日本のみならず、世界で活躍の場を広げているロック・バンド、ONE OK ROCKが、2022年9月19日(月)から約3年ぶりとなる北米ツアーを開催することが決定した。サポートバンドとして You Me At Six と Fame On Fire を迎え、アメリカとカナダの都市を約1ヶ月かけて巡るツアーとなる。
さらに、2022年、第一弾シングル「Save Yourself」を6月24日(金)にリリースすることも発表され、本格的に動き出したONE OK ROCKの活動を今後もお見逃しなく。
ツアースケジュール
09/19/2022 Austin, TX – Emo’s
09/20/2022 Houston, TX – House of Blues
09/21/2022 Dallas,TX – House of Blues
09/23/2022 Orlando, FL – House of Blues
09/24/2022 Atlanta, GA – Tabernacle *
09/25/2022 Charlotte, NC – The Underground
09/27/2022 Philadelphia, PA – Franklin Music Hall
09/28/2022 Silver Spring, MD – The Fillmore
09/30/2022 New York, NY – Hammerstein Ballroom
10/01/2022 Boston, MA – House of Blues
10/02/2022 Montreal, QC – Club Soda
10/04/2022 Toronto, ON – Rebel
10/05/2022 Detroit, MI – Saint Andrews Hall *
10/07/2022 Cleveland, OH – House of Blues
10/08/2022 Chicago, IL – Concord Music Hall
10/09/2022 Minneapolis, MN – The Fillmore
10/11/2022 Denver, CO – Ogden Theatre
10/12/2022 Salt Lake City, UT – The Complex
10/14/2022 Portland, OR – Roseland Theater
10/15/2022 Vancouver, BC – Harbour Event Centre
10/16/2022 Seattle, WA – Showbox SoDo
10/19/2022 Oakland, CA – Fox Theater
10/20/2022 Los Angeles, CA – Hollywood Palladium
* Fame On Fireの出演はございません
RELATED ENTRIES
-
若き三大テノール、イル・ヴォーロが、海外アーティストで初めて、世界遺産・音羽山 清水寺を舞台に、奉納チャリティーライブを無観客で収録した映画を上映することが決定した。
古き伝統を守りながら新しい風を取り入れた彼らの歌声と、日本の伝統文化である京都、そして『清水寺』とのコラボレーションを世界に発信。これを記念して、東名阪ツアーを行う。
15年にリリースした大ヒット曲「グランデ・アモーレ」の動画再生は2億回を突破。圧倒的な歌唱力と荘厳なハーモニーは世界中のファンに愛されている。オペラからポップスの名曲まで、ドラマティックに響き合うハーモニーで魅了するジャパンツアーにぜひ足を運んでみては。Information
イル・ヴォーロ ジャパン・ツアー 2022 LIVE IN CONSERT
企画・招聘・主催:テイト・コーポレーション
協力:ソニー・ミュージックレーベルズ、M.T.Studio -
DEAN FUJIOKAの2018年以来、約4年ぶりとなるファンクラブツアー『DEAN FUJIOKA FamBam Exclusive “#Confidential2022”』の開催が発表された。
2018年に行われた初のファンクラブイベント『DEAN FUJIOKA FamBam Exclusive “#Confidential”』では、タキシードに身を包んだDEANがオリジナル楽曲をイベントのために新しいアレンジを加えて披露したり、過去に演じたドラマの役をその場で再現したりと普段は見せないような表情やパフォーマンスを披露したが、2022年もファンクラブイベントならではの演出と楽曲が披露される予定だ。
まだファンクラブ会員でない人もチケット受付期間の入会でチケットエントリーが可能となっている。
さらにFamBamでは『DEAN FUJIOKA FamBam Exclusive “#Confidential2022”』の開催を記念して、9月末日まで“ご入会&友達紹介キャンペーン”を実施している。
期間中に入会&家族や友人をFamBamに紹介した現会員には、スタッフ激推しのDEAN秘蔵フォト画像がプレゼントされる。また期間終了後には、抽選で20名にサイン付きポストカードが当たるキャンペーンも実施中。月額制のFamBamコースも対象となるので、この機会をお見逃しなく。
またファンクラブツアーと同時に、和菓子「たねや」全面協力のもと、味・パッケージ共に拘りぬいたDEANオリジナル羊羹を発売する事が発表され、ディーン・タピオカに続く第二弾のコラボ商品だ。どんな羊羹が誕生するのか、続報を楽しみに待とう。
Information
DEAN FUJIOKA FamBam Exclusive “#Confidential2022”
公演スケジュール:
2022年9月19日(月・祝)
大阪府/NHK大阪ホール
開場 16:30 / 開演 18:00
(問)キョードーインフォメーション TEL:0570-200-888(平日・土曜 11:00~16:00)
2022年9月20日(火)
東京都/LINE CUBE SHIBUYA 開
場 17:00 / 開演 18:30
(問) HOT STUFF PROMOTION TEL: 03-5720-9999(平日12:00~15:00)
2022年9月25日(日)
愛知県/名古屋市公会堂 大ホール
開場 16:00 / 開演 17:30
(問) サンデーフォークプロモーション TEL: 052-320-9100(12:00~18:00)
チケット受付期間:2022年7月1日(金)12:00~7月19日(火)18:00
ファンクラブ入会:https://fc.deanfujioka.net/
Official Site: http://www.deanfujioka.net
-
ONE OK ROCK、モンスターエナジーと期間限定ポップアップを東京・渋谷にオープン
日本のみならず、世界で活躍の場を広げているロック・バンド、ONE OK ROCKは、先日モンスターエナジーとのスポンサーシップを発表し、早速、第一弾のコラボレーション企画が決定した。2022年6月28日(火)から7月4日(月)までの7日間限定で「モンスターエナジー × ONE OK ROCK」のポップアップスペースをオープンする。
会場では、モンスターエナジージャパン公式Twitterアカウント(@MonsterEnergyJP)をフォローすると、ポップアップスペース限定のコラボステッカーと、『モンスターエナジー』もしくはトロピカル果汁モンスター『モンスター パイプラインパンチ』をゲットすることができる。
また、豪華コラボ景品が当たるキャンペーンも開催。ポップアップスペースの様子を撮影し、写真と共にハッシュタグ「#MonsterOOR」を付けてTwitterに投稿すると、ONE OK ROCKサイン入りコラボポスターが抽選で10名に当たる。
モンスターエナジー × ONE OK ROCKの限定コラボアイテムを手に入れられるチャンスとなっている。リリースしたばかりの新曲「Save Yourself」も楽しめるスペースとなっているので、この機会に会場へ足を運んでみては?
Information
モンスターエナジー × ONE OK ROCK
開催期間:2022年6月28日(火)〜7月4日(月)
場所:ZeroBase神宮前
東京都渋谷区神宮前6-4-1
Official Site:http://www.monsterenergy.com
-
日本のみならず、世界で活躍の場を広げているロック・バンド、ONE OK ROCKがモンスターエナジーとスポンサーシップを締結した。
モンスターエナジーはこれまで様々なアーティストやアスリートとタッグを組んできたが、ONE OK ROCKも新たにモンスターファミリーに加わる。Takaは「(今後モンスターと一緒に取り組む中で)大規模なイベントなどにたくさん参加できたら嬉しいなと思います。」とコメントしている。
今後、音楽シーンをさらに盛り上げていく。ONE OK ROCKとモンスターエナジーとのコラボレーションをお見逃しなく!
Information
オフィシャルサイト:https://www.oneokrock.com/jp/
-
2022年3月に開幕したSCANDALの10th Album『MIRROR』を引っさげたワールドツアー「SCANDAL WORLD TOUR 2022 “MIRROR”」の10箇所11公演を巡った国内ホールツアーが、6月11日(土)中野サンプラザ公演にてファイナルを迎えた。
2021年8月に結成15周年を迎えたSCANDALが、今年1月にリリースした10th Album『MIRROR』は、世界の状況が変化していく中、これまで以上に自分たちと向き合うことで感じ取った繊細な気持ちを映し出した作品。本アルバムを引っさげたワールドツアーの国内公演は、前回2020年に予定していたツアーが新型コロナウイルスの感染拡大に伴って中止になったこともあり4年ぶりの開催に。アルバム収録曲はもちろんのこと、久々のツアーを待ち侘びたファンが歓喜する結成15周年を経たSCANDALの魅力が詰まったこれまでの楽曲を織り交ぜた全22曲を披露した。
ライブは、アルバムでもオープニングを飾る表題曲「MIRROR」で幕を開け、鏡の中の世界を表現したセットのなか幻想的なムードでスタート。続けて、「Flashback No.5」「EVERYBODY SAY YEAH!」といったライブ人気曲を披露し、一気に会場の熱気もヒートアップ。その後も、各メンバーが作詞曲およびメインボーカルを担当した楽曲を含むアルバム収録曲、そして、「瞬間センチメンタル」「テイクミーアウト」「A.M.D.K.J.」などのアッパーなライブ人気曲も惜しみなく披露し、アルバムのラストを飾るポップナンバー「one more time」で本編が終了。そして、アンコールでは、久々の披露となるメジャーデビュー曲「DOLL」、そして「LOVE SURVIVE」「SCADNAL BABY」を披露し、最終日に相応しいスペシャルなセットリストで国内ツアーを締めくくった。
なお、国内ツアーを経て、本ワールドツアーは7月の北米ツアー、9月のヨーロッパツアーと続いていく。世界を駆け抜けるSCANDALの今後の活動に引き続き注目しよう。
SCANDAL WORLD TOUR 2022 “MIRROR” in JAPAN
https://open.spotify.com/playlist/65LIl0fhilWNrU7SgfMsDk?si=Fm31NSFKROyqjZMYDU3OSg
Information
SCANDAL WORLD TOUR 2022 “MIRROR”
■North America
2022.07.09 SAT. Queen Elizabeth Hall(Toronto)
2022.07.11 MON. Sony Hall(New York City)
2022.07.13 WED. Big Night Live(Boston)
2022.07.15 FRI. The Masquerade(Atlanta)
2022.07.16 SAT. House of Blues(Chicago)
2022.07.18 MON. The Imperial(Vancouver)
2022.07.20 WED. The Neptune(Seattle)
2022.07.22 FRI. House of Blues(Anaheim)
2022.07.26 TUE. Legacy Hall(Dallas)
■Europe
2022.09.22 THI. LIDO(Berlin)
2022.09.24 SAT. 02 Academy Islington(London)
2022.09.27 TUE. Yoyo(Paris)
SCANDAL Official site:https://www.scandal-4.com/
-
4月に米国最大級の音楽フェス「コーチェラ」に出演し、世界中で大きな話題となったきゃりーぱみゅぱみぱみゅ。
国内で展開中のメジャーデビュー10周年を記念した全国31公演ツアーの後半戦もスタートし、10月の武道館での単独ライブも発表するなどさらに勢いを増している。さらにツアーに連動した「地方から日本を元気にしていこう」と企画された「LOCAL POWER JAPAN project」では、ツアー地ごとに地元企業とユニークなコラボレーションを発表し、コラボロゴやコラボ商品が話題となっており、6月5日(日)に公演を控えた奈良のコラボ企画が話題を呼んでいる。
奈良では、明治後期に、現在のJR五条駅前商店街の食堂で夏の間だけ作っていた「柿の葉すし」が地元の名物となり、昭和48年に柿の葉すし専門店として設立した「柿の葉すし本舗たなか」とのコラボレーションが実現した。奈良・五條に伝わる柿の葉すしは、先人の知恵が凝縮された日本の食文化のひとつ。海から遠く離れた山里で「ハレの日」のご馳走として、人々が集まる夏祭りには欠かすことのできない行事食。そんな、「柿の葉すし本舗たなか」とのコラボロゴは「ハレの日」にぴったりな「ラッキー」をテーマに書き下ろされたアップテンポなナンバー「きらきらキラー」(2014年)のアートワークをオマージュしてデザインされた。ジャケットでコラージュされていた髪の毛が、柿の葉のシルエットとなっている。そして、注目のコラボ商品は、 “柿の葉すし本舗たなか(奈良)×LPJP 献上 「きらきら かきのはすしー」“が販売される。スペシャルな掛け紙に包まれた柿の葉すしの、鯖のまったりとした旨味と、柿の葉の芳醇な香りがしみ込んだすし飯の深い味わいを楽しんで。このコラボ商品は、6月5日(日)の奈良公演会場の「なら100年会館 大ホール」にて数量限定で販売された。
コラボTシャツのフロントは、コラボロゴが大きくデザインされ、バックの首元にはきゃりー10周年ロゴとプロジェクトロゴが入った記念デザインとなっている。コラボTシャツは、6月3日(金)より「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップにて2週間限定で販売中なのでお見逃しなく!
Information
奈良「柿の葉すし本舗たなか」×LPJP
コラボTシャツ
価格:3,300円(税込)
販売場所:
「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップ販売期間:6月3日(金)〜6月16日(木)
https://store-localpowerjapan.com/
Official Site:https://localpowerjapan.comTALENT PROFILE
きゃりーぱみゅぱみゅ
高校を卒業した2011年夏に、ワーナーミュージック・ジャパンから、中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」(8/17発売)でメジャーデビュー。2012年5月に発売した初のフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、さらにiTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、自身初となる全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続ける。 2013年には、初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を大成功させ、2013年6月に満を持して発表したセカンドアルバム「なんだこれくしょん」は、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。 そして2014年、2度目となるワールドツアー(11の国と地域、15都市)も大成功で終え、サードアルバム「ピカピカふぁんたじん」は、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売。2作連続となるオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。そして約3万5千人を動員したホールツアー 「きゃりーぱみゅぱみゅの雲の上のHEAVEN’S DOOR」(15都市17公演)、さらに自身最大規模のアリーナツアー「きゃりーぱみゅぱみゅの からふるぱにっくTOY BOX」(9公演)が大盛況のうちに終了した。 そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続けている。アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた、『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が、全世界から注目を集める。
-
きゃりーぱみゅぱみゅ×幸楽苑 LOCAL POWER JAPAN project in福島 始動!
きゃりーぱみゅぱみぱみゅが、国内で展開中のメジャーデビュー10周年を記念した全国31公演ツアーに連動した「地方から日本を元気にしていこう」と企画された「LOCAL POWER JAPAN project」は、ツアー地ごとに地元企業とユニークなコラボレーションを発表している。今回は、2022年5月20日(金)公演を控える福島でのコラボ企画詳細が発表になった。
福島では、1954年に会津若松市に開店した“味よし食堂”に始まり、日本を代表するラーメンチェーン「幸楽苑」とのコラボレーションが決定した。幸楽苑とのコラボロゴは、ポップでメルヘンチックな世界観から一転、ロッキッシュなエレクトロ・サウンドで新境地を開拓したライブには欠かせない2012年リリースの名曲「ファッションモンスター」がオマージュされ、ミュージックビデオで話題となったコウモリヘアーが幸楽苑ロゴとマッチング。
らーめんと餃子の専門店として半世紀以上、味にこだわり続け、美味しさと安心を届ける一方で、バレンタインシーズンの名物にもなっているチョコレートらーめんや、今春販売を開始した納豆味噌らーめんなど、人々を飽きさせないメニューを展開する幸楽苑と、ルールに縛られない自分らしさを歌う「ファッションモンスター」の世界観が見事に融合されたコラボレーションとなった。そして注目のコラボ商品は、今回のコラボロゴがあしらわれた、らーめんには欠かせないスペシャルな“らーめんモンスターれんげ”が誕生した。
このコラボ商品は、5月29日(日)まで期間限定で「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップで販売している他、5月20日(金)15:30からは福島公演会場の「いわき芸術文化交流館アリオス大ホール」でも数量限定で販売される。コラボロゴTシャツのフロントにはコラボロゴが大きくデザインされ、バックの首元にはきゃりー10周年ロゴとプロジェクトロゴが入った記念デザインとなっている。コラボTシャツは、「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップにて2週間限定で販売している。
人々を魅了し続ける幸楽苑ときゃりーぱみゅぱみゅのスペシャルなコラボは必見!
Information
幸楽苑(福島)×LPJP
らーめんモンスターれんげ
価格:1000円(税込)
販売期間:5月16日(月)〜5月29日(日)
販売サイト:
「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップ販売期間:5月16日(月)〜5月29日(日)23:59
https://store-localpowerjapan.com/5月20日(金) 15:30〜
福島公演会場「いわき芸術文化交流館アリオス大ホール」ロビー
コラボTシャツ価 格:3,300円(税込)
販売場所:
「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップ販売期間:~5月29日(日)23:59まで
https://store-localpowerjapan.com/
-
現在、ファンクラブ会員限定ライブを開催中のw-inds.が、2022年5月5日(木)のZepp Haneda公演で、2022年夏の全国ツアーの開催を発表した。2019年7月にスタートした『w-inds. LIVE TOUR 2019 “Future/Past”』以来、実に約3年ぶりとなる全国ツアー。8月5日(金)の千葉・市川市文化会館を皮切りに、10月26日(水)の国際フォーラム ホールAまでの全9本の公演を予定している。
チケットは、オフィシャルファンクラブw-inds.dayにて、最速の先行受付が開始された。チケット一般発売に関してはファンクラブ先行の後に予定されているので、ぜひ続報をチェックして欲しい。
開催中のファンクラブライブを皮切りに、続々とイベントへの出演も決定している。新体制としては初めてのw-inds.の全国ツアーを楽しみにしよう。Information
w-inds. TOUR 2022
2022年8月5日(金)開場17:30 /開演18:30 【千葉】市川市文化会館 大ホール
2022年8月14日(日)開場16:00 /開演17:00 【愛知】名古屋特殊陶業市民会館 フォレストホール
2022年8月20日(土)開場16:00 /開演17:00 【東京】J:COMホール八王子
2022年8月21日(日)開場16:30 /開演17:30 【宮城】トークネットホール仙台
2022年9月2日(金)開場17:30 /開演18:30 【福岡】福岡国際会議場 メインホール
2022年9月16日(金)開場17:30 /開演18:30 【埼玉】川口総合文化センターリリア・メインホール
2022年9月19日(月)開場16:00 /開演17:00 【大阪】グランキューブ大阪 メインホール
2022年9月24日(土)開場16:00 /開演17:00 【神奈川】横須賀芸術劇場 大劇場
2022年10月26日(水)開場17:30 /開演18:30 【東京】東京国際フォーラム ホールA -
米・コーチェラ出演で大成功を収めたきゃりーぱみゅぱみゅが4年ぶりとなるワールドツアーを発表
27.April.2022 | MUSIC
アメリカ・カリフォルニア州インディオで開催された世界最大規模の音楽フェスティバル「コーチェラ2022」で2週に渡りGOBI STAGEのトリを飾ったきゃりーぱみゅぱみゅ。
現地・アメリカのみならず世界から賞賛を受けたきゃりーが、2018年以来およそ4年ぶりとなるワールドツアー「KYARY PAMYU PAMYU 10th ANNIVERSARY WORLD TOUR CANDY WAVE」を2022年11月に開催する。
Billie Eilish、21 Savageら豪華アーティストと同時刻の出演にも関わらず、きゃりーが出演したコーチェラ・GOBI STAGEには入りきらないほどの観客が押し寄せ、Weekend 1(現地時間4月16日)には日・米でTwitterトレンド入りを果たした。
現在コーチェラYouTubeで公開されている「PONPONPON」のWeekend 1 ライブ映像からも、会場の熱狂ぶりが見て取れる。
また、Weekend 1での配信に加え、ごく少数のアーティストのみが選出されるWeekend 2ライブ配信アーティストにも抜擢された。1週目の反響の凄まじさから2週目のGOBI STAGEには更に多くの観客が押し寄せるなど、大きな注目を集め続けるきゃりーぱみゅぱみゅ。ワールドツアーの発表は、海外のきゃりーファンにとって嬉しいサプライズとなっただろう。
ワールドツアーは、4月18日に満員御礼で開催したアメリカ・LA FONDA THEATREでのワンマン以来約半年ぶりとなる海外公演で、11月14日(月)、16日(水)にドイツ、18日(金)にフランス、20日(日)にスイス、25日(金)にイギリスと、4カ国5都市で開催。各国のチケット販売情報は、特設サイトで確認することができる。
ワールドツアーの発表に合わせて、初のワールドツアードキュメンタリーも期間限定で公開されたので、きゃりーぱみゅぱみゅ公式YouTubeチャンネルを忘れずにチェックしよう。
5月からはきゃりーぱみゅぱみゅ史上最長30公演となるジャパンツアーの後半戦がスタート。世界のステージでも活躍するきゃりーぱみゅぱみゅのライブを目撃するチャンスをお見逃しなく!
Information
KYARY PAMYU PAMYU 10th ANNIVERSARY WORLD TOUR CANDY WAVE
詳細:http://cw.kyary.asobisystem.com
11月14日(月)ドイツ・ケルン 会場:GLORIA
11月16日(水)ドイツ・ベルリン 会場:COLUMBIA THEATER
11月18日(金)フランス・パリ 会場:ELYSÉE MONTMARTRE
11月20日(日)スイス・チューリッヒ 会場:PLAZA ZURICH
11月25日(金)イギリス・ロンドン 会場:EARTH CONCERT HALL
Kyary Pamyu Pamyu – PONPONPON – コーチェラ2022
100%KPP WORLD TOUR 2013 ドキュメンタリー:チャプター001
きゃりーぱみゅぱみゅ – どどんぱ / DODONPA(Metaani × Kyary Pamyu Pamyu)
ツアー詳細:https://kpp10.jp/japantour2022/
チケット販売:
ローソンチケット https://l-tike.com/kpp10th/
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/kyary-10th/
イープラス https://eplus.jp/kyary/
TALENT PROFILE
きゃりーぱみゅぱみゅ
高校を卒業した2011年夏に、ワーナーミュージック・ジャパンから、中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」(8/17発売)でメジャーデビュー。2012年5月に発売した初のフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、さらにiTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、自身初となる全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続ける。 2013年には、初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を大成功させ、2013年6月に満を持して発表したセカンドアルバム「なんだこれくしょん」は、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。 そして2014年、2度目となるワールドツアー(11の国と地域、15都市)も大成功で終え、サードアルバム「ピカピカふぁんたじん」は、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売。2作連続となるオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。そして約3万5千人を動員したホールツアー 「きゃりーぱみゅぱみゅの雲の上のHEAVEN’S DOOR」(15都市17公演)、さらに自身最大規模のアリーナツアー「きゃりーぱみゅぱみゅの からふるぱにっくTOY BOX」(9公演)が大盛況のうちに終了した。 そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続けている。アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた、『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が、全世界から注目を集める。
-
日本のみならず、世界で活躍の場を広げているロック・バンド、ONE OK ROCKが2021年7月22日から4日間に渡り、山梨県・河口湖ステラシアターにて開催した自身初のアコースティックライブ、[ONE OK ROCK 2021 “Day to Night Acoustic Sessions”]の模様を収録したライブDVD & Blu-rayを発売した。
本作のリリースに向け、自身のYouTubeチャンネルにティザー、ドキュメンタリー映像など続々と投稿してきたが、発売日となる2022年4月20日(火)は限定的に公開されていた「Mighty Long Fall」全編もついに公開した。
「Mighty Long Fall」ライブ映像
なお、初回生産限定盤のみではあるが、初めての試みでライブCDが封入される仕様となっており、既に前作の映像作品の予約数を上回る好評ぶり。初回生産限定盤は無くなり次第、終了となってしまう貴重なアイテムとなるので、この機会を逃さず手に入れて欲しい。また、ブックレットにはメンバー、サポートメンバーの想いが綴られているだけでなく、今、制作している次のアルバムについてTaka自らのビジョンと野望を語っている。本作がONE OK ROCKにとって2022年、第一弾のリリースとなっており、これを皮切りにいよいよ本格的に動き出していく彼らの今後の動向にも注目していきたい。
Information
ONE OK ROCK 2021 Day to Night Acoustic Sessions
リリース:2022年4月20日
初回生産限定盤 Blu-ray + LIVE CD QYZL-90005/6 : 8,800円(税込)
初回生産限定盤 DVD + LIVE CD QYZL-90007/8 : 7,700円(税込)
通常盤 Blu-ray QYXL-90002 : 7,150円(税込)
通常盤 DVD QYBL-90004 : 6,050円(税込)
-
ガールズバンド・BAND-MAIDが、2万人超動員の全米ツアー直前に開催する、国内公演の詳細を発表した。BAND-MAIDにとって実に2年半ぶりとなる有観客お給仕(BAND-MAIDのライブの呼称)は、大阪、愛知、宮城、東京の4都市5公演で行われる。全米ツアー前哨戦かつ久しぶりの有観客での国内公演ということで、チケット争奪戦必至の公演となりそうだ。ファンクラブ先行抽選販売は2022年4月15日より始まったので、詳細は公式HPをチェックしよう。
また、10月より開催する先日追加公演が発表された全米ツアー「BAND-MAID US TOUR 2022」では、最終日のシカゴ公演は発売即日で完売となった。全13公演のうち、既に9公演も完売となっており、改めて米国を筆頭に海外での爆発的な人気の高さを証明している。
さらに、4月15日からU-NEXTにて配信予定の、DCコミックス原作・ハリウッド作品「ピースメイカー」の挿入歌に、BAND-MAID「Choose me」が劇中歌で採用されることが決定した。
来る5月10日の「メイド」の日には、You Tubeにてトーク配信を実施予定であることも発表!詳細は後日発表とのことでこちらも注目だ。
全世界を股にかけての活躍を続けるBAND-MAID。バンドの目標である「世界征服」へ突き進む彼女たちから、目が離せない。Information
BAND-MAID PRE US OKYUJI in JAPAN
8月17日(水) OSAKA NAMBA HATCH
8月25日(木) AICHI DAIMOND HALL9月3日(土) MIYAGI SENDAI RENSA
9月7日(水) TOKYO ZEPP DIVER CITY
9月9日(金) TOKYO SHIBUYA EGGMAN
4月15日(金)18:00~ ファンクラブ先行抽選販売:https://bandmaid.tokyo/contents/513787“BAND-MAID US TOUR 2022” 特設ページ:https://bandmaid.tokyo/contents/486225
BAND-MAID Official site:https://bandmaid.tokyo/
-
2022年10月、BAND-MAIDが過去最大規模の全米ツアーを開催する。海外で人気のあるメイド姿のハードロックバンド・BAND-MAID。YouTubeの総再生回数は1億3000万回以上、リアクション動画など関連動画の総再生回数は3000万回を超える。4度開催したワールドツアーはいずれもソールドアウトで、配信公演では全世界60か国以上からの視聴を記録し、アメリカではツイッタートレンド入りを果たすなど全世界的な人気を獲得している。
そんなBAND-MAIDが、全米ツアー単独としては初、3度目となるアメリカでのツアーを開催。今回は世界的プロモーターである「LIVE NATION」と、世界的エージェンシーの「United Talent Agency」がタッグを組み、自身過去最大規模となる8州11都市での開催となる。チケット発売日や詳細はオフィシャルHPで確認しよう。
また本ツアーは、カリフォルニア開催の音楽フェスティバル「AFTERSHOCK」への初出演を皮切りにスタートとなる。本フェスにはKISSやSlipknotなどを筆頭に世界的人気のアーティストが多数出演が決定している。世界規模での躍進を続けるBAND-MAIDから、今後も目を離せない。
Information
BAND-MAID US TOUR 2022
10月9日(日) SACRAMENTO, CA AFTERSHOCK
10月12日(水) SEATTLE, WA NEPTUNE
10月14日(金) SAN FRANCISCO, CA AUGUST HALL
10月15日(土) LOS ANGELES, CA BELASCO
10月17日(月) SAN DIEGO, CA HOUSE OF BLUES
10月19日(水) PHOENIX, AZ CRESCENT BALLROOM
10月21日(金) DALLAS, TX ECHO MUSIC HALL
10月22日(土) HOUSTON, TX HOUSE OF BLUES
10月25日(火) WASHINGTON, DC THE FILLMORE
10月26日(水) PHILADELPHIA, PA TLA
10月28日(金) NEW YORK, NY IRVING PLAZA
10月29日(土) BOSTON, MA BRIGHTON MUSIC HALL
詳細はこちら:https://bandmaid.tokyo/contents/486225
日本時間 チケット発売スケジュール
3月2日(水) AM2:00: FCチケット販売開始
3月4日(金) AM0:00 : 一般発売開始
AFTERSHOCK FESTIVAL
開催日程:2022年10月6日(木)~9日(日) *米現地時間
https://aftershockfestival.com/