1969年放送開始以来世界160以上の国々や地域で親しまれているセサミストリートとA BATHING APE®のコラボレーションが実現し、2021年2月27日(土)より全国のA BATHING APE®正規取扱い店舗およびBAPE.COM WEB STORE 、ZOZOTOWNにて発売開始。両者の世界観が存分に発揮されたデザインのアイテムがラインアップされ、メンズラインに加えてレディース、キッズでの展開もあり、ファミリーでお揃いのコーディネートが可能となっている。
アイテム一覧
本コラボレーションではセサミストリートのキャラクターの中でも絶大な人気を誇る「エルモ」、「クッキーモンスター」、「ビッグバード」をメインに数々のキャクターをフューチャー。
BAPE®のシグネチャーの一つでもある「ABC CAMO」と、BABY MILO®タッチで描かれた「エルモ」、「クッキーモンスター」、「ビッグバード」を、それぞれのイメージカラーに落とし込んだデザインなどが登場する。
セサミストリートのキャラクターたちとBABY MILO®が集合した、ここにしかないスペシャルコラボアイテムをお見逃しなく。
RELATED ENTRIES
-
ちびまる子ちゃんとミッフィーのコラボ商品「marukomeets miffy」フェア開催
16.April.2021 | ANIME&GAME / FASHION
「ちびまる子ちゃん」とオランダの絵本のキャラクター「ミッフィー」は、「marukomeets miffy」フェアを2021年5月1日(土)から5月31日(月)の期間、株式会社キデイランドが運営するmiffy style16店舗とキャラクターショップキデイランド19店舗にて開催する。
同コラボレーションのきっかけは、「ちびまる子ちゃん」の作者さくらももこと「ミッフィー」の作者ディック・ブルーナ(Dick Bruna)の親交があったことからだ。2人の出会いは、「富士山」(新潮社刊)の取材でさくらももこがユトレヒトのディック・ブルーナのアトリエを訪れた1999年まで遡る。それから20年の時を経て、今回のコラボレーションが実現した。特設サイトでは、両作品の作者たちの出会いや思いについても紹介している。
「maruko meets miffy」フェアでは、コラボレーションアートを使用したステーショナリーやガジェット、ぬいぐるみなど100種類以上の商品を販売する。コラボアートは、見ているだけでほのぼのとした気持ちになるような優しく温かいアート。また、フェア開催期間中は、お買い上げ特典や特製ショッパーも用意している。
お買い上げ特典
「maruko meets miffy」コラボ商品を含むミッフィー商品を税込2,000円以上のお買い上げでコラボデザインのミニ絵本ノートをプレゼント!
商品 一部紹介(全て税込)
(時計回りに)キャラックス 418円/クリアマルチケースS 748円/メモパッド 495円/ミラー 1,485円/ミニタオル 660円/アクリルキーホルダー(青) 528円/アクリルキーホルダー(黄) 528円/フラットポーチ 1,320円
(時計回りに)スクエアガラスケース 3,168円/ぬいぐるみ 3,850円/ワイヤレスチャージャー 3,278円/シャープ&2色ボールペン 550円/AirPods Proケース 2,178円/マスコットキーチェーン 1,980円/4000mAh リチウムイオンポリマー充電器 4,378円
(時計回りに)マグ 1,650円/5.5インチプレート 1,100円/8.5インチプレート 1,760円/フリーボウル 1,210円
「ちびまる子ちゃん」と「ミッフィー」の心温まるコラボレーションをチェックしよう!
Information
maruko meets miffy フェア
開催期間: 2021年5月1日(土)~5月31日(月)
開催店舗:miffy style(16店舗)、キデイランド(19店舗)
特設ページ:https://www.kiddyland.co.jp/event/maruko_meets_miffy/
-
日本発レディースブランド「SNIDEL(スナイデル)」が、グローバルスポーツブランド「PUMA(プーマ)」と初のコラボレーションコレクションを、2021年4月16日(金)より発売する。また、SNIDEL公式オンラインストア、およびECデパートメントストアのUSAGI ONLINE(ウサギオンライン)では4月14日(水)より先行予約受付を開始。
SNIDEL×PUMA クルースウェット 8,800円(税込)
SNIDEL×PUMA スニーカー 11,000円(税込)
SNIDEL×PUMA ジャージードレス9,900円(税込)
スポーティなストリートウェアを柔らかなカラーやマテリアル、フェミニンなディティールでレディに昇華した、リラックス感のあるコレクション第一弾をお見逃しなく。
Information
SNIDEL×PUMA
オンライン先行予約発売日:4月14日(水)
SNIDELオフィシャルオンラインストア:http://www.snidel.com/
USAGI ONLINE:https://usagi-online.com/全国発売:4月16日(金)
SNIDEL全国店舗:http://snidel.com/Page/shoplist.aspx -
2002年にサンフランシスコで立ち上げたファッションブランドHUFによる、コイン式アーケードゲームと8ビットピクセル時代を彷彿させるHUF X「ストリートファイター」コラボレーションが2021年4月2日(金)から登場する。
本コレクションでは、カプコンのアーカイブから集められた90年代のノスタルジックな思い出深いキャラクターやステージ背景などを、HUFのシャツ、フリース、Tシャツ、ハット、ソックス、ユニークなアクセサリーで表現している。
アイコニックなステージ背景や春麗がプリントされた2種類のリゾートシャツを筆頭に、ブランカのエレクトリックサンダーが創り出すトリプルトライアングルを施したフーディーとTシャツ、コレクター必須の思い入れのあるキャラクターやボーナスステージのスケートデッキシリーズ。
また、コラボレーションの為に特別に制作されたHUF X「ストリートファイター」のアーケードゲーム機がプリントされたフーディーなどといったスペシャルなラインアップに仕上がっている。
90年代のなつかしさを感じるHUF X「ストリートファイター」コレクションをチェックしよう!
Information
HUF X「ストリートファイター」コレクション
発売日:2021年4月2日(金)
販売方法:HUF FLAGSHIP STORES、HUF JAPAN OFFICIAL ONLINE STORE、HUF ZOZOTOWN
特設ページ:https://www.hufworldwide.jp/category/HUF_STREETFIGHTER/
-
“ばかうけ”“星たべよ”“瀬戸しお”など米菓を製造販売する㈱栗山米菓は、「ばかうけ」とTVアニメ「呪術廻戦」とコラボレーションした「呪術廻戦ばかうけ青のりしょうゆ味2」を2021年4月12日(月)より全国のコンビニ・一部の全国量販店等の店舗にて先行発売する。また、4月19日(月)より先行販売以外の全国の菓子売場等にて発売開始。
呪術廻戦ばかうけ青のりしょうゆ味2 120円(希望価格)
第1弾として2021年2月に発売した「呪術廻戦ばかうけ青のりしょうゆ味」が好評になり、今回はその第2弾として、キャラクター数を増やし、新たなパッケージで登場する。パッケージデザインは2種類あり、主人公・虎杖悠仁をはじめ、「呪術廻戦」の登場キャラクターがデザインされ、物語の世界観溢れるパッケージに仕上げた。中身は小さなばかうけ青のりしょうゆで、食べやすい一口サイズのおせんべいになっている。
また、1袋に怪しく光るシールが1枚付いており、特別加工を施した、ばかうけでしか手に入らないシールだ。今回は第1弾からデザイン数を増やし、全20種類。どんなデザインが出るかは開けてからのお楽しみ!
新パッケージが追加された「ばかうけ」と「呪術廻戦」のコラボレーション第2弾を味わおう。
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
Information
呪術廻戦ばかうけ青のりしょうゆ味2
発売日:先行発売 2021年4月12日(月)/全国 2021年4月19日(月)
栗山米菓 Official site:https://www.befco.jp/
-
UHA味覚糖株式会社は、世界有数のコンピュータゲーム・ブランド「TETRIS®」とコラボレーションし、グミでTETRIS®を楽しめる「つむグミ TETRIS®」を2021年4月12日(月)から先行発売する。
つむグミ TETRIS® 370円(税抜)
「つむグミ TETRIS®」はUHA味覚糖の積んで遊べるブロック形状のグミ「つむグミ」と世界的人気パズルゲーム「TETRIS®」のコラボ商品だ。7種類の型で実際のテトリミノ(ブロック)を完全に再現。それぞれの遊び方を見つけて楽しめる商品に仕上げた。パッケージはゲーム画面をイメージしたデザインで積んで遊べる楽しさを表現しており、味はグレープ、マスカット、オレンジ、ストロベリーの4種アソート。また、容量も180gと大容量の為、家族や友人とコミュニケーションを取り合いながら味わえる商品となっている。
世界的人気コンピューターゲームとコラボしたグミ「つむグミ TETRIS®」で様々な遊び方を見つけよう!
Tetris ® & © 1985~2021 Tetris Holding.
-
森林の環境問題をテーマに美大生がデザインした家具が展示販売
多摩美術大学環境デザイン学科が、2019年度より岡山県津山市のつやま産業支援センターとの産学官共同研究「つやま家具プロジェクト」を行っており、その成果物である家具製品が、東急ハンズ新宿店で2021年4月8日(木)から4月21日(水)の期間限定で開催される「岡山デニム&ウッド MADE IN TSUYAMAフェア」で展示販売される。
ラインアップ
MOCOOK
この家具製品は、学生たちが森林の循環不全という環境問題をテーマに流通の仕組みから考案した椅子や机など5種類のプロダクトデザインを、津山市の家具メーカーや木製品加工メーカーが製品化した。津山市特産の木材「美作材」が使用されている。昨年3月に学生も参加するかたちでの展示販売会が実施される予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け開催直前で中止になったもので、1年越しの販売となる。より多くの人に高品質の国産材である美作材を気軽に使ってもらえるようにすることで、国産木材の利用を促進するという今回の共同研究の成果を、展示販売会場にてチェックしてみては?また、2019年度のプロジェクトでは製品化に選出された作品は4点だったが、その後、岡山県津山市の美作桧(みまさかひのき)を使用した調理や生活、様々なシーンに合わせて使えるウッドボード「MOCOOK」も津山市の家具工房「にいの屋」にて製品化。家具や建材の製造過程で出てしまう端材をそのまま捨てることなく有効活用したい、そんな想いから誕生した。
学生のアイデアと森林の環境問題を考慮した家具をゲットしてみては?
Information
つやま家具プロジェクト
岡山デニム&ウッド MADE IN TSUYAMAフェア
展示販売期間:2021年4月8日(木)〜4月21日(水)
場所:東急ハンズ新宿店
-
スポーツショップ「ムラサキスポーツ」と、アウトドア・フットウェアブランド「KEEN(キーン)」を展開が、KEEN 創業モデル NEWPORTのH²O(水辺対応)バージョンのNEWPORT H2 の別注モデルの発売を数量限定で2021年4月10日(土)より全国のムラサキスポーツ及び公式オンラインサイトにて発売開始。
KEEN × ムラサキスポーツ Limited Edition「NEWPORT H2」
この別注モデルのデザイン手掛けたのは、GRINDLODGE garage project。「GRINDLOsDGE」の特徴的なモチーフの1つである工具のグラインダーを形どったデザインの中に、木目と太陽に照らされた美しい海をそれぞれの色で表現した。すべてが一点モノとなるように、毎回異なるデザインを数多く手がける「GRINDLODGE」のエッジの効いたデザインが、KEEN NEWPORT H2 に搭載され、「ムラサキスポーツ」と親和性が高い海とも融合した、唯一無二のトリプルコラボレーションモデルとなっている。
ムラサキスポーツは、「NEWPORT H2」リミテッドエディションの売り上げの10% を「NPO法人 海さくら」に寄付され、全国の海の清掃活動に充てられる。また、2021年6月8日(火)の「世界海の日(WORLD OCEANS DAY)」に向けて、ごみ拾いを全国各地で展開する「NPO法人 海さくら」「ムラサキスポーツ」「KEEN」の3社で、4月からの約2ヶ月間、海ごみを減らすための#ACTIONFORCHANGEキャンペーンを実施する。
環境問題が深刻化する今だからこそ、ムラサキスポーツは半世紀にわたりサーフィンをはじめとするアクションスポーツを通じて培ったフィールド保護や環境保全への意識を、より積極的に発信・実践することが企業としての最重要課題と考え、今回の商品の販売、キャンペーンの実施に至った。自然と触れ合うことが多いアクションスポーツの普及に努め、若者からの支持が高いムラサキスポーツが「サスティナビリティ」「環境保護」に積極的に取り組むことにより、若者の環境問題に対する関心を向上させ、「サスティナブル」の意識を持つキッカケ作りになればと考える。環境問題をテーマに登場したスペシャルフットウエアで海の清掃活動に参加しよう。
Information
KEEN × ムラサキスポーツ Limited Edition NEWPORT H2
販売開始:2021年4月10日(土)
数量限定
販売店舗:全国のムラサキスポーツ
商品詳細・オンラインストア:https://bit.ly/3cJmKAR
#アクションフォーチェンジ Instagram投稿キャンペーン
開催期間:2021年4月5日(月) 〜 2021年6月30日(水)
プレゼント商品:ゴミ拾いやキャンプなどで使える特製トングをプレゼント
応募方法&条件:
・応募方法A:あなたのアクション写真を投稿
あなたの「海がキレイになるAction」を撮影し、 「#アクションフォーチェンジ」 のハッシュタグと、海さくら(@umisakura_official )にタグを付けInstagramに投稿。
応募方法B:公式アカウントのキャンペーン投稿をリポスト
海さくら(@umisakura_official)、KEEN(@keen_japan)、ムラサキスポーツ(@murasakisports_official)が、 #アクションフォーチェンジ を付けた投稿に、 「#アクションフォーチェンジ」 @umisakura_official のハッシュタグと、海さくらにタグを付けInstagramにリポスト。
※当選者にはDM(@umisakura_official)でご連絡します。 -
“ばかうけ”“星たべよ”“瀬戸しお”など米菓を製造販売する㈱栗山米菓は、スヌーピーでおなじみ「PEANUTS」とコラボした星たべよ商品の発売を記念して、2021年4月9日(金)から5月9日(日)まで、期間限定で「星たべよ×スヌーピーCafé @ホテル日航新潟」をオープンする。
「星たべよ×スヌーピーCafé @ホテル日航新潟」では、「星たべよ×スヌーピー」をテーマにしたオリジナルメニューを用意した。フードまたはドリンクを注文するとノベルティグッズをプレゼント。また、今回のコラボカフェでしか手に入らないオリジナルグッズも販売する。
店内は、星たべよのために描き下ろされたイラストを用いたステッカーやランチョンマット等で星たべよとスヌーピーの世界観を表現。また、スヌーピーたちと一緒に写真を撮れるフォトブースを2種類設置し、ここでしか体験できないコンテンツを用意している。
オリジナルフードドリンクメニュー
1.「スヌーピーのビーフシチュー」お肉の旨味やブイヨンをベースに、牛肉、玉ねぎ、マッシュルームが入ったコクのあるビーフシチューを、スヌーピーをかたどったライスに盛りつけた。
2.「スヌーピーのハンバーグカレー」:スヌーピーをかたどったライスの耳にハンバーグを飾り、野菜と果物が溶け込んだカレーソースで仕上げた。ウッドストック型のチーズがポイント。
3.「ランチBOX付 スヌーピーのホットサンド」:ハム&チーズとポテトサラダの2種のホットサンド。両面で絵柄が異なる。オリジナルイラストのランチBOX付き。(絵柄はランダム)
4.「星たべよシャカシャカシーザーサラダ」:カップ入りのサラダ。シーザードレッシングを入れてシャカシャカ振って食べる。クルトン代わりの「星たべよ」を添えて提供。
5.「厚焼きスフレパンケーキ」:フレンチメレンゲを合わせて焼き上げた、ふんわりしっとりとした食感のパンケーキ。スヌーピーをプリントしたクッキーと甘口テイストの「星たべよ」を添えた。苺ソースと一緒に味わおう。
6.「チョコレートパフェ」:チョコソース、チョココーンフレーク、チョコアイスにブラウニーを使用した、チョコづくしのパフェ。スヌーピーをプリントしたクッキーと甘口テイストの「星たべよ」を添えた。
7.「ホテルオリジナルクッキー(4枚セット)」:サクサクのクッキー生地にスヌーピーやウッドストックの模様をつけて焼き上げた。
8.「レモネード」:ほんのり甘くて爽やかな酸味のバランスが良い、味わいのあるドリンク。(はちみつを使用)
※1~3のメニューには4星たべよシャカシャカシーザーサラダがつく。
※コラボメニューを注文すると、星たべよ×スヌーピーの“オリジナルポストカード”を1品につき1枚プレゼント♪(全4種、ランダム)
オリジナルグッズ
「星たべよ×スヌーピーCafé @ホテル日航新潟」で楽しい時間を過ごそう!
© 2021 Peanuts Worldwide LLC( 短縮形 © 2021 Peanuts )
Information
星たべよ×スヌーピーCafé @ホテル日航新潟
期間:2021年4月9日(金)~5月9日(日)
開催場所:ホテル日航新潟31階 Befcoばかうけ展望室併設
住所: 新潟県新潟市中央区万代島5−1
営業時間:11:30~18:30(ラストオーダー17:30)
特設ページ:https://www.hotelnikkoniigata.jp/sys/news/detail/323
-
A BATHING APE® とギャルソンの大注目コラボコレクション第二弾登場
07.April.2021 | FASHION
世界を揺るがす初の共演から1年、BAPE®ことA BATHING APE®が、再度COMME des GARCONSとチームアップしてコラボレーションコレクションを2021年4月3日(土)よりBAPE STORE® 、COMME des GARCONS OSAKAにて発売開始。コラボレーションロゴを大胆に配したデザインは踏襲しつつも、ライダースやセットアップなど新しいアイテムを取り入れ、両ブランドらしさを強調したコレクションに仕上がっている。
吹き出し調のオリジナルロゴがボディ全体にプリントされたフルジップフードやスウェットショーツ。両ブランドのロックアップロゴを左胸に配したテイラードジャケットは、同テイストのテーパードイージーパンツとのセットアップが可能となっている。カジュアルに羽織ることのできるスウェットバイカージャケットの背面には大胆にロゴがあしらわれ、ハードながらもカジュアルなコーディネートにも取り入れやすいアイテムだ。シンプルながらも幻想的な仕上がりのルックブックも本コレクションの魅力を引き出している。大注目のコラボコレクションをチェックしにお店へ足を運んでみては?
Information
A BATHING APE® × COMME des GARCONS
発売開始:2021年4月3日(土)
販売店舗:BAPE STORE® 、COMME des GARCONS OSAKA
詳細:https://bape.com/pages/abathingape-commedesgarcons-2021ss
Official Site:https://bape.com/
-
資生堂メン×FCバルセロナ×キャプテン翼コラボ登場
06.April.2021 | ANIME&GAME / FASHION
世界88の国と地域で展開する「SHISEIDO」のプレステージメンズシリーズ「SHISEIDO MEN(シセイドウ メン)」は、2021年3月30日(火)より、世界的人気を誇るサッカー漫画「キャプテン翼」タッチの自分の似顔絵を生成・共有できるスマートフォン専用サービス「BARÇA x SHISEIDO FC 似顔絵ジェネレーター」を公開した。同時に、世界屈指のスペイン名門サッカークラブFCバルセロナとのパートナーシップの一環として、SHISEIDO MEN アンバサダーのセルジ・ロベルト選手と、「キャプテン翼」の主人公 大空翼選手が率いる期間限定のヴァーチャルサッカーチーム「BARÇA x SHISEIDO FC」を発足。「BARÇA x SHISEIDO FC 似顔絵ジェネレーター」上でスキンケア診断を受けることで、誰でも入団することが可能となっている。自分の顔写真をジェネレーターに取り込むことで、「キャプテン翼」の作者である高橋陽一監修による似顔絵が生成され、その画像は広くSNSなどで共有することができる。
BARÇA x SHISEIDO FC 似顔絵ジェネレーター
「キャプテン翼」は、トップクラスで活躍するプロサッカー選手を中心に世界中に多くのファンを抱えるサッカー漫画で、大空翼選手は、作中の2021年現在FCバルセロナに所属している。セルジ・ロベルトと大空翼の両選手は、常に前向きで真摯な姿勢が周囲にもより良い影響を与えていくというSHISEIDO MENが理想とする男性像を体現していることから、今回のコラボレーションが実現した。
今回のコラボレーションにあたり、セルジ・ロベルト選手は「子どもの頃から憧れていた大空翼選手と一緒に「BARÇA x SHISEIDO FC」を率いることを大変嬉しく思います。サッカー選手として日々奮闘している自分にとって、毎日のスキンケアは欠かせない大切なルーティンのひとつ。男性肌の3つの弱点を克服した理想の肌で、より前向きな自分と理想の未来を手に入れましょう。」とコメント。キャプテン翼タッチの似顔絵が作れるジェネレーターに参加してBARÇA x SHISEIDO FCに入団しよう!
Information
BARÇA x SHISEIDO FCジェネレーター
期間: 2021年3月30日(火)~6月29日(火)(簡体字での展開期間は、6月1日から8月31日)
似顔絵ジェネレーター:https://barca-shiseido-fc.com/jp/?rt_pr=tri41
キャンペーンウェブサイト:https://international.shiseido.co.jp/lp-ultimunemen-sp-jp.html?rt_pr=tri41
-
カフェをデザインにした雑貨ブランド「COFFEE TIME WITH VAUGHAN」はKoffee Mameyaと六曜社の新コラボアイテムを2021年3月31日(水)より発売開始。
人とのおしゃべりにコーヒーがその場の空気を和ませるツールになるのと同じように、ハンカチや雑貨たちも人の繋がりに一役買ってくれる、そんなひとつになるようにカフェデザインされた心地よい時間を楽しめる雑貨の数々を取り揃えた。デビューの今シーズン、ヴォーンさんセレクトの東京、表参道のKoffee Mameya、西は、京都の六曜社とのコラボレーションでグッズを展開する。
Vaughan(ヴォーン)
コーヒーの街、オーストラリアのメルボルン出身。
10年以上にわたり日本のカフェ愛好家として日々多くのカフェを訪れ、様々なメディアやイベントを通じて特別な目線を持って光を当てる。どんな活動においても、新しいものと、古いもの、両者への敬意を表している。
グッズ 一部紹介(全て税込)
三重ガーゼハンカチ 1,100円
コーヒードリップパックセット 1,650円
東京表参道のKOFFEE MAMEYA、京都の六曜社珈琲店、2つのショップのオリジナルコーヒーを手軽に楽しめるドリップパックセット。
KOFFEE MAMEYA
家で飲むコーヒーの質を上げる手助けをしたいと、2017 年にオープンしたコーヒー豆専門の販売店。オーナーの國友は、伝説のバリスタとして脚光をあびたバリスタの草分け的存在で、数多くのカフェのプロデュースをこれまで手掛けてきた。
KOFFEE MAMEYA は、バリスタが客の好みなどをヒアリングしてコーヒー豆を提案するというコンセプト。1人1人の客に対して丁寧に対応。時間を掛けてゆったりした空気の中で淹れられたコーヒーは確かに美味しく、自分のお気に入りの一杯に必ず出会えるはず、と思わせてくれる。そんな期待の膨らむコーヒー通にはたまらない場所。
COFFEE TIME WITH VAUGHAN × KOFFEE MAMEYA グッズ 一部紹介
プリントハンカチ 1,100円
トートバッグ 3,300円
六曜社珈琲店
本格的なコーヒーが味わう事の出来る昭和25年創業の老舗喫茶店。
京都・三条京阪駅より徒歩約5分にたたずむ店舗は、情緒あふれる外観に、どこか懐かしく、これぞ喫茶店といった雰囲気が漂う。1階では、布フィルターで抽出をおこなう「ネルドリップ」のブレンドコーヒー。地下では、自家焙煎の 「ペーパードリップ」 のストレートコーヒーが楽しめる。注文を受けてからのドリップコーヒーは、香り高く、舌触りがとってもなめらか。オリジナルブレンドを中心に、街のサロンとして喫茶文化を歩む。
昔も今もこれからも、コーヒーを介して過ごす時間を守り伝えて、時代と共に積み上げていきたいと語る。
COFFEE TIME WITH VAUGHAN × 六曜社珈琲店 グッズ 一部紹介
プリントハンカチ 1,100円
トートバッグ 3,300円
コーヒー好きには必見の「COFFEE TIME WITH VAUGHAN」コラボグッズをチェックしよう。
Information
COFFEE TIME WITH VAUGHAN コラボレーショングッズ
発売日:2021年3月31日(水)
販売場所:百貨店・専門店ハンカチ売り場
COFFEE TIME WITH VAUGHAN Official site:https://www.coffee-twv.com/
-
京都タワーが、2021年4月16日(金)から2021年6月30日(水)までの期間中、京都市内にて開催されるゴジラと京都のコラボイベント「ゴジラVS京都」に参画する。イラストレーターの中村佑介による本イベントのキービジュアルには、京都タワーも描かれている。
「ゴジラVS京都」キービジュアル
スタンプ台デザイン
スタンプデザイン
アナログスタンプラリー達成特典オリジナルポストカード
「ゴジラVS京都」イベント限定オリジナルグッズ
京都タワー展望室入場者向けノベルティ 毎日先着50名限定
京都タワーでは、東寺や京都タワーを含む6箇所のアナログスタンプラリーポイントのほか、限定オリジナルグッズを含むゴジラグッズの販売や、展望室での「ゴジラ魂展」の開催、京都タワー塔体の特別カラーライトアップなどを行う。
ゴジラと京都のスペシャルな回遊型イベントに参加してみては?
TM & (C) TOHO CO., LTD.
イラスト/中村 佑介 TM & (C) TOHO CO., LTD.
Information
ゴジラVS京都
開催場所:京都タワー展望室
開催期間:2021年4月16日(金)~2021年6月30日(水)
営業時間:11:00~19:00(最終入場18:30)※営業時間を変更する場合がございます。
京都タワー塔体特別カラーライトアップ
開催日時:2021年5月14日(金) 日没~24:00
イベント詳細:https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/kyoto-tower/event/2021/03/godzilla2021.html