【もしフェス2018/ラフォーレ】占い、DIY で女子力UP!瀬戸あゆみも登場する もしフェス・ラフォーレ原宿
いよいよ3月24・25日に「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA」(もしフェス)が開催されます。今回のもしもしにっぽんフェスティバルは、東京体育館を飛び出し、渋谷・原宿エリアで開催!!ミュージック、ファッション、フード、観光体験など様々な切り口で、日本のカルチャーを渋谷から世界に発信します。
しかも今年のもしフェスは参加者全員入場無料!事前登録必須なので忘れなく:登録はこちら
開催場所は、ラフォーレミュージアム原宿、タワーレコード渋谷店、渋谷キャスト、穏田神社の4会場。
ラフォーレ原宿のテーマは「ファインド、ニッポンのカワイイ♡」。ファッション・ビューティー・占い・DIYなど、イベントに遊びに来るだけで女の子が可愛く変身できるHarajuku Kawaii Marketが開催されます。
今回は、その中から占い・ワークショップにフィーチャー。豪華なステージやゲストを詳しくチェックしていきましょう!
<占いステージ>
ステージには占い師・キャメレオン竹田が登場。
キャメレオン竹田
これまで18冊の本を出版。笑ってしまうくらい当たると話題になりました。現在、公式LINE@のフォロワーは50,000人超え!テレビ・ラジオ・雑誌などで見られる、新鮮かつユーモアに溢れた発言にもファンが集まっている、各界に引っぱりだこの人気占い師です。
24日:占い師キャメレオン竹田による星座別「恋愛運ランキング」
スピリチュアル大好きなモデル・長澤メイがキャメレオン竹田先生に自身の恋愛運と仕事運を占ってもらいます。ステージでは星座別の「恋愛運」ランキングも発表!普段は予約でいっぱいのキャメレオン先生の占いを実際に体験することができる、贅沢なステージです。
25日:占い師キャメレオン竹田による星座別「4月の総合運ランキング」
キャメレオン竹田先生の占いの中でも人気の星占術。ステージでモデル・柴田ひかりちゃんの運勢を占ってもらいます。25日は星座別「4月の運勢」ランキングも発表!占い好きな女子は必見です。
<占いブース>
その他、占いエリアでは誌・テレビで活躍する占い師の先生4名がブースに登場!
なんと、1回500円で10分の鑑定を受けることができちゃいます!この機会に4月からの運勢を占っちゃおう♪
・草彅健太(24,25日)
丁寧なヒアリングで、若い女性を中心に絶大な信頼を誇る人気占い師。年間約4000人以上を鑑定しており、落ち着いた口調に癒される人多数。
・鳴海(24,25日)
タロット、数秘術を得意とする鳴海先生。ポジティブな言葉できっと気持ちが軽くなること間違いなし!何でも気軽に相談してみましょう。
・Minty(24日)
占いサロンを経営しながら、TVにも出演。雑誌の占いやアプリの監修も手がけています。当たるだけでなく、元気になれる、癒されると口コミで評判になり、プロデビューから3年で約7,000人を鑑定する人気占い師です。
・真(24日)
日本で初の恋愛心理学教室を開講、恋愛カウンセラーとしても活動。話しやすいと評判が高く、恋愛相談も数多く寄せられています。雑誌での恋愛講座や心理テストも多数監修。
・乙葉ウテナ(25日)
丁寧で現実的なアドバイスは評価が高く、イベントへの出演や雑誌の関数も多数。人の心に寄り添いながら癒しと勇気とパワーを与えてくれると、女性から強い支持を集めています。
・脇田尚揮(25日)
TV出演や雑誌への執筆やコラボのほか、書籍も19冊出版。Webやアプリの占いで続々と1位を獲得、殿堂入りをするなど高い実績と信頼が寄せられています。
<ワークショップ>
・ハーバリウム&スワッグ ワークショップ ※25日限定
色とりどりのドライフラワーが瓶に詰められた「ハーバリウム」と好きなお花や植物を束ねてつくる壁飾り「スワッグ」。25日の午後からそれぞれのワークショップを開催します。お部屋のインテリアやお友達へのプレゼントにぴったりのオシャレアイテムをゲットしよう♡
価格:ハーバリウム/1500円 スワッグ/3,000円
(スワッグのみ事前予約制:予約方法は後日WEBサイト内で発表されます)
・マグカップワークショップ presented by Aymmy in the batty girls
ストリートでエッジィなデザインで人気を集めるアパレルブランド「Aymmy in the batty girls。DIYブースでは、Aymmyのオリジナルマグカップが作れるワークショップを開催します!Aymmyのロゴや春・夏アイテムに使用されているモチーフを使って、世界で一つのカワイイマグカップを作ろう♪
価格:1500円
今回は、人数限定でAymmy in the batty girls のデザイナー・瀬戸あゆみとワークショップに参加できるチャンスも!ワークショップの詳細は随時イベントホームページで更新するので見逃さないで。
・CHACO あじさいのフープイヤリング&ピアスワークショップ
オンラインショップのほか、アパレルブランドKastane、URBAN RESEARCH DOORS、CHUMSなどでコラボグッズを展開。女の子がキラキラしてハッピーな気持ちになるお花モチーフの商品が人気のCHACOワークショップが登場!春夏にピッタリのあじさいアクセを作ろう♪
所要時間:30分〜1時間 金額:1,000円(税込)
<MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYAの参加は無料!>
事前登録でイベントの参加は無料!
下記Peatixのサイトへ情報を登録してください。登録した方にはPeatixから当日の入場に必要なQRコードが送られます。イベント当日、各会場でQRコードをご提示ください。
※イベント登録された情報はメルマガなどが配信されるMOSHI MOSHI NIPPON 会員、おもてなしプラットホームに登録されます。
イベントに事前登録いただいた方にはオリジナルバッグをプレゼント。さらに、先着1500名(各日)のオリジナルバッグには、“キットカット ショコラトリー”の人気商品「キットカット ショコラトリー モレゾン」もしくは「キットカット ショコラトリー モレゾン 抹茶」(500円)が同梱される嬉しいサービスも!オリジナルバッグの数に限りがあるので早めの登録をお忘れなく。
MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA
会場:渋谷キャスト・タワーレコード渋谷店・ラフォーレミュージアム原宿・穏田神社
日程:3月24日(土)・25日(日)
時間:11:00〜21:00 ※会場によって異なる
Official site:https://fes18.moshimoshi-nippon.jp/ja/
無料事前登録:http://mmnf2018.peatix.com
TALENT PROFILE
柴田ひかり
多数の人気ファッション誌にて活躍中。透明感に爽やかな印象とファッションセンスや独自のスタイルを併せ持ち、彼女が発信する様々なライフスタイルは同世代の女の子から絶大な支持を集める。 モデル活動に加えて、フォトグラファーとしても活躍しており、東京以外に地方での写真展開催も行なっている。ポートレートサイト「HIKARICAMERA」を 自身で立ち上げるなどクリエイターとしても活動中。 写真専用Instagram https://www.instagram.com/rkhtbs
RELATED ENTRIES
-
2022年秋、東京リベンジャーズの聖地 「渋谷」を舞台としたリアル脱出ゲームが勃発
23.June.2022 | ANIME&GAME / SPOT
株式会社SCRAPは、完売公演が続出した大人気イベント「リアル脱出ゲーム×東京リベンジャーズ」の最新作『東京卍會渋谷大抗争からの脱出』を2022年秋より渋谷にて開催する。
原作発行部数5000万部を突破し、アニメ、映画、舞台とさまざまなメディアミックス展開がされている大人気作品の『東京リベンジャーズ』。東京リベンジャーズとリアル脱出ゲームが初めてコラボした『終わらない東卍抗争からの脱出』は2022年2月より開催され、開催スタートから2ヶ月先のチケットまで即完売するなど多くの人を熱狂させた。
そんな大人気イベントである「リアル脱出ゲーム×東京リベンジャーズ」の最新作『東京卍會渋谷大抗争からの脱出』が開催決定! 本イベントは、東京リベンジャーズの作中でも数多く描かれている聖地「渋谷」全域を舞台として、2022年秋に開催する。東卍メンバーの相棒と協力しながら渋谷の街を駆け回り、運命に抗う体験は、東京リベンジャーズファン必見だ。また、イベントの開催決定を記念して、7月1日(金)〜7月24日(日)に「SCRAP×東京リベンジャーズ」スタンプラリー企画『渋谷に潜む東卍メンバーを探せ!』の実施も決定。東京卍會の一員として渋谷を歩き、手がかりをもとに街に潜む東卍メンバーを探しに行き、メンバーを見つけた証であるスタンプを集めていく。実際の渋谷で、東卍メンバーの存在を感じながら楽しめるこの企画は誰でも無料で参加可能だ。さらに、スタンプをすべて集めると、本企画限定のデザインのイラストカードがプレゼントされる。
リアル脱出ゲームの詳細は2022年8月17日(水)に発表予定。熱くて泣けるイベントの続報に期待しよう!Information
東京卍會渋谷大抗争からの脱出
開催時期:2022年秋
イベント特設サイト:https://realdgame.jp/revengers-shibuya/
スタンプラリー企画『渋谷に潜む東卍メンバーを探せ!』
開催スケジュール:2022年7月1日(金)〜7月24日(日)
スタンプラリー台紙配布場所:
MEGAドン・キホーテ 渋谷本店/渋谷モディ/渋谷PARCO/ヴィレッジヴァンガード渋谷本店/アニメイト渋谷/SHIBUYA TSUTAYA/HMV&BOOKS SHIBUYA/渋谷ロフト/ビックカメラ渋谷東口店/MIYASHITA PARK(2F ザ シブヤ スーベニア ストア)特設サイト:https://realdgame.jp/revengers-shibuya/stamp-rally.html
-
「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく新プロジェクト「KAWAII LAB.」よりデビューした、月足天音、鎮西寿々歌、櫻井優衣、仲川瑠夏、真中まな、松本かれん、早瀬ノエルの7人のメンバーから成る新星グループ「FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)」。デビュー前から圧倒的ビジュアルで注目を集め、その可愛らしい姿からは想像つかないほどパワフルなパフォーマンスで人々の心をつかんで離さない。
グループのプロデューサーは、「KAWAII LAB.」の総合プロデューサーを務めるモデル・タレントの木村ミサ。アイドルグループ「むすびズム」のリーダーを勤めた経験と感性を活かしてアイドル文化を世界に発信していく。
コラボレーションで表現するFRUITS ZIPPERの世界観
さらに、デビュー前から著名なクリエイターとのコラボレーションも話題を呼んでおり、中でも映像監督/アートディレクター/3DCGアーティストのYUKARIが手掛けたアーティスト写真は、静止画だけではなく、CGで動く海外の最先端トレンドである技法を使用している。彼女たちを包み込む色鮮やかな光は、神秘的でエナジーが溢れている。
真似したくなるキュートなダンス
@fruits_zipper ハートハート #わたしの一番かわいいところ ♬ わたしの一番かわいいところ – FRUITS ZIPPER 未来に向かってポジティブなメッセージを歌ったデビュー曲「君の明るい未来を追いかけて」に続いて発表された「わたしの一番かわいいところ」は可愛らしい振り付けと歌詞が人々の心を射抜きTikTokでバズり「TikTok Hot Songs in Japan」に選曲されBillboardにチャートインも成し遂げた。「わたしの一番かわいいところ」を使用した動画はTikTok上でハッシュタグ「#わたしの一番かわいいところ」と共に1万3000本以上も投稿されている。
5月20日(金)に配信されたばかりの待望の3rdシングル「完璧主義で☆」は音楽プロデューサー鈴木まなかが手がけ、エナジェティックな1曲となっている。
人の心を射抜くパフォーマンス
アソビシステムが主催するカルチャーイベント「ASOBE!!」の記念すべき初回ライブが5月26日(金)にSpotify O-EASTにて行われ、FRUITS ZIPPERの他にアソビシステムからは、新しい学校のリーダーズと、同じく「KAWAII LAB.」に所属するIDOLATERが出演。その他に、注目のアイドルグループが数多く参加し、会場を盛り上げた。
また、定期公演の他に、数多くのイベントに参加予定で、6月12日(日)には白金高輪SELENE b2にて行われるイベント「LEADING PALETTE!!」と、同日に日本橋三井ホールにて開催される「HYPE IDOL!vol.20」への主演が決定したばかり。気になる方は是非ライブに足を運んでみてほしい。心を鷲掴みにされること間違いなし!
さらに、なんと、日本の最新ニュースを世界に発信するWEBサイト「もしもしにっぽん」にてFRUITS ZIPPERが在籍するKAWAII LAB.の連載が決定した。日本はもちろんのこと、世界中の人々に同じく在籍するIDOLATERとFRUITS ZIPPERの魅力を伝えていきたいという思いのもと発信していく。詳細はまた後日発表される。KAWAII LAB.のさらなる活躍をお楽しみに!
Information
KAWAII LAB.
Twitter:@kawaii__lab
YouTube:KAWAII LAB.FRUITS ZIPPER
Twitter:@fruits_zipper
Instagram:@fruits_zipper
YouTube:FRUITS ZIPPER
TikTok:@fruits_zipperIDOLATER
Official HP:https://note.com/idolater
Twitter:@Official_IDLT
Instagram:@idolater_official
YouTube:IDOLATER木村ミサ
Twitter:@misaxmas_
Instagram:@misaxmas -
「パンとエスプレッソと」の姉妹店、原宿にある「旬゛喫茶パンエス」にて、チョコミント祭を2022年6月1日(水)からスタートした。
旬゛喫茶パンエスの商品がチョコミントになって登場!チョコミントフレンチは夏に食べやすい冷やしフレンチ。上にはミントのクリームとチョコソース、更にご希望があればフレッシュミントを増し増しにすることも可能だ。
ミントココア(写真右上)は、上のミント強めのクリームと下のやさしめミントのココアを混ぜて溶かしながら調整して楽しんで。
期間限定の、スペシャルメニューが取り揃っているチョコミント祭にぜひ足を運んでみては?
Information
旬゛喫茶パンエス(junkissa panesu)
住所:東京都渋谷区神宮前6-28-5
TEL:03-6427-4577
営業時間: 8:00〜18:00(L.O.17:30)
定休日:なし
ホームページ:http://www.bread-espresso.jp/ -
大人気TVアニメ『SPY×FAMILY』×Chugai Grace Cafeコラボカフェが渋谷で期間限定開催
30.May.2022 | ANIME&GAME / FOOD / SPOT
大人気TVアニメ『SPY×FAMILY』のコラボカフェ「TVアニメ『SPY×FAMILY』 × Chugai Grace Cafe」が2022年6月2日(木)から6月19日(日)までの期間限定で渋谷モディ7F Chugai Grace Cafeにて開催する。
コラボメニュー
仲直りミッションオムライス
アーニャの好きなナッツのパンケーキ
目指せインペリアル・スカラー星(ステラ)パフェ
ヨルのブラッディオレンジジュース
ユーリのフーガリア産お土産ワイン風ドリンク
グッズ
トレーディング缶バッジミニキャラver.
トレーディングアクリルスタンドミニキャラver.
トレーディングアクリルキーホルダー
トレーディングブロマイド(ランダム2枚)
アーニャのダイカットクッション
ブリキ缶入りハンカチ
スマホリング
コラボメニュー注文特典/事前WEB予約特典:コースター1枚
グッズ購⼊特典:ポストカード1枚
コラボカフェでは、「仲直りミッションオムライス」や「アーニャの好きなナッツパンケーキ」などキャラクターをモチーフにした様々なコラボメニューが登場。カフェ衣装のミニキャライラストを使用したオリジナルグッズも販売される。
『SPY×FAMILY』ファン必見のコラボカフェでティータイムを楽しんで。
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
Information
TVアニメ『SPY×FAMILY』 × Chugai Grace Cafe
開催期間 2022年6月2日(木)〜6月19日(日)
開催場所 渋谷モディ7F Chugai Grace Cafe
予約受付 2022年5月17日(火)12:00~受付
詳細:https://chugai-grace-cafe.jp/collaboration/spy-family/ -
TSUBAME、ラフォーレ原宿グランドバザールに起用された楽曲「shopaholic feat. MANON,JUBEE」をリリース
24.May.2022 | MUSIC
JUBEE、TOKYO HEALTH CLUB、BUGS(週末CITY PLAY BOYZ)などのプロデューサー、数々のアーティストへの楽曲としての活躍するTSUBAMEの約1年ぶりとなる自身名義のシングル「shopaholic feat. MANON,JUBEE」が2022年5月18日(水)にリリースされた。
本楽曲は、2022年1月末に行われた原宿グランバザールにも使用され、タイトルにもなっている「買い物中毒」をテーマにし、前作「HELLO NEW WORLD」とはまた違ったサウンドアプローチになっている。
そして、アートワークはNIKE、ファミリーマートのコンビニエンスウェア、Red Bull「RASEN」など様々な仕事を手掛けるアートディレクターのyasudatakahiro、合わせて公開されたオーディオMVはTOKYO HEALTH CLUBやPLEATS PLEASE ISSEY MIYAKEの映像なども手掛けるkanta mochidaとTSUBAMEと親交が深い2人が担当している。Information
TSUBAME: shopaholic feat. MANON,JUBEE
Link : https://ultravybe.lnk.to/shopaholicMix : TSUBAME
Mastering : Maito
Art work : yasudatakahiro
TALENT PROFILE
MANON
ストリートスナップの常連として注目され、早くからモデルとしても活躍してきたMANONは、福岡在住の16歳。2017年からYUPPA(HNC)をプロデュースに迎えた音楽活動を展開しており、2018年のデビュー・アルバム『TEENAGE DIARY』には、Kero Kero Bonito(UK)やRyan Hemsworth(カナダ)も参加。オルタナティヴ・ロックやヒップホップの現在進行系と、日本のガーリー・カルチャー”Kawaii”をミックスアップしたサウンドで期待を集める、アップカミング・ガール。日本とフランスのハーフ。
-
2022年5月20日(金)から6月5日(日)までの期間限定で、AppBankが企画制作したスマートフォン向けアプリ「HARAJUKU」と「ラブライブ!スーパースター!!」のコラボレーションが決定。この期間、原宿内の「HARAJUKU」チェックインスポットにて「HARAJUKU」を起動し、チェックインすることで、「アクリルキーホルダー」や「巨大缶バッジ」などが当たる限定のランダムトイをアプリ内で引くことができる。
アプリトップ
HARAJUKUマップ
ランダムトイ画面
取得したランダムトイは、原宿竹下通りにある交換所「CUTE CUBE HARAJUKU ラブライブ!スーパースター!! 壁面パネル前」か「YURINAN-原宿竹下通り友竹庵-」2箇所において交換が可能となっている。また、これを記念して「CUTE CUBE HARAJUKU 」では同期間、「ラブライブ!スーパースター!!」作中に登場するスクールアイドルグループ・Liella! が壁面パネルを展開するのでぜひ参加してみよう。
Information
HARAJUKU×ラブライブ!スーパースター!!
開催期間:2022年5月20日(金)11時〜2022年6月5日(日)19時 予定
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1607258322
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tb.harajukuOfficial Site:http://www.appbank.co.jp/
-
GUCCI LOVE PARADEを体感できる空間とカフェが東京・渋谷 ミヤシタパークに出現
グッチは、2022年4月23日(土)から5月31日(火)まで、東京・渋谷のミヤシタパークを舞台に、最新コレクションGUCCI LOVE PARADEをテーマにした体験型イベントGUCCI LOVE PARADE TOKYOを開催する。往年のハリウッドのグラマラスな魅力をグッチの折衷的な美学でコンテンポラリーに再解釈したその世界観を3つのロケーションで展開し、魅惑と驚きに満ちたエクスクルーシブな体験へゲストを誘う。
グッチ 渋谷 ミヤシタパークでは、昨年11月にロサンゼルスの名所であるハリウッド大通りで発表した最新コレクションを祝して特別なインスタレーションを展開。輝きに満ちたハリウッドスターたちのルールにとらわれない自由なスピリットが体現された多彩なルックを展示した数々の空間。そして、ショーが開催されたハリウッド大通りにいるかのような写真を撮影できるコーナーや、ハリウッド女優のバックステージを彷彿とさせるスペース、さらに映画撮影の待ち時間にスターたちが集っていたことを思わせるレトロなゲームルームを展開する。
またRAYARD MIYASHITA PARK North 1階では、ストリートカルチャー&ファッションの発信地であるミヤシタパークへのオマージュとして、最新のスタイルを含む多彩なデザインのグッチ スニーカーを一堂に揃えた期間限定ショップGUCCI SNEAKER ROOMをオープン。さらにRAYARD MIYASHITA PARK North のルーフトップパークから続くホテルsequence MIYASHITA PARK 4階にGUCCI CAFÉ by VALLEY PARK STANDを期間限定でオープンし、ミヤシタパークの解放的なリラックス感とグッチ独自の美学が融合した空間で、ハリウッドにあるイタリアンバルをイメージしたメニューを提供する。
同時にイベントの開催中、グッチLINE公式アカウントからコネクトした人だけが参加できるスタンプラリーを実施!3つのロケーションを巡ってスタンプを集めると、本イベントだけでしか手に入らないGUCCI LOVE PARADEスペシャルギフトをゲットできる。(数量限定)
東京のコンテンポラリー アーバンシーンをリードする渋谷の独創的かつダイナミックなカルチャーとグッチの最新コレクションによる折衷的な美学を組み合わせたGUCCI LOVE PARADE TOKYOで、でエクスクルーシブなショッピングを楽しんで。Information
GUCCI LOVE PARADE TOKYO
開催期間: 2022年4月23日(土)– 5月31日(火)期間中無休
開催地 : 東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK
イベント詳細URL: https://on.gucci.com/LoveParadeTokyo1 -
MOSHI MOSHI ROOMS「HARAJUKU」が 「my Ty rooms HARAJUKU」に!コラボルーム登場
原宿から日本のポップカルチャーを世界に発信するアソビシステム株式会社と、渋谷区を中心にユニークな民泊物件等の運営を目指していく株式会社ロクヨンは、この度、世界150ケ国以上で愛される、オンリーワンのぬいぐるみTyの日本総代理店メテオAPAC株式会社のTyとのコラボレーションルームを期間限定で展開する。
アソビシステムがプロデュースしたホームシェアリング施設“MOSHI MOSHI ROOMS”「HARAJUKU」が「my Ty rooms HARAJUKU」として期間限定でコラボレーション。Art Galleryのような客屋の中にあるオブジェやインテリアにTyが溶け込んでいる。ROOMのディレクションはTyのコンテンツディレクターHarris氏が担当した。
宿泊者特典として、Tyアメニティ(子供限定)・TyA3サイズトートをプレゼント。更に希望者には特典のTyA3トートにTyのぬいぐるみを1,650円(税込)で詰め放題でき、アミューズメント性の高い内容となっている。また、宿泊者限定SNSキャンペーンも実施し、#moshimoshiroomsと#TyをつけてSNSに投稿を行うと、Tyのぬいぐるみを無料で1つプレゼント!
ぬいぐるみTy が作り出すHARAJUKUの世界を体験しよう。
Information
my Ty rooms HARAJUKU
開催期間:2022年4月23日(土)〜5月22日(日)
所在地 :東京都渋谷区神宮前2-18-7 3F MOSHI MOSHI ROOMS -HARAJUKU-
アクセス:東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前<原宿>」駅から徒歩8分
-
2022年4月29日(金)より、東京・渋谷区のWITH HARAJUKU HALLにおいて、映画ホリック xxxHOLiC 表裏(おもてうら)世界没入展 Supported by WITH HARAJUKUの開催が決定した。
耽美的なビジュアルで超常現象を描き、カリスマ的な存在となっている創作集団・CLAMPの大ベストセラーコミックである『xxxHOLiC』。ヤングマガジンで連載され(2003年~2010年)、単行本の売り上げは累計1400万部を突破し、これまで小説化・アニメ化・実写ドラマ化・舞台化をされてきた。映画『ホリック xxxHOLiC』は、その超人気コミックを原作とし、日本を代表する写真家・映画監督の蜷川実花によって初実写映画化された作品。本イベントでは、映画の艶やかで華やかな世界観の中に来場者が身を置き、没入できる、展示と謎解きゲームの2種類の体験を届ける。
展示
©2022映画「ホリック」製作委員会 ©CLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講談社
会場イメージ ©2022映画「ホリック」表裏世界没入展実行委員会©CLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講談社 Photo by Mika Ninagawa
映画『ホリック xxxHOLiC』のスチール・衣装・小道具・アートワーク等の展示を通して、来場者が「願いをかなえてくれる【ミセ】」を実際に訪れたような空間が広がる。四月一日君尋(わたぬき きみひろ)、壱原侑子(いちはら ゆうこ)、九軒ひまわり(くのぎ ひまわり)、女郎蜘蛛、アカグモ、マルダシ、モロダシをそれぞれ演じる、神木隆之介、柴咲コウ、玉城ティナ、吉岡里帆、磯村勇斗、DAOKO、モトーラ世理奈ら豪華キャスト陣の貴重なショット、実際に撮影で使用された衣装や小道具などの展示を通して映画の世界が立体的に表された「表」の世界。そして蜷川監督の創作の「裏」側に迫ることができるセット。いずれも臨場感あふれる映画『ホリック xxxHOLiC』の世界を体感できる他、その世界観に没入し写真撮影のできるフォトスポットも必見だ。
*百目鬼静(どうめき しずか)を演じる松村北斗の写真展示はございません。謎解きゲーム「『xxxHOLiC』 謎掛奇譚」
完全オリジナルの新作謎解きゲームが登場!プレイヤー自身が『xxxHOLiC』の登場人物になり、作品の主人公である四月一日と共に【ミセ】の女主人・侑子に課せられた謎を解き明かす。私たちはなぜ、【ミセ】に迷い込んだのか。願いを叶えるための対価とは!?謎解きゲームで妖しく美しい『xxxHOLiC』の世界に没入しよう。
©2022映画「ホリック」製作委員会 ©CLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講談社
Information
映画ホリック xxxHOLiC 表裏世界没入展 Supported by WITH HARAJUKU
会場: WITH HARAJUKU HALL(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目14-30)JR山手線「原宿駅」徒歩1分、東京メトロ千代田線/副都心線「明治神宮前駅」徒歩1分
会期:2022年4月29日(金)~5月15日(日) 計17日間
開催時間:
展示:10:00~16:30(最終入場16:00)※5月9日(月)~5月13日(金)のみ10:00~19:00(最終入場18:30)
謎解きゲーム「『xxxHOLiC』 謎掛奇譚」:17:30~19:30(20:00閉館) ※5月9日(月)~5月13日(金)のみ20:00~22:00(22:30閉館)
Official site:https://xxxholic-movie-event.com
-
東京で好評を博した「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」の大型イベントが名古屋・大阪で開催決定
18.April.2022 | ANIME&GAME / SPOT
パルコは、2021年に東京・Mixalive TOKYOにて開催し大きな話題となった「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」の大型イベント『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Hypnosis Flava(ヒプノシスフレイヴァ)@Mixalive TOKYO』の中から3つのコンテンツを2022年4月28日(木)から名古屋にて、7月1日(金)から大阪にて期間限定で巡回開催する。
Hypnosis Flava -The Missing Case-
CAFÉ Hypnosis Flava
フード
Hypnosis Flava 〜ラップロール Buster Bros!!!(カレー風味チキン)/MAD TRIGGER CREW(ミートボール)/Fling Posse(タコスミート)/麻天狼(焼き鮭&きんぴら)/どついたれ本舗(ソースマヨ焼きそば)/Bad Ass Temple(味噌カツ)
デザート
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-
Hypnosis Flava 〜ミルクレープ Buster Bros!!!/ MAD TRIGGER CREW/Fling Posse/麻天狼/どついたれ本舗/Bad Ass Temple〜ドリンク
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-
Hypnosis Flava 〜ゼリーソーダドリンク Buster Bros!!!/MAD TRIGGER CREW/ Fling Posse/麻天狼/どついたれ本舗/Bad Ass Templeメニュー注文特典
コースター(全36種)
CAFÉ併設グッズコーナー
トレーディング ダイカットステッカーセット/トレーディング クリアフォトカード/スクエア缶バッジHypnosis Flava Ver.2(6種)/アクリルブロックキーホルダー Hypnosis Flava Ver.(18種)マグネット付きキャンディ缶 Hypnosis Flava Ver.(6種)/ハンカチタオル Hypnosis Flava Ver.(1種)
ストア
2nd D.R.B 優勝記念アクリルスマホスタンド(Fling Posse)/アクリルパネル(Division Leaders)/2nd D.R.B ポストカード集
Tシャツ/パーカー Hypnosis Flava Ver.
本イベントにて実施する3つのコンテンツは、失踪したディビジョンのチームリーダーを探すミッションにチャレンジする体験型謎解きアトラクションである「Hypnosis Flava -The Missing Case-」、ヒプノシスマイクの世界観をモチーフとしたフード・ドリンクを提供する「CAFÉ Hypnosis Flava」、『ヒプノシスFlava』の描き下ろしイラスト等を使用した物販イベント「STORE Hypnosis Flava」の3種類を開催。さらに、CAFÉ ではグッズコーナーを併設し、名古屋・大阪開催記念として6種の新作グッズを販売する。またSTOREでは「2nd D.R.B」のオリジナルイラスト及び優勝記念イラストを使用したグッズの一般先行販売が実施される。
『ヒプノシスFlava』に足を運び、ヒプノシスマイクの世界を楽しもう!
©︎ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- HypnosisFlava@Mixalive TOKYO製作委員会
Information
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Hypnosis Flava @ Mixalive TOKYO in NAGOYA & OSAKA
●名古屋会場
The Missing Case
会期:2022年4月28日(木)〜5月22日(日) 11:00〜20:00
会場:名古屋パルコ南館9F 特設会場
CAFÉ
会期:2022年4月28日(木)〜6月6日(月) 11:00〜20:00 ※ FOOD L.O. 19:00 / DRINK L.O. 19:30
会場:名古屋パルコ西館8F THE GUEST café&diner
STORE
会期:2022年4月28日(木)〜5月22日(日) 11:00〜20:00
会場:名古屋パルコ南館9F 特設会場
●大阪会場
The Missing Case
会期:2022年7月1日(金)〜7月31日(日)
会場:心斎橋オーパ本館6F 特設会場
入場料:税込2,100円
CAFÉ
会期:2022年7月1日(金)〜8月7日(日)
会場:心斎橋パルコ6F THE GUEST café&diner
事前予約代金:税込 300円
STORE
会期:2022年7月1日(金)〜7月31日(日)
会場:心斎橋オーパ本館6F 特設会場
入場料:無料
チケット・Official Site: https://art.parco.jp
-
原宿発祥KAWAII MONSTER CAFE×ブリアナ・ギガンテ コラボ第1弾登場
アソビシステムが運営するオリジナルブランド「KAWAII MONSTER CAFE」と、YouTubeで話題のショーガール「ブリアナ・ギガンテ」のコラボレーション商品『Briana Kawaii Collection』が3ヶ月連続で発売スタート!
第1弾は、色々な場所に連れて行ってあげるもよし、部屋に飾ってともに暮らすもよしの、オリジナルアクリルスタンド「自立式ブリアナ・ギガンテ」。2022年4月8日(金)より数量限定で販売を開始した。
続く第2弾として、ブリアナ・ギガンテ描き下ろしのジグソーパズル、第3弾としてKAWAII MONSTER CAFEでメニューになるほど衝撃だった顔面ラバーキーホルダーの新デザインver.が登場する。コラボ動画
今回のコラボレーション商品は、KAWAII MONSTER CAFEオンラインショップで購入可能。KAWAII MONSTER CAFEは“世界一カラフルなTOKYO体験をあなたに。”という新コンセプトのもと、世界中にKAWAIIを届けるべくオンラインショップをリニューアルした。ブリアナ・ギガンテのYouTubeチャンネルではコラボ動画も公開中なのでチェックしてほしい。
ブリアナちゃんからのコメント
美しい場所で美しい私を撮るも良し、高級オブジェとして飾るも良しの自立式ブリアナ・ギガンテをどうぞよろしくお願い致します。
Information
KAWAII MONSTER CAFÉ×ブリアナ・ギガンテ
第1弾
商品名:自立式ブリアナ・ギガンテ
価格:1,320円(税込)
発売日:2022年4月8日(金)12:00〜
ハッシュタグ:#手乗りギガンテ
※数量限定販売
■第2弾
商品名:Kawaii Monster Cafe × Briana Giganteジグソーパズル
販売時期:2022年5月頃予定
※数量限定販売
■第3弾
商品名:新生ブリアナバリカワイイ顔面キーホルダー
販売時期:2022年6月頃予定
※数量限定販売KAWAII MONSTER CAFEオンラインショップhttps://kawaiimonstercafe.shop
-
伝説のスナップ雑誌「FRUiTS」、スニーカー女子にフォーカスしたコラボ誌をatmos pinkにて発売
10.April.2022 | FASHION
原宿カルチャーを代表する雑誌「FRUiTS」が、女性向け人気スニーカーセレクトショップ「atmos pink」、そして日本初で唯一の女性のためのスニーカーメディア「SNKRGIRL」のトリプルネームコラボによる特別版を発売した。
日本初で唯一の女性による女性のためのスニーカーメディア「SNKRGIRL」は、原宿カルチャーを世界へと発信した伝説的スナップ雑誌「FRUiTS」と、世界でも熱狂的なファンの多い東京発人気スニーカーセレクトショップ atmosの女性向けコンセプトショップ「atmos pink」とのトリプルネームでのスペシャルコラボに参加。ビックリマンシール
SNSでも人気の #スニーカー女子 といった、スニーカーシーンのなかで増えている女性のスニーカーLOVERたちを、東京のストリートカルチャーを中心にFRUiTSの青木編集長がシューティング。
SNKRGIRLが主催した「原宿スナップ会」に集まったファッショニスタやインフルエンサーや、モデル、インフルエンサー、ダンサーなどさまざまなシーンで活躍する個性豊かな女性たちをフィーチャーし、2022年の原宿を彩るファッションを伝える特別な内容となっている。また、ランダムにビックリマン風シールが入っているのでお楽しみに。
表紙には、ファッション・スニーカーシーンでも影響力のあるIt girl「YURINO」がセルフスタイリングで登場。また、SNKRGIRLによる対談企画では、90年代〜2000年代の原宿のファッションカルチャーを知る高見薫と青木編集長とのレジェンド対談も実現する。
原宿の今も昔も知ることができる貴重な一冊をチェックしてほしい。
Information
FRUiTS atmos pink × SNKRGIRL
発売日:2022年3月31日 (木)取扱店舗:
atmos pink各店/atmos pink公式WEBストア https://www.atmos-pink.com/
SNKRGIRL公式ショップ https://sneaker-girl.store/products/fruits_atmospink_snkrgirl_magazine