活動30周年!増田セバスチャンが渋谷パルコに続き六本木ヒルズで期間限定ショップ開催

21.September.2021 | FASHION / SPOT

1990年代に演劇・現代美術で活動を開始し、1995年に原宿で6%DOKIDOKI(ロクパーセントドキドキ)を立ち上げ、2000年代からは海外にも活動の幅を広げて日本のKAWAIIを牽引するアーティストとなった増田セバスチャンが、今年で活動30周年を迎える。2021年秋から2022年にかけて東京と大阪で開催される展覧会に先駆け、9月に渋谷パルコと六本木ヒルズで作品展示とポップアップショップを開催。

 

2021年9月23日(木)から10月17日(日)までの期間限定で、増田セバスチャンのアートグッズブランド「Sebastian Masuda ART」が、六本木ヒルズウェストウォーク3階にある森美術館のショップにてポップアップをオープンする。今回初披露となる「Inner Voyage」シリーズをはじめとした最新アートグッズのほか、増田セバスチャンのアート作品も展示販売。過ごす時間が多くなった自宅やオフィスを彩るカラフルなアートを手に入れることができる。

 

また、同じ六本木ヒルズ森タワーの52FにあるTOKYO CITY VIEWでは、9月17日(金)から2022年1月10日(月・祝)までの期間限定で「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」が開催。会場内に増田セバスチャンが本展のために制作した作品「Unforgettable Tower」も展示され、展覧会期間中は会場内の特設ショップや同フロアにある東京シティビューショップでも増田セバスチャン関連商品が販売される。六本木ヒルズの3階と52階、それぞれのカワイイの世界をぜひ合わせてお楽しみに!

 

森美術館 ショップ     

ステッカー 550円2,860円(税込)

Inner VoyageTシャツ 7,480円(税込)

 作品「Microcosmos -Tattoo Pink & Me-」
     

 

「増田セバスチャンと6%DOKIDOKIのショップ 1995→2021」

Mesh Top 10,450円(税込)

Long Sleeve T-Shirt 8,250円(税込)

DOKI DOKI ピアス・イヤリング  4,290円(税込)/
Logo Plate ネックレス 7,590円(税込)/6%ロゴポシェット 6,050円(税込)

 

チャーミーポーチ Kawaii Company 2,860円(税込)/増田セバスチャン STUDIO COLOR PALETTE 4,400円(税込)フェリシモ

 

渋谷パルコのほぼ日カルチャんでは、「増田セバスチャンと6%DOKIDOKI 1995→2021」と題したイベントが9月17日(金)より10月3日(日)までの期間限定で実施され、 26年目を迎えたショップ・ブランド「6%DOKIDOKI」をメインに、90年代の原宿と2021年を繋ぐファッションアイテムを販売する。

 

色を見失いやすい2021年、増田セバスチャンが生み出すアートワークやカラフルなアイテムで、日常に彩りを加えてみては?

TALENT PROFILE

増田セバスチャン

1995年に”Sensational Kawaii”がコンセプトのショップ「6%DOKIDOKI」を原宿にオープン。2009年より原宿文化を世界に発信するワールドツアー「Harajuku”Kawaii”Experience」を開催。2011年きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」MVの美術で世界的に注目され、六本木ヒルズ「天空のクリスマス2013」のクリスマスツリーや、原宿の観光案内所「MOSHI MOSHI BOX」の世界時計のモニュメントなどを制作。 2014年に初の個展である「Colorful Rebellion ‒Seventh Nightmare-」をニューヨークで開催し、国内外での知名度を高める一方で、11月には1979年に制作された実写人形アニメーション映画をCGや3D加工、色彩処理した『くるみ割り人形』が初監督作品として公開される。同作品で、ゆうばり国際映画祭「京楽ピクチャーズPRESENTSニューウェーブアワード」を受賞。

RELATED ENTRIES

  • 増田セバスチャンのカラフルなアートと寿司が融合!米ニューヨークに “Kawaii Sushi” 「SUSHIDELIC(スシデリック)」が2023年6月オープン

    21.June.2023 | FOOD / SPOT

    アーティスト・増田セバスチャンがクリエイティブディレクションを務める新たな寿司レストラン「SUSHIDELIC」(スシデリック)が、米ニューヨーク・ソーホーに2023年6月28日にオープンする。

     

    世界のセレブに愛された原宿「KAWAII MONSTER CAFE」を生み出した “King of Kawaii”増田セバスチャンが、米ニューヨークで新コンセプトの寿司レストランをディレクション

    独特な色彩感覚からアート、ファッション、エンターテインメントの垣根を越えて作品を制作するアーティスト・増田セバスチャン。彼が全面プロデュースしたコンセプトレストラン「KAWAII MONSTER CAFE」(以下、KMC)は、2015年8月に原宿にオープンするやいなや、BLACK PINKのジェニーやケイティ・ペリー、アリアナ・グランデなど世界のセレブも来店するなど、一躍東京の人気スポットとなった。世界にKawaii文化を発信しつづける彼が次に手掛ける作品の舞台は、現在の活動拠点であるアメリカ・ニューヨーク。アメリカで一番人気の日本食であり、すでにライフスタイルに溶け込んでいる「寿司」を、全く新しい視点でアップデートさせた寿司レストランが誕生する。

    Immersive Kawaii Experience」を提供

    テーマは「Immersive Kawaii Experience」。店内に一歩入るとまるで異世界に迷い込んだようなサイケデリックでアイコニックな空間が広がる。ゲストを案内するのはカラフルなオーダーメイドの衣装を身に纏ったキャストたち。天井には、3匹の猫のアートが展示され、回転すると正面からは想像できない秘密のヴィジュアルが現れる。カウンター席から楽しめる回転寿司レーンは、ピンク色の特注品。流れてくるのは寿司だけではない⁉︎増田セバスチャンの”Kawaii”を見て触れて食べる、単なるレストランでの食事を越えた「没入型のカワイイ食体験(Immersive Kawaii Experiences)」が提供される。

    日本人シェフとAUTEC, Incがメニュー開発をバックアップ

    オリジナルメニュー開発にあたり、日本人シェフとAUTEC社が全面的にバックアップ。独創性溢れるメニューを今回増田セバスチャンと一緒に考案したのは、日本人シェフのHiroki Abe氏。2001年に渡米後、ニューヨークの日本食レストラン「EN Japanese Brasserie」などでエグゼクティブシェフを務め、現在はアメリカ現地の企業イベントやホームパーティにひっぱりだこの人気プライベートシェフとして活躍している。また、技術面では、北米にて自動寿司マシンのシェアナンバーワンを誇るAUTEC社がサポート。日本人シェフ、日本のフードテックが「Kawaii」と融合し、美味しくて新しい日本の寿司が提供される。

    KMCに続き音楽プロデューサーRAM RIDERが店内BGMを担当

    没入体験に欠かせない店内BGMは、KMCに引き続き音楽プロデューサーのRAM RIDERが担当。SUSHIDELICの世界観を表現したアンビエントな楽曲は、このために書き下ろされた全編70分にわたる完全なる新曲。ゲストの体験をさらに豊かなものへと導く。

     

    プレオープンには多くのニューヨーカーが来店!SNSですでに話題に

    限定で行われたプレオープンには、多くのニューヨーク在住の著名人やインフルエンサーが来店。他にはない世界観や料理のプレゼンテーション、体験はSNSで瞬く間に話題となっている。

     

    最新ファッションとトレンドが集まる街、NYソーホーにオープン

    最先端のファッションとトレンドが生まれるニューヨーク・マンハッタンの中でも、多くのファッションブランドが路面店を構えるなど特に感度の高い人々が集まるソーホー地区。SUSHIDELICはそんなソーホーエリアの中心地、177 Lafayette St.にオープンされる。

    最新情報は今後も随時公開予定とのこと。日本が誇る2大カルチャー「Sushi」と「Kawaii」のケミストリーに、期待しよう。

    増田セバスチャン

    TALENT PROFILE

    増田セバスチャン

    1995年に”Sensational Kawaii”がコンセプトのショップ「6%DOKIDOKI」を原宿にオープン。2009年より原宿文化を世界に発信するワールドツアー「Harajuku”Kawaii”Experience」を開催。2011年きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」MVの美術で世界的に注目され、六本木ヒルズ「天空のクリスマス2013」のクリスマスツリーや、原宿の観光案内所「MOSHI MOSHI BOX」の世界時計のモニュメントなどを制作。 2014年に初の個展である「Colorful Rebellion ‒Seventh Nightmare-」をニューヨークで開催し、国内外での知名度を高める一方で、11月には1979年に制作された実写人形アニメーション映画をCGや3D加工、色彩処理した『くるみ割り人形』が初監督作品として公開される。同作品で、ゆうばり国際映画祭「京楽ピクチャーズPRESENTSニューウェーブアワード」を受賞。

  • 渋谷PARCOでクリープハイプのメジャーデビュー10周年を記念した 『クリープハイプの声をシャワーのように浴びる展』 開催

    18.December.2022 | MUSIC / SPOT

    パルコは、2022年12月29日(木)~ 2023年1月16日(月)の19日間、 渋谷PARCO4F「PARCO MUSEUM TOKYO」にて、ロックバンド「クリープハイプ」の10周年を記念した展覧会 『クリープハイプの声をシャワーのように浴びる展』が開催。

    テーマは、声の博物館。

     


    過去の楽曲やライブMC、ラジオMC、さらにはここでしか聞けない仮歌音源などが編集され空間に合わせて「展示」される。
    入口から物販まで8つのエリアが登場し、シャワーの蛇口を捻ると声が降り注いだり、扉の向こうから聞こえてくる声を立ち聞きしたり、ごみ箱からボツになったデモ音源が聞こえてきたり、様々な「声」を体験する演出が各エリアごとに施されている。

    訪れた人は、声を浴びたり、踏んだり、潜ったり、覗いたり、撃たれたり…あの手のこの手で声を味わうことになり、気づけば声の世界に没入し、その声が体内に侵食してくるような体験が待っている。

     

    グッズ(一例)

    缶バッヂ6種

    ステッカーセット3種

    キーホルダー6種

    シガレットケース2種

    Tシャツ2種

    トレーナー2種

     


    展示の構成には『クリープハイプの脳内博覧会「世界館 -MADE BY DIS」』や、『クリープハイプのすべ展』をつくりあげたクリエイティヴチーム「CHOCOLATE」が参画。「声」にちなんだデザインのグッズも登場するのでお楽しみに。

     

    画像はイメージです。

  • 世界最大級のNFTイベント出展アーティストが日本凱旋「XR NFT ART EXHIBITION AT SHIBUYA PARCO」開催

    18.October.2022 | FASHION / SPOT

    株式会社パルコは10月15日(土)から17日(月)までの3日間、渋谷PARCOにて日本人アーティストによるXR NFTアート展「XR NFT ART EXHIBITION」を開催する。渋谷PARCO 1F「ナカシブ通り」に体験ブースを設置し、そこで自由に作品を鑑賞できるほか、展示作品の体験ツアーも展開する。本展は、株式会社PsychicVRLabが、6月20日~23日に開催された世界最大級のNFTイベント「NFT NYC」にて開催した、7人の日本人アーティストがニューヨークのランドマークであるタイムズスクエアを彩る都市連動型XR NFTアート展の日本凱旋展示。今回は、NYに出展した7人のうち、3人のアーティストの作品を展示する。

     

    また、株式会社Psychic VR Labは10月15日に、同社の提供するリアルメタバースプラットフォーム「STYLY」を活用して、日本カルチャーの発信地である渋谷のランドマーク「渋谷スクランブル交差点」をXR化する「渋谷スクランブルレイヤー」をオープンする。パルコは、メタバースを街に開き都市自体の体験価値を高めることを目指す本取組を支援し、共に街の新たな魅力創造を目指すとしている。

  • 東京の冬の風物詩「けやき坂イルミネーション」今年も開催

    02.October.2022 | SPOT

    森ビル株式会社が運営する六本木ヒルズでは、 2022年11月10日(木)~12月25日(日)まで、「Roppongi Hills Christmas 2022」を開催する。今年も東京の冬の風物詩である、六本木ヒルズの「けやき坂イルミネーション」が点灯。約400m続くけやき坂の並木道を、幻想的な“SNOW&BLUE”のLED約80万灯が彩る。

    今年は3年ぶりに毛利庭園のイルミネーションが復活するほか、66プラザなど2か所に登場する「シンボルツリー」、本場ドイツのクリスマスを再現した毎年恒例の「クリスマスマーケット」や、六本木ヒルズならではのクリスマスケーキやグルメが登場するなど、見どころが満載だ。

     

    なお、六本木ヒルズのイルミネーションは、環境に配慮し、2003年の開業以来LEDを採用している。さらに「グリーン電力証明の仕組みを活用しクリーンな電力を今年も使用するという。点灯は、期間中の午後5時から午後11時まで。

  • 増田セバスチャンによる参加型ライブパフォーマンス作品が発表

    16.September.2022 | FASHION / SPOT

    アーティスト・増田セバスチャンによる参加型ライブパフォーマンス作品「Polychromatic Skin -身につける、脱ぎ捨てる-」が、2022年9月30日(金)から10月2日(日)までの3日間、大阪・北加賀屋のkagooで開催される。

    ニューヨークに拠点を移した増田が一時帰国して発表する本作は、自身の原点とも言える90年代の演劇やストリートの空気感をまとった、カラフルで実験的な参加型ライブパフォーマンス。タイトルは「多色性の皮膚」という意味で、ジェンダーに代表される自由と平和の前に立ちはだかる無意識下の固定観念を突き破る・解放するための作品シリーズで。本作は六本木アートナイト2022に展示する「Polychromatic Skin -Gender Tower-」「Polychromatic Skin -Gender Wall-」の連作に続く第2弾となる。

     

    作品のテーマは「身につけることで脱ぎ棄てる」。ライブパフォーマンス参加者である観客は、アンドロギュノス(人間が二つの性に分かれる以前の体)をモチーフにしたマスク、トップス、ボトムスを身に付けて作品に参加。Polychromatic Skin -Gender Tower-が展示された空間に入ると、ドラムやヴァイオリンなどの生演奏と映像によって様々な事象が生み出され、それに個々が反応していくことで、その場限りのライブパフォーマンスを完成させる。各回の所要時間は60分で、ライブパフォーマンスへの参加は事前予約制。パフォーマンスに参加せずに作品を鑑賞する鑑賞券は当日会場で販売される。

    会場は大阪のアートエリア・北加賀屋にある元倉庫のスペースkagoo。エントランスの無料エリアでは、増田セバスチャンのアートグッズブランド「Sebastian Masuda Art」と、1995年に原宿でオープンしてから今年27周年を迎えるアパレルブランド「6%DOKIDOKI」のポップアップショップが同時開催されるのでお楽しみに。

     

    <増田セバスチャンコメント>
    「2018年のニューヨーク・ブルックリン。とあるクラブでトイレに入ろうとすると、2つのドアにある男性・女性を意味するサインは潰され、『non-gender』という張り紙が。予想外の指示に困惑しつついつも通りの色のドアを開けると、普段とは全く違う光景があり、また違う困惑を覚えました。自分の中に無自覚に眠る固定観念があることに気づき、ショックを受けながらフロアに戻ると、そこには変わらず楽しい空間が広がっています。それからというもの、この自分の中の固定観念をどうにか壊すことはできないのか?と、ずっと考えています。

    壁を取りのぞくことだけが近道なのか。
    正解は自分の中にあるに違いない。
    身につけることで見えてくることもある。
    自己をかなぐり捨てよ、脱ぎ棄てよ。」

     

    TALENT PROFILE

    増田セバスチャン

    1995年に”Sensational Kawaii”がコンセプトのショップ「6%DOKIDOKI」を原宿にオープン。2009年より原宿文化を世界に発信するワールドツアー「Harajuku”Kawaii”Experience」を開催。2011年きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」MVの美術で世界的に注目され、六本木ヒルズ「天空のクリスマス2013」のクリスマスツリーや、原宿の観光案内所「MOSHI MOSHI BOX」の世界時計のモニュメントなどを制作。 2014年に初の個展である「Colorful Rebellion ‒Seventh Nightmare-」をニューヨークで開催し、国内外での知名度を高める一方で、11月には1979年に制作された実写人形アニメーション映画をCGや3D加工、色彩処理した『くるみ割り人形』が初監督作品として公開される。同作品で、ゆうばり国際映画祭「京楽ピクチャーズPRESENTSニューウェーブアワード」を受賞。

  • 「ベルサイユのばら展」限定、有名ブランドとの豪華コラボグッズ登場

    15.September.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)では、2022年9月17日(土)から11月20日(日)まで、「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 ーベルばらは永遠にー」を開催する。本展では、原画はもちろん、宝塚歌劇やTVアニメ、懐かしのグッズまで、多彩な角度で名作の軌跡をたどる。ベルサイユ宮殿をイメージした圧巻のエントランスなど、華やかな演出で「ベルばら」の世界を堪能することができる。

     

     

    コラボグッズ

     

    ニナス マリー・アントワネット

     

    ニナス オリジナル ロイヤル シークレット ガーデン・コレクション ボックス 

    誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 プレミアムエディション 

    ニナス オリジナル マリー・アントワネットティー

    誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 プレミアムエディション

     

     

    メサージュ・ド・ローズ

    メサージュ・ド・ローズ ベルサイユのばら展チョコレート

     

    ベルローズ・ボヌール

    ベルサイユのばら展特別パッケージ ブーケ

     

    ラデュレ

    ローズ・ド・ベルサイユ

     

    オークスハート

    飲む酢・デザートビネガー・薔薇

     

     

    クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ

    「ベルサイユのばら展」オリジナルハンカチーフ「ベルサイユローズ」

     

    ウチノ

    「ベルサイユのばら展」オリジナルタオルハンカチ

     

    グリーティングライフ

    上段左:ダイカットポストカード 全4種/上段右:二つ折り活版カード 全3種/下段左:フラワーポップアップカード 全2種/下段右:ふせんセット 全2種

     

     

    THE BLOSSO

    ベルサイユのばら展」限定アクセサリー 

    左写真・右上:2way薔薇のペンダントトップ&マグネットブローチ 全5種/左写真・左下: 薔薇の花びらイヤリング・ピアス 全5種/右写真・上:勲章モチーフ フルブルームブローチ/右写真・下:薔薇のリング 全5種

     

     

    オリジナルグッズ(一部)

    幅広マスキングテープ 全3種

    パスケース 全2種

    アクリルスタンド 全8種

    「マロンのマロングラッセ」

     

     

    フォトサービス


    本展では、紅茶やスイーツ、さらにはアクセサリーまで、様々な有名ブランドとのコラボレーションが実現した。『ベルサイユのばら』の華麗なる世界をイメージした、展覧会限定の豪華コラボレーショングッズが登場。また、「ベルばら」の原画イラストなどをあしらった、クリアファイルやステーショナリーなどの展覧会オリジナルグッズも多数ラインアップ。自宅や職場でも「ベルばら」を楽しもう。

     

    ©池田理代子プロダクション ©NINA’S MARIE-ANTOINETTE

  • パルコのカルチャーフェスティバル「P.O.N.D.」今年も開催決定

    07.September.2022 | FASHION / SPOT

    株式会社パルコは、アート、ファッション、エンターテインメント、テクノロジーなど、多様なカルチャーが混ざり合う、フレッシュなクリエイターの祭典〈P.O.N.D.〉を渋谷パルコにて開催する。

    1969年の創業以来、パルコが取り組み続けてきたインキュベーションの一環として、〈P.O.N.D.〉には「Parco Opens New Dimension」、常に“新しい次元を切り開いていくイベントでありたい”という想いが込められており、今年が3回目の開催となる。

    2022年のコンセプトは「IN DOUBT/見えていないものを、考える。」
    不確実であり、多面的な視点を求められる現在、日常生活で手に取る情報や自分の思考は、ほんの一つの側面に過ぎない。流れてくる情報と、自分の見えているものが、大きく異なることもあるだろう。つねに選択し、真偽を確かめ、自分の中で再定義することが求められる今、カルチャーイベント〈P.O.N.D.〉が問いかけるのは、目の前のものに疑問を持ち、余計なフィルターを外すことで、新たな解釈が生まれるのではないか、ということ。イベントでの鑑賞体験がきっかけとなり、一人一人の目に変化が生まれることを目指していく。

    渋谷PARCO全館がアートのエネルギーに包まれる11日間。意外な場所にもアートが出現するので、館内をぐるりと巡りながら鑑賞を楽しもう。

  • 東京シティビュー「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展ーベルばらは永遠にー」コラボメニュー登場

    30.August.2022 | ANIME&GAME / FOOD / SPOT

    六本木ヒルズ森タワー52階の東京シティビューでは、2022年9月17日(土)から11月20日(日)までの期間限定で、「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展ーベルばらは永遠にー」を開催する。本展では、 マリー・アントワネットとオスカルの二人に焦点を当てて紹介する連載当時の原画約180点などとともに、 不朽の名作の軌跡をたどる。そのほかベルサイユ宮殿をイメージしたエントランスなど、華やかな演出で「ベルばら」の世界を楽しむことができる。また、東京展オリジナルデザインのハンカチ、クリアファイルからグッズ(非売品)付きの数量限定のチケットが登場。

     

    グッズ付きチケット(日時指定券)

    東京展オリジナルデザインのハンカチ/クリアファイル

    カフェキービジュアル

     

     

    コラボメニュー

     

    THE SUN & THE MOON(Cafe)

    マリー・アントワネット クグロフケーキ

    オスカルパフェ

    ベルサイユのフルーツローズティー

    マリーのストロベリースムージー

    アンドレとオスカルのタピオカソーダ

    コラボドリンクメニュー注文特典:スタンドコースター1枚プレゼント

     

     

    THE SUN & THE MOON(Restaurant)

    ベルサイユのローズアフタヌーンティー

    ベルサイユガーデン

     

    会場と同フロアにある「THE SUN & THE MOON」。ここでしか味わえないオリジナルメニューを堪能できるコラボカフェとして、「ベルばら」にちなんだ魅力的なメニューが揃った。レストランでは、期間限定のアフタヌーンティーやカクテルが登場するのでお見逃しなく。

     

    ©池田理代子プロダクション

     

  • 増田セバスチャン、チャリティアート展「COLORS FOR PEACE」をニューヨークで開催

    26.July.2022 | FASHION / SPOT

    日本のKawaii(カワイイ)文化を牽引するアーティスト・増田セバスチャンが、2022年からアメリカ・ニューヨークへ移住し、ニューヨークと東京の2拠点での活動をスタートさせた。
    移住後初となるプロジェクトとして、7月29日(金)から7月31日(日)までチャリティアート展「COLORS FOR PEACE」をマンハッタン・ローワーイーストサイドにあるギャラリー「Mizuma & Kips」で開催する。作品販売による利益の一部と寄付箱に集まった金額はUkrainian National Women’s League of America (全米ウクライナ女性協会)や、戦争で傷ついた人々を支援する人権団体に寄付される。

     

    「COLORS FOR PEACE」は「平和を考える」をテーマに、平和のための4つの色(青、黄、緑、ピンク)をフィーチャーした作品を展示。

     

    アーティスト自身が愛用するヴィンテージシーツを使用したペイント作品やリトグラフの他、自由に寝そべることが出来るベッドのインスタレーションとドネーションボックスも設置。来場者は会場に訪れることによって、未だ収束しない戦争によって平和な日常生活を脅かされている人々に想いを寄せ、アートを通してサポートをすることができる。

    初日7月29日の夜にはオープニングレセプションも開催され、現在Eventbriteのページで予約受付中。アーティスト在廊時間などの最新情報はアーティスト本人のSNSで告知される。
     

     

    増田セバスチャン コメント

    「COLORS FOR PEACE」は、「平和を考える」という一見シンプルなテーマのイベントです。しかし、目を閉じて想像してください。そして、知ってください。あなたが今夜自宅のベッドで眠れることが、いかに素晴らしいかを。自分の匂いがついたシーツで眠れることが、どれだけの安らぎをあたえるかを。

    長年活動を続ける中で、Kawaiiはお互いの価値観を認め合う平和のアクションのひとつであり、カラフルな色彩は人をハッピーな気持ちにするということを、日本でも海外でも同じように実感しています。人種・宗教・年齢・性別・国境、ありとあらゆるボーダーを飛び越え、「COLORS FOR PEACE」の会場がたくさんの笑顔で溢れることを願っています。

    TALENT PROFILE

    増田セバスチャン

    1995年に”Sensational Kawaii”がコンセプトのショップ「6%DOKIDOKI」を原宿にオープン。2009年より原宿文化を世界に発信するワールドツアー「Harajuku”Kawaii”Experience」を開催。2011年きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」MVの美術で世界的に注目され、六本木ヒルズ「天空のクリスマス2013」のクリスマスツリーや、原宿の観光案内所「MOSHI MOSHI BOX」の世界時計のモニュメントなどを制作。 2014年に初の個展である「Colorful Rebellion ‒Seventh Nightmare-」をニューヨークで開催し、国内外での知名度を高める一方で、11月には1979年に制作された実写人形アニメーション映画をCGや3D加工、色彩処理した『くるみ割り人形』が初監督作品として公開される。同作品で、ゆうばり国際映画祭「京楽ピクチャーズPRESENTSニューウェーブアワード」を受賞。

  • 漫画「ベルサイユのばら」誕生50周年記念展のみどころ大公開

    24.July.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    東京シティビューは、2022年9月17日(土)から11月20日(日)までの期間限定で、「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展ーベルばらは永遠にー」を開催する。本展では、50年前の原画や美しいカラーイラストのほか、宝塚歌劇やTVアニメの「ベルばら」など多岐にわたる「ベルばら」の展開の数々が展示される。さらに会場ではベルサイユ宮殿をイメージした華麗な演出も展開される。

     

     

    <エントランス展示イメージ> ©池田理代子プロダクション

     

     

    エントランス

    ベルサイユ宮殿をイメージした優雅な回廊の奥には、オスカル、マリー・アントワネット、フェルゼン、アンドレの4人のパネルを、まさにそこに佇んでいるかのように展示。さらに窓面には、登場人物たちがまるで宮殿に飾られた肖像画のように展示され、東京の空と融合して来場者を一気に華麗なる「ベルばら」ワールドへと誘う。

    20歳で漫画家デビューして以来、長年温めていた題材を発表するチャンスを得た池田理代子氏は、当時としては異例の歴史を題材として、マリー・アントワネットの生涯を描いた。

     

     

    【第1章】 「ベルサイユのばら」

    カラーイラストや当時としては珍しい2色、4色の貴重な原画など、「ベルサイユのばら」連載当時の原画約180点を物語に沿って展示する。
    物語の魅力はもちろん、いきいきとした美しく力強い線や胸に染みるセリフも楽しむことたできる。
    また、本編では描かれなかった秘話や真実を明らかにし、40年ぶりの新刊として話題となった『ベルサイユのばら エピソード編』の原画も公開される。池田氏の作品に込めた思いや、連載の舞台裏などのエピソードも紹介され、より深く「ベルばら」の世界を体感できる。


    さらには、原画だけでなく、オスカルが生涯でただ一度だけ身にまとったドレスが展示される。
    文化服装学院オートクチュール科の学生たちが制作したこのドレスは、光沢を放つ絹の生地や数千個のビーズがあしらわれ、ため息が出るほど美しく、あの名場面が目の前に蘇るようなコーナーとなるだろう。

     

    ©池田理代子プロダクション

     

    【第2章】 宝塚歌劇「ベルサイユのばら」

    宝塚歌劇版「ベルサイユのばら」は、1974年8月、兵庫県の宝塚大劇場で初めて上演され、続く11月には東京公演が始まり、空前の「ベルばら」ブームを巻き起こした。
    その後も繰り返し再演され、2014年には通算観客動員数500万人を記録した宝塚歌劇を代表する作品となった。この展示会では、オスカルとアンドレが愛を誓いあう名場面「今宵一夜」の舞台となる「オスカルの部屋」のコーナーも登場する。オスカルとマリー・アントワネットが身に着けた舞台衣装や小道具も展示され、宝塚ファンのみならず、原作のファンも必見のコーナーとなっている。

     

    <宝塚歌劇版「ベルサイユのばら-オスカル編-」 2014年宙組公演> ©宝塚歌劇団

     

     

     

    【第3章】 TVアニメ「ベルサイユのばら」

    連載が終了しても人気が続くなか、「ベルばら」は、1979年にアニメ化。オープニング主題歌「薔薇は美しく散る」が大ヒットするなど、放送当時から話題を呼んだ。
    本章では貴重なセル画が展示されるほか、長浜監督と出﨑監督それぞれの演出の特徴、アニメ版のみどころなどが解説され、そのオリジナリティあふれる世界をたどる。

     

     

    【第4章】 「ベルサイユのばら」は永遠に

    連載開始から半世紀の間、絶え間なく話題を提供してきた「ベルばら」。
    本章では、2005年に朝日新聞土曜別刷り「be」で連載された池田理代子氏本人によるコメディタッチの4コマ漫画『ベルばらKids』、海外各国で翻訳・出版された書籍、また懐かしのお宝グッズ、さらに、バラエティ豊かな企業とのコラボレーション事例など、「ベルばら」をめぐる50年間のモノ・コトをラインアップ。現在にまで続く奥深い「ベルばら」ワールドを感じてはいかが?

    ©池田理代子プロダクション/集英社
  • 日本の妖怪を紐解く漫画家・水木しげる生誕100周年記念展覧会が東京シティビューにて開催

    29.June.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    六本木ヒルズ森タワー52階の東京シティビュー は、2022年7月8日(金)から9月4日(日)までの期間限定で、水木プロダクション協力のもと、漫画家・水木しげるの生誕100周年を記念した初の大型展覧会『水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~』を開催する。

    本展は東京シティビューを舞台に水木しげるの妖怪世界を壮大な景色とともに存分に堪能することができる。また、水木しげるの描いた日本の妖怪たちがどのように生まれてきたかを紐解いていく。江戸時代の絵師・鳥山石燕の「画図百鬼夜行」、昭和初期の民俗学者・柳田國男の「妖怪談義」など、水木自身が所蔵する妖怪関係資料が初公開。そして、百鬼夜行の名にふさわしく、水木しげるの妖怪画が100点以上にわたって一挙公開される。妖怪研究に没頭し、現代の日本人に「妖怪」という文化を根付かせた水木しげるはどのように妖怪と向き合い、描いてきたのか。本展を通して妖怪を身近に感じてほしい。

     

     

    アイテム一例

     

    会場内の特設ショップ『ねこや』では、展覧会限定のグッズが多数ラインアップ。
    水木しげるが描いた妖怪や漫画作品、本展のキービジュアルをもとにしてデザインされた、マグカップやキーホルダー、Tシャツ、お菓子など様々なグッズが盛り沢山!
    “可愛らしいもの”から“迫力のあるもの”まで、お気に入りのアイテムを見つけよう。さらに、水木しげる生誕100周年を記念した展覧会図録も販売されるのでお見逃しなく!


    本展では、AR空間に妖怪が出現する「妖怪カメラAR」を使って、妖怪世界を楽しむことができる体験型企画が実施される。チラシの表面のキービジュアルに「妖怪カメラAR」を起動したスマートフォンをかざすと、一反木綿と展覧会ロゴがAR空間に浮かび上がる。さらに、エントランスの“天空の水木しげるロード”に隠れた妖怪たちを探し出してARカメラで映すと、写真を撮影することもでき、AR空間で水木しげるの妖怪を身近に感じることも可能だ。




    展覧会のエントランスにある“天空の水木しげるロード”は、水木しげるが育った鳥取県境港市に並ぶブロンズ像と同じ妖怪たちがお出迎え。六本木ヒルズ森タワーから東京を一望する窓には、たくさんの妖怪の名を記した提灯が灯り、時間ごとに変化する景色と重なる。スマートフォンで「妖怪カメラAR」を起動し、展覧会のエントランス“天空の水木しげるロード”にある百鬼夜行のタペストリーを映すと、巨大な「がしゃどくろ」が出現する。エントランスには他にも5体の妖怪が隠れているので、全て探し出してみよう。会場内最後のエリアには、自分で探した妖怪と写真撮影できるスポットがあるので思い出の一枚を撮ってみていかが?

     



    =================
    【<妖怪カメラAR>遊び方】
    XR観光体験アプリ「ストリートミュージアム®」をインストールし、
    日本地図から東京の「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」を選びARカメラを起動してください。

    ※XR観光体験アプリ「ストリートミュージアム®」のダウンロードが必要です。
    App Store:https://apps.apple.com/jp/app/machikadowomyujiamuni-sutoritomyujiamu/id1151091144
    Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.toppan.streetmuseum.android

     

    (C)水木プロダクション

  • フェリシモ「KAWAII COMPANY」、カラフルでカワイイ三輪そうめんを期間限定発売

    27.June.2022 | FOOD

    フェリシモが展開するアーティスト・増田セバスチャンとの取り組み、KAWAIIでみんなをHAPPYにするプロジェクト「KAWAII COMPANY(カワイイカンパニー)」が、奈良・三輪そうめんの老舗「池利」とコラボレーションした、「KAWAII COMPANY 170年の技術が輝く 5つの味のカワイイ 三輪そうめん」を、2022年6月15日(水)より9月30日(金)9時59分までの期間限定で「池利」にてオンライン販売する。

     

     

    紫いも、うめ、かぼす、青しそ、あお(プレーン)の5つの香りと味のセットで、リユースしたくなるカワイイそうめん箱は、KAWAII COMPANYのために制作されたキービジュアル作品「berry」を5面プリントしている。

    「5つの味のカワイイ 三輪そうめん」は、奈良県で創業170年以上の歴史を持つ老舗「池利」で作られる三輪そうめんが、カワイく進化した逸品。KAWAII COMPANYが行う活動、日本の中で古くから続く素敵ないろいろとの出会いをカワイく紹介する「KAWAII探訪」から生まれたコラボアイテム。一本一本手のべ式で作られる「池利」の細く美しいそうめんは、ゆでると宝石のように輝き、5つの味と香りをふわりと感じることができる。

    パフェのように重ねて“萌え断(萌える断面)”を楽しんだり、いろいろなアレンジにトライしてみたり、KAWAIIアレンジそうめん、KAWAIIにゅうめんといった、創作を楽しむ幅が広がる。見た目だけでなく、味や伝統にもこだわりを追求する、大人の夏の贈り物にぴったり。美しくカワイイ木箱も、印刷から箔押し、組み立てまで奈良県の木箱の職人による手作りで、中央には金色の箔押しでロゴが入っている。

     

    夏を彩る「5つの味のカワイイ 三輪そうめん」を、大切な人への贈り物や、自分へのご褒美にいかが?

    TALENT PROFILE

    増田セバスチャン

    1995年に”Sensational Kawaii”がコンセプトのショップ「6%DOKIDOKI」を原宿にオープン。2009年より原宿文化を世界に発信するワールドツアー「Harajuku”Kawaii”Experience」を開催。2011年きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」MVの美術で世界的に注目され、六本木ヒルズ「天空のクリスマス2013」のクリスマスツリーや、原宿の観光案内所「MOSHI MOSHI BOX」の世界時計のモニュメントなどを制作。 2014年に初の個展である「Colorful Rebellion ‒Seventh Nightmare-」をニューヨークで開催し、国内外での知名度を高める一方で、11月には1979年に制作された実写人形アニメーション映画をCGや3D加工、色彩処理した『くるみ割り人形』が初監督作品として公開される。同作品で、ゆうばり国際映画祭「京楽ピクチャーズPRESENTSニューウェーブアワード」を受賞。

RANKING

  • DAILY
  • MONTHLY

FOLLOW US