とろけるクレープ「MOMI&TOY’S(モミアンドトイズ)」は、10月16日(月)よりサンリオの人気キャラクター、『ハローキティ』『マイメロディ』『シナモロール』とのコラボ限定クレープ3種を販売する。
MOMI&TOY’Sとは、元々はパティシエだった創業社長が「常識にとらわれることのない本当に美味しいクレープを作りたい」という想いから作られたクレープショップ。一般的なクレープとの大きな違いは生地にある。モチモチした粘りのある食感の基になるグルテンを極限まで抑え、代わりにアーモンド粉を使用。スポンジケーキを薄皮にして何層にも重ねたような、ミルクレープのようにやわらかい「とろける」食感が特徴だ。
今回のコラボ限定メニューは、各キャラクターをイメージしたフルーツやトッピングを盛り付け、クレープの上にキャラもなかをトッピング。各キャラクターがクレープの淵からのぞき込んでいるような、見た目も可愛らしい商品に仕上がっている。各メニューは、コラボ限定デザインの包み紙を使用し提供。手書き風イラストで描かれたキャラクターの包み紙は、販売期間内に秋バージョンと冬バージョン、2パターンのデザインで展開する。
ハローキティのとろけるクレープ 750円(税込)
商品詳細:オリジナルホイップ、カスタードクリーム、アップルジャム、黄桃、いちご、ミント
マイメロディのとろけるクレープ 750円(税込)
商品詳細:オリジナルホイップ、チーズクリーム、いちごミルクレープ、いちご、ミックスベリー
シナモロールのとろけるクレープ 750円(税込)
商品詳細:オリジナルホイップ、チョコミントホイップ、ココアビスケット、チュエル、チョコソース、チェリー、チョコスプレー
サンリオのかわいいコラボクレープを堪能してみよう。
■Information
販売期間:10月16日(月)~12月15日(金)
販売店舗:全国のMOMI&TOY’S(一部店舗を除く)
MOMI&TOY’S 国内:62店舗、海外:30店舗
店舗情報はURL: http://www.momiandtoy.com
RELATED ENTRIES
-
ゴディバ ジャパンは、ゴディバのクラフツマンシップとチョコレートアーティストリーを楽しめる空間ATELIER de GODIVA大丸京都店にて、シェフのクリエイティビティと技術により誕生したチョコレート細工「アトリエ クリスマス ショーピース サンタクロース」 「アトリエ クリスマス ショーピース スノーマン」を12月11日(水)から12月25日(水)まで、数量・期間限定で販売しています。
ゴディバ「アトリエ クリスマス ショーピース サンタクロース」 「アトリエ クリスマス ショーピース スノーマン」は、シェフが店頭で一つずつ作り上げるオリジナルチョコレートショーピース。クラフツマンシップを体感できる空間ATELIER de GODIVA で、店頭にディスプレイされてきた季節ごとのチョコレートショーピースが、ATELIER de GODIVA大丸京都店限定で、販売用に用意されました。
「ATELIER de GODIVA 」のシェフによるオリジナリティあふれ、見た目もかわいらしい、まるごと食べられるクリスマス限定の2種類のショーピース。煙突に見立てたチョコレートカップから顔をのぞかせる「サンタクロース」と、サンタクロースが来るのを心待ちにしながら、クリスマスツリーの飾り付けをする赤いマフラーを巻いた「スノーマン」とともに、心温まるクリスマスが過ごせそうです。
どちらも数量限定につき、無くなり次第販売終了。ぜひ早めに足を運んでみてくださいね。
Information
販売期間:2019年12月11日(水)~12月25日(水) ※数量限定
価格(本体価格):
「アトリエ クリスマス ショーピース サンタクロース」 1,500円
「アトリエ クリスマス ショーピース スノーマン」 1,500円
※テイクアウトのみのお取扱いとなります。
取扱店:ATELIER de GODIVA 大丸京都店(京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 大丸京都店B1F)(月~日)10:00~20:00
ゴディバ ジャパン公式サイト:https://www.godiva.co.jp
-
東京駅改札内「グランスタ」にて“年末年始フェア”開催!干支スイーツ・雑貨・お土産が盛りだくさん
東京駅改札内のエキナカ商業施設「グランスタ」および改札外「グランスタ丸の内」にて、2019年12月26日(木)〜2020年1月5日(日)の期間、「年末年始フェア」が開催される。期間中は、2020年の干支である「子」をモチーフにした個性豊かな“新春スイーツや雑貨”、“お年賀手土産”がバラエティ豊かに登場。また、新春を彩る“豪華弁当”も登場し、新年を祝うアイテムを東京駅構内で便利に購入することができる。 (以下、価格は全て税込)
スイーツ・お土産
「ベイクド新春2020」(5個入り 1,600円)
店舗名:フェアリーケーキフェア <GS/B1改札内> 販売期間:12/26〜
可愛らしいねずみが描かれたベイクドカップケーキ。たまご風味のケーキの下にキャラメルが入っていてプリンのような味わいが楽しめる。
「上生菓子詰合せ」(6個入 1,848円)
店舗名:銀座甘楽<GS/B1改札内 > 販売期間:12月中旬〜1月中旬
干支や、東京駅の待ち合わせの名所「銀の鈴」モチーフの、食べるのがもったいないほど可愛らしい上生菓子。
「銀座 菊廼舎 冨貴寄 開運干 支缶」(200g 1,998円)
店舗名:神保町いちのいち <GS丸の内/B1改札外> 販売期間:販売中〜なくなり次第終了
干支を描いた麩焼きや、縁起物をかたどった約30種類の小さな干菓子を盛り込んだ年末年始のみの限定商品!
「(左)干支こけし ねずみ (右)豆干支こけし ねずみ」 (左 2,090円/右 880円)
店舗名:シェアードトーキョー<GS/B1改札内> 販売期間:販売中
小さなスペースにも飾れる可愛らしい干支のこけし。 紅白でおめでたさアップ!※数量限定
「年賀状えびせんべい」 (11袋入 1,080円)
店舗名:桂新堂<GS/B1改札内> 販売期間:販売中〜なくなり次第終了
「今年もよろしくお願いします」のメッセージや干支が描かれた、新年のご挨拶にぴったりのえびせんべい。
おせち・新春弁当
「豊穣(ほうじょう)」 (8,000円)
店舗名:浅草今半 < GS/B1改札内> 販売期間:1/1のみ
お店自慢の黒毛和牛、おせちの定番食材盛り合わせ、お赤飯と鯛めしが贅沢に味わえる。※限定10セット
「おせち招福寿膳」(1,800円)
店舗名:笹八 <GS/B1改札内> 販売期間:1/1〜1/3昆布巻さば棒鮨や、海老と鯛の手まり寿司など、おいしいお酒と一緒に楽しむのに最適な一品!※1日限定20食
年末年始に東京駅を利用する際には、ぜひ気になる商品をチェックしてみて!
Information
年末年始フェア
開催期間:2019年12月26日(木)〜2020年1月5日(日)
TOKYO STATION GUIDE公式サイト:https://www.tokyoinfo.com/
-
ハーゲンダッツ ジャパンは、ミニカップ「苺とブラウニーのパフェ」と、クリスピーサンド「フォンダンショコラ」を、12月10日(火)より全国で期間限定にて発売する。
「苺とブラウニーのパフェ」は、濃厚なバニラカスタードアイスクリームに、ごろっとしたチョコレートブラウニーを混ぜ合わせ、天面には甘酸っぱいストロベリーソースをたっぷりと敷きつめている。3種の味わいと異なる食感が織り成すパフェのような複合的な味わいが楽しめる。
「フォンダンショコラ」は、 ビターで濃厚な味わいのチョコレートアイスクリームの中心部にとろりとしたチョコレートソースを加え、パリパリ食感のチョコレートコーティングで包み込み、ほろ苦いウエハースでサンド。チョコレートの魅力が詰まった“フォンダンショコラ”を、高級感あるギフトボックスをイメージした華やかなパッケージで堪能できる。
贅沢な気分に浸りたい年末にぴったりの2品をぜひ味わってみて♡
Information
ハーゲンダッツ ミニカップ 苺とブラウニーのパフェ(期間限定)
価格:295円(希望小売価格:消費税抜き)
発売日:2019年12月10日(火)
販売先:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他
特設サイト:https://www.haagen-dazs.co.jp/strawberry_brownie_parfait/
ハーゲンダッツ クリスピーサンド フォンダンショコラ(期間限定)
価格:295円(希望小売価格:消費税抜き)
発売日:2019年12月10日(火)
販売先:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他
特設サイト: https://www.haagen-dazs.co.jp/fondant_au_chocolat_2019/
-
横浜ワールドポーターズ「鯛パフェカフェ」FUKI×LINE MUSIC部とコラボした“タピオカドリンク”発売
12ヶ月連続でラブソングを配信しているFUKIが、LINE MUSICより発足された女子高生のトレンド調査隊「LINE MUSIC部」と共に、”鯛パフェカフェ”とコラボレーションしたタピオカドリンクをプロデュースしました!コラボ最終⽇の12月25日(水)には、横浜ワールドポーターズにてフリーライブも開催します。
コラボその1「ペアタピ」はカップルでそれぞれタピオカを味わう事ができるWカップ。カフェオレとストロベリーの上にたっぷり乗ったクリームはそれぞれの味のタピを覆っています。かわいく仲良く飲める素敵なドリンクです。
コラボその2「鯛パフェタピ」はいちごとタピオカがたっぷりの、鯛パフェカップバージョン。まつげが可愛い鯛が大きく口をあけています♪
タピオカコラボ中に繰り広げられた、FUKIと⼥⼦⾼⽣のリアルな恋バナから生まれたラブソング「LOVE and CRY」は、現在配信中。JKのセツなく溢れる想いをFUKIが歌詞に綴ったこの曲は、クリスマスイルミネーションで盛り上がる横浜にピッタリの楽曲です。
12月25日(水)のフリーライブは是⾮”ペアタピ”とラブソングで過ごしてくださいね♪
Information
LOVE and CRY / FUKI
11/11(月) Release ※Digital only
https://jvcmusic.lnk.to/loveandcry
鯛パフェカフェ
限定販売期間:2019年12月25日まで
場所:鯛パフェ横浜ワールドポーターズ5F(神奈川県横浜市中区新港2丁目2−1)
時間:11:00~22:00
【クリスマスフリーライブ】
横浜ワールドポーターズ 汽車道側 2F特設ステージにて行われる”FANTASTIC CHRISTMAS”にFUKIが出演決定♪
FANTASTIC CHRISTMAS(11/8〜12/25)日程:12月25(水)
会場:横浜ワールドポーターズ 汽車道側 2F特設ステージ
時間:14:00〜14:30 & 16:00〜16:30(2ステージ)
料金:Free
-
簡単にできる“キャラスイーツ”レシピを紹介!「リラックマのスノーボールクッキー」
毎日の料理にひと手間加えてかわいらしいキャラクターに変身させてしまう、Kaoriさんの連載。少しのアイディアでいつものレシピがかわいく生まれ変わります。
今回は、サンタさんに変身したリラックマのスノーボールクッキーです♡
1:材料(リラックマ10個分)
無塩バター 55g
粉糖 25g
白ごま 30g
薄力粉 75g
2:室温に戻しておいた無塩バターをなめらかになるまで混ぜて、粉糖→白ごま→薄力粉の順番でさらに混ぜます。
3:2の生地を、顔15g耳1g×2に軽量して、写真のように並べます。顔は丸ではなく、すこし台形っぽくなるように成形するとリラックマっぽくなります。
4:すべて成形したら、180℃のオーブンで15分焼きます。
5:ここからは動画を参照にしてみてくださいね!
粗熱がとれたらすっかり冷めてしまう前に、粉糖にまぶし、余計な粉糖は刷毛でおとしておきます。そのあとしっかり冷めてから顔を書き、サンタさんの帽子に見立てたアポロチョコを頭にチョコレートでつけます。
完成!クリスマスパーティーにもぴったりな簡単でかわいいレシピですよね。
今後も、Kaoriさんの記事では様々な”キャラごはん”や”キャラスイーツ”を紹介予定!インスタグラムではたくさんのキャラごはんが紹介されているのでチェックしてみてください。
-
東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル、ヒルトン東京ベイは12月28日(土)より「lounge O(ラウンジ・オー)」において、ストロベリーデザートビュッフェ「Strawberry Playroom(ストロベリープレイルーム)」を土・日・祝日限定(元日を除く)で開催します♡
今回は、おもちゃ箱をひっくり返したかのような、女の子の夢と遊び心を詰め込んだプレイルームがテーマ。店内は古き良きテレビゲームや、ダイヤルアップ接続のインターネット、厚みのあるブラウン管テレビなど、若年層を中心にトレンドとなっている、ヴェイパーウェーブ的世界観をポップにアレンジしています。
スイーツももちろん遊び心たっぷり♪「Very Berryクリームケーキ」は、ハート型のケーキをカットすると、溢れんばかりのストロベリーとハート型のチョコレートが、中からこぼれ落ちてくる、びっくり箱のような仕掛けが楽しい一品。
ロボットのチョコレートが添えられた「ベリーブラウニー・トイズ」は、まさにおもちゃの世界から出てきたようなキュートさです。
「MELTY or NOT ムースケーキ」には、溶けかけのアイスクリームをイメージしたバニラムースとコーンをトッピング。ファンタジーな世界観を表現した遊び心溢れるムースケーキです。
また、甘いものの合間に挟むと無限に食べられてしまう、紫キャベツと揚げ麺を使用した食感が楽しい「無限ピンクコールスロータワー」や、ピンク色の寿司飯が華やかな「ビーツの桃色ちらし寿司」、形の違うマカロニを見つけたらラッキー!?な「マカロニグラタン宝探し」など、約15種類のセイボリー(軽食)が並ぶので、遅めのランチにもぴったりです。
約40種類からなる楽しいデザートとセイボリーを楽しんでみてくださいね♡
Information
ストロベリーデザートビュッフェ「Strawberry Playroom(ストロベリープレイルーム)」
会場:ヒルトン東京ベイ ロビー階「lounge O」(千葉県浦安市舞浜1-8)
期間:2019年12月28日(土)~2020年4月12日(日)
※土・日・祝日のみ営業(元日を除く)
営業日時:13:00~15:00/15:30~17:30 (2部制・2時間制)
料金:大人 3,100円、お子様(4~8歳)1,200円、お子様(9~12歳)1,800円
※約15種類のドリンクバー付。
※別途税金とサービス料を頂戴いたします。
ご予約:TEL 047-355-5000(代)レストラン部
URL: https://www.hiltontokyobay.jp/plans/restaurants/sweets/lounge_1912
-
サンリオの1975年にデビューしたキャラクター「マイメロディ」が、2020年に45周年を迎える。サンリオピューロランドやハーモニーランドでの「アニバーサリーイベント」の開催、記念商品の発売など、サンリオグループ全体で盛り上げる。
サンリオピューロランドでは「My Melody 45th Anniversary Fair」を開催!
サンリオピューロランドでは、2020年1月17日(金)~12月31日(木)の期間、マイメロディ45周年アニバーサリーイベント「My Melody 45th Anniversary Fair」を開催。テーマは「マイメロディ ピンクセラピー」。マイメロディ45周年を記念して、ピューロランドに“ピンク”でやさしさいっぱいの癒しの空間が広がる。
4Fにあるマイメロディエリアが5年ぶりにリニューアルオープンし、今まで以上によりピンクでいっぱいの空間に生まれ変わる。リニューアルしたマイメロディショップの入口を入ると、今おすすめのグッズが一目でわかる「ディスプレイフォトスポット」が登場。店内では、45周年限定グッズやピューロランドオリジナルグッズの他、様々なマイメロディグッズの買い物が楽しめる。
マイメロディショップを抜けた先には、新スポット「マイメロディガーデン」が誕生。季節に関係なく楽しめる桜の木が立ち並び、壁や床などあたり一面にピンク色の桜が広がる、胸がときめくとびっきり可愛い空間が正面から見るとジャンボフラワーがマイメロディのフォルムにかたどられて見えるフォトスポットも。ロマンティックなデザインのソファに座って写真を撮り、“ピンク”な世界を楽しもう♡
45周年を記念して2種類のアニバーサリードレスも登場。2種類とも、「たれ耳」のマイメロディが、レースとパールがたっぷりとあしらわれたピューロランドオリジナルアニバーサリーデザインのずきんを着用している。
「My Melody 45th Anniversary Fair」限定のフード&スイーツメニューも発売!大きなリボンやハート形のえびカツでとことんラブリーに仕上げたカレーや、45周年を記念した特別なデコレーションのケーキなど、マイメロディの魅力がぎゅっと詰まった可愛くて美味しいメニューが堪能できる。
限定グッズも販売。45周年のアニバーサリードレスを身にまとったバースデードールやマスコット、マイメロディとお揃いのリボンを身に着けられるカチューシャなど全8アイテムを発売する。
マイメロディ45周年イベント 「My Melody 45th Anniversary Fair」概要
開催期間:2020年1月17日(金)~12月31日(木)予定
サンリオピューロランドのイベント情報:https://www.puroland.jp/mm45th/
ハーモニーランドでは「マイメロディ45周年アニバーサリーイベントinハーモニーランド」を開催!
大分県日出町のサンリオキャラクターパークハーモニーランドでも、2020年1月17日(金)より「マイメロディ45周年アニバーサリーイベントinハーモニーランド」を開催する。
1月18日のマイメロディのお誕生日、そして45周年のアニバーサリーをお祝いするグリーティングショーを上演。マイメロディは、45周年を記念した新しいコスチュームで登場する。ライバルのクロミからサプライズのお祝いも!?
ピンクのバラがいっぱいの 「マイメロディ45th記念フォトスポット」が登場。他にも、マイメロディの45周年をお祝いしたグッズやフードなど、「ピンクがいっぱいのありがとう!」が続々登場する予定となっている。
「マイメロディ45周年アニバーサリーイベントinハーモニーランド」概要
開催期間:2020年1月17日(金)~12月31日(木)予定
ハーモニーランドのイベント情報:https://www.harmonyland.jp/sp/mm45th/
※追加情報はHPにて随時公開予定です。
45周年アニバーサリーデザイン(3種類)商品の発売
マイメロディ45周年を記念して描き下ろしたアニバーサリーデザイン(3種類)の商品を、新宿高島屋での期間限定ショップ等で発売。マイメロディとお友だちが45周年をケーキでお祝いしている「いちごのケーキデザイン」、マイメロディの言葉がローマ字で添えられた「メッセージデザイン」、マイメロディが歴代のずきんをお洗濯している「お洗濯デザイン」の3デザインとなっており、いずれも45周年期間限定のデザインとなっている。
この他にも、楽しい企画が盛りだくさん!みんなでマイメロディの45週年を盛り上げよう♡
©’76, ’19 SANRIO 著作(株)サンリオ
-
「ハローキティ」をテーマに、2019年8月にオープンした驚きと感動に溢れるシアターレストラン「HELLO KITTY SHOW BOX(ハローキティショーボックス)」にて、歌って踊るハローキティが登場する公演「HELLO KITTY GREETING SHOW(ハローキティ グリーティングショー)」を12月1日(日)より開始した。
本公演では、ピアニストになる夢を叶えたハローキティが登場し、自慢の歌声や踊りで観客と一体となって会場を盛り上げる。
また、ショー開催後は、ハローキティと写真が撮れるグリーティングイベントを合わせて実施する。ハローキティと楽しい時間を過ごしてみて♪
© 1976, 2019 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. G603369
Information
HELLO KITTY GREETING SHOW
営業時間:
11:00-20:00 / 1日最大3公演
①11:00~(ランチ)、②15:00~(カフェ)、③18:00~(ディナー)
※最終入場:ランチ・ディナータイムは開場開始1時間後、カフェタイムは30分後まで
定休日:水曜日
申込方法:
①事前予約販売:HPより申込み
※事前予約は割引あり
②当日販売:会場にて購入
※残席状況により販売
所要時間:約1.5時間~2時間 ※入れ替え制
HELLO KITTY SHOW BOX
住所:兵庫県淡路市野島平林177-5
-
仙台名物・ずんだ餅の専門店「ずんだ茶寮」とネスレは、ご当地土産として共同開発した「キットカット ミニ ずんだ茶寮 ずんだシェイク風味」の販売を12月1日(日)より仙台駅・仙台空港を中心としたお土産ショップ、菓匠三全の一部店舗*などで開始する。
*菓匠三全 広瀬通り大町本店・松島寺町小路店・松島門前店
ずんだのおいしさを全国に発信している「ずんだ茶寮」が販売する「ずんだシェイク」は、厳選した牛乳を用いたバニラテイストのシェイクに、「ずんだ」をブレンドしたオリジナルのシェイクで仙台を代表するスイーツとなっている。一方、「キットカット」はサクサクしたウエハースとチョコレートの絶妙なバランスが特徴。現在、日本全国で40種類を超える様々なフレーバーの「キットカット」を展開する中、日本各地の名産品とコラボレーションした約20種類のご当地土産シリーズが、国内外の方から人気を得ている。
「キットカット ミニ ずんだ茶寮 ずんだシェイク風味」は、仙台を訪れる国内外からの観光客にとっての新たなご当地土産として、仙台駅・仙台空港を中心としたお土産ショップ、菓匠三全の一部店舗などで発売。ウエハースの間のサンドクリームには、枝豆パウダーを練り込み、「ずんだシェイク」風味のチョコレートで包み込むことで、「ずんだシェイク」ならではの味わいを「キットカット」で再現している。
お土産としてはもちろん、ちょっとしたおやつにも、ぜひ手に取ってみて。
Information
キットカット ミニ ずんだ茶寮 ずんだシェイク風味
内容量:9枚入り
販売価格(税抜):800円
販売場所:仙台駅・仙台空港を中心としたお土産ショップ、菓匠三全(広瀬通り大町本店・松島寺町小路店・松島門前店)等
発売日:12月1日(日)
-
フルーツタルト専門店「キル フェ ボン」では、2019年12月20日(金)~12月25日(水)の クリスマス期間、全国10店舗にて新作4種類を含む全5種類のタルトを販売します!
8種のフルーツのタルト *新作 piece ¥968 whole(25cm)\9,687 / (17cm)\5,316/(13cm) \3,357
8種のフルーツをたっぷりとのせた華やかなタルト。ホワイトチョコを加えたカスタードクリームとサクサクのパイ生地、ひと口ごとに異なるフルーツとのハーモニーが楽しめます。
イチゴとベリーのチーズムースタルト *新作 piece ¥1,235 whole(25cm) \12,355 /(17cm)\7,322 /(13cm) \4,897
まろやかなルガールのチーズムースをタルトにたっぷりと流し、スポンジとクリームを重ね、ショートケーキ風に。ジューシーなイチゴとクリームの組み合わせはみんなが大好きな味です♡
甘酸っぱいベリーとチョコレートクリームのタルト *新作 piece ¥967 whole(25cm)\11,612 /(17cm)\6,139/(13cm) \4,594
艶やかなソースに煌めく金粉が聖夜にぴったりのタルト。まろやかなミルクチョコのババロアに甘酸っぱいベリーが 相性抜群です!薄く焼いたクレープ生地を砕いたフィヤンティーヌのシャリっとした食感がアクセントになっています。
2色のブドウのタルト *新作 piece ¥921 whole(21cm)\7,369/(17cm)\5,892
緑と赤の皮ごと食べられるブドウをタルト一面に飾っています。まろやかな酸味のラフィネクリームのタルトにシナモンをふり、甘酸っぱく瑞々しい味わいが楽しめます。
ホワイトチョコクリームと静岡県産紅ほっぺのタルト piece ¥1,647 whole(25cm)\16,470/(17cm) \8,138
甘酸のバランスが良く、濃厚な味わいが特徴の静岡生まれの紅ほっぺ。そんな紅ほっぺの中でも大粒で形の整ったものだけを厳選して作った、特選タルトです。ホワイトチョコを加えたカスタードクリームとたっぷりの生クリーム、ふんわり軽いスポンジを組み合わせた、シンプルだけど贅沢な味わいです。
グランメゾン銀座、青山、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、横浜、静岡、浜松、仙台限定の商品です。
ホワイトチョコクリームと福岡県産 あまおうのタルト piece ¥1,762 whole (25cm)\17,625/(17cm) \8,934
艶のある真っ赤な色合い、ジューシーで甘い大粒の果肉のあまおうをたっぷりと詰めた贅沢なタルト!ホワイトチョコ風味のカスタードと生クリームの組み合わせが相性抜群です。
こちらは福岡、グランフロント大阪店、京都限定で販売されています。
イチゴやブドウ、ベリーなど、色とりどりのフルーツを使用したタルトはこの期間のみの限定商品。1年に1度のクリスマスは、キルフェボンのタルトで食卓を華やかに彩ってみては?
※価格は全て税込み(8%)です。カフェ利用の場合は税率が異なります。また、カットケーキの取り扱いは店舗により異なります。
Information
クリスマス期間限定メニュー
販売形態:当日販売のみ。予約不可
販売期間:2019年12月20日(金)~12月25日(水)
販売店舗:キル フェ ボン全店舗(グランメゾン銀座/青山/東京スカイツリータウン・ソラマチ店/横浜/静岡/浜松/京都/グランフロント大阪店/仙台/福岡)
開催時間:各店舗の営業時間に準ずる(販売形態は店舗により異なります)
-
リーガロイヤルホテル東京では、2019年12月28日(土)から2020年1月7日(火)まで、テイクアウトショップ「メリッサ」で、来年の干支・子(ね)にちなんだ「あけましておめでとうございマウス!紅白ロールケーキ」を1日10台限定で販売する。
干支スイーツは、その年の干支をモチーフにパティシエの遊び心を生かし作るロールケーキで、2010年から販売を開始。2020年は干支「子」にちなみ、ねずみをあしらった苺のロールケーキが登場する。ピンク色の生地で苺と苺のクリームを巻き、トップにはチョコレートでできた可愛いねずみと苺やフランボワーズ、赤スグリのパート・ド・フリュイ(ゼリー)などが♡苺の赤と外側のクリームの白、紅白カラーもおめでたい!「子(ね)」は干支の始まりに当たり、多産であることから繁栄の象徴でもある。2020年を新たな気持ちでスタートし、実り多い年でありますようにと願い、パティシエが1つ1つ心を込めて作りあげる。新年にぴったりのスイーツをぜひ堪能してみて。
Information
あけましておめでとうございマウス!紅白ロールケーキ
価格 :2,800円(税込)
サイズ:直径約9㎝×長さ約20㎝
販売店舗 :テイクアウトショップ「メリッサ」(1階) 営業時間10:00~20:30
販売期間 :2019年12月28日(土)~2020年1月7日(火)
※3日前までの予約制 ※1日10台限定 ※写真はイメージですリーガロイヤルホテル東京「メリッサ」:https://www.rihga.co.jp/tokyo
-
一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(以下「JSTO」)は、訪日外国人観光客向けショッピングプロモーションJapan Shopping Festivalを2019年12月1日(日)~2020年2月29日(土)の期間、全国で実施する。
①アンケートキャンペーンの実施
アンケートに答えた訪日ゲストの中から抽選で、「日本航空で行く日本行き往復航空券」が当たる。設問は、今後のインバウンド市場の動向に役立つ内容を設定する予定となっている。
②Instagramを使ったフォトコンテストの実施
Japan Shopping FestivalのInstagramアカウント( @japanshoppingfestival )をフォローして各テーマに関する写真を投稿すると、抽選で江戸切子など日本の魅力的な商品が当たる。投稿テーマは、(1)日本で買ったもの・体験した思い出、(2)日本の好きなフルーツ、(3)あなたが自慢したい日本のいいところ。
③日本全国のショッピングを中心とした情報を海外に発信
日本最大級のショッピング情報ポータルサイトJapan Shopping Nowにて、全国約1,000店舗の冬のセール情報やお得なクーポン情報、各店舗のイベントや地域限定の冬イベントなどを4言語(英・簡・繁・韓)で海外に広く発信。
④エリアと連携したスペシャルイベントの開催
・「ジャパンショッピングフェスティバル東北」 12/1(日)~2020/2/29(土)
JSTO東北支部主催で初開催する、東北6県を対象にした大型ショッピングキャンペーン。国内外での情報発信や東日本旅客鉄道株式会社が発行する外国人対象の企画切符「JR EAST PASS」とのタイアップ企画などを開催する。
スペシャルサイト: http://tohoku.japanshopping.org/
・「松山ショッピングフェスティバル」 12/1(日)~2020/3/31(火)
大街道商店街・松山銀天街商店街・まつちか名店会・道後商店街で訪日ゲストも参加できる歳末、年始の大抽選会やショッピング、食イベントを開催。
・スペシャルサイト: http://matsuyama.japanshopping.org/
Japan Shopping Festivalを通して、日本のさらなる魅力に触れてみて。
Information
Japan Shopping Festival 2019-2020
開催期間:2019年12月1日(日)~2020年2月29日(土)
スペシャルサイト:http://jsf.japanshopping.org/