北海道スイーツといえばソフトクリーム!札幌で堪能できる濃厚ソフトクリームまとめ

08.February.2020 | FEATURES / FOOD

MOSHI MOSHI NIPPONでは「北海道・札幌で堪能する濃厚な”抹茶スイーツ”まとめ」など、北海道で食べたいオススメスイーツを多数紹介してきましたが、今回は北海道といえばソフトクリーム!ということで札幌で堪能できる美味しいソフトクリームを紹介していきます。
北海道のカフェやスイーツ、ドリンクなどをインスタグラムで紹介している敬さん(@607keih)の写真と共に紹介していくので、ぜひチェックしてくださいね♪

UMIERE(ウミエール)2nd/狸小路

もこもこソフトクリームの火付け役UMIEREの2号店、UMIERE2ndがリニューアルオープン!リニューアルにあたり、ソフトクリーム以外にも白玉などの新メニューが登場しました。
マカロンソフトパフェ 718円
今回ご紹介するのは、マカロンソフトパフェ。中身はオーガニックソフトクリーム、マカロン、チョコレートソース、スライスいちごスポンジ。オーガニックソフトはさっぱりしつつも濃厚なソフトクリームです。食べ進めると生クリームや苺、スポンジが顔を出し、パフェのような感覚で食べることができます。
店内は落ち着いていて、隠れ家的なカフェとして利用することができるのでオススメです。
▼Umiere2nd
住所:札幌市中央区南2条西4丁目丸福ビル2F
営業時間11:00〜18:30
定休日:無
問い合わせ:011-211-4738

JB ESPRESSO MORIHICO(ジェービー エスプレッソ モリヒコ)/新道東

北海道のコーヒーといえば「森彦のコーヒー」。そんな森彦の系列店、JB ESPRESSOの大人気メニューと言えば、いろいろな色がかわいいソフトクリームです。

JBソフトクリームプリンアラモード 450円
こちらはプリンアラモードをイメージして作られたソフトクリームです。プリン味のソフトクリームにホイップ、カラメル、チェリーと見た目は完全にプリンアラモード。カラメルはソースではなく、カラメルチョコのようにパリパリしているので、食感も楽しいです。
JB ソフトクリームMix 420円
こちらは、定番メニューのJBソフトクリームミックス。ミルクとチョコレートのソフトクリームです。ミルクソフトはジャジー牛乳を使っていて、濃厚だけど口溶け滑らかなさっぱりとしたソフトクリーム。チョコレートはスペインの3種類のチョコレートを使った濃厚なチョコレートです。
JB ESPRESSO MORIHICO
住所:札幌市東区北34条16丁目1-1
営業時間:9:00〜22:00
定休日:無
問い合わせ:011-788-2133

きのとや ポールタウン店/大通り公園

大通り公園から狸小路に向かう地下道にあるポールタウンにあります。きのとやブランドの焼き菓子・ケーキなどの販売はなく、タルト・ソフトクリーム・アップルパイなどが販売されています。

極上牛乳ソフト 410円
名前から北海道感満載の「極上牛乳ソフト」。写真からもわかるように、かなりの大きさです!濃い生クリーム系の牛乳ソフトは、数ある北海道の牛乳ソフトクリームの中でもかなりオススメ。とってもボリューミーなので、おなかも満たされます。
▼きのとや
住所:札幌市中央区南2条西3丁目札幌地下街ポールタウン
営業時間:10:00〜20:00
定休日:無
問い合わせ:0120-24-6161

TEA SIGN(ティーサイン)/大通り公園 パルコ店

札幌タピオカで有名なティーサインですが、パルコ店限定でミルクティーソフトクリームを提供しています。
タピオカミルクティーソフトクリーム 520円
茶葉の味をしっかり感じられるミルクティーソフトクリーム。甘さは控えめで、紅茶の風味が強く、紅茶を存分に感じられます♪普段のタピオカミルクティーとはまた違う感覚でタピオカも堪能できちゃいます。
▼TEA SIGN
住所:札幌市中央区南1条西3-3 パルコ地下2階
営業時間:10:00〜20:00
定休日:無

TSURU CAFE(ツルカフェ)/宮の森

宮の森にあるオシャレカフェTSURU CAFE。焼き菓子やケーキ、大人気のフレーバーソフトなどを提供しており、カフェ以外にも作家さんの作品販売など行っているお店です。

フレーバーソフト いちご830円
こちらは定番のフレーバーソフトのいちご。ソフトクリーム、生苺、メレンゲ、ストロベリーソースで構成されています。ソフトクリームはさっぱりとした牛乳ソフトで、苺の酸味が丁度よく、シンプルながらも全てが美味しい一品です。別添えでストロベリーソースも付いているのでたっぷりかけて食べてみてください♪
▼TSURU CAFE
住所:札幌市中央区宮の森2条5丁目2-8
営業時間:
月〜土:10:00〜20:00
日、祝:10:00〜19:00
定休日:水曜日

COCOBON(ココボン)/新札幌

新札幌に昨年オープンしたフルーツ×ソフトクリームのお店COCOBON。注文が入ってから作る、フルーツとソフトクリームを混ぜたソフトクリームはとても濃厚で大人気のお店です。

胡桃ショコラ 400円
今回はベルギーちょこアイスと胡桃とココアシリアルが入った胡桃ショコラソフトをご紹介。甘いベルギーチョコアイスに胡桃の食感が◎チョコレートがとにかく濃厚なので、チョコ好きにはたまらない一品です。
売れ切れ次第閉店してしまうので、はやめに足を運んでみてくださいね。
COCOBON
住所:札幌市厚別区青葉町8-7-30
営業時間:11:00〜17:00
定休日:月、火
問い合わせ:011-887-8984

いかがでしたか?ぜひ北海道ならではのソフトクリームを、札幌で堪能してみてくださいね。

敬さんのインスタグラムでは、他にもたくさんのスイーツやフードが紹介されています。北海道に行く際はぜひインスタグラムをチェックして行くお店を決めてみてくださいね。

 

Photo&Text:敬(@607keih

 

*今回紹介したメニューは記事掲載時の情報です。詳細は各店舗の公式サイトやSNSでご確認ください。

RELATED ENTRIES

  • 北海道を応援する「雪ミク」、今年はサンリオ「クロミ」とコラボ!北海道限定「SNOW MIKU×KUROMI HOKKAIDO」登場

    21.December.2022 | FASHION

    北海道を応援するキャラクター「雪ミク」とサンリオの大人気キャラクター「クロミ」がコラボレーションした『SNOW MIKU×KUROMI HOKKAIDO』の新デザインアイテムが2022年12月14日(水)より発売した。

     

    グッズ

    クリアファイル

    クリップ付きボールペン

    ミニ色紙 

    ミニタオル2枚セット

    缶バッジ

    スタンドフレームマグネット付

    ダイカットステッカー

    Tシャツ 

    タペストリー 

    アクリルスタンド

    アクリルキーホルダー 

    ラバーキーホルダー

    銀箔2段マグネット

     

    「雪ミク」は2010年の「さっぽろ雪まつり」で、真っ白い 「初音ミク」の雪像を作ったことをきっかけに誕生し、それ以来雪ミクが主役のフェスティバル 「SNOW MIKU」が北海道で開催されている。 「雪ミク」に着せる衣装デザインは、毎回様々なテーマに沿ってインターネット上で広く募集したものとなっており、クリエイターと共に北海道を応援していく形となっている。

    3年ぶりとなる今回のコラボ商品は、クロミのいたずらで雪ミクの衣装が通常淡いブルーから黒く染まっており、まさにクロミジャックなデザインになって登場。等身イラストはイラストレーターのPiPi氏、スーパーデフォルメ(通称:SD)イラストはイラストレーターのよい氏による書き下ろしビジュアル。
     
    クロミのカラーと世界観、雪ミクと北海道の雰囲気が見事にマッチしたシックで可愛いデザインの中に、雪ミクのペットであるユキネも一緒に登場しており、お揃いの白いバラがチャームポイントとなっている。

    アイテムは、北海道らしい大地と積雪が眩しいDay(昼)バージョンと、イルミネーションが輝きを放つ Night(夜)バージョンの2デザインあり、どちらも魅力満載だ。

     

    ここでしか手に入らないスペシャルコラボグッズをお見逃しなく!

  • 弘前×函館 初音ミク派生キャラクター「雪ミク」と連携した冬の観光キャンペーンを2022年12月より開催

    26.November.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    ひろはこ連携推進実行委員会では、弘前市及び函館市への相互誘客や周遊観光の促進、観光消費額向上を図るため、初音ミク派生キャラクターで北海道応援キャラクターの「雪ミク」と連携した冬の観光キャンペーンを弘前市と函館市で展開する。

     

    【「雪ミク×ひろはこ」コラボ事業】

    ■雪ミクコラボ 「ひろはこ冬の観光キャンペーン」ポスターの掲示

    ・掲示期間:2022年11月中旬~2023年2月28日

    ・掲示場所:両市関係施設、観光施設、宿泊施設、商店街他

     

    ■雪ミクイラストコンテスト展示イベントの開催

    「雪ミク×弘前」「雪ミク×函館」の冬をテーマにイラストを募集し、応募の中から選ばれた各市最大50点を展示。

    ・展示期間:2022年12月1日~2023年2月28日

    ・展示場所:(弘前市) 弘前市立観光館

          (函館市) 金森赤レンガ倉庫

     

    ■雪ミクフォトスポットパネルの設置

    弘前市のりんごや津軽三味線、函館市のイカ釣りや足湯をイメージしたデフォルメイラストを使用して写真撮影用のパネルを設置。

    ・設置期間:2022年12月1日~2023年2月28日

    ・設置場所:(弘前市) JR弘前駅、弘南鉄道中央弘前駅

          (函館市) JR函館駅、函館空港

     

    ■「ミクナビ」アプリを活用したデジタルチェックインラリーの開催

    弘前市、函館市の各エリア5ケ所のチェックポイントに二次元バーコードパネルを設置。5ケ所全てにチェックインした人の中から抽選で各エリア500名様ずつ、合計1,000名様に雪ミクのマスクケースやマスキングテープ等のオリジナルグッズをプレゼント。

    ・開催期間:2022年12月1日~2023年2月28日

    ・ポイント場所:(弘前市) 弘前市立観光館、まちなか情報センター、

            弘前市観光案内所、弘前城情報館、津軽藩ねぷた村

            (函館市) 金森赤レンガ倉庫、湯の川温泉足湯、

             五稜郭タワー、はこだてグリーンプラザCブロック

            (はこだてルミポップスポット)、旧函館区公会堂

     

    ■ひろはこ冬の観光キャンペーンテーマソングの放送とMVの公開

    YouTubeや観光施設で放送する他、TV、ラジオ等のメディアに公開。

    ・公開日:2022年12月1日~

    ・テーマソング:「魔法の景色」(作詞・作曲/ryuryu)

     

    ■観光施設等での雪ミクによる歓迎アナウンスの放送

    約1分間の雪ミクによる歓迎アナウンスを観光施設等で放送します。

    ・公開日:2022年12月1日~2023年2月28日

    ・公開場所:両市観光施設等

     

    ■ウェブARで「雪ミク」と写真撮影

    スマートフォン等で二次元バーコードを読み取るとウェブAR「LESSAR」で雪ミクが画面に登場します。キャンペーン期間中だけのオリジナルイラスト「雪ミク」と一緒に弘前市・函館市の冬の旅の記念に、写真撮影することができる。

    ・開催期間:2022年12月1日~2023年2月28日

  • 北海道を応援する初音ミク「雪ミク」が主役のフェスティバル『SNOW MIKU 2023』詳細発表!

    17.November.2022 | FES / MUSIC / SPOT

    「初音ミク」を企画・開発するクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が北海道札幌市にあることから、2010年より毎年北海道で開催されている「SNOW MIKU」フェスティバル。『さっぽろ雪まつり』で”真っ白い「初音ミク」の雪像を作ったことをきっかけに誕生した、北海道を応援するキャラクター「雪ミク」が主役となり、北海道を盛り上げるフェスティバルが、今回は2023年2月4日(土)、5日(日)にて開催される。14回目となる今回では、メインイベントの日程を中心に、各種展示企画、コラボレーション企画、オンライン企画、グッズ販売などの実施が予定されている。

     

    メインビジュアルは、餡こたく、テーマソング担当は、まらしぃが担当

    メインビジュアルを手掛けたのはイラストレーターの餡こたく。「北海道の冬をイメージした“空模様”」をテーマに一般公募で選ばれた、Isakytmの衣装デザインを元に制作された。幻想的な灯りが灯る夜明けの空を背に、優しく微笑む雪ミクとラビット・ユキネが描かれたビジュアル。またテーマソングは、ピアニスト・作曲家のまらしぃによる書き下ろし楽曲となる。 

     

    メインイベントはウイングベイ小樽で、2月4日(土)・5日(日)に開催

    2月4日(土)・5日(日)は、ウイングベイ小樽の6番街4Fでメインイベントが実施される。「雪ミク」の展示やブース出展、グッズ販売など、さまざまな企画が展開予定。

    ※写真は過去開催時の様子です

     

    「雪ミク電車」の運行決定、11月19日(土)から

    フェスティバル開催に先駆けて、11月19日(土)から、雪ミク仕様にフルラッピングした「雪ミク電車」の運行も決定!車内ポスターや車内放送も特別仕様となる。運行は2023年3月26日(日)までを予定。また、今回も、オンライン上で雪ミク電車の魅力が楽しめる「雪ミク電車VR」を公開予定。コンテンツの公開期間や詳細は続報にて。

    ※写真は過去運行時の様子です

     

    連動イベント:『初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary in SAPPORO』ライブ開催

    メインイベントと同日の2月4日(土)、5日(日)に、連動イベントとして『初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary in SAPPORO』も開催される。札幌文化芸術劇場 hitaruで、「初音ミク」たちバーチャル・シンガー出演の3DCGライブを行う。2022年8月にOSAKA、9月にTOKYOで開催しており、2月のSAPPORO開催でフィナーレを迎える本イベント。初の北海道開催となるので、ぜひ注目したい。

    また、2月4日(土)〜11日(土・祝)に開催の『「札幌市制100周年記念 第73回さっぽろ雪まつり」大通会場』で、雪ミク雪像も展示予定。この冬は北海道で初音ミクの世界をたっぷり堪能してみては。最新情報は公式ウェブサイトほか公式SNSをチェック!

  • サンリオ史上初の大博覧会!「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」2023年2月~北海道立近代美術館で開催

    11.November.2022 | FASHION / SPOT

    いまや世界の共通語となった「カワイイ」。カワイイを世界に広げたパイオニア的存在でもあるサンリオが、史上初となる大博覧会を北海道で開催する。2023年2月11日(土)〜4月2日(日)まで、北海道立近代美術館にて「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」が行われる。入場料がお得になる早割チケットが、公式オンラインチケット限定で2022年11月14日(月)までの販売中だ。

     

    開催にあたり同社は、「2020年に創業60年を迎えたサンリオは日本が世界に誇るキャラクター文化の先駆者として広く知られています。ハローキティやマイメロディなど、450以上のキャラクターを生み出してきたその歴史は今や世界の共通語ともいえる「カワイイ」文化の歴史そのものといっても過言ではありません。

    本展では創業当時からのグッズや出版物、デザイン画など貴重な資料によってサンリオの歩みをたどります。

    さらに、ファンとのコミュニケーションを大切にしながらキャラクターを成長発展させていく独特のスタイルにも注目し、時代を超えて愛され続けるサンリオキャラクターの秘密に迫ります」とコメントしている。

     

    サンリオの生み出す「カワイイ」の60年にわたる歴史は、親子3世代で楽しめそう。ぜひこの機会に、「カワイイ」世界観に浸ってみては。詳細、チケット購入はウェブサイトにて。

  • 北海道・函館発偉人アイドルグループ・HAKOMENの謎解きスタンプラリー開催

    02.August.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    北海道函館市は、人との接触を伴わないWEBやSNS等を活用した「非接触型函館観光プロモーション」の一環として、市内の観光スポット5か所を巡る「スマホで参加!HAKOMEN謎解きスタンプラリー」を2022年8月1日(月)から10月31日(月)までの期間限定で開催する。

     

    HAKOMEN(ハコメン)とは、

    北海道・北東北の縄文遺跡群が世界文化遺産登録され、函館市縄文文化交流センター内に展示されている北海道唯一の国宝「中空土偶」に不思議な力が宿り、その「中空土偶」によって現代に召喚された偉人たちが函館のために結成したアイドルグループ。アイドルとして成長しながら函館の魅力を発信していくストーリー展開となっている。2021年10月に「君とHAKO☆DATE」でデビューを果たし、2021年11月には「函館観光PR大使」に任命された。
    メンバーは、戊辰戦争最後の戦いである箱館戦争で旧幕府軍として戦い、最期の地が函館となった新選組副長「土方歳三」、旧幕府軍を率いて土方と共に箱館戦争を戦った「榎本武揚」、戦いの拠点となった五稜郭を設計した「武田斐三郎」、鎖国時代の函館に黒船で来航したアメリカ海軍提督「ペリー」、函館をこよなく愛した天才歌人「石川啄木」の5人。中空土偶(通称:土偶P)はプロデューサーとして彼らをサポートしていく。

     

    スタンプラリー開催を記念して、人気の若手声優を起用したキャラクターボイスが公式WEBサイト上で公開中。さらに、対象スポットで謎を解きスタンプを集めると、HAKOMENからのプレゼントが当たる抽選に応募することができる。

     

     

    ムードメーカーの切り込み隊長 土方歳三
    https://twitter.com/hako_hijikata

    「誰が一番先にコンプリートできるか勝負だ!」

     

     

    向上心が高いまとめ役 榎本武揚
    https://twitter.com/hako_enomoto

    「どんな謎かって?函館に来ればわかるさ」

     

     

    穏やかで平和なスイーツ男子 石川啄木
    https://twitter.com/hako_isikawa

    「謎解いて キラキラステッカー もらってね」

     

     

    明るくグルメな天然キャラ ペリー
    https://twitter.com/hako_perry
     「マフラータオル当たるように、おれっちが応援してあげる♪」

     

     

    包容力があるお兄さんキャラ 武田斐三郎
    https://twitter.com/hako_takeda

    「俺の謎、解けるもんなら解いてみな」

    北海道・函館の魅力をHAKOMENと発見することができる謎解きスランプラリーに参加してみては?

  • 苫小牧のロケーションを活かしたイベント「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2022」第二弾出演者&一部コンテンツ発表

    29.July.2022 | FES / SPOT

    北海道苫小牧市で2022年9月17日(土)と18日(日)の2日間に渡って開催される、苫小牧の魅力的なロケーションを活かした複合型エンターテインメントイベント「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2022(トマコマイ ミライ フェスト 2022)」の第二弾出演者と一部コンテンツが発表された。

     

    本イベントは、地域特性を生かした音楽フェスを切り口に、苫小牧地域の魅力的なロケーションを活かし、その魅力を日本のみならず世界に発信していくことを目的としている。音楽に加え、アート、食、未来のテクノロジーなどを取り入れた複合性のあるコンテンツで、若者や家族層をはじめ、老若男女が幅広く楽しめる内容のイベントとなっている。

     

    苫小牧市民会館 大ホール

    未来をイメージしたステージによる豪華ライブを開催。第一弾のAwesome City Club/きゃりーぱみゅぱみゅ/Little Glee Monsterに続き、第二弾出演者として、新しい学校のリーダーズ/HY/水曜日のカンパネラ/向井太一(50音順)が決定した。

     

    苫小牧市民会館 駐車場

    主に若年層の男女が楽しめる未来をイメージした未来櫓でのDJパフォーマンスや、フードブースが展開され、夜には櫓のライトアップが実施される。

     

    キラキラ公園

    会場内にスマートフォンで「TOMAKOMAI MIRAI FEST」の近未来的なロゴを撮影できるARが登場。昼間は、様々なジャンルのグルメを楽しめるフードトラックエリアと、地元苫小牧市内で活躍するアーティストやダンサーらを中心としたパフォーマンスステージを展開。家族でも楽しめるピクニックエリアで、フードやライブをゆっくり楽しむことができる。

    夜間は、未来をイメージした光演出のモニュメントやインスタレーション、北海道を拠点とするアーティストが多数出演するライブ/DJステージのほか、アイランドバーも設置され、ムード溢れる空間に。

     

    錦町・大町周辺

    昼間は、100年フードに選出された苫小牧名物のカレーラーメン、地元で新たに開発されたクラフトビール、クラフトスパイスなどが楽しめるグルメエリアなどを展開。夜間は、未来をイメージしたミニ未来櫓をメインとした空間演出で、イベントの雰囲気を感じながら、錦町・大町周辺の飲食店を楽しむことができる。

     

     

    その他

    各拠点を周遊するためのアトラクションとして、豪華景品(随時発表)を用意した周遊スタンプラリーや、周遊バスを運行。

     

    今後もさらなる出演者やコンテンツの発表を予定しているとのことなので、さらなる続報を待とう!

    TALENT PROFILE

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    高校を卒業した2011年夏に、ワーナーミュージック・ジャパンから、中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」(8/17発売)でメジャーデビュー。2012年5月に発売した初のフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、さらにiTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、自身初となる全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続ける。 2013年には、初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を大成功させ、2013年6月に満を持して発表したセカンドアルバム「なんだこれくしょん」は、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。 そして2014年、2度目となるワールドツアー(11の国と地域、15都市)も大成功で終え、サードアルバム「ピカピカふぁんたじん」は、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売。2作連続となるオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。そして約3万5千人を動員したホールツアー 「きゃりーぱみゅぱみゅの雲の上のHEAVEN’S DOOR」(15都市17公演)、さらに自身最大規模のアリーナツアー「きゃりーぱみゅぱみゅの からふるぱにっくTOY BOX」(9公演)が大盛況のうちに終了した。 そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続けている。アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた、『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が、全世界から注目を集める。

  • 北海道ニセコにラグジュアリーリゾート「雪ニセコ(セツニセコ)」待望のオープン

    10.July.2022 | SPOT

    SCグローバル・デベロップメンツは、初のニセコ進出となるラグジュアリーホテルレジデンスの2022年12月グランドオープンに先駆け、2022年8月12日(金)にプレオープンすることを発表した。雪ニセコ(セツニセコ)は、ヒラフエリアの中心部に位置し、利便性も高く、プライベートなコンドミニアムスタイルのホテルとして宿泊サービスを提供していく。

     

    ニセコエリアで最新かつ充実のフルサービスホテル、新たな風を吹き込み、大きな話題の一つとなる建物がオープンする。羊蹄山とアンヌプリの壮大な眺望に恵まれた雪ニセコは、レジャー、また長期滞在にも理想的な拠点となり、家族での滞在をはじめ、多くのゲストに最適な環境とサービスでおもてなしする。

     

    ニセコは世界主要のスキーリゾートの中でも、シーズンに平均14~15mの降雪量を誇る「パウダーパラダイス」として知られるリゾートだが、羊蹄山をはじめとするニセコ山系での登山や、雄大な景色を走るサイクリング、ラフティング、キャニオニングといったウォーターレジャーなど、夏も楽しめるオールシーズンリゾートとしても認識されてきている。雪ニセコは夏のシーズンにおいてもレジャー、そして温泉やスパを楽しむリラクゼーションの拠点として、夏のニセコを最大限に楽しむ時間を提供する。

     

    ウェルネスセンターは、ゆったりとした露天風呂、大浴場を中心に設計され、4つの貸切温泉、サウナ、フィットネスセンター、ヨガスペース、そして六花(リッカ)スパには、カップルルームを含む5つのトリートメントルームを備えている。自然の概念を取り入れたセラピーと現代のウェルネストリートメントを調和させ、心と身体のエネルギーの回復と充足感を味わおう。

     

    レストランエリアには、6つの異なるジャンルのレストランとラウンジバーが入り、北海道産の質の高い素材を多く取り入れ、ワンランク上の食事を楽しめる。ミシュランの星を獲得した北海道出身の佐藤 大典シェフと、BARISTART COFFEをプロデュースする石井 雅也氏によるメインダイニングレストラン、meli melo -Yuki No Koe- がこの夏のプレオープンとともに営業を開始する。

     

    ニセコのラグジュアリースイートで、夏も冬も大自然を満喫しよう!

  • 苫小牧のロケーションを活かしたイベント「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2022」開催決定

    29.June.2022 | FES / MUSIC

    苫小牧都市再生プロジェクト委員会は、2022年9月17日(土)と18日(日)の2日間、苫小牧の魅力的なロケーションを活かした複合型エンターテインメントイベント「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2022(トマコマイ ミライ フェスト 2022)」を、苫小牧市民会館 大ホール/苫小牧市民会館 駐車場/キラキラ公園/錦町・大町周辺にて開催する。

     

    本イベントは、地域特性を生かした音楽フェスを切り口に、苫小牧地域の魅力を日本のみならず世界に発信していくことを目的としている。音楽というエンターテイメントの中心核となるコンテンツに加え、アート、食、未来のテクノロジーなどを取り入れた複合性のあるコンテンツを取り揃えており、若者や家族層をはじめ、老若男女に幅広く楽しめる内容だ。

     

     

    メインとなる苫小牧市民会館 大ホールでは未来をイメージしたステージによる豪華ライブを開催。第一弾出演者として、Awesome City Club/きゃりーぱみゅぱみゅ/Little Glee Monster(50音順)が決定した。

     

    また無料エリアとなる苫小牧市民会館 駐車場とキラキラ公園では、未来をイメージした未来櫓やDJパフォーマンス、ミニライブ、アート・テクノロジーインスタレーション、フードトラックエリア、ピクニックエリアなど、さらに錦町・大町周辺では、デジタルアートの装飾や飲食を楽しめるコンテンツの実施を予定している。

     

    前売りチケット(2DAYチケット)は、チケットぴあにて6月28日(火)12:00からオフィシャル先行受付(抽選)を開始。

    今後もさらなる出演者やコンテンツの発表を予定しているとのことなので、公式サイトやSNSをチェックしよう。

    TALENT PROFILE

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    高校を卒業した2011年夏に、ワーナーミュージック・ジャパンから、中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」(8/17発売)でメジャーデビュー。2012年5月に発売した初のフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、さらにiTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、自身初となる全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続ける。 2013年には、初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を大成功させ、2013年6月に満を持して発表したセカンドアルバム「なんだこれくしょん」は、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。 そして2014年、2度目となるワールドツアー(11の国と地域、15都市)も大成功で終え、サードアルバム「ピカピカふぁんたじん」は、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売。2作連続となるオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。そして約3万5千人を動員したホールツアー 「きゃりーぱみゅぱみゅの雲の上のHEAVEN’S DOOR」(15都市17公演)、さらに自身最大規模のアリーナツアー「きゃりーぱみゅぱみゅの からふるぱにっくTOY BOX」(9公演)が大盛況のうちに終了した。 そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続けている。アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた、『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が、全世界から注目を集める。

  • 北海道ならではの魅力を体験・発見できる情報発信基地「THE LODGE」2023年オープン

    20.June.2022 | SPOT

    2023年に開業する北海道ボールパークFビレッジの中核施設として、エスコンフィールドHOKKAIDO(以下、「エスコンフィールド」)の南側に、北海道ならではの魅力を体験・発見できる情報発信基地となる商空間を創り、「THE LODGE(ザ・ロッジ)」と命名することが決まった。

     

    エスコンフィールドと水辺エリアをつなぐFビレッジの中心に位置する「THE LODGE」は、様々なアクティビティを通じて北海道の豊かな自然を楽しむことができ、新たな出会いや発見が生まれる、Fビレッジの情報発信基地。

     

    近隣地域の魅力を発見できるアンテナショップのほか、アウトドアアクティビティやワークショップを体験できるテナントなどが入居し、エリア内はもちろん、周辺地域へも周遊、観光に訪れることができる観光のハブ機能も担う。“あらゆる人が、人間らしく、明日への活力を充足できる空間”として、Fビレッジを訪れる人たちが「THE LODGE」に集い、思い思いの時間を過ごすことでコミュニティが生まれ、Fビレッジ全体に賑わいをもたらす、魅力ある場所を実現していく。



    建物全体に北海道産の素材(北海道産カラマツ、道南杉、江別のれんが)を使用し、雄大な山脈を意識した緩やかな切妻型屋根、北海道らしい赤レンガと道南杉をメインにした外観で、エスコンフィールドとも調和するデザインを採用。北海道の自然に溶け込む温かみのある建物として、自然の変化を楽しむことができ、時と共に育っていく空間を創っていく。

  • 北海道・定山渓温泉でネイキッドの大人気ナイトウォークが今年も開催

    30.May.2022 | SPOT

    豊平川沿いの散策路や、渓谷に架かる二見吊橋の「大自然」と融合した光のナイトウォークを楽しむことができる、ネイキッドのライトアップイベント「JOZANKEI NATURE LUMINARIE -WATER LIGHT VALLEY-」が北海道・支笏洞爺国立公園に指定される定山渓温泉にて2022年6月1日(水)から10月23日(日)までの期間限定で開催する。



    今年は新たに、入り口からスタートする公園エリアがイルミネーション演出にてリニューアルされた。水をイメージとした高さ2.5m程の青いドーム型オブジェに、樹木や藤棚へのゴールドに煌めくイルミネーションで幻想的な光の湖を創り出す。

     

     

    Welcome Light Lake  ※2021年イメージ

     

    River Road

     

    Forest Water Ripple

     

    Nature Projection

     

    Futami Valley


    定山渓の守り神として古くから慕われている河童が導く定山渓の豊かな大自然の中を歩いていく中で、来場者は様々な光のアートと出会っていく。床に広がる水の波紋を来場者が踏むとそこから河童の足跡が出現するインタラクティブなアート体験や、光と自然が融合した幻想的な世界が広がる、二見吊橋のプロジェクションマッピングと渓谷のライティングショーを通して、この豊かな大自然を永続する価値あるものとして感じてほしいという想いが込められている。

     

    ライトアップで彩られた大自然をナイトウォークで感じてみては?

     

  • リラックマ20周年記念「アンサンブルツアー ~ 一緒に広げよう♪ごゆるりSDGs ~」が北海道で開催

    25.May.2022 | FASHION / SPOT

    サンリオが、日本全国を縦断するリラックマ20周年記念イベント「アンサンブルツアー ~ 一緒に広げよう♪ごゆるりSDGs ~」を、2022年7月13日(水)から8月31(水)にかけて、第一弾会場として北海道3エリアの札幌、帯広、函館で開催する。

     

    グッズ

    リラックマ&トドックコラボ軍⼿

     


    北海道エリアでは、「アンサンブルツアー ~ 一緒に広げよう♪ごゆるりSDGs ~」のオリジナル商品や再生ペットボトルを使用したリラックマのエコなぬいぐるみなど、ご当地デザイン商品の販売、生活協同組合コープさっぽろの特別企画「Hokkaido海のクリーンアップ大作戦」とのスペシャルコラボなどをはじめ、様々な企画が予定されている。「Hokkaido海のクリーンアップ大作戦」参加者全員に特典として限定デザインの「リラックマ&トドックコラボ軍⼿」がプレゼントされる。

     


    また、開催に先駆け、リラックマ アンサンブルツアー公式Twitterアカウント(@rk_ensembletour)ではアカウントをフォロー、対象のツイートをリツイートすると、非売品のマグネットステッカーが抽選で10名に当たるキャンペーンを5月13日(金)より5月29日(日)までの期間限定で実施中なのでお見逃しなく!

     

  • 北海道・道東にプライベートサウナ&温泉施設「屈斜路湖サウナ倶楽部」オープン

    18.May.2022 | SPOT

    プライベートサウナ&温泉施設「屈斜路湖サウナ倶楽部」が2022年4月25日(月)にオープンする。

     

    「屈斜路湖サウナ倶楽部」は、阿寒摩周国立公園内の屈斜路湖畔に位置し、サウナ施設周辺は森に囲まれた静かな環境で、サウナと温泉を楽しめる施設。サウナ室内には温泉を掛け流しており、サウナに適した湿度が保たれている。サウナを楽しんだ後は、屋外のウッドデッキスペースで静かな森を眺めながら外気浴を楽しむことができる。また屋外には、佐賀県から取り寄せた直径・⾼さ170cmの味噌樽を使用した”樽⾵呂”があり、冬は温泉、夏は⽔⾵呂として使⽤できる。

     

    サウナ

     

     

    味噌樽温泉/水風呂

     

    温泉

    屈斜路湖畔、森の中に佇むプライベートサウナと温泉を家族や友人、カップルで楽しもう。

RANKING

  • DAILY
  • MONTHLY

FOLLOW US