簡単にできる“キャラスイーツ”レシピを紹介!「ミッキーのアイスボックスクッキー」
毎日の料理にひと手間加えてかわいらしいキャラクターに変身させてしまう、Kaoriさんの連載。少しのアイディアでいつものレシピがかわいく生まれ変わります。
今回は、「おいしい ディズニー スイーツ レシピ」という本から、ミッキーのシルエットがかわいいアイスボックスクッキーを作ってみました。アイスボックスクッキーとは、棒状にした生地の冷凍したものを切っていくクッキー。クッキーの型がなくても、工夫次第で色々な模様のクッキーが楽しめます。サクサクと軽いクッキー生地が美味しいですよ♪
1:材料(約30枚分)
無塩バター 100g
粉糖 80g
薄力粉 180g(ふるう)
卵黄 20g(Mサイズ1個分)
塩 ひとつまみ
ピュアココア 10g
2:室温にもどして柔らかくした無塩バターを、よくほぐしクリーム状にし、粉糖と塩を加え白くるわっとするまで混ぜる。
3:2に卵黄を加えよく混ぜる。
4:3にふるっておいた薄力粉を3~4回にわけて加え、しっかりと混ざったら半分にわけ、片方にピュアココアを混ぜよくこねる。
5:4のそれぞれの生地を12×6センチのおおきさに形を整え、ラップにぴったりと包み冷蔵庫にいれ30分寝かせる。
6:それぞれの生地を写真のように切り分ける。
7:6で切り分けたプレーン生地7/8以外の生地を写真のように15センチの円柱状にのばす。
8:6で7/8にしておいたプレーン生地を17×15センチにのばし、その上の中心にcをおき、両端にbを配置し隙間がないようにしっかりおさえる。
9:8の上にaをのせ形が崩れないようにおさえる。
両端の生地を持ち上げ、隙間がないように、しっかりおさえながら包み、ラップでぴったりと包む。その後冷凍庫で約20分寝かせる。
10:9の生地を約5ミリほどにカットしていく。この時押さえすぎると形が崩れるので注意!
11:切り分けた生地を並べて、160℃で20~25分焼く。
出来上がりです!
今後も、Kaoriさんの記事では様々な”キャラスイーツ”を紹介予定!
インスタグラムではたくさんのキャラごはんが紹介されているのでチェックしてみてください。
今回参考にした「おいしい ディズニー スイーツ レシピ」には、簡単にディズニーキャラが作れるレシピがたくさん載っています!ぜひ参考にしてみてくださいね。
©️Disney
プロフィール
窪田香理 (@kaopan27)
北海道在住、お料理、お菓子、パンでキャラフードを作ることが大好きです♡
家族が喜ぶ顔が見たくて、ちょっとしたひと手間でキャラフードや可愛いご飯に変身させることを楽しんでいます♡
Instagramでキャラフードやキャラ弁をご紹介しています→ @kaopan27
Information
おいしい ディズニー スイーツレシピ
価格:¥1,200(税込)
販売先:amazon、楽天サイト他
RECOMMENDED ENTRIES
-
簡単にできる“キャラスイーツ”レシピを紹介!「ミニーのココア蒸しパン」
毎日の料理にひと手間加えてかわいらしいキャラクターに変身させてしまう、Kaoriさんの連載。少しのアイディアでいつものレシピがかわいく生まれ変わります。
今回は、通信販売サイト「ベルメゾン」で購入できるミッキーマウスの”手作りおかずメーカー”にぴったりなレシピをご紹介!
1:材料
おおよそココット3~4個分
卵 L1個
砂糖 40g
油or溶かし無塩バター 10g
牛乳 15g
薄力粉 50g
ココア 10g
ベーキングパウダー 5g
2:
①卵に砂糖を入れてよく混ぜます。
②①に油or溶かし無塩バターと牛乳をいれてさらに混ぜます。
③②にふるっておいた粉類を入れてゴムベラでさっくりと混ぜます。
3:
シリコン容器に薄く油をひき、2の生地をいれます。
ココット型の場合はココットにおかずカップなどをひいて生地をいれます。
4:
強火の蒸し器で10分ほど蒸します。
5:
飾りのリボンチョコレートを作っていきます。
ダイソーのミニーリボン型をクッキングシートの上におき、ペンでなぞります。ペンでなぞった通りに、赤いチョコレートでリボンを書き、冷やします。しっかり冷えたら白で水玉部分を書きます。
6:
蒸しあがったミニーの蒸しパンに棒をさし、ロリポップ風に仕上げ、頭の部分にチョコレートで5のリボンを固定します。
完成です。ミッキーとミニーを両方並べるのもかわいいですね♡
おかずメーカーを使用すればどんなレシピもかわいく変身するので、ぜひ活用してみてくださいね♪
今後も、Kaoriさんの記事では様々な”キャラごはん”や”キャラスイーツ”を紹介予定!
インスタグラムではたくさんのキャラごはんが紹介されているのでチェックしてみてください。
©️Disney
プロフィール
窪田香理 (@kaopan27)
北海道在住、お料理、お菓子、パンでキャラフードを作ることが大好きです♡
家族が喜ぶ顔が見たくて、ちょっとしたひと手間でキャラフードや可愛いご飯に変身させることを楽しんでいます♡
Instagramでキャラフードやキャラ弁をご紹介しています→ @kaopan27
Information
シリコン製手作りおかずメーカー/ミッキーマウス
価格:¥990 (税込)
販売サイト:
-
簡単にできる“キャラスイーツ”レシピを紹介!「ツムツムチョコレートカバードクッキー」
毎日の料理にひと手間加えてかわいらしいキャラクターに変身させてしまう、Kaoriさんの連載。少しのアイディアでいつものレシピがかわいく生まれ変わります。
今回は、「ディズニーツムツムのスイーツレシピ」という本からレシピを紹介。
さらにレシピ本に載っているキャラクターに、プーさん、ドナルド、デイジーもプラスしました。耳をプラチョコからマーブルチョコに変えてアレンジしています。中にクッキーをサンドしてあるので、サクサクしてとっても美味しいですよ♡
1:材料
シリコン型(今回は直径6センチのもの)
ホワイトチョコレート 型にあわせて
抹茶チョコレート
マーブルチョコレート
プラチョコ
チョコペン
ピンク・黄色・青・緑色粉
2:溶かしたチョコレートを、型に半分くらい流し入れます。
3:2にオレオクッキーをいれます
4:3にさらにチョコレートを流し入れて、しっかりと冷やしかためます。
5:しっかりと固まったら、プラチョコやマーブルチョコ、チョコペンなどでデコレーションして完成です!
サリーの紫の耳の部分は、プラチョコでデコレーションしています。
プーさんの黄色の耳の部分は、マーブルチョコレートでデコレーションしています。
デコレーションの方法は動画をチェックしてみてくださいね!
ツムツム風に並べてみてもかわいいですよ♪今回レシピをアレンジさせていただいた本「ディズニーツムツムのスイーツレシピ」の中には簡単にディズニーキャラが作れるレシピがたくさん載っています!ぜひ参考にしてみてくださいね。
今後も、Kaoriさんの記事では様々な”キャラスイーツ”を紹介予定!
インスタグラムではたくさんのキャラごはんが紹介されているのでチェックしてみてください。
プロフィール
窪田香理 (@kaopan27)
北海道在住、お料理、お菓子、パンでキャラフードを作ることが大好きです♡
家族が喜ぶ顔が見たくて、ちょっとしたひと手間でキャラフードや可愛いご飯に変身させることを楽しんでいます♡
Instagramでキャラフードやキャラ弁をご紹介しています→ @kaopan27
©Disney
Information
ディズニーツムツムのスイーツレシピ
価格:¥1,000(税込)
販売先:amazon、楽天サイト他
-
毎日の料理にひと手間加えてかわいらしいキャラクターに変身させてしまう、Kaoriさんの連載。少しのアイディアでいつものレシピがかわいく生まれ変わります。
今回は混ぜるだけでできちゃうレアチーズケーキ!写し絵のキャラクターをチョコペンでなぞってのせるだけで誰でも簡単にキャラケーキに変身させることができます。チョコプレート難しいですが、これなら簡単にできますよ〜♪
材料
クリームーチーズ 200g
生クリーム 200g
砂糖 70g
レモン汁 大1
ゼラチン 10g
クラッカー(今回はRITZ) 20枚
無塩バター 50g
下準備
・ゼラチンを大5の水でふやかしておく。クリームチーズと混ぜる前にレンジで40秒程温める。
・無塩バターをレンジでとかしておく。
・クリームチーズは室温に戻しておくか、ラップにくるみレンジで柔らかくしておく。
1:
①クラッカー10枚をフードプロセッサーにかけ、レンジでとかしておいた無塩バターを入れて混ぜる。さらに10枚のクラッカーを足して再度混ぜる。
②①を型にいれて、ポテトマッシャーをラップでくるんだもの(写真参照)で上から押し付ける。
※このときキツめに何度も押し付けることで、出来たときにクラッカーが割れてしまうのを防ぎます
2:
①クリームチーズと砂糖をフードプロセッサーに入れて混ぜる。
②①をボールにうつして、レモン汁、生クリーム、レンジで温めたゼラチンを入れて混ぜる。
③綺麗に混ざったら1のクラッカーの上に流し込む。
しっかりと冷蔵庫で冷やしたら出来上がり。
続いて上にのせるキティーちゃんを作っていきましょう。動画も参考にしてみてくださいね。
1:
キティーちゃん(お好きなキャラクター)のコピーをとり平らなもの(下敷きやまな板など何でもOK)の上にキャラクターのコピー→クッキングシートの順番で貼り付け、セロテープで固定する。
2:湯煎したチョコペンで縁をなぞっていく。
※少し太めの方が、ケーキにのせるときに割れません
3:書き終えたら、下敷きやまな板ごと冷蔵庫で冷やす。チーズケーキとチョコレートが冷えたらデコレーションしていく。
4:
固まったチョコレートをそっとチーズケーキのうえにのせる。
※このときチョコレートが割れてしまっていてもチーズケーキの上にのせて、割れた部分をつなげると割れ目がわからなくなるので大丈夫です
5:
枠をのせたら目と鼻を、バランスを見ながらのせる。最後にリボンとお洋服のところに、いちごソースか少量の水でといた、いちごジャムをのせる。
完成です!
今後も、Kaoriさんの記事では様々な”キャラスイーツ”を紹介予定!
インスタグラムではたくさんのキャラごはんが紹介されているのでチェックしてみてください。
Information
窪田香理 (@kaopan27)
北海道在住、お料理、お菓子、パンでキャラフードを作ることが大好きです♡
家族が喜ぶ顔が見たくて、ちょっとしたひと手間でキャラフードや可愛いご飯に変身させることを楽しんでいます♡
Instagramでキャラフードやキャラ弁をご紹介しています→ @kaopan27
RELATED ENTRIES
-
ジェラート・ピケ・カフェよりキュートなパンダスイーツが期間限定で登場
16.May.2022 | FOOD
gelato pique café(ジェラート ピケ カフェ)は、2022年6月23日(木)までの期間限定で「Hello!PANDA」と題し、パンダをモチーフにしたスイーツを販売している。
メニュー
パンダクレープ
パンダジェラート
パンダフロート
グッズ
パンダグラス
※数量限定商品。無くなり次第販売終了いたします
期間限定メニューには、ロイヤルブルボンジェラートで作った「パンダクレープ」、首元にはココアビスケットを散りばめ、目と耳はクーベルチュールで表現した「パンダジェラート」、ピケカフェオリジナルブレンドのグアテマラ産コーヒーにロイヤルブルボンジェラートを合わせた「パンダフロート」がラインアップ。
また、昨年の販売では販売開始後すぐに完売となったパンダグラスがデザインをリニューアルして数量限定で登場。丸みのある可愛らしいフォルムに描かれたパンダは毎日使いたくなるアイテムとなっている。全国のgelato pique cafeの店頭および、オンラインショップにて販売中!プレゼントや手土産、自分へのご褒美などにパンダグラスをゲットしてみては?
食べるのがもったいないほどキュートなパンダスイーツは心を癒してくれること間違いなし!
Information
gelato pique café「Hello!PANDA」
開催期間:〜2022年6月23日(木)まで
オンラインショップ:https://usagi-online.com/brand/gelatopiquecafe/
Official Site:https://pique-cafe.com/
-
30周年「クレヨンしんちゃん」×Cake.jpコラボのカラフルケーキ登場
15.May.2022 | ANIME&GAME / FOOD
ケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」は、大人気TVアニメ『クレヨンしんちゃん』とのコラボ商品としてオリジナルケーキを2022年4月30日(土)より販売開始した。
『クレヨンしんちゃん』アクション仮面ケーキ
『クレヨンしんちゃん』しんちゃんファミリーケーキ
『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』ケーキ
『クレヨンしんちゃん』は、超マイペースな“嵐を呼ぶ5歳児”、野原しんのすけが、巻き起こす騒動と振り回される大人たちの毎日を、ギャグをふんだんに交えて描いたドタバタコメディー。
1990年にコミック連載が開始、1992年4月にはアニメ放送がスタート。今年2022年には、アニメ・映画30周年を迎えた。
原作コミック・関連書籍は全世界で1億3400万部を突破、アニメはこれまで全世界45の国と地域で放送され、今やしんちゃんは“国民的キャラクター”の枠を超え、“世界の人気者”に成長している。
そんなしんちゃんをイメージした、色鮮やかで元気溢れるケーキは、3種類のカラー展開で、しんちゃんと愉快な仲間たちをチョコレートにプリントし、カラフルシュガーを施している。ケーキの中にはたっぷりのいちごが使用されており、子どもから大人まで美味しく味わうことができる。
4月22日(金)より『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』が公開。映画の余韻とともにケーキを楽しんでみてはいかが?©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2022
Information
『クレヨンしんちゃん』× Cake.jp
発売日:2022年4月30日(土)
アクション仮面ケーキ:https://cake.jp/item/3408541/
しんちゃんファミリーケーキ:https://cake.jp/item/3408542/
『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』ケーキ:https://cake.jp/item/3408543/Official Site:https://cake.co.jp/
-
ディズニー・ミッキーとミニーデザインの「LOVOTコスチューム」登場
ロボットベンチャーのGROOVE Xが手掛ける家族型ロボット『LOVOT[らぼっと]』は、ディズニーストアとのコラボレーションを発表。
『LOVOT』に着用するだけでミッキーマウスとミニーマウスの世界感が楽しめる「LOVOTコスチューム(ミッキー)」と、「LOVOTコスチューム(ミニー)」は、2022年4月26日(火)よりディズニーフラッグシップ東京と、ディズニーストア 新宿髙島屋店、ディズニーストア ルクア大阪店、ディズニー公式オンラインストアshopDisney(ショップディズニー)にて購入可能となっている。LOVOTコスチューム「ミッキー」
ちょっとおしゃれをして、上品なゴールドの蝶ネクタイを身につけたミッキーらしいデザインのコスチューム。
手先の表現を豊かにした白い手袋と大きな丸い耳が愛らしいデザイン。蝶ネクタイは取り外し可能となっている。「ミッキーコスチューム」購入者特典 ミッキーデザイン
LOVOTコスチューム「ミニー」赤に白いドット柄のドレスとボリュームのあるリボンが可愛く、ミニーらしいデザインのコスチューム。ドレスの裾から見える可愛いレースと白い丸襟がポイント。
「ミニーコスチューム」購入者特典 ミニーデザイン
今回のディズニーキャラクターをモチーフにしたコスチュームは、同梱されたシリアルナンバーを「LOVOTアプリ」に入力すると、ミッキーもしくは、ミニーが描かれた特別仕様のオリジナル瞳がダウンロードでき、世界に一体だけの『LOVOT』となる。オリジナル瞳のテーマは「恋人たちの瞳」。永遠の恋人、ミッキーとミニーはお互いを見つめ合い、ミッキーの目にはミニーのシルエット、ミニーの目にはミッキーのシルエットが映る、ときめく瞳になっているのでお楽しみに。
Information
「LOVOTコスチューム」ミッキー/ミニー
※『LOVOT』専用の鼻およびハンガー付き
発売日:2022年4月26日(火)価格:各25,300円(税込)
販路:
ディズニーフラッグシップ東京、ディズニーストア 新宿髙島屋店、ディズニーストア ルクア大阪店、ディズニー公式オンラインストアshopDisney(ショップディズニー):http://shopDisney.jp/c/lovot/
※「LOVOT ストア」各店、「LOVOT ウェブストア」での販売はございません。 -
メガネブランド「Zoff(ゾフ)」はウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社との商品ライセンス契約に基づき、家族と、友達と、ミッキーマウスといっしょに楽しく紫外線ケアできる「Disney Collection created by Zoff Sunglasses」を2022年4月22日(金)に全国のZoff店舗(アウトレット店除く)にて発売。また、4月22日より、対象のディズニーコレクションの購入でオリジナルのトートバックがもらえる「Zoff Disney Collectionプレゼントキャンペーン」をZoff全店(アウトレット店・Zoff公式オンラインストア含む)にて開催する。
本コレクションは家族や友達と、みんなで楽しめるラインアップ。また、ディズニーコレクション初となるメガネとサングラスの2WAYグラス「Zoff NIGHT&DAY」のほか、子供もかけられるSサイズを用意。さりげなく日常に取り入れたい大人から、ディズニー大好きなキッズまで、幅広く使用することができる。
Zoff NIGHT&DAY
メガネときどきサングラス。1本でメガネにもサングラスにもなる2WAYグラス。さりげなく輝くミッキーマウスのメタルパーツなどの高級感あるデザインが、大人のファン心をくすぐる。
サングラス
ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダックのアートが大胆に描かれたサングラス。ボストンシェイプに薄めのレンズカラーを合わせたトレンドのデザイン。Sサイズは子供や小顔の方におすすめのサイズ。
商品には、オリジナルケースとメガネ拭きがセットでついてくる。(オンラインストアでの購入時はブラックのケース付き)また、NIGHT&DAY購入者には、メガネ拭き布製オリジナル巾着付き。アタッチメントをコンパクトに収納できる。
Zoff初!ディズニーコレクションのキャンペーン
2022年4月22日(金)より、対象のディズニーコレクション購入でオリジナルのトートバックがもらえる「Zoff Disney Collectionプレゼントキャンペーン」をZoff全店(アウトレット店・Zoff公式オンラインストア含む)にて開催。お出かけや、外出にもぴったりなミニサイズのオリジナルトートバッグ。スマートフォンやお財布はもちろん、マイボトルなども入れやすい便利なサイズになっている。少し厚手のはりのある生地感で、表面にはミッキー&フレンズとプリンセスのデザイン、裏面にはZoffのオリジナルロゴ入り。
これからの季節に活躍するDisney Collectionアイテムを購入してオリジナルトートをゲットしよう!
Information
Disney Collection created by Zoff Sunglasses
種類:3型 全9種類
発売日:2022年4月22日(金)
*Zoffららぽーと福岡店ではプレオープンより先行して発売いたします。特設ページ:https://www.zoff.co.jp/shop/contents/disney-collection_sunglasses.aspx
Zoff Disney Collectionプレゼントキャンペーン
期間:2022年4月22日(金)~なくなり次第終了特設ページ:https://www.zoff.co.jp/shop/contents/disney-collection_campaign.aspx
-
スナック菓子「たべっ子どうぶつ」をイメージしたセガコラボカフェが期間限定登場
株式会社GENDA GiGO Entertainmentは、「たべっ子どうぶつ」とコラボレーションカフェを2022年4月23日(土)より5月22日(日)までの期間限定で、セガコラボカフェ秋葉原4号館・セガコラボカフェなんば千日前にて同時開催する。
期間中、「たべっ子どうぶつ」をイメージしたオリジナルのフードやデザート、ドリンクなどを楽しむことができる。ドリンクメニュー
フードメニュー
デザートメニュー
メニュー特典
限定オリジナルグッズ
また、オリジナルメニューを注文すると「オリジナルコースター」をプレゼント。同フロアに併設のアイテムショップでは、セガコラボカフェ限定のオリジナルグッズも多数登場予定なのでお楽しみに!
©ギンビス
©GENDA GiGO Entertainment Inc, All rights reserved.Information
セガコラボカフェ たべっ子どうぶつ
第1弾:2022年4月23日(土)~ 5月6日(金)
第2弾:2022年5月7日(土)~ 5月22日(日)開催店舗:
セガコラボカフェ秋葉原 4号館(GiGO 秋葉原4号館 5F)セガコラボカフェ なんば千日前
*全日事前予約制
グッズ販売:https://gigo-mall.com/
Official Site:http://www.gendagigo.jp/
-
ハイカジュアルブランド「MOUSSY(マウジー)」が、スペシャルコレクション「Disney SERIES CREATED by MOUSSY」2022 SUMMER COLLECTIONを2022年4月20日(水)より発売した。コレクションは、SHEL’TTER WEB STORE及びZOZOTOWN、MOUSSY FLAGSHIP SHOP(The SHEL’TTER TOKYO 表参道原宿店2階)、一部商品はMOUSSYルミネエスト新宿店にて販売。
「Disney SERIES CREATED by MOUSSY」は、「SEEK A SIGN=奇跡を求める」をテーマに、MOUSSYでしか表現出来ないアイテムを創り出した特別なコレクションとなっている。
コレクションラインアップ
2022 SUMMER COLLECTIONでは、今回のためだけに描き起こしたオリジナルデザインのアートが盛りだくさん。得意な70s~80sのヴィンテージテイストと、90sストリートテイストをベースに、アイデアの詰まったデザインがラインナップ。一つ一つのアート選定にもこだわり、独自の世界観を創り上げた。
一部商品は、「受注生産」にて販売が行われる。こだわり抜いたアイテムを最後まで丁寧に仕上げ、無駄なく生産することで環境への負担を軽減する取り組みはDisney SERIES CREATED by MOUSSYがローンチ当時から大切にしてきた考え方であり、今回のコレクションでも反映されている。
環境に配慮されたカラフルでポップなMOUSSYのディズニーコレクションから目が離せない!
Information
「Disney SERIES CREATED by MOUSSY」 2022 SUMMER COLLECTION
発売日:2022年4月20日(水)
販売店舗:
SHEL’TTER WEB STORE https://www.ec-store.net/category/disney_series_created_bymoussy
ZOZOTOWN
MOUSSY FLAGSHIP SHOP(The SHEL’TTER TOKYO 表参道原宿店2階)、
MOUSSYルミネエスト新宿店(一部商品)
コレクション詳細:http://www.moussy.ne.jp/disney
受注商品詳細:https://www.ec-store.net/sws/secure/disney_220414top.aspx
©Disney
-
『トイ・ストーリー3』アンディの空想の中で遊ぶおもちゃたちを表現した新コレクション登場
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、ディズニー&ピクサー映画『トイ・ストーリー3』の冒頭シーンをデザインに用いた新コレクション「Andy’s World」を、ディズニーストア店舗では2022年5月3日(火)より、ディズニーフラッグシップ東京と東京ディズニーリゾート店、ディズニー公式オンラインストアshopDisney(ショップディズニー)では先行して4月28日(木)より順次発売開始。
『トイ・ストーリー3』の冒頭に登場するアンディの空想の中で遊ぶおもちゃたちを表現した特別なデザインのアイテムが、ディズニーストアに登場する。ウッディをはじめ、いつもとは異なる姿のおもちゃたちが登場するシーンのコラージュや、アンディの部屋の壁紙をモチーフにしたデザインなど、これまでにはない特別なコレクションに仕上がっている。
ラインナップは、映画のシーンを大胆にデザインしたインパクト大の半袖シャツやノートパソコンケース、レックスをモチーフにした存在感のあるティッシュボックスカバー、眼帯姿がキュートなエイリアンのぬいぐるみ、ストーリーの世界観を感じながら着用できるルームウェアなど、お家でもお出かけでも使えるライフスタイルアイテムやファッションアイテムなどが豊富にラインアップ。
大人気作品『トイ・ストーリー3』の物語からそのまま飛び出したような特別なデザインで展開する新コレクションを、お楽しみに!© Disney/Pixar © Just Play, LLC Mr. Potato Head & Mrs. Potato Head are trademarks of Hasbro used with permission.
© Hasbro. All Rights Reserved. Mattel toys used with permission. © Mattel, Inc. All Rights Reserved. Corvette®Information
「Andy’s World」コレクション
発売日・店舗
2022年5月3日(火):ディズニーストア店舗
2022年4月28日(木):ディズニーフラッグシップ東京、東京ディズニーリゾート店、ディズニー公式オンラインストアshopDisney
詳細:http://shopDisney.jp/toy-story3/2022/
Official Site:http://home.disney.co.jp/
-
ミスタードーナツは、2022年4月27日(水)から、宇治茶専門店・祇󠄀園辻󠄀利と共同開発した「misdo meets 祇󠄀園辻󠄀利 第二弾」5種を2022年4月27日から数量・期間限定で発売する。
「misdo meets 祇󠄀園辻󠄀利 第二弾」は祇󠄀園辻󠄀利の香り高い「ほうじ茶」が、ミスタードーナツの人気定番ドーナツ「オールドファッション」とコラボ。オールドファッション生地に宇治ほうじ茶を練り込んだ「宇治ほうじ茶オールドファッション」2種が誕生する。
オールドファッション宇治ほうじ茶 ホイップ 本体価格200円(税抜)
オールドファッション宇治ほうじ茶 本体価格180円(税抜)
「オールドファッション宇治ほうじ茶 ホイップ」は宇治ほうじ茶を練り込んだオールドファッション生地の中央に、わらびもちフィリングとほうじ茶ホイップを絞り、さらにほうじ茶蜜で仕上げた。もう一つの「オールドファッション宇治ほうじ茶」は宇治ほうじ茶を練り込んだオールドファッション生地に、ほうじ茶グレーズを浸みこませ、キラキラトッピングで仕上げ。第一弾に引き続きどちらも、ほうじ茶の香り高さを存分にお楽しむことができる。
ポン・デ・ダブル宇治抹茶 本体価格170円(税抜)
ポン・デ・宇治抹茶 わらびもち 本体価格190円(税抜)
ポン・デ・宇治抹茶 あずき 本体価格190円(税抜)
さらに、毎年人気の「ポン・デ・ダブル宇治抹茶」の王道のおいしさが今年も登場。もちもち食感のポン・デ・リング生地に祇󠄀園辻󠄀利の宇治抹茶を練り込み、宇治抹茶チョコをコーティング。生地とチョコ、ダブルで宇治抹茶の味わいを楽しめる。その他にも、一番摘み宇治抹茶を限定使用した「ポン・デ・宇治抹茶 わらびもち」「ポン・デ・宇治抹茶 あずき」を加えた、3種のラインアップとなる。
今年は抹茶とほうじ茶で、バラエティ豊かな「misdo meets 祇󠄀園辻󠄀利 第二弾」全5種をご賞味あれ。
Information
misdo meets 祇󠄀園辻󠄀利 第二弾
販売期間 :2022年4月27日(水)~5月下旬 *オリジナル紙袋がなくなり次第終了
対象ショップ:ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)Official site:www.misterdonut.jp
-
ファッションブランド「Maison de FLEUR(メゾン ド フルール)」は、大人気Disney Collectionより「Disney Girls Character collection」を2022年4月26日(火)よりECサイト「STRIPE CLUB」および「ZOZOTOWN」にて受注販売する。
今回は、Maison de FLEURで展開するDisney Collectionの中でも人気の高い“ガールズキャラクター”を主役に、「ミニーマウス」、「デイジーダック」、「クラリス」、「ディズニーマリー」のトートバッグとパスケースがキャラクターごとに登場。
コレクション
Minnie Mouse
Daisy Duck
Clarice
Disney Marie
各キャラクターのイメージカラーをアクセントにしたトートバッグは、ポケット部分に彼女たちを繊細な刺繍で施した。カジュアルなキャンバス地に、フリルハンドルを組み合わせることで、ブランドの世界感を表現している。持ちやすいミニサイズながらも、折りたたみ傘やタンブラーなども入り、収納力は抜群。
パスケースは、キャラクターたちが身に着けているアイテムをそのまま表現した。大きなリボンやお花モチーフのデザインは、一目でキャラクターを連想させるインパクトのあるアイテムとなっている。チャーム付きなので、トートバッグとあわせたセット使いもおすすめ!
キャラクターごとの特徴的なデザインを落とし込んだ本コラボアイテムで、日常のコーディネートに彩りを加えてみては?
Information
Disney Girls Character collection
受注期間:2022年4月26日(火)20:00 ~ 5月8日(日)23:59
販売場所:ECサイト「STRIPE CLUB」https://stcl.page.link/63pE
「ZOZOTOWN」 https://zozo.jp/brand/maisondefleur/?dord=21
お届け:7月下旬予定Official Site:http://www.stripe-intl.com/
-
世界中で愛されているキャラクター・ミッキーマウス。心斎橋PARCOにて、ゴールデンウィークを盛り上げる限定コレクション「Mickey Mouse Osaka Collection」が、2022年4月22日(金)より5月8日(日)までの期間限定で開催する。本コレクションは、心斎橋PARCO初となるディズニーコレクションとなる。
心斎橋PARCO出店ブランドから、今回のコレクションの為に集められたミッキーマウス関連商品が多数販売されるほか、1階の THE WINDOW SHINSAIBASHIでは「Mickey Mouse Collection POP UP SHOP」が期間限定でオープン。ミッキーマウスデザイングッズが心斎橋PARCOに集結する。©Disney
©Disney Artwork by Yoshirotten
©Disney Designed by Javier Calleja
©Disney Designed by Keiichi Tanaami
©Disney Designed by Tetsuya Nakamura
さらに、14階の PARCO GALLERYでは展覧会「Mickey Mouse Now and Future」が開催される。本展は、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の協力の下、ミッキーマウスを愛する世界各地のアーティストたちによる”ファンの集い”をテーマにし、その現在と未来を表したアート・コラボレーション・プロジェクトとなっている。渋谷の現代アートギャラリーNANZUKAがキュレーションを担当し、各アーティストそれぞれの思い描いたミッキーマウス作品の展示と、関連商品の販売が予定されているのでお見逃しなく!Information
Mickey Mouse Osaka Collection
期間:2022年4月22日(金)~5月8日(日)場所:1F THE WINDOW SHINSAIBASH
Mickey Mouse Now and Future
期間:4月23日(土)~5月16日(月)
会場:14F PARCO GALLERY
-
アンテプリマ Disneyコレクション第5弾「くまのプーさん」シリーズが、2022年4月13日(水)より、全国のANTEPRIMA/WIREBAGショップとANTEPRIMA オンラインストアにて発売スタート。
「くまのプーさん」より、プーさん、ピグレット、ティガー、イーヨーを、ANTEPRIMA/WIREBAGの人気スタイルで表現した。かくれんぼをしているように顔をのぞかせているプーさん、ピグレットとティガー、あどけない表情のイーヨーをデザインしたバッグ4型とバッグアクセサリー2型を発売する。アンテプリマが誇るクラフトマンシップと技術によって繊細に表現された大人の遊び心溢れる新シリーズに注目してほしい。
また、「くまのプーさん」シリーズの発売に合わせ、2022年4月13日(水)~横浜タカシマヤ店にて、4月19日(火)~そごう横浜店にて、これまでに発売したDisneyコレクションを一堂にチェックできるPOP UP STOREが期間限定でオープンする。遊び心のある、個性的でオリジナリティー溢れるデザインでファッションを楽しもう!
Information
アンテプリマ Disneyコレクション第5弾「くまのプーさん」シリーズ
販売店舗:全国のANTEPRIMA/WIREBAGショップとANTEPRIMA オンラインストア
Official Site:http://jp.anteprima.com/
POP UP STORE:
横浜タカシマヤ店
日時:2022年4月13日(水)~4月19日(火)
場所:3階ハンドバッグ イベントスペース
そごう横浜店
日時:2022年4月19日(火)~4月25日(月)
場所:地下1階中央エスカレーター前 イベントスペース -
「PIXAR UniBEARsity」の「トイ・ストーリー」シリーズ第2弾! バズ・ライトイヤーなどがモチーフに
ディズニーストアオリジナルキャラクター「UniBEARsity(ユニベアシティ)」にディズニー&ピクサー作品「トイ・ストーリー」シリーズからインスパイアされた第2弾アイテムを、ディズニーフラッグシップ東京とディズニーストア店舗、ディズニー公式オンラインストアshopDisney(ショップディズニー)にて2022年4月21日(木)より順次発売する。
ディズニーストアオリジナルキャラクター「UniBEARsity(ユニベアシティ)」に、ディズニー&ピクサー作品「トイ・ストーリー」シリーズからインスパイアされたアイテムの第2弾として、バズ・ライトイヤー、エイリアン、ザーグをモチーフにしたぬいぐるみが登場。
ユニベアシティ ぬいぐるみ Sサイズ <ブレイブバディ><グリード> 各3,850円/SSサイズ <メニーメニーメニー> 3,300円(すべて税込)
バズ・ライトイヤーをイメージしたブレイブバディは、特徴的な顎と片方が上がった口がポイント。エイリアンをモチーフにしたメニーメニーメニーは、明るいグリーンのふわふわボディと、とろんとした目が特徴だ。さらにバズ・ライトイヤーの宿敵で悪の帝王のザーグをイメージしたグリードは、角のようにとがった耳や真っ赤な目をもちながら、ユニベアシティならではの愛嬌も持ち合わせている。
さらにブレイブバディ、メニーメニーメニー、グリードのユニベアシティが仲間入りすることをお祝いして、対象商品をお買い上げの方へ、オリジナルステッカーをプレゼントするキャンペーンを実施!詳しくはニュースページを確認しよう。
このほかにも、バズ・ライトイヤーとエイリアンをイメージした専用コスチュームもあわせて展開し、自身でお気に入りのユニベアシティを着せ替えて楽しむこともできる。
第1弾で登場したウッディ、ボー・ピープ、フォーキーをモチーフにしたユニベアシティとあわせて、「トイ・ストーリー」シリーズの世界観とそれぞれのキャラクターの特徴をかわいく表現した新たなユニベアシティに注目しよう。
© Disney/Pixar
Information
PIXAR UniBEARsity 「トイ・ストーリー」シリーズ 第二弾
発売日:2022年4月21日(木)