神戸市街地からアクセス抜群!「摩耶山」観光の楽しみ方を紹介

10.June.2019 | SPOT

一般社団法人クールジャパン協議会が開催する 「COOL JAPAN AWARD 2019(クール ジャパン アワード)」において新設されたNational Park(ナショナルパーク)部門にて、「摩耶山の夜景」(瀬戸内海国立公園)が2019年5月「COOL JAPAN」に認定された。

 

摩耶山は神戸市灘区の六甲山地中央に位置する標高702mの山。神戸の市街地から近い距離にあり、山上に神戸や大阪の街、紀伊半島、明石海峡大橋などを望める展望スポットが点在している。観光客から人気の摩耶山だが、神戸市民にとっても家族とお弁当を食べに来たり、大切な人と夜景を眺めに来たりと、誰もが思い出を持つ場所でもある。

今年は摩耶山が「摩耶山」と呼ばれるに至ったはじまりの場所「天上寺」において、三十三年に一度の催しが開かれる年。また、摩耶山の歴史の痕跡に触れられる「摩耶山・マヤ遺跡ガイドウォーク」では普段は立ち入り禁止である話題の廃墟「旧摩耶観光ホテル」にも接近できる。

そこで今回は、今年ならではの”摩耶山の楽しみ方”をご紹介。

 

大本山 摩耶山天上寺

摩耶山の名の由来の寺

国立公園摩耶山の山上にあり、豊かな自然に恵まれた摩耶山天上寺。四季折々の風景が楽しめる天空の舞台からは、晴れた日には淡路島・明石海峡大橋・小豆島まで遠望できる。全国で唯一の摩耶夫人堂が建つ天上寺の歴史は、大化2年、孝徳天皇の勅願を受けたインドの高僧法道仙人が開創されたことに始まる。 釈迦の生母で女人守護の仏でもある摩耶夫人は、特に安産・子授け・子育ての守護仏として信仰され、「摩耶山」という名の由来であると言われている。また、日本で最初に安産腹帯をお授けしたお寺としても親しまれている。

三十三年に一度、宮殿の扉が開く 秘仏三尊御開帳

摩耶山天上寺の秘仏は、金堂内陣の宮殿にお祀りされている「十一面観音」「不動明王」「毘沙門天」の三尊 。宮殿の扉は普段は閉ざされているが、三十三年に一度だけ、この扉が開かれる。御開帳期間中は、毎日3回(10:30~、12:00~、14:00~)、僧侶によるお清めのお加持と法話がある他、ご開帳記念のお札、期間限定の御朱印、記念品なども授けられる。

開催日時:2019年8月1日(木)~8月15日(木)10:00~16:00 ※期間中は17:00に閉門

 

摩耶山・マヤ遺跡ガイドウォーク

~摩耶山を歩きながら歴史の痕跡を辿る~

かつて摩耶山は、天上寺への参拝客をはじめ多くの人が訪れる場所として、食事処や宿泊施設等などで賑わっていた。戦争や震災などを経て、歴史遺構となったそれらの痕跡を辿るのが、「摩耶山再生の会」の活動の一環としてスタートした「摩耶山・マヤ遺跡ガイドウォーク」。

マヤ遺跡のひとつ・旧天上寺跡や、普段は立ち入り禁止の「廃墟の女王」 と呼ばれる摩耶観光ホテルに近づくことができる。

 

摩耶山の夜景

~世界に認められた景色~

「摩耶山の夜景」(瀬戸内海国立公園)が「COOL JAPAN AWARD 2019」において、新設されたNational Park部門で認定。摩耶山は大都市に近接しており、神戸の市街地が近く見え、港を望むダイナミックな夜景が楽しめる。

 

神戸を観光する際はぜひ参考にしてみて。

RECOMMENDED ENTRIES

  • ホテル雅叙園、文化財「百段階段」の “文化や美術” を楽しむ企画展開催

    05.June.2019 | SPOT

    ホテル雅叙園東京では、2019年6月1日(土)から6月23日(日)まで「百段階段STORY展 ~昭和の竜宮城へタイムクルージング~」を開催する。館内に有する東京都指定有形文化財「百段階段」にて開会。

    創業者の細川力蔵は「訪れるものが本物に酔いしれ、夢見心地になる空間を作りたい」と当時の芸術家を数多く招き、絢爛豪華な館をつくり上げ「昭和の竜宮城」と称されるまでに。その象徴的な建物である「百段階段(旧三号館)」は、国の登録有形文化財を経て2009年(平成21年)に東京都の有形文化財に指定された。本展は文化的美術的価値のある空間を楽しむとともに、創業時より語り継がれてきたエピソードとともに巡る特別企画展となる。また、創業者が行っていたように、未来を担う若き芸術家へ発表の場を設ける「未来へつなぐアート展」も同時開催。

    全時間帯で撮影可能で、創業当時より連綿と語り継がれてきたエピソードや、当時の風景を再現した設えなどを楽しめる。また、期間中は「草丘の間」にて、豆乳抹茶ラテを旧目黒雅叙園ゆかりの最中なども提供。(1,000円(税込))

    さらに、来場者は「文化財イヤホンガイド」「文化財ガイドブック」「文化財ガイドツアー(時間制 / 定員あり)」のいずれかを選ぶことができる。

     

    百段階段の魅力を存分にお楽しもう。

  • 佐賀県「大聖寺」5000株が咲き誇る”あじさい祭り”開催

    02.June.2019 | SPOT

    佐賀県武雄市北方町の杉岳山の標高350メートルにある大聖寺(だいしょうじ)は、日本三大不動尊のひとつ。そんな大聖寺では、毎年6月上旬から7月上旬にかけて、約70種類・約5,000株の紫陽花が咲き誇り雲海も見れることから、別名「天空のあじさい寺」とも呼ばれている。そこで6月8日(土)~6月30日(日)の期間、「あじさい祭り」が開催される。あじさい祭りの期間中は出店(9:00~17:00)が並ぶ。

    また大聖寺では、マキの木では全国一の古木といわれる樹齢500年以上のイヌマキや、モチの木とカシの木が一緒になった「夫婦円満・縁結びの木」も見ることができる。

    色とりどりの紫陽花を見に、ぜひ遊びに行ってみよう!

  • イニエスタが移籍する神戸ってどんなところ?人気観光地6選

    21.May.2018 | FEATURES / SPOT

    スペイン・バルセロナに21年も在籍していたサッカー選手のアンドレス・イニエスタ。トップチームでの出場試合数はクラブ歴代2番目、最多の獲得タイトルを誇るほどの実力の持ち主。誰からでも好かれるキャラクターで、スペインだけでなく世界中から愛されています。

    そんなサッカー界のレジェンド・イニエスタが、この度ジャパンクラブのヴィッセル神戸(J1)に移籍が報道されています。
    今回は、神戸がどんな場所か紹介!

    神戸は東京よりも西側にあり、大阪の隣の県です。大阪駅から神戸の中心地・三ノ宮駅までは電車で30分とアクセスも良好!
    大阪観光のついでに立ち寄ることもできます。

    梅若善裕さん(@umewaka7)がシェアした投稿


    有馬温泉
    有馬温泉は日本三古湯の1つ。関西を代表する温泉街として愛されている、落ち着いたたたずまいが残る温泉街です。
    特におすすめなのが「金の湯」。古い公衆浴場を改築した建物で、玄関横のスペースには無料で利用できる足湯もあります。金泉は、湧出口では透明ですが、空気に触れると鉄分が酸化して褐色になるのが特徴です。
    JR大阪駅から電車で約1時間とアクセスも抜群なので、大阪観光のついでに立ち寄ることもできます。

     

    ちーさん(@daifukufujin)がシェアした投稿



    南京町・チャイナタウン
    横浜・長崎と並んで日本三大中華街と言われている「南京中華街」。中国料理店や中華系の商店が約100軒も集まっており、異国情緒が感じられる人気観光地です。食べ歩きはもちろん、街並みを見ながらお散歩するだけでも楽しめますよ。

     

    生田神社さん(@ikuta_jinja)がシェアした投稿


    生田神社
    1800年以上の歴史をもつ由緒ある神社。赤い鳥居や建物がとても綺麗です。縁結びの女神様が祀られており、毎年たくさんの参拝者が国内外から足を運びます。神戸の中心・三宮駅から徒歩10分という好立地です。
    神社参拝のマナーはこちら:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/68466

     

    ■Information
    生田神社
    住所:兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1
    アクセス:JR三ノ宮駅 私鉄各線三宮駅より北へ徒歩10分
    TEL:078-321-3851
    URL:https://ikutajinja.or.jp/

     

     

    tomiさん(@tomi_sunday)がシェアした投稿


    神戸ハーバーランド
    レストランにカフェ、映画館に観覧車と1日中楽しめる「神戸ハーバーランド」。神戸の港町らしさを感じるにはぴったり。
    おすすめは、日が落ちてからの夜景!イルミネーションや船がライトアップされてとても幻想的です。

     

    ■Information
    神戸ハーバーランド
    住所:兵庫県 神戸市中央区東川崎町1丁目
    営業時間:10:00〜21:00
    アクセス:JR神戸線 神戸駅中央口を南へ出てすぐ
    TEL:078-360-3639
    URL:www.harborland.co.jp/

     

     

    charlieさん(@azmax5267)がシェアした投稿


    兵庫大佛 能福寺
    鎌倉・奈良とともに日本三大大仏と呼ばれている能福寺。805年最澄によって創建されましたが、現在の大仏は1991年に再建されたものです。
    お願いを必ず叶えてくれるといわれているので、願い事がある人は是非足を運んでみて。

     

    ■Information
    能福寺
    住所:兵庫県神戸市兵庫区北逆瀬川町1-39
    アクセス:地下鉄海岸線 中央市場前駅1番出口から徒歩10分
    TEL:078-652-1715
    URL:nofukuji.jp/

     

     


    神戸ポートタワー
    神戸のシンボルである「神戸ポートタワー」。赤と白の格子のデザインがユニークで印象的。最上階は展望台になっていており、高さ108mからの景色を眺めることができます。夜はライトアップもされロマンティックな雰囲気に。

     

    ■Information
    住所:兵庫県神戸市中央区波止場町5-5
    営業時間:9:00〜21:00
    アクセス:阪神高速道路3号神戸線 京橋駅出口から徒歩5分
    TEL:078-391-6751
    URL:http://www.kobe-port-tower.com/

     

    イニエスタの移籍が決まり、今後さらに盛り上がりを見せそうな神戸。
    美味しいグルメから夜景、神社までたくさんの見所が満載です。関西地方におでかけの際は是非足を運んでみてくだい。

RELATED ENTRIES

  • 【兵庫・芦屋】アートグレイス ネクスト アシヤ、‟ひつじ”形のクッキーや‟うさぎ”モチーフのマドレーヌなどが登場するアフタヌーンティー販売

    07.December.2022 | FOOD / SPOT

    結婚式場「アートグレイス ネクスト アシヤ」では、雪山の動物たちと冬のほっこりしたぬくもりを感じられるような「クラシカルレディーのウィンターアフタヌーンティー」を2023年1月~2月の期間限定特定日に販売する。

     

    スイーツはふわふわとした雪山の動物をイメージしたひつじ”形のクッキーやうさぎ”モチーフのマドレーヌ、酸味のアクセントとなるマスカルポーネチーズのムース、さっぱりとした白ワインジュレなどがラインアップ。オプションスイーツの毛糸ケーキ”はバニラとホワイトチョコレートのムースの中にベリーのソースが入ったオリジナルケーキとボタンの形をしたクッキーが提供される。


    犬の同伴も可能なので、一緒に過ごせるスイーツタイムが、特別なひとときを演出すること間違いなし。

  • 神戸の食をストーリーで味わう“語り部レストラン”FARM TO TABLE『KANBE』オープン

    06.December.2022 | FOOD / SPOT

    神戸の食を応援する情熱ダイニング株式会社が、神戸の食の循環をストーリーとして伝えていくプロジェクトを立ち上げた。その第1弾として2022年11月30日(水)、神戸・三ノ宮に“語るレストラン”FARM TO TABLE『KANBE』をオープンした。

     

     

    神戸の食の源泉となる「水」から始まるストーリー。神戸牛や須磨サーモン、神戸市西区の採れたての旬な野菜といった神戸の食材の魅力を、語りとプロジェクションマッピング、そして特別な料理で表現していく。当店はその日に仕入れたリアルタイムで最も旬な神戸の食材を使ってコース料理を提供するフレンチ割烹スタイルのレストラン。ドリンクも灘五郷の酒や神戸ワインなど神戸のものにこだわり取り揃えているほか、水も六甲山系から注ぐ「布引の水」を使用し、調理から提供に至るまで“made in 神戸”にこだわっている。神戸らしさを追求した、その日その時でしか味わえない“神戸の豊かな食”を存分に楽しむことができる。

     

    FARM TO TABLE『KANBE』では、神戸の食のストーリーを紡ぐ “語りべ” がいる。神戸の食材や神戸の酒、神戸の水、神戸の食の素晴らしさを来店したゲストに発信。
    また、自身もシェフということから調理法や食の歴史、食育などにも精通している。こだわりの食事が知ってさらに美味しくなる”語り部”大坪の話も楽しんでみてはいかがだろうか。

     

    18メートルのロングカウンターには、四季折々の風景や布引の水、六甲山からの夜景などが映し出され、ストーリーに華を添える。また、プロジェクションマッピングに合わせて、布引の滝のせせらぎや小鳥のさえずりといった自然の音が店内に響き渡りライブ感を演出。食事と共に癒されるひとときを味わうことができる。

     

    これまでとは違う「食」の楽しみ方を経験してみてはいかが?

  • きゃりーぱみゅぱみゅとおいしいに会いに行く! 「食都神戸」神戸スイーツ 編

    03.December.2022 | FEATURES / SPOT

    異人館街や港町など有名な観光スポットが多い神戸は、異国情緒が感じられるオシャレな町並みが多く、スイーツが楽しめる街としても有名です。

    開港以来150年にわたって港町として繁栄した「食都神戸」には、ユニークで多様な食文化が醸成されました。

    今回はアーティストのきゃりーぱみゅぱみゅが実際に神戸を訪れ、グルメスポットを紹介する動画を制作しました。MOSHI MOSHI NIPPONでは、きゃりーちゃんが動画で紹介しているお店を、記事で紹介していきます。

     

    東⻄文化が交わる神⼾ならではのスイーツショップが立ち並ぶ神戸。

    ティーサロン「TOOTH TOOTH凸凹(でこぼこ)茶房」は、2019年に神戸市立博物館内にてオープンし、洋食・洋菓子と日本古来より親しまれる茶や素材をミックスさせたメニューを展開しています。こちらできゃりーちゃんが頂いたのは、洋菓子に和のエッセンスを加えた「凸凹茶房のアフタヌーンティーセット」。明治時代の異人館トムセン邸を復元した風情あふれる特別室で、当時の趣を感じさせるレトロな洋家具が配置された空間とともに、和と洋のハーモニーを感じるアフタヌーンティーを楽しみました。こちらのお部屋は人気のため、事前の連絡をお忘れなく。

     

    TOOTH TOOTH凸凹茶房

    住所:神戸市中央区京町24(神戸市立博物館内)

    営業時間:9:3017:30L.O16:30

    定休日:毎週月曜日(博物館に準ずる)

    Official Site:https://toothtooth.com/restaurant/decoboco-sabo

     

     

    次に訪れたのは、日本三大中華街の1つである神戸南京町で ”ここでしか手に入らない新しいお土産スイーツを作りたい。” という思いのもとオープンした日本初の生杏仁プリン専門店、「神戸MILK」。地元産の素材にこだわって作られた生杏仁プリンは、六甲山麓牛乳や兵庫県産の素材がベースになっています。きゃりーちゃんも「生杏仁プリン」をオーダー。ぷるぷるでなめらかな食感はここでしか味わうことができないおいしさ♡季節の旬の果物を贅沢に使用した限定商品もオススメです。

     

    神戸MILK

    住所:神戸市中央区元町通1丁目1-1 新元町ビル1階

    営業時間:平日 09:30~19:00/土日祝 09:30~19:30

    Official Site:https://kobe-milk.com

     

    最後に訪れたのは、100年以上に渡りムーア一族が代々に渡り住居として使用していた神戸の代表的な建築物、北野異人館にオープンしたカフェ、北野異人館 旧ムーア邸。ハーブに囲まれ、白を基調とした洋館には、上品な空間が広がります。きゃりーちゃんが注文した「苺のミルフィーユ」は、伝説の老舗フランス料理店「銀座マキシム・ド・パリ」の苺のミルフィーユのレシピを元にパティシエが再現し作り上げたもの。たっぷりのカスタードクリームとさくさくのパイ生地が、フレッシュな苺の甘さを惹き立てます。シャンパンと一緒に楽しむ、大人スイーツとしても人気の一品です。

     

    北野異人館 旧ムーア邸

    住所:兵庫県神戸市中央区北野町2丁目9-3

    営業時間:11:00~17:00 

    定休日:火曜日

    Official Site:https://www.kitanomoore.com/cafe/

     

    オシャレな神戸の街並みと、ここでしか味わうことができないスイーツ。きゃりーちゃんが出会った”おいしい神戸”にぜひ足を運んでみて。

     

    神戸スイーツ編動画はこちら:https://youtu.be/Sx9B1ZdAvlI

    TALENT PROFILE

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    高校を卒業した2011年夏に、ワーナーミュージック・ジャパンから、中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」(8/17発売)でメジャーデビュー。2012年5月に発売した初のフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、さらにiTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、自身初となる全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続ける。 2013年には、初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を大成功させ、2013年6月に満を持して発表したセカンドアルバム「なんだこれくしょん」は、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。 そして2014年、2度目となるワールドツアー(11の国と地域、15都市)も大成功で終え、サードアルバム「ピカピカふぁんたじん」は、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売。2作連続となるオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。そして約3万5千人を動員したホールツアー 「きゃりーぱみゅぱみゅの雲の上のHEAVEN’S DOOR」(15都市17公演)、さらに自身最大規模のアリーナツアー「きゃりーぱみゅぱみゅの からふるぱにっくTOY BOX」(9公演)が大盛況のうちに終了した。 そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続けている。アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた、『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が、全世界から注目を集める。

  • きゃりーぱみゅぱみゅとおいしいに会いに行く! 「食都神戸」神戸ビーフと灘の酒 編

    02.December.2022 | FEATURES / FOOD / SPOT

    異人館街や港町など有名な観光スポットが多い神戸ですが、異国情緒が感じられるオシャレな町並みだけでなく、グルメが楽しめる街としても有名です。

    瀬戸内海に面した神戸は、豊かな自然に囲まれており、質の高い農水産物が生産されています。また、開港以来150年にわたって港町として繁栄したことで、ユニークで多様な食文化が醸成された「食の都」でもあります。

     

    今回はアーティストのきゃりーぱみゅぱみゅが実際に神戸を訪れ、グルメスポットを紹介する動画を制作しました。MOSHI MOSHI NIPPONでは、きゃりーちゃんが動画で紹介しているお店を、記事で紹介していきます。

     

    神戸グルメでまず思い浮かぶのは神戸ビーフ

    神戸ポートピアホテル内にある「鉄板焼 但馬」は、神戸ビーフはじめ黒毛和牛や海の幸、季節の野菜を使った料理を提供しています。

    きゃりーちゃんは、「神戸ビーフ ロース」と「季節の焼き野菜」を注文。シェフが目の前で焼き上げる様子を楽しみながら、美味しい神戸ビーフと旬の野菜を堪能しました。厳選された神戸ビーフを使ったステーキは、甘みのある脂身が口の中ですっと溶けていきます。但馬にはカウンター席のほか個室もあるので、色々なシーンで利用することができるレストランです。

     

    鉄板焼 但馬

    住所:兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10-1 神戸ポートピアホテル 本館2F

    営業時間:

    11:30~14:30

    17:30~21:30※土・日曜日、祝日は17:00~

    定休日:なし

    Official site:https://www.portopia.co.jp/restaurant/detail/tajima/

     

     

    神戸牛に合わせて楽しみたいのがお酒。神戸には「灘五郷(なだごごう)」と呼ばれる酒蔵の密集している地域があります。

    500余年の歴史を持つ地元の老舗酒造メーカー「剣菱酒造」の元は酒蔵であった建物を改築し、2022年4月にオープンした灘五郷酒所

    「旬、地元、相性、発酵」をテーマに、世界一の生産量を誇る日本酒の産地、灘五郷の26蔵の日本酒と料理が楽しめます。こちらできゃりーちゃんがセレクトしたのは、お店イチオシのお酒&料理のペアリングがセットになった「灘五郷酒所セット」。1日100食限定のこちらは、灘五郷の日本酒5種と、相性の良い季節の小皿3種がセットに。お酒や料理が季節ごとに変わるのも楽しみなポイント。地域ならではの味わいを存分に楽しむことができます。

     

    灘五郷酒所

    住所:兵庫県神戸市東灘区御影本町3丁目11-2

    営業時間:12:00〜21:00 ※日曜・祝日は〜20:00

    定休日:月〜木曜

    Official site:https://nadagogo.com/

     

     

    兵庫五国(摂津、播磨、但馬、丹波、淡路)の特産や厳選食材を使用した料理を、神戸の絶景とともに楽しめるポートピアホテル内のオールデイブッフェレストラン、「GOCOCU 〜五国のめぐみ〜」。特注の石窯で焼き上げるロースト&グリル料理をはじめとするシェフこだわりの逸品を楽しめるほか、お酒のセレクトにも定評があります。きゃりーちゃんがこちらで頂いたのは、「福寿 純米吟醸」。3年連続全米日本酒歓評会で金賞を受賞するなど国内外で多くの賞を受賞しており、滑らかな米の旨味を味わえると人気に。兵庫県産の米と米麹を使用した、愛されている銘柄です。日本酒のほか各種アルコール飲料は、ブッフェタイムのほか午後8時半以降(土・日・祝日は午後9時以降)のカクテルタイムでも楽しむことができます。

     

    GOCOCU 〜五国のめぐみ〜

    住所:兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10-1 神戸ポートピアホテル 本館30F 

    営業時間:7:00~10:30、11:30~15:00、17:30~21:00、20:30~23:00

    定休日:なし

    Official site:https://www.portopia.co.jp/restaurant/detail/gococu/

     

     

    1659年創業、灘五郷の一つとして日本酒業界をリードする「菊正宗」。「江戸時代から愛されてきた樽酒を家庭で手軽に楽しんでもらいたい」という同社の思いから生まれた「樽酒瓶詰(樽びん)」誕生50年を記念して設立された「樽酒マイスターファクトリー」にお邪魔しました。今なお継承される職人による伝統の樽づくり、樽の材料である吉野杉の展示をはじめ、「樽酒の魅力」を間近で見学することができます。見学は完全予約制。先着順のため、気になる方は早めの予約がおすすめです。

    菊正宗 樽酒マイスターファクトリー

    住所:神戸市東灘区魚崎西町1-9-1

    見学時間:10:30〜、14:00〜、15:00〜(各回約30分)

    休館日:菊正宗酒造記念館に準ずる(年末年始)

    Official site:https://www.kikumasamune.co.jp/tarusake-mf/

    ※樽酒マイスターファクトリー内でのご飲食はできません。見学後のご試飲は、記念館で行っています。

     

    きゃりーちゃんが楽しんだ神戸グルメ旅。自然豊かな神戸の土壌で作られたお酒や神戸ビーフを、ぜひ楽しんでみて。

     

    神戸ビーフ編動画はこちら:https://youtu.be/-HrNq6JGO3A

     

    灘の酒編動画はこちら:https://youtu.be/cd9_f59NWIw

    TALENT PROFILE

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    高校を卒業した2011年夏に、ワーナーミュージック・ジャパンから、中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」(8/17発売)でメジャーデビュー。2012年5月に発売した初のフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、さらにiTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、自身初となる全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続ける。 2013年には、初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を大成功させ、2013年6月に満を持して発表したセカンドアルバム「なんだこれくしょん」は、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。 そして2014年、2度目となるワールドツアー(11の国と地域、15都市)も大成功で終え、サードアルバム「ピカピカふぁんたじん」は、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売。2作連続となるオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。そして約3万5千人を動員したホールツアー 「きゃりーぱみゅぱみゅの雲の上のHEAVEN’S DOOR」(15都市17公演)、さらに自身最大規模のアリーナツアー「きゃりーぱみゅぱみゅの からふるぱにっくTOY BOX」(9公演)が大盛況のうちに終了した。 そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続けている。アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた、『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が、全世界から注目を集める。

  • きゃりーぱみゅぱみゅ出演!『食都神戸(しょくとこうべ)』動画が放映開始

    03.November.2022 | FOOD / MOVIE / SPOT

    神戸市は、食で賑わい、世界中の人々が「食」を求めて集う街を目指したプロジェクト「食都神戸(しょくとこうべ)」のWEBPR動画に、きゃりーぱみゅぱみゅを起用。2022年11月3日(木)より公開した。

     

     

    「神戸ビーフ編」 https://youtu.be/-HrNq6JGO3A

     

    今回公開するWEB動画は、神戸の観光スポットを巡りながら、きゃりーぱみゅぱみゅが実際に神戸の食文化を代表する「神戸ビーフ」「日本酒(灘の酒)」「神戸スィーツ」を体験したもの。

    きゃりーが体験した、「神戸の食」の魅力を、ぜひ動画を通して体感してほしい。さらに、動画は、11月中旬より、東京・渋谷駅周辺でのビジョン放映や、WEBCM配信も順次実施される予定だ。

     

    「灘の酒編」 https://youtu.be/cd9_f59NWIw

    「神戸スィーツ編」 https://youtu.be/Sx9B1ZdAvlI

     

    また、今回の動画公開に合わせて、東京・表参道にて、「神戸ビーフ」「灘の酒」が楽しめる、「食都神戸フェア」を人気レストラン4店舗にて開催中。「食都神戸」を、動画、レストランなどで体験しつつ、神戸を観光する際の参考にしてみて。

     

     

    きゃりーぱみゅぱみゅインタビュー

    Q:撮影を終えて「神戸」の印象は如何でしたか。

    A:いろんな所で撮影したが、どこも距離が近くて、移動しやすくて、いろいろ回りやすいと感じました。

    移動時間も、長くて15分~20分ぐらいで、撮影もサクサク進んで、一気に楽しめました。

     

    Q:「神戸の食」についての感想は如何ですか。

    A:たくさん美味しいものを食べる撮影だった。とにかく全て美味しくて、食事をする、お酒を飲むということが今回の撮影で多かったので、食とお酒のつながりというのも神戸は象徴的なのかなという印象がありました。

    撮影でカットがかかっても、お店の方が、スタッフの皆さんにこれ食べてください、よかったら飲んでくださいとか、心温まる瞬間がたくさんあって、本当に皆さん心優しい、温かい人達だなと思いました。おもてなしてくれる気持ちがすごく愛を感じました。

     

    Q:きゃりーさんのおすすめの神戸旅

    A:私は、ファッションでもクラシカルなものが好きで、神戸はすごく歴史のある建物が多くて、そんなところでゆっくりお茶をしたいと思ったのと、夜は夜景がめちゃくちゃきれいだったり、大きな船がハーバーに泊まっていたりとか、結構デートスポットとしても、本当に素晴らしいと思ったのと、家族、友達と来ても、恋人と来ても楽しめる場所だなと思いました。

     

    Q:今年もあと2ヵ月ですが、今年まだやりたいこと、やり残していることはありますか?

    A:今年は1月から全国ツアーを回っていて、約半年間やっていたんですけど、仕事で走り続けた1年という感じで、ゆっくり休めたりしていなかったので、ゆっくり美味しいものを食べて、温泉入ったりとか、ちょっとリラックスしたいなと思います。 

     

    Q:最後に視聴者に向けて

    A:今回神戸で2日間撮影したんですけど、天気もすごく恵まれていて、食も楽しめたし、お酒も楽しめたし、こんな素敵なおとな旅というのをプライベートでもゆっくり堪能したいと思いました。また神戸で私もリラックスの旅に来たいと思います。

    また皆さん動画見てください。

     

    TALENT PROFILE

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    高校を卒業した2011年夏に、ワーナーミュージック・ジャパンから、中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」(8/17発売)でメジャーデビュー。2012年5月に発売した初のフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、さらにiTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、自身初となる全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続ける。 2013年には、初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を大成功させ、2013年6月に満を持して発表したセカンドアルバム「なんだこれくしょん」は、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。 そして2014年、2度目となるワールドツアー(11の国と地域、15都市)も大成功で終え、サードアルバム「ピカピカふぁんたじん」は、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売。2作連続となるオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。そして約3万5千人を動員したホールツアー 「きゃりーぱみゅぱみゅの雲の上のHEAVEN’S DOOR」(15都市17公演)、さらに自身最大規模のアリーナツアー「きゃりーぱみゅぱみゅの からふるぱにっくTOY BOX」(9公演)が大盛況のうちに終了した。 そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続けている。アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた、『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が、全世界から注目を集める。

  • 全世界850万人動員、展覧会「ゴッホ・アライブ」名古屋・神戸にて開催決定

    05.October.2022 | SPOT

    2022年冬、2023年春に日本初上陸となる、新感覚の没入型展覧会「ゴッホ・アライブ」の開催が名古屋・神戸にて決定した。

     

    本展は、真っ暗な広い展示室に設置された様々な大壁と床に大迫力の“ゴッホ”が投影される新感覚のゴッホ展。まるで自分が作品に溶け込んでいくかのような感覚を五感で体験することができる。

     

    ゴッホ・アライブは、最新技術のマルチチャンネル・モーショングラフィックスと映画館品質のサラウンド音響、そして高精細のプロジェクターを組み合わせている。

    世界を巡回し850万人以上を感動させた展覧会が、日本初開催。来場者をオランダ、パリ、アルル、サン=レミ、オーヴェール=シュル・オワーズを巡る旅に誘い、世界で最も有名な画家、フィンセント・ファン・ゴッホの生涯を称える。

     

    体を包み込むような迫力のクラシック音楽が流れる中、ゴッホ作品3000以上の画像が、壁や柱、床などありとあらゆる場所に最大40台のプロジェクターで映し出される圧巻の展示空間では、鑑賞順路はなく、新たな角度から作品の隅々に触れることができる。

    ゴッホの芸術、生涯、時代背景を新しい形で感じることができる、今までにない展覧会となっている。展示室はすべて撮影可能。

    自分だけのゴッホをカメラにおさめてみてはいかが?

  • 「GRAND CHARIOT北斗七星135°」クレヨンしんちゃんコラボルーム宿泊者限定プレゼント登場

    01.August.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    兵庫県立淡路島公園内に佇むラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°(グランシャリオ)」では、アニメ「クレヨンしんちゃん」の世界観をテーマにしたコラボルーム「オラのコクーン」の宿泊者を対象に、「クレヨンしんちゃん」の描き下ろしオリジナルポストカードを2022年8 月1 日(月)から期間限定でプレゼントする。部屋の中に隠れる「ぶりぶりざえもん」を見つけ出し、ここだけでしか手に入らないオリジナルポストカードをゲットしよう!

     

    オリジナルポストカード

     

     

    コラボルーム「オラのコクーン」では、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」に登場するキャラクターのデザインが部屋中に施されており、同作品の世界観を存分に楽しむことができる一棟限定のヴィラ。登場キャラクターである「しんのすけ」や「ひまわり」が高さ5mの天窓から部屋を覗く様子や、大きなシロのラグマットなど、遊び心があふれた仕掛けが盛りだくさん。

     

     

    ©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK ©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2022

  • ニジゲンノモリ「ゴジラ迎撃 ~国立ゴジラ淡路島研究センター」2つの新エリアがオープン

    26.July.2022 | ANIME&GAME / SPOT

    兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」は、2020年10月にオープンしたアトラクション「ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~」内に、新エリア『ゴジラミュージアム 淡路島特撮スタジオ』と『カイジュウノモリ』を2022年7月23日(土)よりオープンした。

     

    ゴジラと共演できる『ゴジラミュージアム 淡路島特撮スタジオ』

     

     

    『ゴジラミュージアム 淡路島特撮スタジオ』は、世界初の常設型のゴジラミュージアムを拡張し、新設。参加者は淡路島の大自然やニジゲンノモリを背景とした特製ジオラマの中で、2004年に公開された映画『ゴジラ FINAL WARS』で実際に使用されたゴジラスーツとともに映像を撮影することができる。

     

    映画監督になりきれるプロ仕様の小道具

     

    撮影した映像は、今回のために新しく制作された特撮映像である「ゴジラミュージアム 淡路島特撮スタジオ オリジナルショートムービー」のワンシーンに組み込まれ、参加者はゴジラと共演する世界にひとつだけの映像・写真を手に入れることができる。また、同エリア内では、東宝映像美術が製作した本物の“カチンコ”とスタジオセットに欠かせない“箱馬”などを使って、映画監督になりきった写真撮影も可能だ。

     

    子どもが夢中になって楽しめる『カイジュウノモリ』


    『カイジュウノモリ』は、ショップ&レストラン「モリノテラス」の一角に新設する子ども向けの遊び場。約50種類の東宝特撮怪獣ソフトビニールフィギュアで遊べる「ソフビパークエリア」と、街を背景に建物型のクッションを壊しながらゴジラの世界観を楽しめる「カイジュウなりきりエリア」に分かれている。柔らかい素材を使用した安全な空間で、おもちゃを使って子どもたちが自由に楽しむことができるエリア。

     

    ここでしか体験できない「ゴジラ」のアトラクションをお見逃しなく!

     

  • 兵庫県加古川市「円照寺」境内を彩る約90種類のアジサイが見頃に

    09.June.2022 | SPOT

    兵庫県加古川市の北西部に位置する、花の寺「円照寺(えんしょうじ)」の境内には、アジサイ・クリスマスローズ・ボタンなど多くの花が群生しており、それぞれの花の開花時期には華やかな景色を求めて多くの来場者でにぎわうが、6月中旬から7月上旬にかけては、約90種350株のアジサイが境内一面に咲き誇る。

     

    梅雨の季節に美しい彩を添えてくれるアジサイだが、この時期にアジサイを軒下に吊るしておくと「魔除け」や「幸運を招く」といわれてきた。今ではアジサイをスワッグにして、玄関につるしておくと幸運を運んでくれると親しまれている。

     

    花の寺として知られ、3月から11月にかけてアジサイ・ユキヤナギ・スズランなどの花が咲き乱れる円照寺。ジメジメとして憂鬱な気分になりやすい梅雨の時期、円照寺の色鮮やかなアジサイに囲まれてちょっぴり楽しい梅雨を体験してみては?

  • 世界初!?忍者専門ショップ「NINJA TOKYO PRO SHOP」が東京タワーにオープン

    24.May.2022 | SPOT

    忍者専門のプロショップが、2022年10月、東京タワーに開業する。

    日本の三大観光資源として富士山、京都、忍者と言われて久しいが、忍者のための、忍者による、忍者専門プロショップは存在しない。

    東京の観光名所「東京タワー」2Fにオープンするのは、世界初の忍者専門ショップ「NINJA TOKYO PRO SHOP」。22年間の忍者業界のノウハウを活かし、忍者に特化した武具、グッズ、菓子、体験などを提供する。


    幻のサンリオキャラクターも復活

    2016年にサンリオと共同開発したオリジナルブランド「サンリオキャラクターズNINJA」もプロショップと共に新たなデザインのオリジナルグッズとして復活。同キャラクターは、2016年に「NINJA KYOTO」のサンリオコラボ忍者カフェの開業で誕生したが、2017年以降商品展開を休止していた。

     

     

    「NINJA TOKYO PRO SHOP」では、手裏剣体験グッズ「ニンジャトレーナー」を使用した手裏剣体験や、その場で忍者武具をコーディネートして自分だけの忍者に変身する忍者変身体験など、国内外の観光客だけでなく、忍者マニアやコスプレーヤーも満足できる本格的な武具を用意。また、ここでしか手に入らないオリジナルの刀や鉢がねなどの限定グッズも数多く取り揃える予定となっている。

     

    東京観光に訪れた際は、東京タワーで”プロ忍者”を体験してみて。

  • 野外美術館ランキング発表!1位は岐阜県白川村の「合掌造り民家園」

    06.May.2022 | SPOT

    みんなでつくる地域応援サイト「生活ガイド.com」が、みんなのランキング第32回「野外美術館ランキング」のトップ10を発表した。ランキングは、実際に体感したり触れたりすることができる「野外美術館」を生活ガイド.comが厳選し、その中から「気になる!体感してみたい」と思う「野外美術館」を生活ガイド.com会員に投票してもらい決定。

     

    野外美術館ランキングトップ10

     

     

    1位:岐阜県白川村「野外博物館 合掌造り民家園」

    受付棟入口(写真提供:白川郷 合掌造り民家園)

     

    今回1位に輝いたのは、岐阜県白川村にある「野外博物館 合掌造り民家園」。移築や離村を理由に合掌造りが失われていくことに危機感をもった白川村が、その文化保存のために開業した施設は、園内はひとつの村のようになっており、昔の文化や暮らしを追体験することができる。

     

    黄菖蒲と中野長次郎家

    水車小屋

     

     

    合掌造り民家園は離村などの止むを得ない事情で使われなくなった合掌造りを移築し保存・公開しており、往時の白川郷が体感できる特別な空間。岐阜県重要文化財指定建造物9棟を含む全25棟の建造物を保存公開しており、園内には神社やお寺の本堂、水車小屋等もあり、2棟の主屋は屋根裏まで見学ができる。

     

    白川村は岐阜県の北西部に位置し、急峻な山々に囲まれ、村の96%が山林、農耕地は0.4%という典型的な山村。豪雪地帯でもあり、冬には積雪が2m以上になることも!かつては秘境と言わたが、1995年には荻町地区が世界文化遺産に登録され、2008年に東海北陸自動車道が全線開通してからは交通の便も良くなり多くの観光客が訪れるようになった。白川村は、世界遺産地区はもちろん、アクティビティやキャンプ、温泉など他にもたくさんの魅力が詰まった観光地となっている。

     

    2位:愛知県 犬山市「野外民族博物館 リトルワールド」

    2位は世界各国の衣・食・住をはじめとした民族文化を紹介している「リトルワールド」。世界各地から集められた約6000点もの民族資料を展示した展示室や、23か国の家屋が立ち並ぶ野外展示場で構成されている。グルメ食べ歩きや民族衣装、エンタメなど世界の文化を五感で体験でき、1日世界旅行に出かけた気分を味わえる。

     

    第3位(同点):鹿児島県 湧水町「霧島アートの森」

    3位になった「霧島アートの森」は、霧島という雄大な景観の中、四季折々の変化を見せる野外展示空間をもつ美術館。造形作家がこの地を訪れ自然・歴史的・文化的な特徴を生かしながら構想した作品たちは、霧島地域の自然と調和した芸術性の高いものばかり。

     

    第3位(同点):東京都 小金井市「江戸東京たてもの園」

    同点で3位になった「江戸東京たてもの園」は、1993年に東京都江戸東京博物館の分館として開設された野外美術館。都内に存在した江戸時代前期から昭和中期までの現地保存が不可能な文化的価値の高い歴史的建造物を移築・復元・保存がされている。昔の商家などを通して下町の風情を楽しめるほか、様々な建築様式の建物が見られることも魅力。

     

    第5位:北海道 網走市 「博物館 網走監獄」

    5位は「網走監獄」。明治時代から実際に網走刑務所で使用されてきた建物を保存公開している野外歴史博物館で、敷地面積は東京ドーム約3.5個分の広さ。国の名勝に指定されている天都山の中腹にある網走国定公園の中にある。「五翼放射状平屋舎房」は刑務所施設としては日本最古で、木造行刑建築としては世界最古。

     

    暖かい日が多くなりお出かけ気分が高まる春。ランキングを参考に次の休日に行きたい”お出かけスポット”を探してみては。

  • 県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にてアニメ「鬼滅の刃」コラボイベント開催

    21.March.2022 | ANIME&GAME

    ニジゲンノモリは、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、アニメ「鬼滅の刃」の世界を体験できる『鬼滅の刃』コラボイベントを2022年4月9日(土)より期間限定で開催する。イベントでは昼夜で異なる2つのプログラムが実施される。

     


    夜のイベント「ナイトウォーク那田蜘蛛山」では、主人公の竈門炭治郎(かまど たんじろう)と下弦の伍 累(るい)との死闘が描かれた「那田蜘蛛山(なたぐもやま)」のシーンを題材に、参加者は「隠(かくし)」として潜入。竈門炭治郎と仲間たちが繰り広げる鬼との戦いをプロジェクションマッピング等で彩られた約1.2㎞の夜の森を歩き、「鬼滅の刃」の世界が体感できる。



    昼のイベント謎解きウォーク「花降る里と幻の絶景」では、ニジゲンノモリ オリジナルとなるufotable描き下ろしイラストのキャラクターパネルなどが設置されたエリアを周遊しながら、謎解きゲームを楽しむことができる。参加者は園内を探索し、竈門炭治郎や仲間たちと一緒に謎を解き明かしながら「幻の絶景」を見つけ出すミッションにチャレンジしよう。また、ニジゲンノモリ限定オリジナルグッズのほか、作中に登場する竈門炭治郎や煉獄杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)などのキャラクターをモチーフとしたオリジナルフードも登場するのでお見逃しなく。

RANKING

  • DAILY
  • MONTHLY

FOLLOW US