簡単にできる”キャラごはんレシピ”を紹介!「お雛様にぴったり キティーちゃんの寿司ケーキ」
毎日の料理にひと手間加えてかわいらしいキャラクターに変身させてしまう、Kaoriさんの連載。少しのアイディアでいつものレシピがかわいく生まれ変わります。
今回は、ひな祭りが近いので、お雛様にぴったりの「キティーちゃんの寿司ケーキ」を作ってみました。キティーちゃんの飾りつけは、おうちにある食材で簡単に仕上げることができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1:材料
15cmのケーキ型1台分
酢飯 1合分
マグロ 200g
サーモン 200g
だし巻き玉子 3個分
大葉 20枚
いくら
はんぺん
2:
15cmの底が抜けるタイプのケーキ型に写真のようにクッキングシートを敷く。
底が抜けるタイプがない場合は、ラップで型を覆ってそのままぬくとぬきやすいです。
3:
はんぺんをキティーちゃんやお花の形にぬいておきます。
4:
マグロ、サーモン、卵は1.2cmくらいの四角にカットしておきます。
ごはん→具材→ごはんの順番で詰めていきます。
5:
ぬいたところを横からみるとこんな感じに✨
6:
5の上に好きなように具材を盛り付けます。
上に綺麗な具材がくるように、間に挟む具材は端っこの部分なんかを使うといいかもしれません。
7:
6にはんぺんで型抜きしたキティーちゃんや花をかざって出来上がりです。
キティーちゃんのお鼻やお花の真ん中の部分はだし巻き玉子の切れ端でぬいてあります。
頭の飾りはきゅうりとカニカマを使用しました。
今後も、Kaoriさんの記事では様々な”キャラレシピ”を紹介予定!
インスタグラムではたくさんのキャラごはんが紹介されているのでチェックしてみてください。
RECOMMENDED ENTRIES
-
簡単にできる“キャラスイーツ”レシピを紹介!「ミッキー&ミニーのクッキーカップケーキ」
毎日の料理にひと手間加えてかわいらしいキャラクターに変身させてしまう、Kaoriさんの連載。少しのアイディアでいつものレシピがかわいく生まれ変わります。
今回は、「おいしい ディズニー スイーツ レシピ」という本から、バレンタインにぴったりな「ミッキー&ミニーのクッキーカップケーキ」を作ってみました。クッキーやリボンは市販品を使って簡単に仕上げてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
1:材料(直径7cmのカップケーキ型6個分)
卵 Mサイズ2個(卵黄40g卵白60g)
グラニュー糖 60g
植物油 小2
レモン果汁 小1/2
薄力粉 45g
2:
①ボウルに卵黄、植物油、レモン果汁を入れよく混ぜる。
②別のボウルに卵白を泡立てて、そこにグラニュー糖を4回に分けて加える。
③②に①を加えさっとまぜあわせる。
④③に薄力粉を3回に分けてふるいながら加える。(*このとき混ぜ合わせすぎると生地がしまり食感が固くなるので注意です)
3:カップの7~8分目のところまで生地をながして、190℃のオーブンで12分焼き、170℃に落として3分焼く。
4:市販の大きいクッキー1枚と小さいクッキー2枚を準備して、横半分にはがして、写真のようにミッキーの形をつくる。(*何もつけなくても、クリームが接着剤代わりになるのでくっつきます)
5:ミッキーの形のクッキーに、溶かしたチョコレートを接着剤代わりにしてつける。そこにm&mの赤いチョコレートを写真のようにのせ、ミニーちゃんに変身させる。
6:焼きあがったカップケーキに切込みを入れて、ミッキーとミニーのクッキーをカップケーキに差し込む。
7:カップケーキに生クリームをデコレーションして出来上がり!
今後も、Kaoriさんの記事では様々な”キャラスイーツ”を紹介予定!
インスタグラムではたくさんのキャラごはんが紹介されているのでチェックしてみてください。
今回参考にした「おいしい ディズニー スイーツ レシピ」には、簡単にディズニーキャラが作れるレシピがたくさん載っています!ぜひ参考にしてみてくださいね。
©️Disney
Information
おいしい ディズニー スイーツレシピ
価格:¥1,200(税込)
販売先:amazon、楽天サイト他
-
簡単にできる“キャラスイーツ”レシピを紹介!「マイメロディのいちごプリン」
毎日の料理にひと手間加えてかわいらしいキャラクターに変身させてしまう、Kaoriさんの連載。少しのアイディアでいつものレシピがかわいく生まれ変わります。
今回は、いちごがお手頃に買えるこの季節にぴったり、マイメロディのいちごプリン♪
材料を混ぜるだけなので、簡単に作れます。これまでのレシピで、グラスに絵を描いてデコレーションするプリンがいくつかあったのですが、グラスの裏から絵を描くのが難しい・・・という声を結構いただいたので、今回はお子さんでも出来るくらい簡単にしてみました!
1:材料(小さな容器2つ分)*今回はWECKの容器を使用
いちご ヘタをとったもの200g (小粒いちごだいたいひとパックくらいです)
砂糖 20g
生クリーム 200ml(牛乳でも大丈夫です)
ゼラチン 5g (大1の水でふやかしておく)
レモン汁 小1/2
顔用のプラチョコかスライスチョコレート 適量
飾り用いちご 適量
生クリーム 適量
チョコペン
2:ヘタをとったいちごをミキサーにいれて混ぜます。
3:1を600wで50秒程あたためて、砂糖→水にふやかしておいたゼラチン→レモン汁を入れ、最後に生クリームも加えて混ぜます。
4:グラスの裏から、型抜きしたプラチョコか、スライスチョコレートシート(白)を貼り付けます。
5:3のグラスに外側からチョコペンで顔やいちごのリボンを書きます。
*失敗したらキッチンペーパーなどで拭き取り、書き直します。
6:4を、冷蔵庫でグラスを寝かしたまましっかりと冷やし固めます。グラスを立ててもチョコレートがおちてこないのを確認したら、2をゆっくりとそそぎ、冷蔵庫で固まるまで冷やします。固まったら生クリームやいちごで飾って出来上がりです。
今後も、Kaoriさんの記事では様々な”キャラごはん”や”キャラスイーツ”を紹介予定!インスタグラムではたくさんのキャラごはんが紹介されているのでチェックしてみてください。
プロフィール
窪田香理 (@kaopan27)
北海道在住、お料理、お菓子、パンでキャラフードを作ることが大好きです♡
家族が喜ぶ顔が見たくて、ちょっとしたひと手間でキャラフードや可愛いご飯に変身させることを楽しんでいます♡
Instagramでキャラフードやキャラ弁をご紹介しています→ @kaopan27 -
簡単にできる“キャラスイーツ”レシピを紹介!「リラックマのスノーボールクッキー」
毎日の料理にひと手間加えてかわいらしいキャラクターに変身させてしまう、Kaoriさんの連載。少しのアイディアでいつものレシピがかわいく生まれ変わります。
今回は、サンタさんに変身したリラックマのスノーボールクッキーです♡
1:材料(リラックマ10個分)
無塩バター 55g
粉糖 25g
白ごま 30g
薄力粉 75g
2:室温に戻しておいた無塩バターをなめらかになるまで混ぜて、粉糖→白ごま→薄力粉の順番でさらに混ぜます。
3:2の生地を、顔15g耳1g×2に軽量して、写真のように並べます。顔は丸ではなく、すこし台形っぽくなるように成形するとリラックマっぽくなります。
4:すべて成形したら、180℃のオーブンで15分焼きます。
5:ここからは動画を参照にしてみてくださいね!
粗熱がとれたらすっかり冷めてしまう前に、粉糖にまぶし、余計な粉糖は刷毛でおとしておきます。そのあとしっかり冷めてから顔を書き、サンタさんの帽子に見立てたアポロチョコを頭にチョコレートでつけます。
完成!クリスマスパーティーにもぴったりな簡単でかわいいレシピですよね。
今後も、Kaoriさんの記事では様々な”キャラごはん”や”キャラスイーツ”を紹介予定!インスタグラムではたくさんのキャラごはんが紹介されているのでチェックしてみてください。
RELATED ENTRIES
-
YOSHIKIプレミアムディナーショーにてハローキティとのコラボyoshikitty新グッズ登場
12.August.2022 | FASHION
2022年8月11日(木・祝)よりスタートしたYOSHIKI自身最多となる11日間20公演のプレミアムディナーショー「EVENING / BREAKFAST with YOSHIKI 2022 in TOKYO」の会場にて、yoshikittyの新グッズが発売中。
美しいピアノ演奏で唯一無二の世界観を表現することはもちろん、レーザーやLEDライトを駆使した演出、ドラムパフォーマンスやファッションショーの実施など、常識を覆したディナーショーを展開し、世界中から高い評価を得ているYOSHIKI。
今回、“存在意義をかけた新しいエンターテインメントの創造”をコンセプトに、自身過去最高となる11日間20公演を開催。全公演分のチケットは、すべて即ソールドアウトとなっている。
今回、会場で新発売となるのは、サンリオの「ハローキティ」とYOSHIKIのコラボレーションキャラクター「yoshikitty」の新デザイン「yoshikittyパステルムーンシリーズ」の4アイテム。yoshikittyパステルムーンシリーズ
2009年に誕生したyoshikittyは、YOSHIKIのデビュー当時のヘアスタイルである“うに頭”と、紫のアイシャドウメイクで、スーツやステージ衣装やドレスを纏い、バラの花やドラムといったYOSHIKIのクールでカッコいいイメージを表現してきた。
誕生からこれまで10種類以上ものデザインが誕生したが、今年はさらに進化を遂げ、誰も会ったことのない、全く新しい、ふんわりと柔らかなユニコーンカラーでデザインされた「yoshikittyパステルムーンシリーズ」が登場。
淡いパウダーピンクとブルーの夜空に、パウダーイエローの月と一緒に浮かぶパステルムーンyoshikittyは、ヘアカラーもふんわりと優しげな雰囲気をもつユニコーンカラーに。
新発売のアイテム以外にも、yoshikittyとバラ・音符が重厚感と高級感あふれるブラックレースになった「レースシリーズ」や、シャツ型の紙タグとミニハンガーがセットになっている「フレグランスタグ」、フランス直輸入のローズエッセンシャルオイルを配合した「スティックディフューザー」などが発売されるのでお見逃しなく!Information
yoshikittyパステルムーンシリーズ
発売日時:
2022年8月11日(木・祝)、8月12日(金)、8月13日(土)、8月14日(日)、8月15日(月)、8月19日(金)、8月20日(土)、8月21日(日)、8月26日(金)、8月27日(土)、8月28日(日)
発売場所:グランドハイアット東京 ボールルーム
※会場でのグッズ販売は、本公演のチケットをお持ちのお客様に限らせていただきますyoshikitty ONLINE SHOP:https://yoshikitty.shop/ -
ハローキティ&ウィッシュミーメルのディナー&デザートバイキング開催
京王プラザホテル多摩は、サンリオのキャラクターとコラボレーションしたディナー&デザートバイキングを4階/レストラン「樹林」で2022年9月3日(土)より開催する。世界中から愛されている「ハローキティ」と「ウィッシュミ―メル」が「ありがとう」をテーマにウィッシュミーメルが住んでいるメルシーヒルズのお花や虹をイメージしたデザートやハローキティの顔が描かれたフルーツサンドなど、可愛いデザートと料理を土日祝日のディナータイム限定で10月30日(日)まで展開する。
パティシエが創作したデザートは、どれも可愛さが溢れているものばかり。ウィッシュミーメルが着ているフリルが可愛い洋服をイメージしたイチゴのショートケーキやウィッシュミーメルが住んでいるメルシーヒルズの国をイメージしたパステルカラーのガトーケーキや虹ゼリーなど見た目も可愛いデザートが勢揃い。料理にはハローキティの顔が描かれたクリームたっぷりのフルーツサンドや稲荷すしなど、こちらも可愛い料理が気分を盛り上げ。その他、ローストビーフやチーズで和えるパスタ、特製カレーなど多彩なメニューが15種類以上ラインアップする。
また特別企画としてハローキティとウィッシュミーメルの大きなぬいぐるみと一緒に楽しめる特別シートが1日2テーブル限定で販売される。お気に入りの人形や「推し」を置いて撮影を楽しもう。
目も心も癒されるハローキティとウィッシュミーメルのラブリーなバイキングに参加してみては?
Information
ディナー&デザートバイキング ハローキティ・ウィッシュミーメルより ありがとうの気持ちを込めて
期間:2022年9月3日(土)~10月30日(日)土日祝日ディナー限定
場所:4階/レストラン「樹林」 -
2022年7月2日にギネス世界記録™に認定された世界最大のハローキティのりんごのおうちをコンセプトにした展望デッキ併設のシアター「HELLO KITTY APPLE HOUSE」にて、水を浴びて楽しめるイベント『アップル スプラッシュ2022』を7月14日(木)~9月30日(金)の期間限定で開催する。
世界最大のりんご前にて、20m上空へ大量の水を打ちあげる、ダイナミックで爽快感溢れる水の仕掛けを楽しむことができるイベント。真っ赤で巨大なりんごを背景にスプラッシュを浴びる瞬間を撮影し、夏ならではの写真を撮って楽しむことができる。スーベニアボトル付きドリンク(全6種) 各1,200円(税込)
また、芝生エリアではキッチンカーが登場し、りんごをモチーフにしたここでしか手に入らないスーベニアボトル付きドリンクを全6種類販売!
期間限定でバージョンアップする「HELLO KITTY APPLE HOUSE」を楽しもう。© ’22 SANRIO CO., LTD. APPR. NO. L630787
Information
アップル スプラッシュ2022
実施期間:2022年7月14日(木)~9月30日(金)
料金:入場料金に含まれる
Official site:https://awaji-resort.com/hellokittyshowbox/ -
ふんわり柔らかなユニコーンカラー「yoshikittyパステルムーンシリーズ」予約販売決定
13.May.2022 | FASHION
株式会社サンリオの「ハローキティ」とYOSHIKIのコラボレーションキャラクター「yoshikitty」の新デザイン『yoshikittyパステルムーンシリーズ』が、2022年5月12日(木)より、あすなろ舎公式オンラインショップとyoshikittyグッズ専門サイト「yoshikitty Online Shop」にて、予約販売を開始した。
X JAPANのYOSHIKIとハローキティのコラボレーションによって2009年に誕生したyoshikitty。YOSHIKIのデビュー当時のヘアスタイルである“うに頭”と、紫のアイシャドウメイクで、スーツやステージ衣装やドレスを纏い、バラの花やドラムといったYOSHIKIのクールでカッコいいイメージを表現してきた。
誕生からこれまで10種類以上ものデザインが誕生したが、今年はさらに進化を遂げ、誰も会ったことのない、全く新しい、ふんわりと柔らかなユニコーンカラーでデザインされた「yoshikittyパステルムーンシリーズ」が登場。
ぬいぐるみM:5,800円(税込) サイズ:約H240×W150×D85mm L:8,800円(税込) サイズ:約H405×W240×D130mm
キラ色キャストチャーム 1,100円(税込)*チェーン除く
淡いパウダーピンクとブルーの夜空に、パウダーイエローのお月様と一緒に浮かぶパステルムーンyoshikittyは、ヘアカラーもふんわりと優しげな雰囲気をもつユニコーンカラーに。ピアノからはたくさんの星たちが夜空に流れ、音楽を奏でているよう。発売予定アイテムは、ぬいぐるみ2種、ボールチェーンマスコット、キラ色キャストチャーム 、エコバッグ2種セットとなっている。
新しい一面を感じられる、ゆるふわなyoshikittyアイテムをぜひゲットしてみて。ⓒ 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L630897
ⓒ 2022 Japan Music Agency Co., Ltd.
Information
yoshikittyパステルムーンシリーズ
発売日時:2022年5月12日(木)10:00〜
発売場所:あすなろ舎公式オンラインショップ https://asunaro.shop-pro.jp// yoshikitty Online Shop https://www.yoshikitty.shop/ -
YOSHIKI公認!yoshikittyグッズ専門サイト「yoshikitty Online Shop」オープン
22.April.2022 | FASHION
「ハローキティ」とYOSHIKIのコラボレーションキャラクター「yoshikitty」のグッズを集めた専門サイト『yoshikitty Online Shop』が、2022年4月8日(金)11:00にオープンした。
2009年、X JAPANのYOSHIKIと、サンリオの大人気キャラクター「ハローキティ」とのコラボレーションにて誕生したyoshikitty。同年、第一弾グッズは発売と同時に完売、さらにオンラインショップでも追加販売するも即日完売という大人気アイテムに。この人気ぶりは、日本だけでなく海外への広がりを見せている。
またyoshikittyは、サンリオが開催している「サンリオキャラクター大賞」に2015年より毎年ノミネートされており、他キャラクターとの接戦を繰り広げながら、毎年着実に知名度・順位を上げてきた。
そして今年、「2022年サンリオキャラクター大賞」への8年連続エントリーを記念し、yoshikittyグッズを集めた専門オンラインショップ『yoshikitty Online Shop』を、「2022年サンリオキャラクター大賞」投票スタート日である4月8日(金)にオープン。新着アイテムはもちろん、オンラインショップ限定アイテムなど、yoshikittyの魅力あるアイテムを購入することができる。オープン告知動画
https://www.youtube.com/watch?v=YFDArLVYAuw
ファスナーポーチ(3カラー:パープル、レッド、グレー) 各2,600円(税込)
クッション(3カラー:パープル、レッド、グレー) 各4,400円(税込)
オンラインショップオープンを記念して、yoshikittyとバラ、音符がブラックレースになった「yoshikittyレースシリーズ」が新発売となる。発売アイテムは、繊細なトーションレースを織り上げて作られた、上品かつ繊細な雰囲気をもつポーチや巾着、トートバッグなど。重厚感と高級感あふれるブラックレースは、大人可愛い印象で普段使いにもかしこまった場面などにも使える仕上がりだ。
ロックテイストあふれるyoshikittyならではのグッズをチェックしてみて。
©️ 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.L630057
©️ 2022 Japan Music Agency Co., Ltd.
Information
yoshikitty Online Shop
サイトオープン日時:2022年4月8日(金)11:00〜
サイトURL: https://www.yoshikitty.shop/
-
『2022年サンリオキャラクター大賞』速報順位発表!「ハンギョドン」がTOP10入りの大躍進
19.April.2022 | FASHION
サンリオは、 2022年4月8日(金)から開催しているサンリオキャラクターの人気投票企画「2022年サンリオキャラクター大賞」の、速報順位上位10位までを発表した。この結果は、4月8日(金)11時から4月10日(日)23時59分までのWEB投票のみを集計した順位となっている。
また、サンリオファンのための1日限りの特別イベント「2022 SANRIO FES」を、 6月12日(日)にオフライン(リアル)とオンラインで同時開催することが決定。本イベントでは、「2022年サンリオキャラクター大賞」の結果発表を3年ぶりに有観客で実施するほか、サンリオキャラクターたちによるスペシャルステージや、キャラクターの世界観を楽しめるキャラクターブースなど、サンリオキャラクターたちの魅力を存分に体感できるコンテンツが準備されている。
速報結果で1位にランクインしたのは、今年デビュー20周年を迎えた「シナモロール」(昨年1位)。自身初の3連覇に向けて好発進を切った。2位には「ポムポムプリン」(昨年2位)、3位には「ポチャッコ」(昨年3位)がランクインし、サンリオの3大“犬キャラクター”が上位を独占する結果となった。昨年11年ぶりにTOP5入りした「クロミ」(昨年5位)が、「ハローキティ」(昨年6位)や「マイメロディ」(昨年4位)を抑えて4位にランクインし勢いを見せたほか、「ハンギョドン」(昨年13位)が大躍進し7位にランクインした。「ハンギョドン」と同じ『はぴだんぶい』のメンバーである「タキシードサム」(昨年9位)は8位、「バッドばつ丸」(昨年14位)は3年連続で速報10位につけており、9位の「リトルツインスターズ」(昨年7位)とともに今後の追い上げに注目したい。
投票期間は5月23日(月)まで。次の中間発表は、5月12日(木)13時に行われるのでお楽しみに!Information
2022年サンリオキャラクター大賞
投票期間 :2022年4月8日(金)〜5月23日(月)
※WEB投票は5月23日(月)13時まで速報結果発表ページ:https://ranking.sanrio.co.jp/report_firstday/
Official Site:https://fes.sanrio.co.jp/ -
株式会社サンリオは、世界中に「持続可能な開発目標(SDGs エスディージーズ)」を広げていくことを目指し、国連と協働でデザインを開発した「ハローキティ SDGs」シリーズを2022年3月24日(木)より全国のサンリオショップ、百貨店のサンリオコーナー、サンリオオンラインショップ限定で発売した。
今回発売する「ハローキティ SDGs」シリーズは、より多くの人たちにSDGsのことを知ってもらうべく、環境に配慮した素材を使ったグッズをラインアップ。それぞれ、リサイカブル素材やオーガニックコットン100%の素材、再生素材を使用したほか、環境に配慮した生産手段を選択。日常使いしやすいアイテムで、オフィスや学校、自宅でもハローキティと一緒にSDGsや地球環境を意識できるシリーズとなった。
商品一例
トートバッグ 2,750円
オーガニックコットン100%の帆布を使用したトートバッグ。
クリアファイル 594円
再生ポリプロピレン使用。
マグカップ 1,980円
リサイカブルな素材を使ったマグカップ。
ネックストラップ 1,980円
ストラップ部分に再生PETを使用。
「ハローキティ」は、世界中の人たちが平和で仲良くできることを願い、2018 年 9 月より 自身の YouTube チャンネル「 HELLO KITTY CHANNEL (ハローキティチャンネル) 」を開設。「 SDGs 」 のゴールに向かって日本で活動している人たちを応援する活動をしているほか、2019年からは国連との協働「#HelloGlobalGoals」により活動の場を世界に広げ「 SDGs 」を達成するための取り組みについて勉強し、世界中に発信している。
3月16日現在、これまでに27本の動画を公開しているのでぜひこちらもあわせてチェックしてみて。
©‘21、’22 SANRIO 著作(株)サンリオ
Information
ハローキティ SDGs
発売:2022年3月24日(木)
販売店舗:全国のサンリオショップ、百貨店のサンリオコーナー、サンリオオンラインショップ
HELLO KITTY CHANNEL :https://www.youtube.com/channel/UCyof-1Ko_jy2sOtivyTpc4Q
-
サンリオの大人気キャラクター・ハローキティが美しい名画の数々とコラボするシリーズ「ハローキティミュージアムアートコレクション」の新アイテムが、あすなろ舎オンラインショップ他にて発売中。
7名画になりきったハローキティ
・エドヴァルド・ムンクの「叫び」
・レオナルド・ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」
・ヨハネス・フェルメールの「牛乳を注ぐ女」
・エドゥアール・マネの「笛を吹く少年」
・クロード・モネの「散歩、日傘をさす女」
・ピエール・オーギュスト・ルノワールの「イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢」
・エドガー・ドガの「踊り子」アイテム
スライドパズル3種
キューブパズル
額縁マグネット5種
ステッカー7種
ミニマスコットシール
スクラッチアート10枚入り
「ハローキティミュージアムアートコレクション」は、ハローキティが誰もが一度は見たことのある著名な名画になりきったアート雑貨。2013年、ハローキティがエドヴァルド・ムンクの「叫び」に大変身したシリーズ第一弾は、まさに意表を突く大胆な組み合わせで大きな話題となった。その後も、様々な世界的な名画とコラボし、大人気のシリーズとなっている。
ハローキティが名画の中に入り込むことにより、誰もが知る名作がキュートに、そして思わず微笑んでしまうデザインに大変身。可愛らしくキュートなキャラクターと世界的な名画の意表を突く組み合わせに注目してほしい。
Ⓒ 2022 SANRIO CO., LTD. Ⓛ
Information
ハローキティミュージアムアートコレクション
発売場所:あすなろ舎公式オンラインショップ
https://asunaro.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2701844Official Site:https://gotochikitty.com/
-
コトモノマルシェオリジナルブランド「BUTTON&CUFFLINKS」がサンリオキャラクターズとコラボ
12.March.2022 | FASHION
コトモノマルシェオリジナルブランド「BUTTON&CUFFLINKS」から、株式会社サンリオのキャラクターのミニチュアアクセサリーを全国の直営店コトモノマルシェで2022年2月11日(金)より順次発売する。
長年愛され続けているハローキティを始め、「2021年サンリオキャラクター大賞」で人気1位のシナモロール、ポムポムプリン、マイメロディ、クロミ、リトルツインスターズの6キャラクターがアクセサリーに。優しいタッチと可愛い表情、いくつになっても親しみやすいキャラクターたち。「ハローキティが好き」「このポーズが好き」「このデザイン懐かしい」などきっとみんなが知っているからこそ、感じることも様々。思わず手に取りたくなるアクセサリーに仕上がった。
ピアス/イヤリング各種 2,750円(税込)ピンブローチ各種 1,650円(税込)
1974年に誕生したハローキティ。今回は「懐かしい」あの頃のハローキティのデザインをアクセサリーに。りんごから覗くブローチはオリジナルデザイン。
遠いお空の雲の上で生まれた、白いこいぬの男の子シナモロールのふわっとした耳までアクセサリーに!
こげ茶色のベレー帽がトレードマークのポムポムプリンは変わらない可愛いシルエットのアクセサリーに変身。
「マイメロディ」と「クロミ」は、あの頃のビビットカラーと旬なパステルカラーの2パターンから選ぶことができる。
リトルツインスターズのアクセサリーは、友達と片耳ずつ、キキとララを身につけるペアアクセサリーとしてもオススメ。
推しキャラのアクセサリーを身につけて自分らしいオシャレを楽しんで。
Information
「BUTTON&CUFFLINKS」サンリオのキャラクター ミニチュアアクセサリー
発売日:2022年2月11日(金)
販売店:全国のコトモノマルシェ常設26店舗,期間限定SHOP,オンラインショップ,他オンラインショップ:https://cotomono.official.ec
-
ハローキティは2022年2月22日(火)、公式YouTubeチャンネル「HELLO KITTY CHANNEL(ハローキティチャンネル)」内で、YouTubeチャンネル登録者数160万人超えの人気チャンネル「もちまる日記」と、初めてコラボレーションした動画を公開した。
「もちまる日記」は、スコティッシュフォールドのもちまる(もち様)の何気ない日常を、飼い主(下僕)が投稿するチャンネルで、キティも実は昔からのもち様ファン。「2」が6個も並ぶ2022年2月22日の“スーパー猫の日”を記念して、今回、初のコラボレーションが実現した。
動画では、もち様ファンのキティが、「キティが伝えたい、もち様の魅力」と題して、もち様のかわいいポイント10選をキティならではの目線で熱く語っている。また、“スーパー猫の日”を記念し、当日は各種サンリオキャラクターのTwitterが“猫まみれ”に。ぜひ注目してみてほしい。
キティがオタク化!?動画の見どころとキャプチャ
王道の猫しぐさ「ふみふみ」や、窓から外を見つめて警備をしてくれる「ニャルソック」など、もち様のかわいいポイント10選をキティが熱く語る。もち様に夢中になりすぎて我を忘れたり、最後には息切れしてしまうほど熱をこめて“推し語り”する“オタク”さながらのキティ。
キティ コメント
にゃんと、ずっとファンだったもち様とコラボさせていただきました♪
もち様の好きなところをいっぱい語って、スーパーハッピーな1日でした。
はしゃぎすぎちゃってて、ちょっぴり恥ずかしいですが、
特別な”スーパー猫の日”にみなさんにもハッピーな気持ちをお届けできたら嬉しいです。
推しがいるってハッピー♡
©’22 SANRIO S/F・G 著作(株)サンリオ
Information
公式YouTubeチャンネル「HELLO KITTY CHANNEL(ハローキティチャンネル)」 :https://youtube.com/channel/UCyof-1Ko_jy2sOtivyTpc4Q
-
京都の宿泊施設「RESI STAY THE KYOTO」にオリジナルのハローキティ・コンセプトルーム第二弾が誕生した。今回で2室目となるRESI STAY限定のハローキティ ルームは、京都ならではのハローキティの世界観が実現した。
コンセプトルームには、京都のお茶屋さんでハローキティと一緒にいる様な空間が設計されており、お団子をモチーフにした特注ソファや“映える”丸窓から見える和装のハローキティなど、京都らしさを取り込みつつハローキティの可愛いらしさを天井や壁など細部にまでこだわり、表現されている。
RESI STAYオリジナルのハローキティ ルームで京都旅行がより充実すること間違いなし。
© 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L622077
Information
RESI STAY ハローキティ・コンセプトルーム第二弾
所在地:京都市下京区学林町308-2詳細:https://resistay.jp/kittyroom/
Offcial Site:https://resistay.jp
-
サンリオ「ハローキティ」「シナモロール」がポテトチップス「プリングルズ」と初コラボ
サンリオは、サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」「シナモロール」と、世界140か国以上で販売されているポテトチップスの代表ブランド「プリングルズ」とコラボしたホワイトデー向け商品シリーズ、「ハローキティ、シナモロール プリングルズコラボ」シリーズをサンリオオンラインショップでは2022年2月3日(木)、全国のサンリオショップ、百貨店のサンリオコーナー他では2月4日(金)より発売を開始した。
お菓子&マスコットホルダー
お菓子&ペンスタンド
お菓子&巾着
お菓子&ポーチ
お菓子&ミニトートバッグ
エコバッグ
プチタオル
シール
今回はプリングルズのキャラクター「Mr.P(ミスターピー)」を真似て、ハローキティやシナモロールがカイゼル髭をつけたデザインを描き下ろし、ポテトチップスと雑貨がセットになった菓子ギフトと、日常使いに便利なデイリーギフトが登場。ホワイトデーのギフトとしてはもちろん、目前に迫ったバレンタインデーのギフトやお祝いごとの多い春のギフトシーズンに向けた、楽しくて美味しいギフトとして提案できるシリーズとなっている。
菓子ギフトでは、ハローキティが「うましお」、シナモロールが「サワークリーム&オニオン」がセットになったマスコットホルダーや、活躍の幅が広いポーチ、巾着、手提げ、ペンスタンドをラインアップ。雑貨ギフトでは、デイリーに使いやすいエコバッグやプチタオル、デコレーションやコレクションにぴったりなシールセットをラインアップしている。「お菓子&マスコットホルダー」には、着脱可能なつけヒゲパーツ付き。ギフトや、自分自身へのご褒美として、今までにないスペシャルコラボアイテムを贈ってみては?
Information
ハローキティ、シナモロール プリングルズコラボ
詳細:https://www.sanrio.co.jp/goodsinfo/mx-white-day-pringles-202202/
発売日/販売ルート:
サンリオオンラインショップ
2022年2月3日(木)
本店 https://shop.sanrio.co.jp/
楽天市場店 https://www.rakuten.co.jp/sanrio/
PayPayモール店 https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/sanrio/top/サンリオ直営店・百貨店のサンリオコーナー他
2022年2月4日(金)〜