MOSHI MOSHI NIPPONは、新型コロナウィルスの影響を受け、外出自粛生活をされている世界各国のみなさんがおうち時間で楽しめる、日本人アーティストのライブ映像動画をまとめました。長いおうち時間のお供に、ぜひ色々なアーティストのライブを堪能してください。中には期間限定の動画もあるので、気になる動画は早めにチェックを。
先が見えない中で不安になることもありますが、好きなことを楽しむ時間を持ち、前向きな気持ちは忘れずに、一緒に頑張りましょう!
ONE OK ROCK
ONE OK ROCK は、2014年から2018年に開催したライブ映像計6作品を全編カットすることなくONE OK ROCKチャンネルYouTubeプレミア公開で世界同時ストリーミングする。ライブ映像はアーカイブされないので、時間のチェックをお忘れなく。
詳細はこちら:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/313870
ONE OK ROCK Youtube:https://www.youtube.com/user/ONEOKROCKchannel
嵐/ARASHI
2017 年 11 月から 2018 年 1 月にかけて開催されたドームツアー「untitled」のライブ映像を期間限定で公開中。“未完”をテーマに“これからの嵐”を存分に見せ切った圧巻のステージングとパフォーマンスをチェックしよう!
ARASHI Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCP7Gw_YZAuh4Yg2fcdcuumQ/
きゃりーぱみゅぱみゅ
きゃりーぱみゅぱみゅは、ライブ映像を中心とした100の厳選動画を、2020年4月14日(火)から5月17日までの期間限定でYouTubeに公開中。彼女が所属するASOBISYSTEMによる、「どんな時もASOBI ゴコロを忘れずに」というプロジェクト”#おうちASOBI(PlayatHome)”の一環で公開された。きゃりーの動画でおうち遊びを楽しもう。
詳細はこちら:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/313965
きゃりーぱみゅぱみゅ Youtube:https://www.youtube.com/kyarypamyupamyutv
AAA
全国15万人を動員した2013年全国ツアーのハイライトとなったさいたまスーパーアリーナ公演の模様を公開。4月30日23:59までの期間限定公開となっており、コンテンツによっては、上記期間より以前に配信が終了する場合があるとのこと。気になる方は早めのチェックを。
avex Youtube:https://www.youtube.com/user/avexnetwork/
RADWIMPS
RADWIMPSオフィシャルYouTubeチャンネルでは、LIVE Blu-ray&DVD「ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019」に収録されている一部楽曲のライブ映像や、ティザー映像を楽しむ事ができる。観客との一体感を感じられる、躍動感に満ち溢れたライブ映像は必見だ。
詳細はこちら:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/290305
RADWIMPS Youtube:https://www.youtube.com/user/radwimpsstaff/
向井太一
向井太一は人気曲「リセット」のライブ映像を公開。箱根駅伝を舞台とするTVアニメ「風が強く吹いている」第1クールエンディングテーマのために書き下ろされた楽曲となっている。
詳細はこちら:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/313334
向井太一 Youtube:https://www.youtube.com/user/0313taichi/
Official髭男dism
Official髭男dismは、「Official髭男dism Tour 19/20 -Hall Travelers- パシフィコ横浜 国立大ホール公演(2020.2.10)」の「I LOVE…」ライブ映像をApple Music限定で配信中。ライブならではの一体感を是非映像で体感してほしい
詳細はこちら:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/303258
Apple Music 「I LOVE… at パシフィコ横浜 2020.02.10」
TK from 凛として時雨
横浜・ランドマークスタジオで行われたスタジオライブ映像を公開。BOBO(Drums)、佐藤帆乃佳(Violin)、吉田一郎不可思議世界(Bass)、世武裕子(Piano)というベーシックなTK from 凛として時雨のバンドスタイル編成に加え、渡邉雅弦(Cello)を加えたスタジオライブのためのスペシャルな編成となっている。
詳細はこちら:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/178646
凛として時雨 Youtube:https://www.youtube.com/user/sigureSMEJ/
amazarashi
ライブ映像作品「未来になれなかった全ての夜に」のトレイラー映像。ロングホープフィリアのセルフカバー映像は必見!
詳細はこちら: https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/270777
amazarashi Youtube:https://www.youtube.com/user/amazarashiSMEJ/
Suchmos
ライブアンセムとして絶大な人気を誇る「MINT」のライブ映像。全国各地のライブをバックステージの様子を交えて、Suchmos3年間の軌跡を追った作品となっている。
詳細はこちら:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/207153
Suchmos Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCQ3U5YJLWUr3VmQsO48jcQg/
Superfly
オリジナル劇場アニメーション『プロメア』の主題歌として発表された楽曲「覚醒」のMV。全国アリーナツアーのライブ映像を使用しており、曼荼羅のようなCG映像がクールなライブパフォーマンスが楽しめる
詳細はこちら:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/288377
Superfly: https://www.youtube.com/user/superfly/
RELATED ENTRIES
-
きゃりーぱみゅぱみゅデビュー10周年最新曲「ガムガムガール」、人気ゲーム『ニンジャラ』CM起用で“因縁”の「四千頭身」とCM初共演
22.January.2021 | ANIME&GAME / MUSIC
きゃりーぱみゅぱみゅが「デビュー10周年」となる2021年の第1弾リリースとして、最新曲「ガムガムガール」を1月29日に配信リリースすることが決定し、きゃりーぱみゅぱみゅが自らペイントして制作されたジャケットデザインと新ビジュアルが公開された。
ジャケットは、GUMのイラストが描かれたキャンパスの上に、きゃりーぱみゅぱみゅが筆や指でアクリル絵の具を使ってペインティングした立体的なデザインとなっており、10周年イヤーに向けた強い想いを自らの手を使って注いだデザイン。そして新ビジュアルは「ガムの包み紙をイメージした」という銀色のメタリックなペーパーを背景に、ラインストーンが施されたメイクのきゃりーぱみゅぱみゅが包まれた、近未来的でスタイリッシュなビジュアルとなっている。
また最新曲「ガムガムガール」は、「Nintendo Switch™用対戦ニンジャガムアクションゲーム『ニンジャラ』」の新CMソングに起用されており、21日からの全国TVオンエアに先駆けて、本日YouTube内『ニンジャラ』公式チャンネルでCM映像が公開された。新CMでは、以前「きゃりーぱみゅぱみゅはアスパラガスを食べられない」という漫才ネタを、きゃりーぱみゅぱみゅ本人が偶然テレビで目撃していたという、“因縁”の人気芸人「四千頭身」と初共演を果たしており、初対面ながら『ニンジャラ』の白熱したゲームプレイを通じて一気に打ち解け、見事なチームワークで盛り上がる様子が描かれている。
「ニンジャラ」新CM(30秒)
『ニンジャラ』は500万DL超の大人気グローバルゲームタイトルで、きゃりーぱみゅぱみゅは2020年6月の発売開始時から、「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」でCMやゲーム内コラボでタッグを組み、世界中から大反響を受けている。今回も、1月29日〜2月18日でゲーム内コラボを実施、「ガムガムガール」が『ニンジャラ』内でゲームBGMとして配信される他、「ガムガムガール コラボ記念Tシャツ」アバターの販売、さらに大好評につき「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」の楽曲や衣装アバターアイテム、ダンスエモーションの再販売も行われる。
なお「ガムガムガール」ミュージックビデオは、リリース当日の「1月29日0時」にきゃりーぱみゅぱみゅYouTube公式チャンネルにてプレミア公開が決定。これまで総再生回数が5億回超と、様々なミュージックビデオを世界に発信してきたきゃりーぱみゅぱみゅだが、今作は「きゃりー史上最も過酷な体当たり作品」として要注目である。またミュージックビデオ公開に先駆けて、本日よりメイキング映像もYouTubeやSNSにて順次公開される。10周年イヤー始動に向けてミーティングに臨む姿など、貴重な裏側をとらえた密着映像となっている。
「ガムガムガール」メイキングムービー
世界中でコロナ禍が続く2021年ではあるが、きゃりーぱみゅぱみゅは10年間の「感謝」を胸に、人々の心を少しでも明るく元気に照らすことができるよう、今回のリリースを皮切りに「チャレンジ」満載な10周年イヤーを展開していく。
Information
きゃりーぱみゅぱみゅ2021年1月29日配信シングル「ガムガムガール」(作詞作曲:中田ヤスタカ)
M1.ガムガムガール
M2.ガムガムガール(instrumental)きゃりーぱみゅぱみゅ 公式サイト http://kyary.asobisystem.com
きゃりーぱみゅぱみゅ 各配信サイト・オフィシャルSNS https://lnk.to/KyaryPamyuPamyuPR
「ニンジャラ」公式サイトhttps://ninjalathegame.com/jp/ -
メジャーデビュー15周年を迎えたRADWIMPSが、2021年2月15日に初の公式ノンフィクション本『あんときの RADWIMPS 「⼈⽣ 出会い」編』を発売することが決定した。
著者はメジャーデビューから現在まで、レコード会社担当としてバンドとともに歩んできた渡辺雅敏。10代の無垢な少年であった4⼈のメンバーは 、2006年のメジャーデビューアルバム『RADWIMPS 3 〜無⼈島に持っていき忘れた⼀枚〜』、同年にリリースされた『RADWIMPS 4 〜おかずのごはん〜』という2枚のアルバムで熱狂的なファンを獲得、瞬く間に「⼤⼈が知らない社会現象」を巻き起こすことに。⼀⽅で表現者として恐るべきスピードで進化を遂げていくボーカル野⽥洋次郎と他メンバーとの間には⾒えない⻲裂が⽣まれ、名曲が誕⽣するごとに様々なドラマが起こっていた。すべては“すごいバンド”になるために――。
変わり続けることを選んだ4⼈の若者たちの歓喜と苦悩の“⻘春期”を、初公開となる写真も交えながら、丸ごと閉じ込めるように綴った傑作ノンフィクション。 RADWIMPS有料会員制 WEB サービス「ボクンチ」で連載していた原稿に⼤幅な加筆修正を加えて、待望の書籍化となる。なお巻末には野⽥洋次郎⽒が本書のために書き下ろした特別寄稿を掲載予定。
RADWIMPSの歴史を紐解く一冊、2月の発売が待ち遠しい。
Information
『あんときの RADWIMPS 「⼈⽣ 出会い」編』
定価:本体 1,700 円+税
刊行予定:2021年2⽉15⽇
ISBN: 978-4-09-388811-0
⼩学館 WEB サイト:https://www.shogakukan.co.jp/books/09388811RADWIMPS Official Site
http://radwimps.jp/ -
Official髭男dism、映画ドラえもん主題歌「Universe」のMVティザー映像公開
09.January.2021 | ANIME&GAME / MUSIC
Official髭男dismが2021年2月24日(水)に発売する最新シングル「Universe」のミュージックビデオのティザー映像が公開された。
新曲「Universe」は、2021年3月5日(金)公開予定の『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』の主題歌。同曲は、小さな宇宙人・パピのために立ち上がるドラえもん達の大冒険に、優しく寄り添うような楽曲となっている。
「Universe」ミュージックビデオティザー映像
今回のミュージックビデオの監督は、Official髭男dismの作品を多く手がける新保拓人監督。フルサイズのミュージックビデオは「Universe」の先行配信が開始される1月9日(土)18時に、ヒゲダンの公式YouTubeチャンネルにて、プレミア公開される予定だ。「Universe」ミュージックビデオプレミア公開URL
新曲「Universe」はCD Only盤、CD+Live Blu-ray盤、CD+Live DVD盤の全3形態で発売される。CD+Live Blu-ray/DVD盤には、2020年9月26日(日)に開催されたオンラインライブ「Official髭男dism ONLINE LIVE 2020 – Arena Travelers -」を収録。12万人が同時視聴したオンラインライブを、Blu-ray/DVDで楽しむことができる。「Universe」特設サイトも公開されているので、詳しいリリース情報は特設サイトにてチェックしよう。「Universe」は全国のAM・FM各局でオンエアがスタートしているほか、1月9日(土)AM0:00より各音楽配信DL・サブスクリプションサービスにて配信がスタートする。
©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2021
Information
Universe
リリース:2021年2月24日(水)
CD Only:PCCA. 70553/¥700+税 *紙ジャケ2P仕様
CD+Live DVD:PCCA-06011/¥4500+税 *特殊スリーブ仕様
CD+Live Blu-ray:PCCA-06010/¥4500+税 *特殊スリーブ仕様
Official髭男dism「Universe」特設サイト:
https://universe.ponycanyon.co.jp映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)2021
公開:2021年3月5日(金)
Official site:https://doraeiga.com/2021/ -
メジャーデビュー15周年を迎えたRADWIMPSが新たな挑戦として、クリエイティブ集団PARTYが開発したヴァーチャル パーク システム「VARP(ヴァープ)」において、新次元ヴァーチャルライブ・エクスペリエンス「SHIN SEKAI(シンセカイ)」を世界40余りの国と地域を対象に12月29日(火)・30日(水)に開催することが既に発表されていたが、2020年12月23日(水)にiOSとAndroidでアプリ無料ダウンロードを開始した。この体験は、新次元の音楽体験「ROLE-PLAYING MUSIC(ロールプレイング・ミュージック)」 をコンセプトに掲げており、体験のカギとなるストーリービジュアルもこの度公開した。
RADWIMPSの楽曲やここでしか観ることのできない映像とバーチャルワールドがシンクロし、世界中の人々ひとりひとりがRADWIMPSの楽曲世界の主人公となり、行動し、世界中の人々と共に物語を奏でていくことができる音楽体験の「旅」へと誘う「ROLE-PLAYING MUSIC」。
これは、時代とともに常に最新の音楽体験のあり方を追求し続けているRADWIMPSが提示する、今後様々な展開を迎える新しい音楽体験であり、世界が一変した2020年の最後に、いよいよアンベールされる。
Information
SHIN SEKAI
日程(日本時間):
2020年12月29日(火) 11:00〜 16:00〜 22:00〜
2020年12月30日(水) 11:00〜 16:00〜 22:00〜
*各回、放送内容は同一となります
Official Website:https://rad.varp.jp/iOS|13以降(iPhone8以降)
Android|9.0以降
Download URL: https://rad.varp.jp/download.html
Official Website:https://rad.varp.jp/対応言語:日本語/英語
対象国:アイルランド/アメリカ/アルゼンチン/イギリス/イタリア/インド/インドネシア/オーストラリア/オーストリア/オランダ/カナダ/コロンビア/サウジアラビア/シンガポール/スイス/スウェーデン/スペイン/タイ/チリ/デンマーク/ドイツ/ニュージーランド/ノルウェー/ハンガリー/フィリピン/フィンランド/ブラジル/フランス/ベトナム/ペルー/ベルギー/ポーランド/ポルトガル/マカオ/マレーシア/メキシコ/ロシア/韓国/香港/台湾/日本 -
メジャーデビュー15周年を迎えたRADWIMPSが、クリエイティブ集団PARTYが開発したヴァーチャル パーク システム「VARP(ヴァープ)」において、新次元ヴァーチャルライブ・エクスペリエンス「SHIN SEKAI(シンセカイ)」を世界各国を対象に12月29日(火)・30日(水)に開催する。この体験は、誰もが楽曲世界の主人公になれる新しい音楽体験「ROLE-PLAYING MUSIC(ロールプレイング・ミュージック)」 をコンセプトに掲げ、世界中のファン同士やアーティストとの今までにないつながりを共創していく、RADWIMPSとしての新たな挑戦となる。
2020年春、国内ツアーとワールドツアーの中止(延期)を余儀なくされたRADWIMPS。「リアルな場でのライブができないから、ヴァーチャルでやる」ではなく、「ヴァーチャルだからこそできる音楽体験は何だろう?」という想いから、このプロジェクトがスタート。世界中の人々ひとりひとりがRADWIMPSの楽曲世界の主人公となり、行動し、世界中の人々と共に物語を奏でていくことができる音楽体験の「旅」へと誘う「ROLE-PLAYING MUSIC(ロールプレイング・ミュージック)」は、時代とともに常に最新の音楽体験のあり方を追求し続けているRADWIMPSが提示する、新しい音楽体験である。
ティザームービー:
Message from RADWIMPS
今回、このVARPの話をもらう少し前に壮大な夢を見ました。
巨大な滝、荒廃したビル群、そこを行進していく幾千もの群衆。
こんな夢は見たことがなく、印象に強く残っていた時にこのお話をもらいました。
偶然では片付けられないものを感じ、 この仮想空間の中に僕たちの未来を、
ヒントを探せたらと思い PARTYの皆さんと一緒にこの冒険に出ることになりました。まだまだ見えない未来に進んでいく僕たちですが、
このVARPの世界の中で今までにないような距離でお互いを感じあい、
心を共有し合うことができたらと願っています。
この旅を共に歩んでもらえたら嬉しいです。
RADWIMPS 野田洋次郎Information
SHIN SEKAI
日程:2020年12月29日(火)・30日(水)
Official Web Site:https://rad.varp.jp/
参加方法:専用アプリ「SHIN SEKAI」をダウンロード(後日、詳細発表)
利用環境:iOS/Android 対応言語:日本語/英語
(アメリカ・ヨーロッパ・アジアなど、世界各国への配信を予定しています。) -
きゃりーぱみゅぱみゅがハロウィン当日の2020年10月31日(土)に全世界に向けて生配信したワンマンライブ「THE FAMILY 10.31」が、縦型映像配信プラットフォーム「smash.」で独占配信されることが決定した。
“まるで1本の映画を観ているようなライブにしたい” という意気込み通り、きゃりーの大好きなホラー映画の要素が詰め込まれた自身初のオンラインライブは、「緻密な映像演出」と「ファンとの一体感」を見事に両立させ、国内外のファンからは歓喜のコメントが殺到した。そしてこの度、アーカイブ公開に対しての多くの要望に応える形で、ライブより15曲を縦型映像に再編集し「smash.」で配信することとなった。
「smash.」で配信される縦型映像は、衣装やメイク、セットなど、細部までこだわりぬいたきゃりーぱみゅぱみゅの世界観を近距離から映し出しているため、まるでその場にいるような臨場感や物語の世界に迷い込んだかのような不思議な感覚を体感できる。また今後、リハーサル風景や本人インタビューがふんだんに盛り込まれたメイキング映像も「smash.」にて独占公開される予定だ。
なお本ライブ映像は、全て「smash.」独自の新体験・新ジェスチャーの「PICK機能」に対応。視聴者やファンは、本コンテンツのお気に入りの瞬間を2本の指でつまんで、最大15秒まで切り取ってその動画や画像をマイページにコレクションしたり、個人の主要SNS等に投稿したりすることが可能となっている。
きゃりーぱみゅぱみゅコメント
コロナで人と会えない時に、一番強い絆で結ばれているのは「家族」かなと思って、ハロウィンらしい怪しい洋館に住んでいる「ファミリー」という設定にしました。
これまでは、ライブはやっぱり「生」でやるべきだと思っていたんですが、映像を通して見た世界観が肉眼で見る以上に素晴らしいものになったので、配信にして良かったなと思いました。普通のライブよりカメラが近いので、細かい演出にも注目してもらいやすいと思います。
歌っている時にくるっと振り返ったら、ペンライトを振ってくれたり、一緒に歌ってくれたりしていて、配信ライブなのにお客さんを近くに感じられるというのはすごい安心感でした。
「ホームなんだ」と思えて、そこから自分も気持ちがより盛り上がって、いいパフォーマンスにつなげることができました。ぜひ改めてこのライブを楽しんでもらえたら嬉しいです。
Information
きゃりーぱみゅぱみゅ「THE FAMILY 10.31」配信スケジュール(予定)
①前編:2020年11月16日(月)~
②後編:2020年11月23日(月)~
③メイキング映像: 2020年11月23日(月)~
料金:月額550円(税込)/提供会社:SHOWROOM株式会社
*「smash.」は月額550円(税込)で全コンテンツ見放題。(2021年3月31日までの加入者に限り、入会後3 カ月無料キャンペーンを実施中。)
*視聴方法等、「smash.」サービス概要:https://smash-media.jp/
きゃりーぱみゅぱみゅ Official site:Official site http://kyary.asobisystem.com
-
昨年開催された全国アリーナツアーの映像作品「ONE OK ROCK “EYE OF THE STORM” JAPAN TOUR」の発売を記念して実施された、いつかライブで観たい”夢のONE OK ROCK セットリスト”を作成する【プレイリストキャンペーン】のWINNERが特設サイトにて発表された。
プレイリストキャンペーンでは、Apple Music / Spotify / LINE MUSICのいずれかのサブスクリプションサービスにて、ONE OK ROCKの楽曲を使用した “あなたがいつかライブで観たい夢のセットリスト”を募集。今回、その各サブスクリプションサービスごとのWINNERのプレイリストが特設サイトで公表された。この3名にはメンバーのサイン入りポスターが贈呈される。
数多くの応募の中から選ばれた“夢のセットリスト”をこの機会に是非チェックしてほしい。
Information
ONE OK ROCK “EYE OF THE STORM” JAPAN TOUR
発売中
品番:【DVD】AZBS-1059/ 【Blu-ray】AZXS-1033
価格 : 【DVD】¥6,050(tax in)/【Blu-ray】¥7,150(tax in)
特設サイト:https://www.a-sketch.com/eots_jptour_sp
Official Site:http://www.oneokrock.com/jp/ -
原宿「資生堂ビューティ・スクエア」、きゃりーぱみゅぱみゅを起用した冬のキービジュアル公開
03.November.2020 | FASHION
原宿駅前の美容施設「資生堂ビューティ・スクエア(Beauty Square)」は、アンバサダーのきゃりーぱみゅぱみゅによる冬のキービジュアルを2020年11月2日(月)に公開。原宿を美しい輝きで覆い尽くすホワイトスノーをイメージした「純真と無垢の美」をヘアメイクで表現した。
資生堂ビューティ・スクエア(Beauty Square)
資生堂ビューティ・スクエアのコンセプトは「ビューティーを発見し・遊び・シェアする体験・発信型スポット」。化粧品の販売に加えて、デジタルを活用したビューティー体験、短時間かつハイクオリティーなサービスを提供するヘアメイクアップサロンを設置している。リアル体験とデジタルを融合させ、国内外の若年層を中心に気軽にビューティーの楽しさや新しい自分の魅力を発見・体験するスポット。
冬のキービジュアル
銀花、六花、風花、天から降る純白の華を纏うきゃりーぱみゅぱみゅをビジュアル化。「資生堂ビューティ・スクエア(Beauty Square)」では、「Beauty Diversity」をテーマに資生堂トップヘアメイクアップアーティスト原田忠とのコラボレーションを通じ、美的好奇心を刺激するさまざまなビューティー企画を展開している。
冬のメイクに迷ったら、原宿「資生堂ビューティ・スクエア」で新しい自分の魅力を見つけてみて。
Information
資生堂ビューティ・スクエア(Beauty Square)
所在地:東京都渋谷区神宮前1丁目14-30 1階
電話番号:03-5413-7717(代表)
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
Web サイト: https://beautysquare.tokyo/ -
昨年開催された全国アリーナツアーの映像作品「ONE OK ROCK “EYE OF THE STORM” JAPAN TOUR」の発売を記念して、Instagramのストーリーズで使用できるARフィルターが登場する。
このARフィルターでは、ツアーの冒頭で披露された楽曲「Eye of the Storm」のTakaの顔をCG化した印象的な演出が、あなた自身の顔で体験できるのでぜひダウンロードしてみてほしい。
https://www.instagram.com/ar/3720786547981441/
今回リリースされた「ONE OK ROCK “EYE OF THE STORM” JAPAN TOUR」は、2019年9月22日からスタートしたツアー。本作品は2020年1月に開催した横浜アリーナ公演が収録されており、100ページにも及ぶ付属のブックレットはメンバーの撮り下ろし写真・コメンタリー・ライブレポートなど、読み応えのある内容となっている。
以前よりスタートしているGIPHYキャンペーンと共にチェックしよう。
Information
ONE OK ROCK “EYE OF THE STORM” JAPAN TOUR
リリース:2020年10月28日(水)
【DVD】AZBS-1059/ 【Blu-ray】AZXS-1033【DVD】¥6,050(tax in)/【Blu-ray】¥7,150(tax in)
特設サイト:https://www.a-sketch.com/eots_jptour_sp/
ONE OK ROCK Official Site:http://www.oneokrock.com/jp/
-
きゃりーぱみゅぱみゅが、ハロウィン当日である2020年10月31日(土)に生配信ワンマンライブ「THE FAMILY 10.31」を仮想ライブ空間「SHOWROOM」にて開催した。きゃりーにとって初めてのオンラインライブということで「まるで1本の映画を観ているようなライブにしたい」と意気込みを語っていた通り、きゃりーの大好きなホラー映画の要素を詰め込んだ一夜限りのコンセプトライブとなった。
ライブのスタートと共に画面に現れたのは恐ろしげな容貌の“執事”を名乗る男と森の奥にひっそりたたずむ洋館。そこには、とある“ファミリー”が人間から身を隠すように暮らしている。
その洋館に迷い込んでしまった観客が、彼ら“ファミリー”にバレないよう、モンスターに扮して、一夜限りの復活を遂げる“ファミリー”の長女を迎える宴に参加するというストーリーが明かされると、双子のツインズ、父、母、黒猫を従えた長女・きゃりーぱみゅぱみゅが登場!ダークなスモーキーメイクにクロスモチーフの黒いドレスに身を包み、洋館の大広間をステージに見立て「ファッションモンスター」「きらきらキラー」などを披露した。
もう一つのステージには、今回の配信ライブのプラットフォームSHOWROOM内の機能であるSHOWROOM Arena (β)を使用し、スペシャル配信チケット購入者がリアルタイムでライブを楽しんでいる様子が映し出されるというオンラインライブならではの演出も。
ファンの声援をバックにライブで初披露されたのは、Nintendo Switch™️用グローバルタイトル「ニンジャラ」とのゲーム内コラボで注目を集める、DJ スティーヴ・アオキとの楽曲「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」。おなじみのヒットソング「にんじゃりばんばん」がアップデートされ、ダンスも大人っぽいクラブスタイルにアレンジ。映像に映し出されるファンたちも、ペンライトやタオルを持ちライブを盛り上げた。
ラフレシアをイメージしたという黒と赤の衣装にチェンジしたきゃりーは「インベーダーインベーダー」「もんだいガール」「原宿いやほい」と立て続けにヒットナンバーを歌唱。
洋館のセットの中でドレッサーの前に座りながら「ちゃみちゃみちゃーみん」を歌うきゃりーを鏡越しに映したり、「スクショタイム」が設けられるなど、普段のライブではなかなか観ることのない演出も随所に散りばめれ、きゃりーの世界観やアイデアがギュッとパッケージされたハロウィンライブとなった。
本編の締めくくりは、今やハロウィンの定番曲となった「Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~」。最後はTシャツのラフな衣装に着替えたきゃりーがアンコールで現れ、ライブ初披露となる「かまいたち」をパフォーマンスし、まさに“イタズラ好きな長女”である設定にふさわしい、きゃりーからのサプライズプレゼントとなった。
こうしてアンコールを含めた全18曲、きゃりーの「みんなを楽しませたい」という思いの詰まったこわくてかわいいコンセプトライブは幕を閉じた。
Photo © AKI ISHII
-
きゃりーぱみゅぱみゅ、ゲーム「ニンジャラ」内で「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」コラボ開始
30.October.2020 | ANIME&GAME / MUSIC
世界的セレブDJ「スティーヴ・アオキ」がリミックスを手掛け、世界中で注目を集めている「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」。そのリミックスの実現のきっかけとなった、Nintendo Switch™️用グローバルタイトル「ニンジャラ」とのゲーム内コラボが、2020年10 月29日にスタートした。
「ニンジャラ」は6月25日のリリース以来、世界で500万ダウンロードを突破している「対戦ニンジャガムアクションゲーム」。基本プレイ無料の3Dアクションゲームとなっており、ポップでカラフルな世界観・個性的なキャラクターによるストーリー性・ファッション性の高いアバターアイテムで自由自在にキャラクターカスタマイズをできる点が人気のポイントとなっている。
そんな中、「ニンジャラ」シーズン3開幕に合わせ、「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」のゲーム内配信がスタート!Nintendo Switch™️という世界的なプラットフォーム上において、世界的アーティストの楽曲をゲーム内で有料販売するというあまり例のない試みであり、昨今のゲームプラットフォームでの音楽コンテンツのマーケット拡大という視点でも注目すべき施策となっている。
さらに、「ニンジャラ」内の「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」コラボでは、原曲「にんじゃりばんばん」のミュージックビデオできゃりーぱみゅぱみゅが着用している衣装を完全再現したコスチューム&あたまアクセサリー、サビ部分のダンスの振り付けによるエモーションをゲーム内セレクトショップにて販売。また、敵を一撃で倒した時に表示される「IPPONデコレーション」にも、にんじゃりばんばんコスチュームをイメージしたオリジナルデザインが登場する。
なお、きゃりーぱみゅぱみゅは10月31日ハロウィン当日に、仮想バーチャル空間「SHOWROOM」にて自身初のオンラインワンマンライブ「Kyary Pamyu Pamyu Online Halloween Live 2020 『THE FAMILY 10.31』」の全世界生配信を目前に控えている。同ライブで「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」のライブ初披露も予定されており、国内外の音楽ファン・ゲームファンから更なる注目が集まっている。
きゃりーぱみゅぱみゅ コメント
「ニンジャラ」500万ダウンロード突破、おめでとうございます!
「ニンジャラ」は世界中で楽しまれているゲームなので、世界中の方々に「にんじゃりばんばんSteve Aoki Remix」を聴きながらゲームをしてもらえるのがとても嬉しいです!今回登場する「にんじゃりばんばん」の衣装やダンスもとてもかわいいので、そちらも是非楽しんでください!
そして、10月31日に行う初のオンラインワンマンライブ「THE FAMILY 10.31」でも、この「にんじゃりばんばんSteve Aoki Remix」をライブ初披露します!今までの雰囲気とは違う感じになるので、こちらも是非楽しみにしていてください。
Information
ニンジャラ×きゃりーぱみゅぱみゅ 「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」コラボ
開催期間:2020年10月29日~11月26日10:59
特設ページ:https://ninjalathegame.com/jp/collab/kyary/
Kyary Pamyu Pamyu Online Halloween Live 2020 「THE FAMILY 10.31」
開催日時:2020年10月31日(土)開場 16:30 / 開演17:30
チケット追加販売:2020年10月31日18:30まで販売中
チケット購入サイト:https://www.showroom-live.com/premium_live/kyary_hw2020_tsuika/S14973イベント特設ページ https://kyary.net/thefamily
チケット購入に関するお問い合わせ先 https://kyary.net/inquiry
-
2020年11月にメジャーデビュー15周年を迎えるRADWIMPSが、11月22日(日)・11月23日(月・祝)の2日間、横浜アリーナでリアルタイムの配信ライブを行うことが決定した。「15th Anniversary Special Concert」と銘打ったこのライブは、オンラインだけでなく、新型コロナウイルス感染防止のガイドラインに則って客席を開放。配信ライブを直に楽しめる現地観覧も実施する。さらに前日の11月21日(土)にはリハーサルの模様を観覧できる「公開ゲネプロ」も実施予定だ。(公開ゲネプロは現地観覧・ボクンチ会員限定)
チケットの販売方法、配信プラットフォーム、公演の詳細などは特設サイトをチェックしてみて。配信ライブならではの演出をふんだんに盛り込んだ、バンドの15周年を記念したスペシャル公演をお見逃しなく!
*「ゲネプロ(Generalprobe)」とは、本番同様にステージ上で行う最終リハーサル。
Information
RADWIMPS「15th Anniversary Special Concert」
2020年11月21日(土)19:00start 横浜アリーナ [公開ゲネプロ公演] *オンラインストリーミングはありません
2020年11月22日(日)19:00start 横浜アリーナ
2020年11月23日(月・祝)19:00start 横浜アリーナオンラインライブストリーミング:Online Live Streaming
日本時刻 2020年11月22日(日) Site Open 18:00 / Start 19:00
日本時刻 2020年11月23日(月・祝) Site Open 18:00 / Start 19:00
*アーカイブ配信は、両公演とも2020年11月24日(火)0:00〜11月26日(木)23:59まで
*期間限定でメモリアルチケット付の配信チケット販売あり現地観覧:Seat Tickets for Yokohama Arena
2020年11月21日(土) Open 17:30 / Start 19:00 横浜アリーナ [公開ゲネプロ公演]
2020年11月22日(日) Open 17:30 / Start 19:00 横浜アリーナ
2020年11月23日(月・祝) Open 17:30 / Start 19:00 横浜アリーナ
・ボクンチ会員限定先行受付(抽選)(全3公演対象):10月23日(金)17:00〜10月26日(月)23:59受付
・一般受付(抽選)(対象公演は11月22日公演・11月23日公演):11/3(火・祝)12:00〜11月5日(木)23:59受付