channel: https://www.youtube.com/c/KOSHIBASAKI_OFFICIAL柴咲コウ、坂口健太郎の最終回直後、アフタートーク
配信開始日時:2020年12月12日22時55分開始予定 *約15分程度を予定
日テレ 公式 チャンネル https://www.youtube.com/user/nittele -
ビッケブランカ、ドラマ「竜の道」OP曲「ミラージュ (authentic ver.)」をデジタルリリース
11.September.2020 | MUSIC
ビッケブランカが「ミラージュ (authentic ver.)」を2020年9月16日(水)にデジタルリリースすることが決定した。
ミュージックビデオで450万再生を超え話題となっている「ミラージュ」(玉木宏主演のカンテレ・フジテレビ系火9ドラマ「竜の道 二つの顔の復讐者」オープニング曲)の新たなヴァージョンである今作。原曲の切なさと儚さ、エモーショナルな旋律はそのままに、ビッケブランカらしい解釈で、歌声がよりダイレクトに響くオーセンティックなサウンドに仕上がっている。
また、ドラマ放送回最終日の9月15日(火)23時からは、ビッケブランカが自身のYouTubeチャンネル登録者数10万人突破を記念し、「100K MILESTONE DJ SET @ SEL OCTAGON TOKYO」をビッケブランカ公式YouTubeチャンネルにて生配信することも決定した。どのような内容になるのかは当日のお楽しみとの事だ。
なお、ビッケブランカは、岡崎体育と9月11日(金)の21時より同チャンネルで「FORTNITE HOUR NIGHT」と銘打ったイベントを開催する。今回は世界で3億5,000万人以上がプレイをしている人気バトルロイヤルゲーム『FORTNITE』で、ファン参加型のカスタムマッチの模様を生配信となっているので、是非こちらもチェックしてほしい。
Information
ミラージュ (authentic ver.)
リリース:2020年9月16日
配信リンク: https://vickeblanka.lnk.to/Mirage_authenticver
WEBSITE:http://vickeblanka.com/
-
Amazonは、Amazon Originalドラマシリーズ「誰かが、見ている」を、2020年9月18日(金)にAmazon Prime Video(Prime Video)にてプライム会員向けに独占配信する。本作を手掛けるのは、日本のエンターテイメント界を代表する三谷幸喜と香取慎吾の二人。両氏のプロジェクトにAmazonが企画から参加し、製作する日本オリジナルドラマシリーズの記念すべき第一弾となる。三谷幸喜の演出による思いがけない仕掛けの数々と、香取慎吾のユーモラスな演技。舞台でもない、テレビドラマでもない、全く新しい形のライブ感あふれる新感覚エンターテイメントがここに誕生する。今回、本作に登場する注目のキャスト陣を収めた特別映像が完成。キャラクタービジュアルと共に解禁となった。
「誰かが、見ている」特別映像:
公開された映像には、ありえないハプニングを巻き起こす舎人真一(香取慎吾)と、個性あふれる登場人物たちが映し出されている。何をやっても失敗ばかりの舎人真一。しかし何故か憎めず、思わず応援してしまいたくなるような不思議な魅力に囚われてしまったのが、隣の部屋に住む粕谷次郎(佐藤二朗)と、その娘のあかね(山本千尋)。あまりに舎人の魅力にハマってしまったあかねは、舎人の日常を勝手に動画配信してしまおうと思いつきます。次第に人気者になってしまう舎人、そして配信の事実を知らない舎人の周りに巻き起こる、予想もできない展開。たくさんのユーモアと、底抜けに明るい“笑い”に溢れた特別映像となっています。
今回映像と共に新たに判明したキャスト陣は誰もが今後の展開を一層楽しみにさせてくれる顔ぶれ。舎人の母親役、尚美に、夏木マリ。“舎人真一にこの母親あり”、と思わせる強い個性の持ち主。真一は母親を前にした時どのような行動に出るのか。
さらに本作には惜しげもなく多彩な顔ぶれが毎話、登場、誰もが舎人によって思わぬ形で人生を揺るがされることになる。
ゲスト出演者として登場するのは、くっきー!(野性爆弾)、西田敏行、高(はしご高)嶋政宏、寺島進、稲垣吾郎、山谷花純、近藤芳正、松岡茉優、橋本マナミ、八嶋智人、さとうほなみ、小日向文世、大竹しのぶ、新川優愛、小池栄子(登場順)の総勢16名が意外な登場を果たす。
登場人物に限らず、声の出演という形でも、俳優としての活躍にとどまらず人気アニメや名作映画の吹き替え、ナレーションと幅広い活躍をみせる山寺宏一と戸田恵子の出演が決定、さらに脚本演出の三谷自身もある役で登場することになっている。
日本のエンターテイメント界に欠かすことのできない役者が出演する、規格外の本作だからこそ実現したキャスティング。映像の中でそれぞれの役柄の詳細には触れられていないが、予想もしない失敗ばかりを繰り返す舎人のドラマに巻き込まれてゆくのは必至。舎人の存在が粕谷一家を始め周りの人々に影響を及ぼし、ついに物語は世界規模の展開を見せることに?数々の作品で日本に“笑い”を届けてきた三谷幸喜と、バラエティやドラマ、舞台でも、これまで個性的で強烈なキャラクターを多々演じてきた香取慎吾、そして更に脇を固める実力派キャストたち。日本が誇るスタッフ/キャストがAmazonと組んで仕掛ける新たな挑戦は、人々の目にどう映るのか?熱い注目が注がれる本作に期待したい。
©2020 Amazon Content Services LLC
Information
Amazon Originalドラマシリーズ「誰かが、見ている」
配信:2020年9月18日(金) Amazon Prime Videoにて独占配信
公式Instagram: https://www.instagram.com/darekagamiteiru/
公式Twitter: https://twitter.com/darekagamiteiru