大井競馬場『東京メガイルミ2021-2022』×ネイキッド初コラボで新感覚イルミネーション登場
ネイキッドは、東京都競馬株式会社と、特別区競馬組合が主催する『東京メガイルミ2021-2022』のTWINKLEエリアにて、ネイキッドのアート作品『NAKED BIG BOOK』のプロジェクションマッピング演出やインタラクティブ体験に加え、スマホを使ってARで楽しむ、新たなイルミネーションの企画・演出を制作した。4年目となる今季も大井競馬場を舞台に、冬季限定のイルミネーションスポットとして2021年10月16日(土)から2022年4月10日(日)までの期間限定で開催スタート。
NAKED BIG BOOK
パーゴラ[インタラクティブ]
ロゴオブジェとイルミ
WebAR白馬カメラフィルター
WebAR イルミネーション
エリア限定:光と遊ぶ大樹/芝生広場
『NAKED BIG BOOK』は、巨大な本のオブジェにプロジェクションマッピングを施し、ページがめくれるたびにその物語世界へと誘うネイキッドの代表作品。今回、『NAKED BIG BOOK』と『東京メガイルミ2021-2022』とのコラボレーションが実現し、バックストーリーは広大な東京メガイルミの様々なエリアをまるで白馬と共にまわるようなドキドキワクワクがテーマとなっている。『NAKED BIG BOOK』へのライティングやプロジェクションマッピングに加え、スマホを使ったwebフィルターやARなどを使って、まるで『NAKED BIG BOOK』を「飛び出す絵本」かのように楽しむことができる。
地面へのプロジェクションマッピングはアート作品『NAKED BIG BOOK』から飛び出した白馬が出現。さらに、自分の足跡からカラフルな蹄鉄(ていてつ)と星が飛び出し、自分の足音が白馬の歩いた音になる、音のインタラクティブ演出も。『NAKED BIG BOOK』から飛び出した白馬をどこでも出現させるWebフィルターでの記念撮影や、“光と遊ぶ大樹(メガツリー)”や“芝生広場”でもスマホで遊べるARも登場し、これまでにない、新感覚イルミネーションが登場する。
マジカルでカラフルな新感覚コラボイルミネーションをお見逃しなく!
Information
東京メガイルミ2021-2022
営業日(予定):
2021年10月16日(土)~2022年4月10日(日)
10月中は土日での営業(10月31日除く)
11月1日(月)~1月10日(月・祝) 大井競馬開催日および1月1日を除く全日
1月11日(火)~4月10日(日) 金土日祝での営業(4月1日除く)
チケットは1週間先まで販売。毎日0:00に新たに1日先の分を販売。
チケット:https://www.asoview.com/channel/tickets/gCscCKZ8EA/
Official Site:https://www.tokyomegaillumi.jp/
RELATED ENTRIES
-
アニメ「SPY×FAMILY」ロイドやアーニャをイメージした「CA4LA」コラボハット登場
25.June.2022 | ANIME&GAME / FASHION
帽子ブランド「CA4LA」と大人気アニメ「SPY×FAMILY」は、ロイドとアーニャが着用する中折れ帽とベレー帽をモチーフとしたコラボレーション帽子の予約注文を、通販サイト「ShoProMallセレクション」にて2022年6月22日(水)から7月27日(水)までの期間限定で実施する。
ロイドVer. 中折れ帽
組織バッジモチーフのアンティークシルバーピン
Loid Forgerの刺繍をあしらった裏地
マジックテープでのサイズ調整も可能
アーニャVer. ベレー帽
イーデン校で褒賞とされる「星(ステラ)」ピン
イーデン校の校章×「CA4LA」ロゴのオリジナル柄裏地
マジックテープでのサイズ調整も可能
ロイド・フォージャー。その正体は、敏腕諜報員(エージェント)「黄昏(たそがれ)」。そんな彼が着用する中折れ帽をモチーフに、上質なフェルトで再現した。サイドには、ロイドが所属する西国情報局(WISE)の組織バッジをモチーフにしたアンティークシルバーピンが添えられ、より凛々しく、気品漂うデザインに仕上がった。Loid Forgerの刺繍をあしらった裏地は、ダンディな雰囲気を演出する。
いつも好奇心旺盛なアーニャ・フォージャーが通うイーデン校のベレー帽をモチーフに、ハンドステッチを施して再現したベレー帽は、大人用・子ども用の2種類のサイズ展開。サイドのアクセントにアーニャが通うイーデン校で褒賞とされる「星(ステラ)」のピンが添えられ、かわいらしいデザインに仕上がった。
裏地にはAnya Forgerの刺繍はもちろん、イーデン校の校章と「CA4LA」のロゴのオリジナル柄をあしらい、彩りを添えた。
『SPY×FAMILY』の登場人物になれるようなスペシャルコラボハットでおしゃれを楽しもう。
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
Information
『SPY×FAMILY』×CA4LA
予約受付期間:2022年6月22日(水)~7月27日(水)
※予約商品です。
※受注生産のため、予約準備数に達し次第、予約受付を終了いたします。
発送予定:2022年12月上旬以降
※情勢によりお届け目安が順延する可能性がございます。
販売:ShoProMall セレクションhttps://mall.shopro.co.jp/c/selection
Official Site:https://www.shopro.co.jp/ -
クッキングLiveアプリ「cookpadLive」が展開する人気エンターテイメント作品とのコラボ企画「AniCook」において、大人気アプリゲーム「魔法使いの約束」とのコラボ企画「cookpadLive まほやく祭」が2022年7月1日(金)から東京・大阪にて同日スタートする。シェフの衣装をまとった21人の魔法使い達が、美味しい料理の魔法でもてなす特別な内容となっている。
フード
リリーズマンゴートルティーヤカレー
賢者の魔法使いの紋章の「百合」をモチーフにしたトルティーヤカレー。
フルムーンオレンジチキンフリカッセ
「大いなる厄災」をモチーフにしたチキンフリカッセ。
ウィザードベリーハンバーグ
魔法使いたちが繰り出す「魔法」をイメージしたハンバーグ。スイーツ
中央の国 クリームパンケーキ
中央の国の国章をイメージしたクリームパンケーキ。
北の国 ジュエリーチーズケーキ
北の国の国章をイメージしたベイクドチーズケーキ。
東の国 フローレアチーズケーキ
東の国の国章をイメージしたレアチーズケーキ。
西の国 ロールケーキ
西の国の国章をイメージしたロールケーキ。
南の国 グリーンガトーショコラ
南の国の国章をイメージしたガトーショコラ。ドリンク(ノンアルコールドリンク)
中央の国 キールロワイヤル/北の国 スノーボール/東の国 ブルーラグーン/西の国 ベイブリーズ/南の国 オレンジブロッサム
フード注文特典ステッカー
ドリンク注文特典ポストカード
限定グッズ
コラボカフェ史上最高クオリティの美味しさに挑戦し続けるcookpadLiveが、「料理はもっと楽しくて、もっと自由だ」という想いを込めて、様々な食材を組み合わせたソースで楽しむ魔法のように美味しい料理を考案。今回の企画のために描き起こしたシェフ衣装の魔法使い達と一緒に、魔法のようなひと時を過ごそう。
コラボ限定グッズは、店頭だけではなく、6月14日(火)からcookpadLive公式ECサイトでも受注販売する。ここでしか味わえない「魔法使いの約束」とのコラボメニューや限定グッズを楽しもう!
Information
cookpadLive まほやく祭
cookpadLive cafe 表参道
場所:東京都港区北青山3丁目11-7 Aoビル3階
期間:2022年7月1日(金)〜2022年7月31日(日)
営業時間:11:00-21:00(Aoビル営業時間に準ずる)
cookpadLive cafe 心斎橋
場所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3 心斎橋PARCO5階
期間:2022年7月1日(金)〜2022年7月31日(日)
営業時間:10:00-20:00(PARCO営業時間に準ずる)
予約方法:公式サイトからご予約ください(予約優先制)
公式サイト:https://cookpadlive.cafe/collabo18
ECサイト:https://cookpadtv.stores.jp/ -
台湾タピオカ専門店「謝謝珍珠」×『おそ松さん〜ヒピポ族と輝く果実〜』コラボカフェ開催決定
23.June.2022 | ANIME&GAME / FOOD
台湾発黒糖生タピオカ専門店「謝謝珍珠(シェイシェイパール)」が、新作アニメ「おそ松さん〜ヒピポ族と輝く果実〜」と、2022年7月1日(金)から7月31日(日)の期間限定で、コラボレーションドリンク・グッズの販売を行う。
6つ子をイメージしたコラボドリンクは、果実をイメージした爽やかなラインナップ。暑い夏にごくごくと飲みたくなるドリンクが勢揃い。
コラボドリンク
おそ松のストロベリーミルク
カラ松のジュエリーブルーカルピス
チョロ松のミントジュエルキウイヨーグルト
一松のブルーベリー黒糖ミルク
十四松のバナナミルクティー
トド松のジュエリーピーチミルク
コラボグッズ
フリクションペン
スマホリング
ステッカー
缶バッジ
アクリルキーホルダー
スマホスタンド
数量限定ノベルティ
コラボドリンクは全て期間限定のオリジナルカップで提供され、1杯購入につきコースターが1枚プレゼントされるのでファン必見となっている。さらに、1回の会計で税込5,500円以上購入すると、飾っても可愛いA5オリジナルクリアファイルが1枚プレゼントされるのでお見逃しなく!©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
Information
謝謝珍珠×おそ松さん〜ヒピポ族と輝く果実〜
開催期間2022年7月1日(金)〜7月31日(日)
開催店舗:全国のシェイシェイパール
Official Site:https://www.krg-inc.com/
-
新作映画「ミニオンズ」 × 日本人アーティスト「VERDY」限定コラボコレクション登場
世界的に人気を誇るキャラクター「ミニオン」の新作映画『ミニオンズ フィーバー』の公開を記念し、海外の著名人からも注目されている「Girls Don’t Cry」や「Wasted Youth」等のプロジェクトを手掛けるアーティスト“VERDY(ヴェルデイ)”とのコラボレーションが登場。この限定コレクションは、7月1日(金)からのオンライン展開に先駆け、6月17日(金)からアメリカ・ロサンゼルスのユニバーサル・スタジオ・ハリウッドで、6月24日(金)からはユニバーサル・スタジオ・ジャパンで期間限定の先行発売を実施することが決定した。
VERDYは、世界中で注目を集める超人気アーティストで、手掛けるプロダクトは国内外問わず数多くの著名人に愛用され、一流ブランドとのコラボレーションを実現させている。
コレクション
ミニオンズ×VERDYによる限定コレクション「Minions×Vick」は、2020年にオンラインで初めて発売され、販売後わずか1分で完売するほどの驚異的な人気を記録した。ファンからのさらなるコラボレーションを希望する声が多数あがり、第2弾が実現。今回の限定コレクションでは、新作映画に初登場するミニオン「オットー」とVERDYの代表的なキャラクター「Vick」がデザインされ、Tシャツ、パーカー、ロングスリーブTシャツ、キャップ、キーチェーン、スケートボードなど、今年5周年を迎えた「ミニオン・パーク」やミニオンの新作映画をハチャメチャに楽しめるアイテムが登場する。ハリウッドと大阪、日米2つのユニバーサル・スタジオのパーク内限定で先行販売される。
国内で唯一、Minions×VERDYによる限定コレクションを一早く手に取り楽しめる、ここでしか体験できない“興奮と感動”を楽しもう。WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ WBEI. Publishing Rights © JKR. (s22)
Minions and all related elements and indicia TM & © 2022 Universal Studios. All rights reserved.TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment
Universal Studios Japan TM & © Universal Studios. All rights reserved.
© NintendoInformation
ミニオン× VERDY
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内販売場所:スタジオスタイル
販売期間:2022年6月24日(金)~6月30日(木)
※売り切れ次第、店舗での販売は終了となりますのでご容赦ください。オンライン展開:7月1日(金)〜
米・ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド:6月17日(金)〜
-
「ダンガンロンパ×サンリオキャラクターズ」新商品がサンリオアニメストア池袋P’PARCOに登場
20.June.2022 | ANIME&GAME / FASHION
「ダンガンロンパ」とサンリオキャラクターズがコラボしたPOP UPコーナーが6月26日(日)までの期間限定でサンリオアニメストア池袋P’PARCO店とサンリオアニメストアONLINEにて開催中。
「ダンガンロンパ」は超一流の才能を持つ高校生たちが学園内で起こる事件を『学級裁判』で解決していくという、ハイスピード推理アクションシリーズ作品。今回は過去発売され大好評だった「ダンガンロンパ×サンリオキャラクターズ」第1弾・第2弾のイラストで、新しく登場するグッズを紹介しよう。アクリルキーホルダー
アクリルカード
キャラクリアケース&プレミアムポストカードホルダー
スマキャラスタンド&レザーフセンブック
購入特典ポストカード
ストーリー
あらゆる分野の超一流高校生を集め、
育て上げる事を目的とした「私立なかよく学園」。
学園に集められた超高校級のエリートたちが出会ったのは、
「超高校級のカワイさ」を持った”あのコたち”だった。
「みんななかよく」カワイイを目指す姿を、
超高校級に甘いお菓子とともに…♡新発売されるグッズには、ダンガンロンパシリーズに登場する32名のキャラクターがそれぞれサンリオキャラクターズと描かれたアクリルキーホルダーや収納に便利なキャラクリアケースなども登場し豪華ラインアップとなっているのでお見逃しなく!
©Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved. © 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L631727
Information
ダンガンロンパ×サンリオキャラクターズ
店頭・通販開始:2022年6月10日(金)
POP UP期間:6月10日(金)~6月26日(日)
※期間終了後も継続してお買い求めいただけます。発売場所:サンリオアニメストア池袋P’PARCO店、
サンリオアニメストアONLINE:https://sanrio-animestore-a3.jp/title/search/product?parent_title_id=46&utm_source=prt146
-
ユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」は、ユニクロがパートナーシップを結ぶ世界最高峰の美術館、テート・モダン、ルーヴル美術館、ボストン美術館とのコラボレーション「ミュージアムズ・オブ・ザ・ワールドコレクション UT」を発売。アートの素晴らしさを世界中の人に伝えるという共通の夢を持ち、各美術館とともに活動を続けてきたユニクロだからこそ実現した、貴重なコレクションだ。
世界の美術館を日常で楽めるコレクション
本コレクションでは、世界中で愛される美術館がひとつのコレクションに集結。誰もが知る世界の美術館のアイコニックな外観をメインテーマとして表現した。ルーヴル美術館はピラミッドと美しく重なる様子を捉え、MoMAはそぎ落とされたシンプルなラインで表現。さらにグラフィックを掛け合わせ、袖にワンポイントを施し、ファッションアイテムとしても完成度の高い仕上がりになっている。
ユニクロのアートへの取り組み
ユニクロは、世界有数の美術館とパートナーシップを結んでいる。入館無料プログラム、コラボレーション商品の販売、各種イベントの開催などを通じて、より多くの人がアートに触れ、理解を深める機会を提供することを目指している。
2013年5月~現在 ニューヨーク近代美術館(MoMA、米国ニューヨーク)
2016年3月~現在 テート・モダン(英国ロンドン)
2017年9月~現在 ボストン美術館(MFA、米国ボストン)
2018年3月~現在 バルセロナ現代美術館(MACBA、スペイン バルセロナ)
2021年2月~現在 ルーヴル美術館(フランス パリ)世界中で愛される美術館がひとつのコレクションに集結した、「UT」だからこそ実現した貴重なコレクションをお見逃しなく。
Information
ミュージアムズ・オブ・ザ・ワールドコレクション UT
発売日:2022年6月20日(月)
展開:MEN Tシャツ 4柄 1,500円
販売店舗:全国のユニクロ店舗およびオンラインストア
スペシャルサイト:https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/ut-graphic-tees/world-collection/men -
TVアニメ『東京リベンジャーズ』と渋谷「RAYARD MIYASHITA PARK」のコラボ決定
17.June.2022 | ANIME&GAME / SPOT
RAYARD MIYASHITA PARKは、夏のバーゲン「MIYASHITA PARK PARTY」と、TVアニメ『東京リベンジャーズ』とのコラボキャンペーンを、2022年6月17日(金)〜7月10日(日)に開催する。
TVアニメ『東京リベンジャーズ』とのコラボキャンペーンでは、フォトスポット展示、RAYARD MIYASHITA PARKでしか聞けないオリジナル館内放送や、オリジナルデザインのコラボグッズが当たる抽選会を実施する。夏のSPECIALバーゲン「MIYASHITA PARK PARTY」
対象店舗のSPECIAL OFFを始め、ノベルティやラッキーバッグの販売など、初夏のにぎやかさを感じられる特別なキャンペーンを開催!MIYASHITA PARK PARTY 参加店舗、バーゲン情報は館内に設置されるポスター、またはキャンペーン特設サイトをチェックしよう。
東京リベンジャーズ×RAYARD MIYASHITA PARKコラボグッズを抽選でプレゼント!
6月17日(金)〜7月3日(日)に対象店舗で当日の購入レシート3,000円以上(税込・合算可)提示で、東京リベンジャーズ×RAYARD MIYASHITA PARKコラボグッズを抽選でプレゼント。
館内にフォトスポットが登場!オリジナル館内放送も
RAYARD MIYASHITA PARK館内に全9名のキャラクターの等身大フォトスポットが登場。また、花垣武道と佐野万次郎によるオリジナル館内放送も実施。ここでしか聞けないキャラクターの館内放送をぜひチェックしてみて。
▶フォトスポット展示
展示期間:2022年6月17日(金)〜7月10日(日)
展示場所:South2F L’ÉCHOPPE 前:花垣武道/佐野万次郎/龍宮寺堅
South2F THE SHIBUYA SOUVENIR STORE 前:松野千冬/場地圭介/羽宮一虎 South3F MINOTAUR INST.前:三ツ谷隆/林田春樹/林良平
▶館内放送
放送期間:2022年6月17日(金)〜7月10日(日) 営業時間中 30 分ごとに交互で放送
バーゲンを始め、ノベルティやラッキーバッグの販売など、初夏のにぎやかさを感じられる特別なキャンペーンをお見逃しなく!
Information
東京リベンジャーズ×RAYARD MIYASHITA PARK
開催期間:2022年6月17日(金)〜7月10日(日)
MIYASHITA PARK PARTY 特設サイト:
https://mitsui-shopping-park.com/urban/special/22-091/index.html
-
4月に米国最大級の音楽フェス「コーチェラ」に出演し、世界中で大きな話題となったきゃりーぱみゅぱみぱみゅ。国内で展開中のメジャーデビュー10周年を記念した全国31公演ツアーの後半戦もスタートし、10月の武道館での単独ライブも発表するなどさらに勢いを増している。さらにツアーに連動した「地方から日本を元気にしていこう」と企画された「LOCAL POWER JAPAN project」では、ツアー地ごとに地元企業とユニークなコラボレーションを発表し、コラボロゴやコラボ商品が話題となっており、この度6月18日に公演を控える静岡のコラボ企画詳細が発表になった。
静岡では、サボテンと動物を中心に昭和34年に開園された「伊豆シャボテン動物公園」とのコラボレーションが決定。園内にはピラミッド型の5つの温室があり、約1500種類の世界中のサボテンや多肉植物に、チンパンジー、カピバラ、ワオキツネザルなど約140種類の動物が飼育されている。「アニマルボートツアーズ」や、冬期限定のイベント「元祖カピバラの露天風呂」など、さまざまな企画が静岡はもちろん全国でも大人気。
そんな「伊豆シャボテン動物公園」とのコラボロゴは、きゃりーぱみゅぱみゅをジャパニーズポップアイコンとしての不動の地位に導いた2ndアルバム「なんだこれくしょん」(2013年)のアートワークをオマージュしてデザイン。まさに、「なんだこれくしょん」のジャケット・ブックレットの撮影地こそがこの「伊豆シャボテン動物公園」!きゃりーに扮したカピバラが可愛く大変身したロゴが完成した。
「伊豆シャボテン動物公園」(静岡)×LPJPコラボTシャツ 3,300円(税込)
そして、コラボロゴTシャツのフロントにはコラボロゴが大きくデザインされ、バックの首元にはきゃりー10周年ロゴとプロジェクトロゴが入った記念デザインとなっている。こちらのコラボTシャツは、6月17日より「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップにて2週間限定で販売。詳しくは特設サイトをチェックしよう!
伊豆シャボテン動物公園(静岡)×LPJP 「なんだこれカレー」600円(税込)
また、注目のコラボ商品は、 “伊豆シャボテン動物公園(静岡)×LPJP 「なんだこれカレー」”が販売される。「伊豆シャボテン動物公園」オリジナルの「サボテングリーンカレー」とコラボした商品で、今回のコラボロゴを中心に「なんだこれくしょん」のジャケットデザインをオマージュしたデザインとなっている。
Information
「伊豆シャボテン動物公園」(静岡)×LPJPコラボTシャツ
販売場所:
「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップ(販売期間:6/16〜7/1)
https://store-localpowerjapan.com/
*受注生産商品のため、注文完了から商品発送まで2週間~1ヶ月程お時間を頂戴しております。
*売上の一部は、地元の発展や社会貢献のために寄付先を選定の上、寄付いたします。
伊豆シャボテン動物公園内「アニマルマート」
販売期間:6/18〜8/31 *数量限定販売伊豆シャボテン動物公園(静岡)×LPJP 「なんだこれカレー」
販売期間:7月初旬~8月末予定 *期間限定販売
販売:伊豆シャボテン動物公園内「アニマルマート」及び公式オンラインショップ「伊豆シャボテン本舗」
伊豆シャボテン本舗URL: https://www.izushabotenhonpo.comTALENT PROFILE
きゃりーぱみゅぱみゅ
高校を卒業した2011年夏に、ワーナーミュージック・ジャパンから、中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」(8/17発売)でメジャーデビュー。2012年5月に発売した初のフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、さらにiTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、自身初となる全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続ける。 2013年には、初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を大成功させ、2013年6月に満を持して発表したセカンドアルバム「なんだこれくしょん」は、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。 そして2014年、2度目となるワールドツアー(11の国と地域、15都市)も大成功で終え、サードアルバム「ピカピカふぁんたじん」は、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売。2作連続となるオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。そして約3万5千人を動員したホールツアー 「きゃりーぱみゅぱみゅの雲の上のHEAVEN’S DOOR」(15都市17公演)、さらに自身最大規模のアリーナツアー「きゃりーぱみゅぱみゅの からふるぱにっくTOY BOX」(9公演)が大盛況のうちに終了した。 そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続けている。アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた、『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が、全世界から注目を集める。
-
4月に米国最大級の音楽フェス「コーチェラ」に出演し、世界中で大きな話題となったきゃりーぱみゅぱみぱみゅ。国内で展開中のメジャーデビュー10周年を記念した全国31公演ツアーの後半戦もスタートし、10月の武道館での単独ライブも発表するなどさらに勢いを増している。さらにツアーに連動した「地方から日本を元気にしていこう」と企画された「LOCAL POWER JAPAN project」では、ツアー地ごとに地元企業とユニークなコラボレーションを発表し、コラボロゴやコラボ商品が話題となっており、今回6月19日公演を控える愛知でのコラボ企画詳細が発表になった。
愛知では、大正5年の創業以来、茶匠が全国の産地から吟味した茶の葉を秘伝のブレンド技術により、名古屋の香りと言えば名古屋名物「妙香園のほうじ茶」 と言われるほど、香り・味・水色にこだわり、絶妙の火加減で焙じたほうじ茶を看板商品とする老舗のお茶専門店「妙香園」。そんな「妙香園」とのコラボレーションは、きゃりー扮する“おしゃれインベーダー”が世界征服を目論む衝撃の6thシングル「インベーダーインベーダー」(2013年)のミュージックビデオをオマージュし、カジュアルなコラボロゴに大変身。
妙香園(愛知)×LPJP「インベーダーホウジ茶ダー」 1,200円(税込)
そして、注目のコラボ商品は、 “妙香園(愛知)×LPJP 「インベーダーホウジ茶ダー」“。「妙香園」のほうじ茶の”新緑に火を入れ、黄金色になる”を表現した、60年以上前から変わらずに守りに抜いてきたデザインを「インベーダーインベーダー」で強烈なインパクトを与えた「だ」ダンサーをモチーフに、外袋、内袋を大胆に征服したスペシャルパッケージとなっている。コラボ商品は「妙香園」各直営店及び「妙香園」オンラインショップで販売となる他、6月19日(日)14:00からは愛知公演会場の「愛知芸術劇場 大ホール」でも数量限定で販売される予定。
妙香園(愛知)×LPJPコラボTシャツ 3,300円(税込)
また、コラボロゴTシャツのデザインも発表になった。フロントにはコラボロゴが大きくデザインされ、バックの首元にはきゃりー10周年ロゴとプロジェクトロゴが入った記念デザインとなっている。こちらのコラボTシャツは、本日より「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップにて2週間限定で販売される。詳しくは特設サイトをチェックしよう!
Information
妙香園(愛知)×LPJP「インベーダーホウジ茶ダー」
販売期間:2022年6月13日(月)〜7月31日(日)*予定数を越え次第終了
販売:「妙香園」各直営店及び「妙香園」オンラインショップ
オンラインショップURL:https://www.myokoen-shop.com「妙香園」(愛知)×LPJPコラボTシャツ
「LOCAL POWER JAPAN project」オンラインショップ:https://store-localpowerjapan.com/
TALENT PROFILE
きゃりーぱみゅぱみゅ
高校を卒業した2011年夏に、ワーナーミュージック・ジャパンから、中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」(8/17発売)でメジャーデビュー。2012年5月に発売した初のフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、さらにiTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、自身初となる全国ツアー、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続ける。 2013年には、初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を大成功させ、2013年6月に満を持して発表したセカンドアルバム「なんだこれくしょん」は、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。 そして2014年、2度目となるワールドツアー(11の国と地域、15都市)も大成功で終え、サードアルバム「ピカピカふぁんたじん」は、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売。2作連続となるオリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。そして約3万5千人を動員したホールツアー 「きゃりーぱみゅぱみゅの雲の上のHEAVEN’S DOOR」(15都市17公演)、さらに自身最大規模のアリーナツアー「きゃりーぱみゅぱみゅの からふるぱにっくTOY BOX」(9公演)が大盛況のうちに終了した。 そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続けている。アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた、『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が、全世界から注目を集める。
-
桜の録り下ろし音声搭載「Zeeny × カードキャプターさくら クリアカード編」予約販売開始
15.June.2022 | ANIME&GAME
キャラクターが音声でアシストするZeenyシリーズのハイレゾ完全ワイヤレスイヤフォン『Zeeny Artist』と、Bluetoothスピーカー「Zeeny T★Box」は、「カードキャプターさくら クリアカード編」コラボレーションモデルの予約販売を開始する。
放送25年目を迎えるアニバーサリーイヤーに、TVアニメ「カードキャプターさくら クリアカード編」とZEENYのコラボレーションが実現した。Zeeny Artistと、Zeeny T★BoxはZeenyシリーズにおいて最も音にこだわったモデル。Zeeey Artistは、完全ワイヤレスでは数少ないハイレゾ再生に対応しており、Zeeny T★Boxは音場拡張技術を搭載。そのサイズからは想像できない音場の拡がりを体験できる。
コラボレーションイヤフォン
コラボレーションイヤフォンには「木之本桜」(CV:丹下桜)の録り下ろし操作音を搭載。ケースにはケロちゃんとスッピーを、イヤフォン本体には作品をイメージしたピンク色のマーブル模様に、夢の鍵を金色であしらった。作品の世界観を生かした、かわいらしく高級感のあるデザインになっている。
コラボレーションワイヤレス充電器
ワイヤレス充電器は、夢の杖を持ったさくらちゃんが、魔法陣の前に立っている場面をイメージしたデザイン。
コラボレーションスピーカー
スピーカーにはイヤフォンと同じく、さくらちゃんの声による操作音を搭載。ケロちゃん、スッピー、モモのシルエットと桜の花びらが舞うキュートなデザイン。
*画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。オリジナル操作音
コラボレーションイヤフォン、スピーカーは、操作音を「木之本桜」(CV:丹下桜)の声でアナウンス。「電源オン」「電源オフ」などの操作音の他に、アプリと連携すると聞くことができる「シークレットボイス」も搭載されている。
100種類以上の録り下ろしボイスを搭載したコラボレーションモデルをゲットしてみては。
Information
Zeeny × カードキャプターさくら クリアカード編
予約期間: 2022年6月7日(火)11:00〜2022年7月31日(日)23:59
製品発送: 2022年12月より順次発送予定 -
「ゴディバカフェ」は、今年2月からサンリオのキャラクター「はぴだんぶい」とコラボレーションを展開しており、第2弾が2022年6月15日(水)からスタート。
はぴだんぶいショコリキサー ホワイトチョコレート カカオ27%/ミルクチョコレート カカオ50%
はぴだんぶい ゴディバカフェオリジナルポーチ ゴディバ ソフトクッキー付き
サンリオのはぴだんぶいコラボ第2弾は「ポチャッコ」「あひるのぺックル」。ゴディバを象徴するドリンク「ショコリキサー(ホワイト・ミルク)」に特別デザインのスリーブがついて登場。また、購入特典にはオリジナルステッカーがプレゼントされる。
そのほか、コラボのためにデザインされたポチャッコとあひるのペックルのポーチも店頭に並ぶ。ゴディバカフェでしか堪能できなおコラボを楽しもう!
© 2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L630772
Information
ゴディバカフェ×はぴだんぶい 第2弾
はぴだんぶいショコリキサー
価格:各680円(税込)
取扱店舗:全GODIVA cafe店舗
販売期間:2022年6月15日(水)〜8月末予定はぴだんぶい ゴディバカフェオリジナルポーチ
価格:1,850円(税込)
取扱店舗:全GODIVA cafe店舗
販売時期:2022年6月15日(水)〜無くなり次第終了Official Site:https://www.godiva.co.jp/
-
シュタイフ × fragment design第4弾!初のアパレルコラボレーション
13.June.2022 | FASHION
世界で初めてテディベアを作った最高級ぬいぐるみブランド、シュタイフジャパン/株式会社MS1880は、藤原ヒロシ氏の主宰するデザインプロジェクト「fragment design(フラグメント デザイン)」とのコラボレーション第4弾としてベビー・こども服8アイテム、大人向けアパレル3アイテムを、2022年6月25日(土)から販売。
販売に先駆け、2022年6月22日(水)から、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションスペース・阪急うめだ本店11Fコトコトステージ111にて先行販売を行う。
「fragment design」は、藤原ヒロシ氏率いるデザイン集団。シュタイフではこれまで2016年「キーリング」、2018年「シュタイフ テディベアラグ」、2020年「フラグメント デザインキーリングテディベア2020」と3度コラボレーション作品を発表してきた。2022年のコラボレーションは、これまでのテディベアを基本とするコラボレーションから更に拡張し、アパレルアイテムのコラボレーションを実現した。
シュタイフのベビー・こども服で世界初となる今回のコラボレーションでは、藤原ヒロシ氏がオリジナルでデザインしたベアのイラストをアイコニックに使用。ロンパース 9,900円/ビブ 5,280円/フリースシャツ 9,350円(すべて税込)
ベビー向けではバンダナタイプでスタイリッシュな「ビブ」や、男女問わず着用しやすいボーダー柄の「ロンパース」、肌ざわりのよい「フリースシャツ」を、「fragment design」らしくブラックを基調にした無地とボーダーを中心に、こどもらしいポップな色合いも用意。
Tシャツ 8,360円/長袖Tシャツ 9,900円/スウエットTシャツ 9,900円/MA-1 ジャケット 57,200円(すべて税込)
こども服では流行に左右されない「Tシャツ」「長袖Tシャツ」「スウェットシャツ」に加え、大人にも人気なMA-1タイプの「ジャケット」がラインアップ。
Tシャツ2種 12,100円/フーディー 29,700円(すべて税込)
親子でコーディネートを楽しめるように、大人向けの「Tシャツ」や「フーディー」もラインアップ。ベビー・キッズと共通のデザインをベースに、ベアのイラストは顔の輪郭を同色のブラックでプリントすることで、大人っぽくシックになりつつ目の赤さが強調されるユニークなデザインとなっている。
藤原ヒロシ コメント
4回目となるシュタイフとのコラボレーションですが、初めてアパレルを手掛けました。こども服だからと言ってこどもらしいデザインにこだわらず、フラグメントで作った服をこども服に落とし込むイメージでデザインしています。
大文字よりも小文字の方がフレンドリーでやさしい印象を感じているので、「Steiff」の表記を「steiff」とデザインしたところ、シュタイフとして初めてだったようで光栄に思います。
大人っぽいデザインの中にもやさしさを感じさせるデザインへ落とし込み、フラグメントらしさの中にもシュタイフの持ち味を表現できたと思います。
休日に親子でそろって着用して、河原を散歩していただくイメージですね。Information
シュタイフ×fragment design
販売場所 :
6月22日(水)~7月5日(火) 伊勢丹新宿店 メンズ館1F プロモーションスペース
6月22日(水)~6月28日(火)阪急うめだ本店11Fコトコトステージ111
6月25日(土)~ シュタイフ青山・あべのハルカス店・オンラインショップ・ビームス 六本木ヒルズ・こども ビームス・BEAMS 公式オンラインショップ
*伊勢丹新宿店/阪急うめだ本店 先行販売期間:6月22日(水)~6月24日(金)
シュタイフ公式オンラインショップ https://www.steiff-onlineshop.com/