BE:FIRST初写真展「We Just Gifted.」Ver.2が大阪・梅田ロフトにて巡回開催
3ラッパーのSKY-HIが設立した会社BMSG主催のボーイズグループオーディション「THE FIRST」より誕生した7人組ダンス&ボーカルユニット「BE:FIRST」。 10月から3か月にわたって、東京・名古屋・オンラインにて開催された写真展では1万人以上の動員があり、大きな話題となった。
その反響を受け、この度満を持して大阪での開催が2022年1月7日(金)から2022年1月23日(日)までの期間限定で決定。 東京・名古屋・オンラインでは、オーディション番組「THE FIRST」の様子を中心に、デビューまでの道のりを追ったが、本展覧会では、11月3日にデビュー、11月5日に初の単独ライブ、と、破竹の勢いで活躍する彼らのデビュー後を中心に、約200点の写真を展示する。
さらに、オンライン写真展も同様に第2弾の実施が決定。場所を問わず、写真展を楽しむことができる。
更なる活躍が期待されるBE:FIRSTを紐解く写真展をお見逃しなく。
Information
BE:FIRST PHOTO EXHIBITION “We Just Gifted.” Ver.2
会期:2022年1月7日(金)〜2022年1月23日(日)
会場:梅田ロフト 5F ロフトフォーラム(大阪府大阪市北区茶屋町16-7)
営業時間:https://www.loft.co.jp/shop_list/info.php?shop_id=143&info_id=245365
入場予約:https://art.parco.jp/otherspace/detail/?id=888
入場料:500円(税込)※全日事前予約制(先着順) ※再入場不可
Official Site:https://art.parco.jp
RELATED ENTRIES
-
現在好評開催中の『出版120周年 ピーターラビット™展』展覧会オリジナル商品が公開された。2022年7月2日(土)からは、大阪会場「あべのハルカス美術館」での開催もスタート。新たに追加発売となる展覧会オリジナル商品にも注目してほしい。
グッズ
くたっとぬいぐるみ
真鍮製ブローチ
真鍮製ネックレス ゴールド
真鍮製ネックレス シルバー
Tシャツ グレー
Tシャツ ブルー
今なお世界中で愛され続けるいたずら好きなウサギ、ピーターラビット™。1902年にフレデリック・ウォーン社から刊行されたシリーズ最初の絵本『ピーターラビットのおはなし』は、2022年に出版120周年を迎える。
本展は、そのメモリアルイヤーをお祝いして、ピーターラビットの誕生前夜から今日に至るまでの歩みを、物語の原点となった絵手紙や貴重な彩色原画など約170点で振り返る。ここでしか手に入らないオリジナルグッズをゲットしよう。Information
出版120周年 ピーターラビット™展「大阪会場」
会期:2022年 7月2日(土)~9月4日(日)
開館時間:火~金 10:00~20:00(入場は19:30まで)/月土日祝 10:00~18:00(入場は17:30まで)
休館日:7月4日(月)、11日(月)
会場:あべのハルカス美術館
Official Site:https://peter120.exhibit.jp -
LINEスタンプなどで人気のキャラクター「おぱんちゅうさぎ」テーマカフェが東京・大阪にて初開催
大人気のイラストレーター「可哀想に!」が描く、SNSやLINEスタンプなどで人気のキャラクター「おぱんちゅうさぎ」の色々な表情が楽しめる、独特な世界を表現したテーマカフェ「おぱんちゅうさぎカフェ」が、東京と大阪にて、2022年7月7日(木)から8月21日(日)までの期間限定でオープンする。
「おぱんちゅうさぎ」は、みんなのために頑張るけれど、その努力が報われず、どこか哀愁漂う「おぱんちゅうさぎ」に、“可哀想…”、“可愛い”とそのキャラクターの魅力に癒され、ハマる人が続出し人気上昇中。
カフェ来店特典・メニューオーダー特典
メニュー
おぱんちゅカレー
おぱんちゅオム
おぱんちゅバーガー
おぱんちゅかき氷
おぱんちゅパンケーキ
おぱんちゅパフェ
おぱんちゅ脱げたソーダ
おぱんちゅピンクソーダ
おぱんちゅいちごミルク
おぱんちゅラテ
グッズ
「おぱんちゅうさぎカフェ」では、「おぱんちゅうさぎ」にフォーカスしたカレー、オムライス、サンドイッチなどのフードメニューや、かき氷、パンケーキ、アイスクッキーなどのデザートメニューの他、工夫を凝らしたドリンクメニューなどSNS映えするシュールで可愛いメニューがラインアップする。また、描き下ろしアートを使用したカフェオリジナルグッズや特典なども設け、初開催のカフェを盛り上げる。
今年の夏休みは、「おぱんちゅうさぎ」の特別な世界観に浸れるカフェで、遊び心いっぱいの可愛いメニューを味わいながら、癒しのリフレッシュタイム過ごしてみては?©KAWAISOUNI!
Information
おぱんちゅうさぎカフェ
開催場所/期間:
東京・池袋BOX cafe&space マツモトキヨシ 池袋Part2店
2022年7月7日(木)~8月21日(日)
東京都豊島区東池袋1-22-8マツモトキヨシ 池袋Part2店 4階
大阪・梅田BOX cafe&space 梅田ロフト店
2022年7月7日(木)~8月21日(日)
大阪府大阪市北区茶屋町16-7 梅田ロフト 1階
Official Twitter:https://twitter.com/opanchu_cafe
予約・Official Site:https://opanchuusagi-cafe.jp/
-
大人気キャラクター「すみっコぐらし」10周年記念カフェが東京・大阪で期間限定オープン
23.June.2022 | ANIME&GAME / FOOD
「すみっコぐらし」の10周年をお祝いするテーマカフェ「すみっコぐらし 10th Anniversary Cafe」が2022年7月1日(金)より東京にて、7月22日(金)より大阪にて、期間限定でオープンする。
「すみっコぐらし」は、「すみっこが好き」という個性的な設定と、優しいタッチとトーンが幅広い層に支持され、子どもから大人まで大人気のキャラクター。2019年11月に初めて映像化された『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』は、動員120万人を超える大ヒットとなり、2021年11月、10周年記念作品として公開された、第2弾『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』も、動員100万人を超え、すみっコたちの優しい物語に日本中が癒された。
事前予約者限定カフェ利用特典/カフェグッズ購入特典
メニュー(一部紹介)
10周年お祝い♪ハンバーグプレート
器もたべられるフライドポテト
ひんやり☆すみっコかきごおり
すみっコブーケパフェ
すみっコみるくどりんく
みつけて たぴおかドリンク オレンジソーダ
ほっとカフェラテ
テイクアウトメニュー
すみっコーンアイス(期間限定)
オリジナルボトルドリンク
オリジナルグッズ
カフェメニューは、「しろくま・ぺんぎん?・とんかつ・ねこ・とかげ」から好きなキャラクターが選べる3種類のフードプレ-トやかきごおり、パフェ、コーンアイスなどのデザートの他、ワッフルコーンにフライドポテトをつめた『器もたべられるフライドポテト』、すみっコたちがパンケーキの上に集まった『みんなあつまるんです すみっコパンケーキ』など10周年を記念した“かわいい”をぎゅぎゅっと!つめこんだSNS映え抜群のメニューがラインアップ。また、カフェオリジナルグッズや特典なども設け、「すみっコぐらし」の10周年を盛り上げる。
今年の夏は、「すみっコぐらし 10th Anniversary Cafe」で、「すみっコぐらし」の思い出を振り返りながら、ゆっくりとした癒しの時間を過ごしてみては?© 2022 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
Information
すみっコぐらし 10th Anniversary Cafe
日程/店舗:
東京・押上:BOX cafe&space 東京ソラマチ店2022年7月1日(金)~9月4日(日)
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 1階
大阪・阿倍野:あべのcontact2022年7月22日(金)~8月28日(日)
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1あべのキューズモール内 4階
オンラインショップ2022年7月22日(金)12:00~9月4日(日)23:59オンラインショップ:https://sumikkogurashi-10th-cafe.jp/online_store
Official Site:https://sumikkogurashi-10th-cafe.jp
-
東京・大阪のナンジャタウンにてアニメ『TIGER & BUNNY』コラボカフェリバイバル開催決定
21.June.2022 | ANIME&GAME / SPOT
東京・池袋の屋内型テーマパーク「NAMJATOWN(ナンジャタウン)」は、今年4月にアニメ『TIGER & BUNNY(タイガーアンドバニー)』の新シリーズがスタートしたことを記念し、「TIGER & BUNNY 10th Anniversary in NAMJATOWN –REVIVAL-」を2022年6月24日(金)から7月31日(日)までの期間限定で開催する。
本イベントは昨年の夏に好評を博したイベントのリバイバル開催となる。作中に登場するアポロンメディア所属のヒーロー、ワイルドタイガーとバーナビー・ブルックス Jr.が、イメージキャラクター兼、カフェ店員となり接客を行う「T&B Lemonade Stand REVIVAL (タイガーアンドバーナビー レモネードスタンド リバイバル)」が園内にオープンし、注文内容に応じて大型モニターに映るキャラクターとさまざまなトークを楽しみながらオリジナルのレモネードドリンクを購入することができる。ドリンク
タイガーのワイルドレモネード
バーナビーのハンサムレモネード
Tiger & Barnaby レモネード
フード
ワイルドタイガーのジェノベーゼパスタボックス
バーナビー・ブルックスJr.のトマトパスタボックス
フード購入特典
オリジナルグッズ
ガラポン「PRESENT FOR YOU!!」
A賞:アクリルイラストボード(全4種) or 布製ポスター(全3種)B賞:ヒーローバッジ (全8種) or マグネットバッジ (全8種)
C賞:ヒーローステッカー (全8種/ランダム配付)
『TIGER & BUNNY 2』プロモーションコーナー:ヒーローパネル 全12体
また、もれなくオリジナル景品がもらえるミニゲーム「FAMOUS LINE★QUIZ(フェイマスラインクイズ)~HERO TV presents(ヒーローティーヴィープレゼンツ)~」が登場するほか、描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズは再販売の商品に加え、6アイテムの新商品が販売される。さらに、昨年の秋から冬にかけて「キャラポップストア秋葉原」で開催した「TIGER & BUNNY キャラポップストア ~WRAPPING GIFT FOR…~」のオリジナルグッズ販売や、もれなくオリジナル景品がもらえるガラポンのリバイバル実施のほか、『TIGER & BUNNY 2』のプロモーションコーナーも設置される。
オンライン展開として「ナムコパークス オンラインストア」では、会場で販売する新商品とインターネット通販限定商品を販売する。さらに8月10日(水)からは、一部内容を変更し大阪・梅田の「Hugood(ハグッド)! from NAMJATOWN」でも開催されるので足を運んでみては?©BNP/T&B PARTNERS
© BNP/T&B2 PARTNERS
Information
「TIGER & BUNNY 10th Anniversary in NAMJATOWN –REVIVAL-」
東京(池袋)会場
開催場所:NAMJATOWN (ナンジャタウン)
住所:東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル2F・3F
開催期間:2022年6月24日(金)~7月31日(日)
Official Site:https://bandainamco-am.co.jp/tp/namja/
大阪(梅田)会場
開催場所:Hugood! from NAMJATOWN (ハグッド フロム ナンジャタウン)
住所:大阪府大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 9階
開催期間:2022年8月10日(水)~8月28日(日)
Official Site:https://bandainamco-am.co.jp/tp/hugood/hugood-from-namjatown/
ナムコパークス オンラインストア (インターネット通販)
販売期間:2022年6月28日(火)10:00~8月1日(月)23:59
購入:https://parks2.bandainamco-am.co.jp/
イベント詳細:https://event.bandainamco-am.co.jp/namja/tigerandbunny2021revival/
-
2022年6月25日(土)より7月10日(日)までの期間限定で、心斎橋PARCOにて、SNSなどで大人気のキャラクター「コウペンちゃん」の展覧会『コウペンちゃん 花丸まんてん星展』が開催する。
「コウペンちゃん」は、人気イラストレーター”るるてあ”が描く、日常の些細な事を肯定してくれる、Twitter、LINEスタンプ、書籍、グッズなどで大人気のキャラクター。
入場特典:箔押しアートカード
立体コウペンちゃん
原画展示
会場限定フォトスポット
ミニシアター
メッセージコーナー
大阪会場限定スタンプ
グッズ(一部)
当たり付きトレーディング織缶バッジ(全7種)
大当たり 流れ星コウペンちゃんの大きいぬいぐるみ
当たり 大きめアクリルスタンド
新作描き下ろし複製原画「星に願いを」
2,200円(税込)購入特典:オリジナルステッカー
3,300円(税込)購入特典:スクエア缶バッジ
5,500円(税込)購入特典:ミニプレート
会場は星空をテーマにコウペンちゃんと星空に包まれた空間の中に、SNS未公開のものも含めた原画約90点の展示や、コウペンちゃんと撮影ができるフォトスポット、天体観測をしているような雰囲気を体感できるシアターコーナーなどを設置。また、コウペンちゃんの大阪会場限定のスタンプも会場内に設置される。
7月中旬より池袋PARCOでも開催が決定した「コウペンちゃん」のスペシャルイベントへ足を運んでみては?©るるてあ
Information
コウペンちゃん 花丸まんてん星展
会期:2022年6月25日(土)~7月10日(日)
営業時間:10:00~20:00
会場:心斎橋PARCO 14F PARCO GALLERY詳細:https://koupenchan-info.jp/p22/hanamaru_perfectstar/shinsaibashi/
-
「地方から日本を元気にしていこう」と企画されたきゃりーぱみゅぱみゅの「LOCAL POWER JAPAN project」では、ツアー地ごとに地元企業とユニークなコラボレーションを発表し、コラボロゴやコラボ商品が話題となっている。今回、2022年6月4日(土)に公演を控える大阪でのコラボ企画詳細が発表になった。
大阪では、1956年以来、今も変わらぬ姿でどっしりとたたずむ大阪のシンボル「通天閣」とのコラボレーションが決定した。5月9日(月)からスタートした体験型アトラクション「TOWER SLIDER(タワースライダー)」も話題沸騰中の「通天閣」とのコラボロゴは、米国最大級の音楽フェス「コーチェラ」で披露され、世界中の音楽ファンを魅了した至極のダンストラック「どどんぱ」(2021年リリース)のリリックビデオがオマージュされ、きゃりーらしい”ひらがな”で表現された「つーてんかく」の文字に合わせて、ライトアップとはまた違った形でのカラフルな通天閣ロゴとなった。
そして、注目のコラボ商品は、今回のコラボロゴがあしらわれた、スペシャルな“通天閣(大阪)×LPJP 「つーてんかくコラボチケット」。裏面には、きゃりーぱみゅぱみゅ直筆で「大阪から日本を元気に!」と書かれており、さまざまな仕掛けで大阪の“ど・ミナミ”新世界から元気を与え続ける「通天閣」と共に日本に元気を発信する。コラボチケットは、6月4日(土)から6月19日(日)まで、一般展望台入場チケットとして、通天閣チケットカウンター及び「通天閣」オンラインショップで販売となる他、6月4(土)14:00からは大阪公演会場の「フェニーチェ堺 大ホール」でも数量限定で販売される。
また、コラボロゴTシャツのデザインも発表された。フロントにはコラボロゴが大きくデザインされ、バックの首元にはきゃりー10周年ロゴとプロジェクトロゴが入った記念デザインとなっている。こちらのコラボTシャツは、6月1日(水)より「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップにて2週間限定で販売中。
日本に元気を発信する大阪・通天閣とのコラボに注目してほしい。
Information
大阪・通天閣×Local Power Japan Project
つーてんかくコラボチケット
価格:900円(税込)
販売期間:6月4(土)〜6月19(日)
チケット内容:一般展望台入場チケット
有効期限:2022年12月31日販売場所:「通天閣」チケットカウンター及び「通天閣」オンラインショップ
販売期間:6月4日(土)10:00 〜 6月19日(日)23:59
予定数を越え次第、終了となります。通天閣オンラインショップBASE店 https://tsutenkaku.base.shop
商品発送まで1週間~2週間お時間を頂戴しております。6/4(土)14:00〜大阪公演会場「フェニーチェ堺 大ホール」ロビーにて現物販売を行います。
予定数を越え次第、終了となります。)
コラボTシャツ
価格:3,300円(税込)
販売場所:
「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップ販売期間:6月4日(土)~6月17日(金)
https://store-localpowerjapan.com/
Official Site:https://localpowerjapan.com
TALENT PROFILE
きゃりーぱみゅぱみゅ
高校を卒業した2011年夏に、ワーナーミュージック・ジャパンから、中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」(8/17発売)でメジャーデビュー。2012年5月に発売した初のフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、さらにiTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、自身初となる全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続ける。 2013年には、初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を大成功させ、2013年6月に満を持して発表したセカンドアルバム「なんだこれくしょん」は、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。 そして2014年、2度目となるワールドツアー(11の国と地域、15都市)も大成功で終え、サードアルバム「ピカピカふぁんたじん」は、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売。2作連続となるオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。そして約3万5千人を動員したホールツアー 「きゃりーぱみゅぱみゅの雲の上のHEAVEN’S DOOR」(15都市17公演)、さらに自身最大規模のアリーナツアー「きゃりーぱみゅぱみゅの からふるぱにっくTOY BOX」(9公演)が大盛況のうちに終了した。 そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続けている。アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた、『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が、全世界から注目を集める。
-
アート集団チームラボが、大阪府大阪市の長居植物園にて、夜の常設展「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」を、2022年夏にオープンする。
1974年に開園した長居植物園は、2022年4月1日、植物が未来に向けて生き生きと成育できる環境をつくるため、樹木の間伐や根の成長を見越した配置換え(植替え)、土壌改良を経て再オープンした。長居植物園は、広さ約24万㎡、約1,200種類の植物が生い茂り、草花や木々が季節と共に移り変わる。
チームラボは、この空間を、自然のふるまいや人々の存在によってインタラクティブに変化し、過去、現在、未来が交差するアート空間に変えていく。
チームラボは、「Digitized Nature」というアートプロジェクトを行っており、非物質的であるデジタルテクノロジーによって、自然を破壊することなく「自然そのものが自然のままアートになる」というプロジェクトとなっている。
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」では、昼間は植物園である場所が、夜になるとそのまま作品空間となる。その作品空間は、自然の中で吹く風や雨、そして、この場所に訪れる鳥や人々のふるまいの影響を受けながらインタラクティブに変容し、人々を自然とともに作品の一部、そして、長い時間の一部にしていく。
この夏はアート空間広がる夜の植物園へチームラボが誘う。
※すべて参考画像
©チームラボ
Information
チームラボ ボタニカルガーデン 大阪
https://www.teamlab.art/jp/e/botanicalgarden/
#チームラボボタニカル
2022年夏オープン予定
長居植物園 (大阪市東住吉区長居公園1-23)
Official Site:http://www.team-lab.com/ -
大人気のイラストレーター「ぢゅの」が描く、SNSやLINEスタンプで大人気のキュートでちょっとシュールな猫たちのシリーズ「mofusand」のファミリーレストラン”をテーマにした、小さい子どもから大人まで家族みんなで楽しめるちょっぴりレトロなテーマカフェ「mofusand cafe」が2022年5月19日(木)より東京にて、5月26 日 (木)より大阪にて、順次期間限定オープンする。
カフェ来店特典:ダイカットステッカー(全6種)
ドリンク注文特典:コースター(全6種)
メニュー
えびにゃんのえびふらいサンドプレート
焼野菜にゃんこカレー
にゃんこバーガー
サーモン明太クリームにゃんこパスタ
鯛焼きのきもち
にゃんこパフェ
黒にゃんこパンケーキ
にゃんこライムナタデココ
緑にゃんこフロート/黄にゃんこフロート/青にゃんこフロート
にゃんこカフェラテ/にゃんこミルクティー
グッズ
ステッカー
クリアファイル
メニューは、mofusandのにゃんこたちをイメージしたフードやデザート、mofusandの世界観を表現したドリンクなど工夫を凝らしたSNS映えするキュートで楽しいメニューがラインアップ。その他、描き下ろしアートを使用した特典やグッズコーナーなども設けられ、初登場のカフェを盛り上げる。
究極に可愛いふわふわもこもこのにゃんこ達に癒されながら、ゆったりとした時間をカフェで楽しんで。
©mofusand
Information
mofusand cafe
開催場所/期間:
東京BOX cafe&space 新宿ミロード2号店
2022年5月19日(木)~7月10日(日)
東京都新宿区西新宿1-1-3 新宿ミロード 7階
大阪kawara CAFE&DINING 心斎橋店
2022年5月26日(木)~6月19日(日)
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-3 心斎橋オーパ 9階予約・Official Site:https://mofusand-cafe.jp
「mofusand cafe」公式Twitter:@mofusand_cafe -
ヒルトン大阪、シナモロールなどサンリオキャラクターズをイメージしたスイーツビュッフェ開催
ヒルトン大阪の2階にある「Folk Kitchen(フォルク キッチン)」は、2022年5月20日(金)から9月11日(日)の期間中に、「サンリオキャラクターズ スイーツビュッフェ ~ジョイフル・サマーフェスティバル~」を開催する。サンリオの一般人気投票企画「2021年サンリオキャラクター大賞」で1・2・3位に選ばれた「シナモロール」「ポムポムプリン」と「ポチャッコ」が集う楽しい夏フェスをイメージしたスイーツビュッフェでは、今流行りのレトロデザインの花や虹をモチーフにした装飾の中、マンゴー、桃、スイカなどサマーフルーツたっぷりのスイーツなど約25種類がラインアップ。また、「つくる責任つかう責任」という、SDGsの考えにそった「食べ残しゼロキャンペーン」も実施する。
「フェスでうきうきハートムース」イメージ
「ジョイフル・ピンクケーキ ライム&ラズベリー」 イメージ
「マンゴーふわサク・パヴロバ」イメージ
キャラクターがデザインされたチョコレートで飾る「フェスでうきうきハートムース」は、バナナとキャラメル、ラム酒の濃厚な味わいに生姜のさっぱり感がアクセントになる満足感の高い一品。「マイメロディ」、「ポムポムプリン」と「シナモロール」の顔型チョコをのせた「ジョイフル・ピンクケーキ ライム&ラズベリー」は、ホワイトムースとラズベリーコンポートにライムの爽やかさが口の中で溶け合う優しい味わい。「カシスとココナッツのフラワーガーランド」は、ココナッツショートブレッド生地の上に、マスカルポーネチーズと甘酸っぱいカシスのジュレが組み合わさり食感も楽しいスイーツとなっている。そのほか、ひまわりの花びらを模したムースや、たっぷりのオレンジをのせたタルトなどオリジナリティ溢れるスイーツセレクションが揃う。
また、夏らしくさっぱりと楽しめるヴィーガンスイーツも充実している。「サマーブルースカイゼリー」は、空に浮かぶ雲を再現し、パイナップルの果肉と豆乳クリームのコントラストカラーが美しいゼリー。「アーモンド&ウォーターメロンゼリー」「グレープフルーツ&ライチゼリー」などのメニューはフルーツそのものの美味しさを味わうことができる。身も心も大満足間違いなしのキュートなビュッフェを堪能してみては?
Information
サンリオキャラクターズ スイーツビュッフェ ~ジョイフル・サマーフェスティバル~
会場: ヒルトン大阪 2F 「Folk Kitchen(フォルク キッチン)」
期間: 2022年5月20日(金)~9月11日(日)毎日開催
時間: 15:00~16:30
詳細:https://osaka.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/sweetsbuffet/folkkitchen-2205Official Site:http://www.hiltonosaka.com
-
大阪初!スヌーピーをテーマにした「PEANUTS Cafe」が「ららぽーとEXPOCITY」にオープン
大阪府吹田市・万博記念公園に隣接の「ららぽーとEXPOCITY」に、大阪府初出店となるスヌーピーをテーマにした「PEANUTS Café 大阪(ピーナッツ カフェ 大阪)」がオープンした。また「PEANUTS Cafe オンラインショップ」でも、グッズの販売がスタート。
メニュー
デリボックス
ピッツァ
パンケーキ
スクールバス
グッズ
PEANUTS Cafeプレート
限定100個 ぬりえ付きバンブープレート
お野菜でできた「ぬりえ付きクレヨン」
PEANUTSのコミックでよく描かれている食事のシーン。「PEANUTS Café 大阪」は、スヌーピーが大切にしている「食事の時間」にフォーカスした。
万博記念公園隣接という色とりどりの花や緑が溢れる立地を生かし、食べる喜びと五感で味わうヘルスコンシャスなメニューや公園内に映えるテイクアウトメニューも登場する。PEANUTSの世界では、学校の行き帰りや行事にスクールバスが登場する。スヌーピーと仲間たちが色々なおしゃべりをしている世界に入り込んでみたいという想いから、「PEANUTS Cafe 大阪」限定でスクールバスが登場しゲストを出迎える。スヌーピーの故郷であるアメリカ現地の本物のスクールバスに、スペシャルなアートで撮影を楽しんで。
さらに、カフェでは毎日の食卓を楽しくする食器やお土産にぴったりなお菓子、ファミリーで楽しめる大阪限定商品が充実している。ここでしか体験できないスヌーピーの世界へ足を運んでみては?
© 2022 Peanuts Worldwide LLC
Information
PEANUTS Cafe 大阪
住所:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2−1 ららぽーとEXPOCITY 1F
営業時間:平日11:00〜21:00(L.O. 20:00)/土日祝11:00~22:00(L.O. 21:00)
予約:https://booking.ebica.jp/webrsv/plan/e014001307/26991/239095PEANUTS Cafe オンラインショップ:https://www.peanutscafe.jp/online/
Official Site:http://www.peanutscafe.jp/ -
BT21と一緒に夢の遊園地で遊べる体験型イベントが東京・大阪・福岡で開催決定
株式会社バンダイナムコアミューズメントが運営する東京・池袋のテーマパーク「NAMJATOWN(ナンジャタウン)」は、「LINE FRIENDS(ラインフレンズ)」のグローバル人気キャラクターブランド『BT21』のイベント「BT21 MerryLand ~Welcome to our dreamy world!~ 」を2022年5月14日(土)から6月12日(日)までの期間限定で開催する。
本イベントでは、BT21の夢の中の遊園地「MerryLand」を再現した。「MerryLand」をイメージして装飾が施されたイベントエリア内では、遊園地のアトラクションを模した3種のミニゲーム「BT21 MerryLandゆるゆら観覧車」「BT21くるくるティーカップ♪」「まんぷくYum(ヤム)-yum(ヤム)ワゴン」や、スタンプラリー、そして謎解きラリーを展開。さらに、オリジナル商品やフードなども販売される。オリジナルミニゲーム
「BT21 MerryLandゆるゆら観覧車」/「BT21くるくるティーカップ♪」/「まんぷくYum(ヤム)-yum(ヤム)ワゴン」
ミニゲーム景品
A賞:リラックスクッション(全7種)
B賞:バンダナ(全7種)
C賞:ミニアクリルスタンド(全7種/ランダム)
D賞:キャラクター缶バッジ(全7種/ランダム)
※A賞、B賞は、ミニゲームによってもらえる絵柄は異なります。
(ミニゲームごとに絵柄はお選びいただけます。)
※C賞、D賞は、もらえる絵柄は全ミニゲーム共通です。会場限定企画!ラリーゲーム
ラリーゲーム景品
参加賞:マスコットラバーチャーム(全7種/ランダム)
※ラリーゲームの景品は共通です。オリジナルグッズ
オリジナルフード&ドリンク
アクリルコースター付きソフトドリンク/フォーチューンラテ (全14種)/アイシングクッキー 単品(全7種)
また、会場に来ることができない人も楽しめるオンライン展開として、「ナムコパークス オンラインストア」にて、会場と同じ景品が手に入るミニゲームや、会場で販売するオリジナル商品の一部をインターネット通販で購入することができる。
東京での開催終了後は、7月2日(土)から7月24日(日)までの期間中に大阪の「HEP FIVE」、8月5日(金)から8月28日(日)までの期間中に福岡の「キャナルシティ博多」でも開催されるのでお見逃しなく!
©Bandai Namco Amusement Inc.
Information
BT21 MerryLand
東京会場
開催場所:NAMJATOWN
住所:東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 2F・3F
開催期間:2022年5月14日(土)~6月12日(日)
大阪会場
開催場所:Hugood! from NAMJATOWN
住所:大阪府大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 9階
開催期間:2022年7月2日(土)~7月24日(日)
福岡会場
開催場所:namco キャナルシティ博多店
住 所:福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-74 キャナルシティ博多 サウスビルB1F
開催期間:2022年8月5日(金)~8月28日(日)
インターネット通販/オンラインガラポン
ナムコパークス オンラインストア: https://parks2.bandainamco-am.co.jp/
販売期間:2022年5月16日(月)11:00~6月13日(月)23:59
「BT21 MerryLand」公式サイト
https://event.bandainamco-am.co.jp/cx/bt21-merryland/ -
2022年サンリオキャラクター大賞記念イベント「もっと!ナムコで推し活! in Hugood! from NAMJATOWN」 が大阪・梅田で開催中
人気投票企画「2022年サンリオキャラクター大賞」をテーマにした、サンリオキャラクターズのミニゲームやグッズ、コラボフードが登場するイベント「もっと!ナムコで推し活! in Hugood! from NAMJATOWN」が、大阪・梅田のHEP FIVEにある「Hugood! from NAMJATOWN(ハグッド フロム ナンジャタウン)」で2022年5月23日(月)までの期間限定で開催中。
本イベントでは、直営アミューズメント施設「namco」で4月20日(水)より開催のキャンペーン「もっと!ナムコで推し活!」に登場する、サンリオのキャラクターのハローキティ、マイメロディ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリン、ポチャッコ、6キャラクターの描き下ろしビジュアルを使用したオリジナルグッズや飲食メニューが登場する。オリジナルグッズ
ナムコパークス オンラインストア限定受注商品
コラボフード一例 フォーチューンラテ(全60種)
ミニゲーム「もっと推し活GIRLS A PRESENT FOR YOU!」
ゲーム景品ラインアップ
A賞:デニムトートバッグ
B賞:アクリルスタンド
C賞:56mm缶バッジ ※ランダム配布
ミニゲーム「もっと推し活BOYS A PRESENT FOR YOU!」
ゲーム景品ラインアップ
A賞:デニムトートバッグ
B賞:アクリルスタンド
C賞:56mm缶バッジ ※ランダム配布
また会場では、おなじみのキャラクターの映像を使用した、ミニゲーム「もっと推し活GIRLS A PRESENT FOR YOU!」やアトラクション「あの子に会える!? シークレットグリーティング」が初登場。ハローキティ、マイメロディ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリン、ポチャッコと実際に触れあっているような体験を楽しむことができる。
さらに、全国のサンリオキャラクターズファンが利用できるオンライン展開として「ナムコパークス オンラインストア」でもオリジナルグッズが販売される他、ミニゲームも登場するのでお見逃しなく!ⓒ ’22 SANRIO CO., LTD. APPR. NO. S622567
Information
もっと!ナムコで推し活! in Hugood! from NAMJATOWN
開催場所:Hugood! from NAMJATOWN(ハグッド フロム ナンジャタウン)
住所:大阪府大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 9階
開催期間:2022年4月9日(土)~5月23日(月)
営業時間:11:00~20:00 ※最終入園 19:50
詳細:https://event.bandainamco-am.co.jp/cx/charatai2022/
ナムコパークス オンラインストア
受注期間:2022年4月9日(土)~5月23日(月)23:59
※商品は2022年9月頃お届け予定です。