パックマンの新ブランド「PAC-STORE」×300円ショップ「3COINS」のコラボアイテム登場
あなたの“ちょっとした幸せ”をお手伝いする300円ショップ「3COINS」(スリーコインズ)から、パックマンの新ブランド「PAC -STORE」とのコラボレーションアイテムが登場。 1980年代のレトロ感と現代の要素をリンクさせた懐かしくも新しいPAC-STOREのアイテムが、10月7日(土)より発売開始となる。
コンセプトは“Kawaii”דPAC-MAN”。「PAC -STORE」のキャラクター達がハンドタオルやパスケース、 マスキングテープ等、 3COINSのオリジナルグッズとなって登場する。
■商品ラインナップはこちら
ポーチ ハンドタオル(各300円)
マスキングテープ(150円)
付箋セット(300円)
ミラー(各300円)
パスケース ペンケース キーホルダー(各300円)
ポシェット ニット帽(各500円)
レトロな雰囲気の中にKawaii要素が入ったPAC-STOREアイテムをプチプラでGETしよう♪
3COINS×PAC-STORE
特設サイト: http://www.3coins.jp/
3COINS店舗情報:http://www.3coins.jp/shoplist/
RELATED ENTRIES
-
PAC-MAN(パックマン)とニューヨーク在住のアーティスト「ART BABY GIRL(アートベイビーガール)」がコラボレーション。2020年12月16日(水)よりオリジナルコラボグッズ「PAC-MAN×ART BABY GIRL」を全国のPLAZA・MINiPLAにて販売開始した。
1980年にビデオゲームとして登場した「PAC-MAN(パックマン)」が40年の時を経て、ガーリーに衣替え。今注目のニューヨーク在住アーティスト「ART BABY GIRL(アートベイビーガール)」が描いたオリジナルコラボアイテムが誕生した。
左上から時計回り:フラットポーチS 1,595円/ラウンドポーチ 1,540円/ポテトチップスポーチ 1,815円/フラットポーチM 1,760円/チョコレートバーポーチ 1,870円(すべて税込)
ゲームの中ではパクパク進む姿がクールなパックマン。そんなパックマンもアートベイビーガールの手にかかるとイッキにガーリー度が上昇!ゲームの世界から抜け出して日常にとけこむパックマンは食いしん坊な女の子のよう!食べることが大好きで、ジャンクフードやフルーツだってなんだって食べちゃう。ポップで可愛らしいアイコンと女の子のリアルな胸のうちを表現したフレーズ、どこかシュールな一面も見せてくれる魅力的なアートワークとなっている。
PAC-MAN×ART BABY GIRL エコバッグ 各1,925円(税込)
コンパクトに収納できるエコバッグ、カラビナ付きのクリアポーチなど、毎日使えるお役立ちアイテムがPLAZA・MINiPLA限定で登場。
日本発の世代を超えて世界中で親しまれているカルチャー・アイコン「PAC-MAN(パックマン)」とART BABY GIRLがコラボした遊び心あふれるアイテムをチェックしてみて。
PAC-MAN™&©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
Art Baby Girl for PAC-MANInformation
PAC-MAN×ART BABY GIRL
発売:2020年12月16日(水)
特設サイト:https://www.plazastyle.com/pr/pm_artbabygirl -
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、世界に誇る人気ゲームキャラクター「パックマン」の生誕40周年を記念して、日本のポップカルチャー「KAWAII」の第一人者として活躍するアーティスト/アートディレクター増田セバスチャンとのコラボレーションを実施する。
パックマン×増田セバスチャン ポップカルチャーのさらなる魅力を発信
バンダイナムコエンターテインメントは「アソビきれない毎日を。」を企業理念に掲げ、事業領域をエンターテインメントと広く定義し、既存のゲーム事業に限定しない、バンダイナムコらしいエンターテインメントを世界に届けてきた。そんなバンダイナムコエンターテインメントが保有する80年代カルチャーのポップアイコンとして世界中から愛されているパックマンが今年生誕40周年を迎えるにあたり、きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」のMV美術などを手掛けたことで注目を集め、日本の「KAWAII」を広めた増田セバスチャンとタッグを組むことで、ポップカルチャーのさらなる魅力を世界に発信していく。
「Primal Pop (PAC-MAN Mix)」を制作
パックマン40周年を記念して、アート作品「Primal Pop (PAC-MAN Mix)」を増田セバスチャンが制作。歴代のパックマンアイテムと幼少期の記憶の一部のようなオモチャたちが大量にミックスされて盛り込まれたビジュアルは、 「Primal Pop」=原始的なポップカルチャーというタイトルの通り、 見る人の「子供の頃に持っていた初期衝動」を刺激し、アソビ心の原点を思い出させる作品となっている。
本作品は高さ2.9メートル、横2.6メートルの大きさで、バンダイナムコグループの本社オフィスビルである「バンダイナムコ未来研究所」のエントランスに、常設展示。現在は関係者のみへの公開となっているが、パックマン公式ホームページから、画像と制作動画を鑑賞することができる。
増田セバスチャン「Primal Pop (Pac-Man Mix)」メイキング映像
増田セバスチャン新作アートがコラボグッズになって登場
PAC-MAN Special Art by Sebastian Masuda 公式Tシャツ (ブラック) S/M/Lサイズ 4,000円(税別)
PAC-MAN Special Art by Sebastian Masuda 公式ステッカー500円(税抜)増田セバスチャンが手掛けた新作アート「Primal Pop (PAC-MAN Mix)」を多くの人に楽しんでもらえるよう、そのアートから派生したデザイン「PAC-MAN Special Art by Sebastian Masuda」の様々なアイテムが登場。バンダイナムコエンターテインメントの公式エンタメコマースサイト「アソビストア」にて2020 年 8 月 12 日(水)から発売開始となる。 また、今後も「PAC-MAN Special Art by Sebastian Masuda」デザインを使用したライセンス商品を世界中で展開していく予定だ。
世界中から愛される「パックマン」
パックマンはゲーム発IP(知的財産)として、1980年に誕生してから、様々なエンターテインメントの場面に登場。2020年に入り、新型コロナウイルス感染症が拡大し世界が大きく変化する中で、世界中の人々が思わず笑顔になってしまうような”アソビ”を提供したいという思いから、4 月24 日~ 5 月 10 日の期間限定でPlayStation®4 / XboxOne / Steam®向け「PAC-MAN Championship Edition2」を無償提供したところ、期間中の累計ダウンロード数は300万を超えた。1980年代に日本のみならず北米でもブームになったパックマンは、今では世界中の人々から愛されるIP(知的財産)に成長している。
40周年を迎え、さらにパワーアップしたKAWAIIパックマンのアイテムをゲットしよう。
PAC-MAN™&©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
Information
パックマン公式ホームページ:https://pacman.com/jp/
*「PlayStation」および「PS4」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
*Xbox、Xbox Oneは、米国 Microsoft Corporation および、またはその関連会社の登録商標または商標です。
*STEAM および STEAM ロゴは、米国およびまたはその他の国の Valve Corporation の商標およびまたは登録商標です。 -
株式会社ウエニ貿易が日本総代理店を務める「TIMEX (タイメックス)」は、 2020年5 月22 日に生誕40 周年を迎える 、世界で人気を誇る日本発のビデオゲーム「パックマン」とのコラボレーションモデル 『タイメックス 80(エイティ) × 「パックマン」ウォッチ』 を7月30日(木)より限定店舗と限定オンラインストアにて発売する。
2019年11月にアメリカで発売され、全米で話題を呼び人気となったこのコラボレーションは、2020年「パックマン」誕生40周年を記念し「パックマン」誕生の国、日本で7月30日(木)より発売をスタートする。
『タイメックス80 x 「パックマン」ウォッチ』
TW2U32000/TW2U31900/TW2U32100 11,000円(税別)1980年に発表された「パックマン」に合わせ、レトロな80年代デザインが人気の『クラシック・デジタル(角デジ)』をアレンジした『タイメックス80』がベース。
液晶回りだけでなく、ケースの裏蓋やブレスレットの留め具にもキャラクターを刻印。さらに、アラーム音が「パックマン」のゲームサウンドになっているという特別仕様になっている(任意でデモ再生も可能)。機能面もアラーム以外にストップウォッチ、カレンダー、そして「タイメックス」が1992年に世界で初めて開発した液晶部分全面が光る“インディグロ®ナイトライト”など、日常使いに必要十分な機能を備えている。
『タイメックス80(エイティ) × 「パックマン」ウォッチ』は「タイメックス」公式オンラインストア*、「オンタイム・ムーヴ」公式オンラインストア、オンタイム 渋谷ロフト店、オンタイム 梅田ロフト店にて発売。
*「タイメックス」公式オンラインストアでは7月30日(木)より予約販売開始、8月4日(火)より通常販売が開始。8月3日(月)のみ予約・購入不可。さらに、今回のコラボレーションを記念して、オンタイム 渋谷ロフト店とオンタイム 梅田ロフト店にてPOP-UP STOREをオープン。期間中に対象商品を購入すると、パックマンオリジナルステッカーをプレゼント。また、期間中は店内にて懐かしの”パックマンゲーム”を体験することもできる。
Information
タイメックス80 ×「パックマン」ウォッチ
「タイメックス」公式オンラインストア:https://www.timexwatch.jp/
「オンタイム・ムーヴ」公式オンラインストア:https://www.ontime-move.watch/news/5736/オンタイム 渋谷ロフト店
住所:東京都渋谷区宇田川町21-1 渋谷ロフト1F
営業時間:10:00〜21:00
TEL:03-5458-3076オンタイム 梅田ロフト店
住所:大阪府大阪市北区茶屋町16-7 梅田ロフト1F
営業時間 11:00〜21:00
TEL:06-6359-3205 -
もっとも成功した業務用ゲーム機としてのギネス世界記録をもつ、世界的に人気の高いパックマンのイベント「PAC‐MAN GINZA STYLE」が8月12日(土)〜21日(月)の期間、銀座三越にて開催される。
銀座三越先行販売商品や、新ブランド〈パックストア〉のグッズ販売はもちろん、ゲーム機の展示やイベントなど、お友達同士や親子みんなで楽しめる夏の一大イベントになっている。
<パックストア> ワンピース 13,000円 ⒸBANDAI NAMCO Entertainment Inc.
<GAMES GLORIOUS> Tシャツ 3,996円 ⒸBANDAI NAMCO Entertainment Inc.
<TOKYO PiXEL> 【銀座三越先行販売】缶入りドロップ 540円 ⒸBANDAI NAMCO Entertainment Inc.
この他にも、かわいいグッズが登場!夏休みはPAC-MANに会いに行こう!
■Information
「PAC‐MAN GINZA STYLE」
開催期間:8月12日(土)~ 21日(月)
開催場所:銀座三越9階 銀座テラス/テラスコート
パックマン公式サイト:http://pacman.com/ja/
銀座三越公式サイト:
http://mitsukoshi.mistore.jp/store/ginza/index.html;jsessionid=NVLjZvnSmXqcqTfHMnWqcqTPdcPwN9NP2Lmd2Q265vzTvJk6h5GK!-608966192
関連記事:カナヘイが描く「ピスケ&うさぎ」と読売ジャイアンツのコラボレーション試合が決定!
関連記事:日本初公開の原画やスケッチ約200点を展示!おさるのジョージ展「ひとまねこざる」松屋銀座にて開催
-
バンダイナムコエンターテインメントが日常にアソビを仕掛けるプロジェクト「アソビモット project」の第4弾となる「パックマン人力車 大阪出張編」が3月25日(土)・ 26日(日)に開催される。
■「パックマン人力車」が今度は大阪・通天閣付近を駆け抜ける!
2016年12月23日〜12月25日のクリスマスシーズン限定で東京・浅草の観光名所を駆け抜け、SNS等でも話題になった「パックマン人力車」。今度は大阪に登場することが発表され、通天閣付近の大阪情緒あふれる街並みを駆け抜ける。
今回は「たこ焼き」をパックマンが追いかけているような、大阪ならではのユニークなご当地演出もご用意。パックマンとたこ焼きが夢のコラボを遂げる、なにわ仕様の「パックマン人力車 大阪出張編」となりそうだ。なお、搭乗できる人は抽選で決定。当日抽選会場に集まり、その場で決定する。
パックマン人力車を長時間露光撮影のできるカメラを使用して撮影をすると「HELLO! OSAKA」の文字が見えるとか!撮影のコツは公式サイトで公開中なのでチェックしてチャレンジしてみて。
■Information
『アソビモット project 第4弾「パックマン人力車 大阪出張編」』
日時:2017年3月25日(土)、26日(日)
時間:11時30分/12時15分/13時/13時45分/14時30分/15時15分/16時/16時45分/17時30分/18時15分/19時
募集人数:22名(1日11組×2日間)各時間2名まで乗車可能(当選者+お連れの方)
走行コース:大阪の観光名所、通天閣付近
走行時間:約10分
参加(乗車)方法:各回30分前より、現地(抽選会場)での抽選で決定。
集合場所:通天閣下 展望台入口付近
料金:無料
※抽選へのご参加を希望される方は、「アソビモット project」公式サイト(http://asobi.bandainamcoent.co.jp/)にてイベントの詳細を必ずご確認ください。
−−−
■関連記事:浅草でパックマンに食べられる?!2m超えのパックマン人力車が登場。
■関連記事:【ポケモンGO】奈良県馬見丘陵公園はポケモン狩りの穴場スポット! レア系の出現も!?
-
12月23日〜25日の限定で、パックマンの人力車が浅草に登場する。こちらの人力車に乗ることができるのは1日6組限定。キャンペーンに応募して当選した人のみ乗ることが出来るプレミアム企画となっている。
人力車は15〜20分程度のコースとなっており浅草のシンボル雷門からスタート。スカイツリーを正面にとらえる隅田公園を通り、浅草の人気スポットを駆け抜ける。
こちらは乗車していない人も楽しめるイベントとなっており、長時間露光撮影のできるカメラを使用して撮影をすると「パックマン」を追いかけるゴーストを写 すことができるチャンスも!パックマンは日本発のゲームとなっており、世界でも人気のキャラクター。国内外の観光客が集まる浅草が盛り上がることまちがいなし。
パックマン人力車 動画はこちら▼
■Information
アソビモット project 第 3 弾「パックマン人力車 浅草ナイトクルーズ」
日時:2016年12月23日(金・祝)、24日(土)、25日(日) 16時、17時、18時、19時、20時、21時
募集人数:1日6組:各回2名定員 お一人様の乗車も可能です
参加方法:http://asobi.bandainamcoent.co.jp/
−−−
■関連記事:忍者に変身して日本を観光する外国人が急増中!? 忍者・街歩きイベントが人気急上昇
■関連記事:“江戸”を楽しめるアミューズメント寿司屋が誕生