1万6千人が来場! MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA閉幕
渋谷から世界へ日本カルチャーを発信するイベント「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA」(もしフェス)が3月24日(土)、25日(日)の2日間で開催され、大盛況のうちに幕を閉じた。
<渋谷キャストのようす>
今年のメイン会場は5か所。テーマ別に開催されたそれぞれの会場をレポートしよう。
タワーレコード渋谷店 CUTUP STUDIO/MOSHI MOSHI MUSIC FESTIVAL
タワーレコード渋谷店では「Featuring Japanese new music『MOSHI MOSHI MUSIC FESTIVAL』」と題した音楽イベントを実施。B1FのCUTUP STUDIOではシーンにおいて影響力のあるアーティストや、新たな才能をフックアップしてきた音楽メディアがオフィシャルキュレーターとなり出演アーティストを選定した。
<The Wisely Brothers>
1日目の前半はオープニングアクトとして出演したMANONや、音楽メディア「Spincoaster」がオススメするSIRUP、大比良瑞希 with 小林うてな、The Wisely Brothersがライブアクトとして登場。国内外の新鋭ミュージックを紹介するSpincoasterならではのステージとなった。
<BATTLEFIELD presents バトつく>
後半はZeebraと八文字の司会のもと、ヒップホップ専門ラジオ局「WREP(レップ)」がプロデュースするMCバトル。4チーム対抗による勝ち抜きMCバトルが繰り広げられ、MC松島&MC正社員&SAMチームが勝利。優勝チームには金一封が贈られ、1日目は幕を閉じた。
<SHE IS SUMMER>
2日目は、「音楽ナタリー」編集部がキュレーターを務める「ライブナタリー meets もしもしにっぽん」と題したライブステージ。ミスモペ、春ねむり、脇田もなり、新しい学校のリーダーズ、Luby Sparks、SHE IS SUMMERが登場。あらゆるジャンルのアップカミングなアーティストがステージを盛り上げ、2日間にわたる祭典を締めくくった。
タワーレコード渋谷店 SKY GARDEN/MOSHI MOSHI MUSIC FESTIVAL
タワーレコード渋谷店の屋上SKY GARDENでは、今や日本が世界に誇るポップカルチャーの一つとなったジャパニーズ・アイドルの中から「もしもしにっぽんが今世界に紹介したいアイドルグループ」を集めたショーケースを開催。
<Yamakatsu>
<愛乙女☆DOLL>
3/24には「Yamakatsu」や「CY8ER」など全8組のグループが出演、3/25には「愛乙女☆DOLL」や「フィロソフィーのダンス」など全9組が登場し、集まったアイドルファンを魅了した。
ラフォーレミュージアム原宿/Harajuku Kawaii Market presented by マイナビバイト
ラフォーレミュージアム原宿では、「ファインド、ニッポンのカワイイ♡」をテーマにHarajuku Kawaii Market presented byマイナビバイトを開催。
ファッション・ビューティ・占い・DIYなどの体験ブースや、ファッション誌で活躍するモデル・アーティスト・YouTuberなどが登場し、会場を盛り上げた。
ステージMCを務めたのは芸人の丸山礼とモデルの菅沼ゆり。普段から仲のいい2人がテンポよくステージを進行する。
<トークショー / 左から丸山礼、柴田紗希、瀬川あやか>
ファッション・コスメ・フォトジェニックなどをテーマに開催されたトークショーには、柴田紗希・村田倫子・めがね・佐藤ノア・瀬川あやか・ベイビーレイズJAPANの大矢梨華子らが登場した。
<マイナビバイトpresentsチャレンジアワード>
また、ファッションをテーマにした企画として、マイナビバイトpresentsチャレンジアワードでは学生が「世界に発信するカワイイバイト服づくり」に挑戦。学生が作った衣装をモデルが着用し、ステージに登場した。
<とびだせ!絵本ショー 〜三戸なつめ、朗読します。〜>
<リラックマ渋谷区観光大使 ごゆるりアンバサダー就任式>
アーティスト・モデル・女優として活躍する三戸なつめが初めてショーをプロデュース。絵本をテーマにしたファッションショーを開催したほか、渋谷区ごゆるりアンバサダーに就任したリラックマの就任式を実施。リラックマが掲載されたMAPの配布をイベント内で行った。
<MAGiC BOYZ>
LIVEステージでは甘党男子・MAGiC BOYZが出演。キャッチーな音楽とクールなダンスでステージを盛り上げた。
<体験ブースのようす>
ブースエリアではアクセサリーや缶バッチ制作のワークショップ、占いエリアやヘアアレンジなどの体験型ブースに多くの来場者が参加。ステージ・ブースを通してあらゆるカワイイを詰め込んだ2日間となった。
渋谷キャスト/MOSHI MOSHI NIPPON MARKET
<渋谷キャストのようす>
渋谷キャストでは「ひと足先に楽しむお花見」と題しマーケットを開催。福島県田村市の苺、京都の人気土産「京ばあむ」、日本ならではの「出汁」をテーマにしたフードブースや、ライブペイント、着物の着付け体験、足湯などのコンテンツが特に外国人の参加者に人気だった。
<着物・足湯体験ブース>
渋谷キャストを発着地点にHARAJUKU EXPERIENCEと題して開催されたオフィシャルツアーでは、外国人の方を対象にツアーを実施。知る人ぞ知る、渋谷・原宿の魅力を発信し、好評を博した。
渋谷キャストの桜はこの週末でちょうど満開に。イベントがさらに華やかに彩られた。
RE THINK CAFÉ SHIBUYA/MOSHI MOSHI CAFÉ
「CLEAN & HUNGRY」がコンセプトのRETHINK CAFE SHIBUYAがMOSHI MOSHI CAFEとなってオープン。
カフェのメニューを注文し、指定のハッシュタグをつけてSNS投稿すると、日本各地のお取り寄せスイーツが無料でプレゼントされるキャンペーンが実施された。
東京ではなかなか食べることができないお取寄せスイーツが無料で堪能できるとあり、多くの人がSNSを投稿。「地方の魅力」を伝えるカフェとなった。
穏田神社/MOSHI MOSHI ENNICHI
原宿の氏神様が祀られている穏田神社では、「原宿の神様とのご縁を結ぶ」縁日を開催。
<TOTTI CANDY FACTORY>
原宿ならではのレインボーわたあめやカワイイ飴細工が縁日フードとして販売されていたほか、外国人に向けて「神社の作法」を学ぶことができるブースも登場。
<神社の参拝方法を英語でレクチャー>
バイリンガルスタッフが作法をレクチャーし、正しい参拝方法を伝授した。
ステージのオープニングは日本の伝統芸能・和太鼓、阿波踊り。そのほかキャラクターによるDJやプロけん玉パフォーマー・イージーによるけん玉が披露され、子供から大人まで楽しめるイベントとなった。ステージの最後に、出演者・来場者・スタッフが輪になり盆踊りを踊ってイベントは閉幕した。
2日間開催したイベントは合計で1万6千人が来場。昨年までと同様外国人も多く参加していたが、コンテンツの種類が豊富になったこともあり、家族で来場する人が増え子供たちが体験ブースを楽しむ様子が多く見られた。また、来場者だけでなく街中でサンプリングバックを配布することで「MOSHI MOSHI NIPPON」が切り取る日本のポップカルチャーをより多くの人たちに発信することができた。
MOSHI MOSHI NIPPON WEBサイトでは各会場の詳細なイベントレポートを随時公開予定。引き続き、イベントオフィシャルサイトのチェックをお忘れなく。https://fes18.moshimoshi-nippon.jp/ja/
今後もMOSHI MOSHI NIPPONではWEBサイトやリアルイベントを通して日本のポップカルチャーの魅力を世界に発信していく。国内外で活躍するアーティストへのインタビュー、人気モデルによるオススメ観光スポット・フード、日本のトレンドファッションなど、独自の目線で切り取ったWEBサイトとなっているので注目してみてほしい。
MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA 概要
<開催日程> 2018年 3月24日(土)・25日(日)
<開催時間> 11:00~21:00
<出演者>
MOSHI MOSHI MUSIC FESTIVAL
会場:タワーレコード渋谷店 B1F CUTUP STUDIO/タワーレコード渋谷店屋上特設ステージ
・オープニングアクト MANON
・Spincoaster Stage 大比良瑞希 with 小林うてな /SIRUP/The Wisely Brothers
・WREP BATTLEFIELD presents バトつく
MC:Zeebra/八文字
DJ:YANATAKE
MC BATTLE:MC正社員/MC 松島/MC MIRI/黄猿/SAM/掌幻/ダテメギリ/TKda黒ぶち/NillNico/ハハノシキュウ/FRANKEN/ゆうま
・ライブナタリーmeetsもしもしにっぽん 新しい学校のリーダーズ/SHE IS SUMMER/春ねむり/ミスモペ/Luby Sparks/脇田もなり
・MOSHI MOSHI IDOL SPECIAL 天晴れ!原宿/ゑんら/QUEENS/Kus Kus/CY8ER/さきどり発進局/C-Style/Jewel☆Neige/sora tob sakana/なんキニ!/NEO JAPONISM/PPP!PiXiON/フィロソフィーのダンス/愛乙女☆DOLL/Yamakatsu
Harajuku Kawaii Market presented by マイナビバイト
会場:ラフォーレミュージアム原宿
MC:菅沼ゆり/丸山礼
阿部朱梨/甘党男子/荒井愛花/池田アリス/エリー/大矢梨華子(ベイビーレイズJAPAN)/川村安奈/キャメレオン竹田/栗林藍希/古関れん/佐藤ノア/柴田紗希/柴田ひかり/瀬川あやか/谷奥えま/谷奥えり/辻千恵/長澤メイ/ふせでぃ/MAGiC BOYZ/ミチ/三戸なつめ/村田倫子/めがね/やのあんな/矢部ユウナ/ゆうたろう/UNA/よしあき/リラックマ(渋谷区観光大使ごゆるりアンバサダー)
MOSHI MOSHI ENNICHI
会場:穏田神社
MC:大山実音
イージー/ころとん/薩摩川内踊り太鼓/しもっきー/創作舞踏集団寶船/めいどりーみん/夢乃屋 孝藤右近 創作日本舞踊ショー & 盆踊り
MOSHI MOSHI NIPPON MARKET
会場:渋谷キャスト
MIOCHIN
<主催> MOSHI MOSHI NIPPON 実行委員会
<後援> 渋谷区/一般財団法人渋谷区観光協会
<協力> 東京急行電鉄(株)/渋谷キャスト/タワーレコード(株)/ラフォーレ原宿/宗教法人穏田神社/(株)ジェイノベーションズ
<協賛> マイナビバイト/日本ペイントホールディングス(株)/京ばあむ/キットカット ショコラトリー/甘党男子/めいどりーみん/(株)ドン・キホーテ/(株)ハピネット/ポッカサッポロ フード&ビバレッジ(株)/加賀木材(株)/DIDYCO/お取り寄せ手帖/(有)アクアヴェール/京阪産業(株)/Clarence Lee Design & Associates/ヘンケルジャパン(株)/ユザワヤ商事(株)
<コンテンツパートナー> (株)ぐるなび/Airbnb/音楽ナタリー/Spincoaster/WREP/SHIBUYA FASHION FESTIVAL/一般社団法人ジャパンプロモーション
公式WEBサイト:http://fes18.moshimoshi-nippon.jp
連携WEBサイト:http://www.moshimoshi-nippon.jp(日英中3カ国語対応)
RECOMMENDED ENTRIES
-
【もしフェス2018/ラフォーレ原宿】3月25日はマジボ、ゆうたろうらが出演!ラフォーレステージの見どころをチェック
3月24日(土)・25日(日)いよいよ「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA」(もしフェス)が開催されます。今回のもしもしにっぽんフェスティバルは、東京体育館を飛び出し、渋谷・原宿エリアで開催!!ミュージック、ファッション、フード、観光体験など様々な切り口で、日本のカルチャーを渋谷から世界に発信します。
しかも今年のもしフェスは参加者全員入場無料!事前登録必須なので忘れなく:登録はこちら
開催場所は、ラフォーレミュージアム原宿、タワーレコード渋谷店、渋谷キャスト、穏田神社の4会場。
今回は3月25日にラフォーレ原宿で開催されるステージやコンテンツをご紹介します。
<1部 start13:00~>
TALK:人気モデルに学ぶ!フォトジェニックレッスン
インスタ映えする写真を撮るコツやHow toをフォロワーを多く抱える人気モデルらが伝授!
もしもしにっぽんWEBサイトで連載を持つ大矢梨華子(ベイビーレイズJAPAN)、エリー、菅沼ゆり、谷奥えま、矢部ユウナの6人が、それぞれの連載で採用されたカットや、本人たちがセレクトした写真を見ながらインスタ映えポイントをチェックします。モデルのマル秘テクや、撮影の裏話が聞けるかも。
TALK:キャメレオン竹田による星座別「4月の総合運ランキング」
ファッションやライフスタイルが同世代の女の子から絶大な支持を集めるモデル・柴田ひかりの運勢を、キャメレオン竹田先生の星占術で占ってもらいます。
キャメレオン竹田先生は、これまで18冊の本を出版し、笑ってしまうくらい当たると話題になった人気占い師。現在、公式LINE@のフォロワーは50,000人超え!テレビ・ラジオ・雑誌などにも出演しています。また、来場したみなさんの星座別「4月の運勢」ランキングも発表!普段は予約を取ることが困難なキャメレオン竹田先生の占いを実際に体験することができる豪華なステージです。先生の新鮮かつユーモアに溢れた解説で、占い初心者でも楽しめるステージとなっていますので、お楽しみに♪
LIVE:甘党男子
24日に引き続き、「ワールドスイーツトレンドアイドル!」スイーツがコンセプトの6人ユニット・甘党男子がLIVEを開催します。彼らの楽曲は「シュークリーム」や「たいやき」など、曲名もスイーツ中心。また、曲中に食レポをするなどのパフォーマンスが注目を集めています。5月にはスイーツブックの発売も決定し、活躍の幅を広げる彼らのステージは要注目です!甘党男子は、渋谷キャストには甘党男子オススメスイーツを集めた「甘党カフェ」をオープン!スイーツ好きはステージだけでなくキャストのブースにも立ち寄ってみて。<2部 start15:00~>
TALK:佐藤ノア&古関れんの「春のオススメコスメ」
モデルの他、バンドボーカルとしてもマルチに活躍する佐藤ノアと、Twitterのフォロワー10万人超え、TVやラジオにも出演するモデル古関れんによるオススメコスメをご紹介!
YouTubeチャンネル等で試してみた動画をアップしている2人の最近見つけたお気に入りコスメや、秘密のメイクテクも聞けちゃうかも?!FASHION:マイナビバイト presents チャレンジアワード
24日に引き続き、”好きを、バイトに。”のキャッチコピーで知られる、アルバイト情報サイト「マイナビバイト」が送る、「ワカモノの本気の挑戦」企画も開催。服飾専門学校に通う学生たちが「世界に発信するカワイイバイト服作り」に挑戦!Harajuku Kawaii Marketのステージ上で製作した衣装を披露します。
衣装を着るのはモデルの菅沼ゆり、長澤メイ、やのあんなの3⼈。予想を超える、ファッショナブルな制服にきっと驚くはず。ワカモノたちが本気で作り上げるステージに期待大です。
LIVE:MAGiC BOYZ
高校生の3MCトーマ、リュウト、マヒロ、小学生1DJジョーからなるHIPHOPグループ。ファンからは”マジボ”の愛称で呼ばれています。日本語ラップのレジェンドや新進気鋭のアーティストとのコラボ・楽曲提供のサポートを受け、その人気は急上昇!1stアルバムも発売し、勢いに乗っている彼らのステージは必見!<3部 start17:00~>
TALK:ゆうたろうがあなたの質問に答えます!
原宿の古着屋・サントニブンノイチのカリスマ店員、俳優、やモデルとして活躍するゆうたろう。TVや雑誌にも数多く出演している彼が、お客さんの質問に答えるコーナー。ゆうたろうのプライベートやファッションなど、普段聞けない話がたくさん聞けるかも!会場では直接ゆうたろうと会話できるチャンスも?!FASHION:しばさきと倫子に学ぶ♡春のトレンドスタイル
数多くの雑誌に出演し、10代女子から絶大な人気を集めるモデル柴田紗希・村田倫子の私物マーケットをステージ上で開催!販売する私物を使ったコーディネート紹介や、しばさきと倫子の私服をミックスしたコーディネートの提案など、2人がスタイリングのポイントをレクチャーします。もちろんその場で私服を購入することも可能!出品する私服を事前にイベントWEBサイトで紹介する予定なのでそちらのチェックをお忘れなく。
<MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYAの参加は無料!>
事前登録でイベントの参加は無料!
下記Peatixのサイトへ情報を登録してください。登録した方にはPeatixから当日の入場に必要なQRコードが送られます。イベント当日、各会場でQRコードをご提示ください。
※イベント登録された情報はメルマガなどが配信されるMOSHI MOSHI NIPPON 会員、おもてなしプラットホームに登録されます。
イベントに事前登録いただいた方にはオリジナルバッグをプレゼント。さらに、先着1500名(各日)のオリジナルバッグには、“キットカット ショコラトリー”の人気商品「キットカット ショコラトリー モレゾン」もしくは「キットカット ショコラトリー モレゾン 抹茶」(500円)が同梱される嬉しいサービスも!オリジナルバッグの数に限りがあるので早めの登録をお忘れなく。
■InformationMOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA
会場:渋谷キャスト・タワーレコード渋谷店・ラフォーレミュージアム原宿・穏田神社
日程:3月24日(土)・25日(日)
時間:11:00〜21:00 ※会場によって異なる
Official site:https://fes18.moshimoshi-nippon.jp/ja/
無料事前登録:http://mmnf2018.peatix.com
-
【もしフェス2018/ラフォーレ原宿】3月24日は三戸なつめ、柴田紗希、よしあき、めがね等が出演!ステージの見どころをチェックしよう
3月24日(土)・25日(日)いよいよ「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA」(もしフェス)が開催されます。今回のもしもしにっぽんフェスティバルは、東京体育館を飛び出し、渋谷・原宿エリアで開催!!ミュージック、ファッション、フード、観光体験など様々な切り口で、日本のカルチャーを渋谷から世界に発信します。
しかも今年のもしフェスは参加者全員入場無料!事前登録必須なので忘れなく:登録はこちら
開催場所は、ラフォーレミュージアム原宿、タワーレコード渋谷店、渋谷キャスト、穏田神社の4会場。
今回は3月24日にラフォーレ原宿で開催されるステージやコンテンツをご紹介します。
<1部 start13:00~>
LIVE:甘党男子
「ワールドスイーツトレンドアイドル!」スイーツがコンセプトの6人ユニット・甘党男子。「シュークリーム」や「たいやき」など、曲名もスイーツ中心。また、曲中に食レポをするなどのパフォーマンスが注目を集めていまする。5月にはスイーツブックの発売も決定し、活躍の幅を広げる彼らのステージは要注目です!甘党男子は、渋谷キャストには甘党男子オススメスイーツを集めた「甘党カフェ」をオープン!スイーツ好きはステージだけでなくキャストのブースにも立ち寄ってみて。
FASHION:マイナビバイト presents チャレンジアワード
”好きを、バイトに。”のキャッチコピーで知られる、アルバイト情報サイト「マイナビバイト」が送る、「ワカモノの本気の挑戦」企画。今回は服飾専門学校に通う学生たちが「世界に発信するカワイイバイト服作り」に挑戦!Harajuku Kawaii Marketのステージ上で製作した衣装を披露します。
衣装を着るのはモデルの菅沼ゆり、長澤メイ、やのあんなの3⼈。予想を超える、ファッショナブルな制服にきっと驚くはず。ワカモノたちが本気で作り上げるステージに期待大です。
FASHION:とびだせ!絵本ショー 〜三戸なつめ、朗読します。〜
出演 三戸なつめ、菅沼ゆり、谷奥えま、谷奥えり、栗林藍希、辻知恵、阿部朱梨、柴田紗希、村田倫子、荒井愛花、池田アリス、Una、川村安奈、
三戸なつめ初、自身が演出するファッションショーを企画!ショーのテーマは三戸なつめの好きな絵本「ブルドックたんていときえたほし」(谷口智則 / 文溪堂)。
お星さまがいなくなった空。そんな時、ブルドック探偵に、お星さまを探してもらうようにお手紙が届きます。お星さまを探しに行く探偵。そして見つけたお星さまたち。いなくなった理由と依頼人とは…。ワクワクが詰まった、大人も楽しめる心温まるストーリー。ステージでは絵本の世界観をファッションで表現するという、新しい試み。三戸なつめが絵本の読み聞かせを行う中、モデルが登場、会場を盛り上げます。三戸なつめ演出のステージは必見です。
<2部 start15:00〜>
TALK:人気Youtuberめがね&よしあき、ミチトークセッション
登録者33万人(2018年3月現在)を超えるYouTtubeチャンネル・めがねっとわーくを運営するYouTuberめがね。メイク動画などを中心に、10代女子に人気を集めています。
さらに”お洒落すぎる姉弟”とTVでも話題になり、個性的なSNSが人気を集めているモデルのよしあき、ミチがゲストとして登場!普段知ることのできない3人のプライベートな部分を深掘りするトークショーを開催します。
イベントでは「めがね・よしあき・ミチに聞いてみたいこと」を募集中。3人がステージで、あなたからの質問に答えてくれるかも!?普段聞くことができないあんなこと、こんなことを聞いちゃいましょう。
質問はこちらから:https://goo.gl/forms/uDAJAry9rUUM40au1
TALK:人気イラストレーターふせでぃ&古関れんの恋愛トーク♡
2月に発売した漫画「君の腕の中は世界一暖かい場所」が好評発売中のイラストレーターふせでぃと、Twitterのフォロワー10万人超え、TVやラジオにも出演するモデル・古関れんが「恋愛」をテーマにトーク!女の子の心に刺さるような恋愛を痛いほどリアルに描くふせでぃの本。そこから考える「恋愛学」や、事前に募集したみなさんからの恋愛相談に2人が答えるコーナーも!恋愛の悩みがある方は、ぜひこの機会に相談してみては?
恋愛相談はこちらから:https://goo.gl/forms/05ofoTaKi94bkBy43
INAUGURATION:リラックマ渋谷観光大使ごゆるりアンバサダー就任式
今年15周年を迎え、世界的にも人気なキャラクター「リラックマ」。「国際文化観光都市・渋谷SHIBUYA」実現のため、リラックマが『渋谷区観光大使ごゆるりアンバサダー』に決定!ステージ上でアンバサダー就任式を実施します。
<3部 start17:00~>
占い:占い師キャメレオン竹田による星座別「恋愛運ランキング」
スピリチュアル大好きなモデル・長澤メイが、キャメレオン竹田先生に自身の恋愛運と仕事運を占ってもらいます。キャメレオン竹田先生は、これまで18冊の本を出版し、笑ってしまうくらい当たると話題になった人気占い師。現在、公式LINE@のフォロワーは50,000人超え!テレビ・ラジオ・雑誌などにも出演しています。
ステージでは星座別の「恋愛運」ランキングも発表!普段は予約を取ることが困難なキャメレオン竹田先生の占いを実際に体験することができる豪華なステージです。先生の新鮮かつユーモアに溢れた解説で、占い初心者でも楽しめるステージとなっていますので、お楽しみに♪
TALK:柴田紗希、瀬川あやか、丸山礼の「ワタシのオシゴト
プライベートでも親交のある柴田さき・瀬川あやか・丸山礼が仲良しトーク!芸人・アーティストと看護師・モデルとしてそれぞれ活躍する3人が、お互いの「わたしのシゴト」について話します。ロバート秋山のモノマネをはじめ、よく見かける女子を題材にしたネタが人気の芸人・丸山礼のネタも見れちゃうかも?!その他、気になる3人のプライベートトークなど、SNSでは知ることの出来ない3人の素顔を紐解くステージをお見逃しなく!
<MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYAの参加は無料!>
事前登録でイベントの参加は無料!
下記Peatixのサイトへ情報を登録してください。登録した方にはPeatixから当日の入場に必要なQRコードが送られます。イベント当日、各会場でQRコードをご提示ください。
※イベント登録された情報はメルマガなどが配信されるMOSHI MOSHI NIPPON 会員、おもてなしプラットホームに登録されます。
イベントに事前登録いただいた方にはオリジナルバッグをプレゼント。さらに、先着1500名(各日)のオリジナルバッグには、“キットカット ショコラトリー”の人気商品「キットカット ショコラトリー モレゾン」もしくは「キットカット ショコラトリー モレゾン 抹茶」(500円)が同梱される嬉しいサービスも!オリジナルバッグの数に限りがあるので早めの登録をお忘れなく。
■InformationMOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA
会場:渋谷キャスト・タワーレコード渋谷店・ラフォーレミュージアム原宿・穏田神社
日程:3月24日(土)・25日(日)
時間:11:00〜21:00 ※会場によって異なる
Official site:https://fes18.moshimoshi-nippon.jp/ja/
無料事前登録:http://mmnf2018.peatix.com
-
【もしフェス2018/ラフォーレ原宿】三戸なつめ、村田倫子ら出演者が私物を販売!Tokyo Flea Market 開催決定
ラフォーレミュージアム原宿では「ファインド、ニッポンのカワイイ♡」をテーマに、ガールズイベント「Harajuku Kawaii Market presented byマイナビバイト 」を開催。ファッション誌で活躍するモデルやYouTuberが出演するステージや、コスメ・占い・アクセサリーワークショップなどが体験できるブースエリアが登場します。
今回は、ブースコンテンツの1つ「Tokyo Flea Market」を紹介します。「Tokyo Flea Market」はMOSHI MOSHI BOX原宿観光案内所で不定期に開催されているフリーマーケット。毎回ファッション誌等で活躍するモデルが出品することでも話題のイベントです。
もしフェスでは、イベント限定スペシャルバージョンとして、Harajuku Kawaii Marketの出演者が出品するフリーマーケットを開催。気になる出品者は三戸なつめ、瀬戸あゆみ、村田倫子、菅沼ゆり、柴田ひかり、古関れん、辻千恵、やのあんな、谷奥えま、谷奥えり、矢部ユウナ、めがね、よしあき、ミチ、長澤メイという豪華メンバー!
今回は誰がどんな商品を出品するのか、その一部をちらっとご紹介します。
三戸なつめ
アーティスト・モデルとして活躍する三戸なつめちゃんの私物が登場!春らしいアイテムの画像が届きました♡三戸ちゃんの私物をゲットできる機会お見逃しなく!
村田倫子
倫子ちゃんらしいガーリーなアイテムが多数出品されるほか、25日の17時20分からステージ上でフリーマーケットを開催します。私物をゲットできるだけでなく、しばさきちゃん・倫子ちゃんのスタイリングを学ぶことができるステージは必見です。
菅沼ゆり
ゆりっぱは黒い帽子、緑のスウェット、そして青いワンピースを出品。キレイな青色が大人っぽいワンピースは、暖かくなるこれからの季節にピッタリな一枚です。
柴田ひかり
ひかりちゃんからも着用画像が届きました!春に重宝するスウェットやジャケットが出品されるようです♡シンプルでオシャレなアイテムが欲しい人はひかりちゃんの私物をチェックしてみてください。
古関れん
こちらの商品は古関れんちゃんの出品アイテム。れんちゃん御用達の人気ブランドMILKとX-girlのトップスです。
やのあんな
やのあんなちゃんの出品商品はUSJにも着ていったお気に入りのアイテム。春らしいコーデにピッタリなあんなちゃんの私物をゲットしよう♪
めがね
YouTuberのめがねちゃんは全身コーディネートできるくらい色々なアイテムを出品予定!掲載した写真以外にもかわいいアイテムがたくさん並ぶ予定です。
長澤メイ
ガーリーなセットアップからスポーティなアイテムまで、メイちゃんみたいにかわいくクールに着こなしたいお洋服が勢揃い!
ミチ
ミチの出品商品はこちら。ブラックのワンピースは女子会やデートにもピッタリのアイテム。NIKEのリュックはスポーティーな着こなしに。
よしあき
よしあきから届いたアイテムはこちら。当日は5点出品される予定。数が少ないので確実にゲットしたい人は早めの入場をオススメします!
他の出演者の出品アイテムも、こちらのページに順次追加でチラ見せしちゃいます!ぜひこまめにチェックしてみてください。
ブースエリアのオープンは11:00。気になる商品がある方は余裕をもってイベントにお越しください♪
■InformationMOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA
会場:渋谷キャスト・タワーレコード渋谷店・ラフォーレミュージアム原宿・穏田神社
日程:3月24日(土)・25日(日)
時間:11:00〜21:00 ※会場によって異なる
Official site:https://fes18.moshimoshi-nippon.jp/ja/
無料事前登録:http://mmnf2018.peatix.com
<フリーマケットの注意点>
いくつか注意点がありますので、フリーマーケットに参加する方は注意事項をよく読んでからご参加ください。
・入場制限がかかる場合がございます。
・購入点数を制限する場合がございます。
・購入した商品を入れる袋を持参ください。
・商品が途中で追加される場合もございます。
・販売するのはモデル自身ではありません。
-
【もしフェス2018/追加情報】各会場のタイムテーブル&特典会スケジュール発表!荒井愛花・リラックマら追加出演者の発表も
いよいよ来週3月24日(土)・3月25日(日)「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA」(もしフェス)が開催されます。今回のもしもしにっぽんフェスティバルは、東京体育館を飛び出し、渋谷・原宿エリアで開催!!ミュージック、ファッション、フード、観光体験など様々な切り口で、日本のカルチャーを渋谷から世界に発信します。
今年のもしフェスは参加者全員入場無料!事前登録必須なので忘れなく:登録はこちら
イベントのメイン会場は、ラフォーレミュージアム原宿、タワーレコード渋谷店、渋谷キャスト、穏田神社の4会場。
今回は、それぞれのタイムテーブル・特典会スケジュール・追加出演者/コンテンツを紹介します!
<Harajuku Kawaii Market presented by マイナビバイト>
会場:ラフォーレミュージアム原宿(ラフォーレ原宿6F)「ファインド、ニッポンのカワイイ♡」をテーマにファッション・ビューティ・占い・DIYなど、イベントに遊びに来るだけで可愛く変身できちゃう!
今回追加発表された出演者は荒井愛花・池田アリス・川村安奈・Una・リラックマの4名。荒井愛花・池田アリス・Unaは三戸なつめが初めて演出を手がけるファッションショー「とびだせ!絵本ショー 〜三戸なつめ、朗読します。〜」に出演します。
また、渋谷区観光大使ごゆるりアンバサダーに就任したリラックマがステージに登場。リラックマの観光大使就任式を開催します。
■Harajuku Kawaii Market presented by マイナビバイト
会場:ラフォーレミュージアム原宿3/24出演者
・MC:菅沼ゆり/丸山礼
・ファッション&トークステージ(50音順):
阿部朱梨/荒井愛花/池田アリス/川村安奈/キャメレオン竹田/栗林藍希/古関れん/柴田紗希/瀬川あやか/谷奥えま/谷奥えり/辻千恵/長澤メイ/ふせでぃ/ミチ/三戸なつめ/村田倫子/めがね/やのあんな/Una/よしあき/リラックマ(渋谷区観光大使ごゆるりアンバサダー)
・ライブ:甘党男子3/25出演者
・MC:菅沼ゆり/丸山礼
・ファッション&トークステージ(50音順):
エリー/大矢梨華子(ベイビーレイズJAPAN)/キャメレオン竹田/古関れん/佐藤ノア/柴田紗希/柴田ひかり/谷奥えま/長澤メイ/村田倫子/やのあんな/矢部ユウナ/ゆうたろう
・ライブ:甘党男子/MAGiC BOYZ・私物フリーマーケット参加者/古関れん/柴田ひかり/菅沼ゆり/瀬戸あゆみ/谷奥えま/谷奥えり/辻千恵/長澤メイ/ミチ/三戸なつめ/村田倫子/めがね/やのあんな/矢部ユウナ/よしあき
<Featuring Japanese new music「MOSHI MOSHI MUSIC FESTIVAL」>
会場:タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIO/タワーレコード渋谷店屋上特設ステージB1Fの CUTUP STUDIOではキュレーターとしてシーンにおいて影響力のあるアーティストや、新たな才能をフックアップしてきた音楽メディアが出演アーティストを選定。日本のポップカルチャーを世界に発信している「MOSHI MOSHI NIPPON」と各キュレーターが一緒になってステージを作ります。
また、屋上特設ステージでは「MOSHI MOSHI NIPPON」自身がキュレーターとなり、日本のKAWAIIを詰め込んだアイドルステージも開催!WREPステージにはMC松島の参加が決定。これで3on3 の勝ち抜きMC BATTLEに参加する、MC12名が揃った。
今回追加出演者として発表されたのは、MOSHI MOSHI NIPPONがピックアップしたアイドルが出演する「MOSHI MOSHI IDOL SPECIAL」ステージ。
ゑんら、PPP!PiXiON、フィロソフィーのダンス、3組の出演が発表されました。さらにアイドルステージのタイムテーブル、特典会の開催時間も公開!1日中アイドルを楽しめるコンテンツが用意されているので要チェック!
■MOSHI MOSHI MUSIC FESTIVAL
会場:タワーレコード渋谷店 B1F CUTUP STUDIO/タワーレコード渋谷店屋上特設ステージ3/24 出演者
・オープニングアクト
MANON・Spincoaster Stage
大比良瑞希 with 小林うてな /SIRUP/The Wisely Brothers・WREP BATTLEFIELD presents バトつく (19:00 START)
MC:Zeebra/八文字
DJ:YANATAKE
MC BATTLE:MC正社員/MC 松島/MC MIRI/黄猿/SAM/掌幻/ダテメギリ/TKda黒ぶち/NillNico/ハハノシキュウ/FRANKEN/ゆうま/他1名・MOSHI MOSHI IDOL SPECIAL
ゑんら/QUEENS/Kus Kus/CY8ER/C-Style/Jewel☆Neige/なんキニ!/Yamakatsu3/25出演者
・ライブナタリーmeetsもしもしにっぽん
新しい学校のリーダーズ/SHE IS SUMMER/春ねむり/ミスモペ/Luby Sparks/脇田もなり・MOSHI MOSHI IDOL SPECIAL
天晴れ!原宿/さきどり発進局/C-Style/sora tob sakana/NEO JAPONISM/PPP!PiXiON/フィロソフィーのダンス/愛乙女☆DOLL/Yamakatsu<ひと足先に楽しむ渋谷のお花見「MOSHI MOSHI NIPPON Market」>
会場:渋谷キャスト「ひと足先に楽しむ渋谷のお花見」がテーマ。桜を楽しみながら和食、スイーツや、お酒が楽しめるほか、日本の新鮮な野菜を販売するマルシェ、温泉を楽しむ足湯、メイドカフェブースなど日本ならではのコンテンツが集結します。
追加コンテンツとして発表となったのが、AIロボ「MUSIO」。人工知能ロボットをMUSIOを使用し、ロボットとの英会話体験や、ロボットタロットカード占い体験をすることができます。
また、クリエイターMIOCHINによるライブペイントを実施。原宿ならではのカラフルポップな世界観をアートで表現するほか、草津の温泉を気軽に楽しむことができる「足湯」も登場、。渋谷の街で草津の温泉が体験できる、贅沢な空間です。
さらに、渋谷キャストの多目的ホールで展開するメイドカフェ「めいどりーみん」ブースでは、フォトジェニックなビジュアルのSAKURAフロート販売や、めいどりーみん制服体験を実施!誰でも気軽にメイドコスプレを楽しむことができます。
<原宿の神様とのご縁を結ぶ「もしもし縁日(MOSHI MOSHI ENNICHI)」>
会場:穏田神社伝統ある穏田神社において日本の伝統芸能やキャラクターDJなどが登場するステージイベントを開催。さらにフード、ドリンク、ワークショップが体験できる縁日も登場します!
ステージでは、メイドカフェ「めいどりーみん」の人気キャストで結成されたQSCS(クスクス)のメンバーが登場。また24日には世界で活躍するけん玉パフォーマーのイージーが登場し、華麗なけん玉パフォーマンスを披露!けん玉はブースエリアで体験・購入することも可能です。
そして縁日ブースにはMOSHI MOSHI BOX原宿観光案内所がセレクトする原宿の人気ショップ、レインボーわたあめが人気の「TOTTI CANDY FACTORY」が出展します。MOSHI MOSHI NIPPONならではのポップカルチャーが詰まった縁日を楽しもう♡
出演者
イージー※24日のみ/ころとん/薩摩川内踊り太鼓/しもっきー※24日のみ/創作舞踏集団寶船/めいどりーみん/夢乃屋 孝藤右近 創作日本舞踊ショー & 盆踊り<モデルがガイドを務めるオフィシャルツアーを実施>
Airbnbをプラットフォームとして、モデルの柴田紗希・瀬戸あゆみ・菅沼ゆりがガイドを務めるイベントオフィシャル体験ツアーを実施!
ツアーではモデルが出演するステージの観覧はもちろんのこと、オススメスポットの紹介、イベント会場である穏田神社での参拝や、ワークショップ参加などが組み込まれた、その日限りのスペシャルツアー!
それぞれのモデルが「自身の好きなコト・モノ・場所」をツアーを通して発信します。一緒に原宿の街を参加して、憧れのモデルとおしゃべりしちゃおう♡
* Airbnbおよびエアビーアンドビー(エアビー)の名称及びロゴはAirbnb Inc.の登録商標または商標です
詳細はこちら:https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/96761<2日間限定でMOSHI MOSHI CAFÉが登場!>
イベント期間中、「CLEAN & HUNGRY」がコンセプトのRETHINK CAFE SHIBUYAがMOSHI MOSHI CAFÉとなってオープン。日本全国のご当地グルメを提供します。
カフェのメニューを注文し、指定のハッシュタグをつけてSNS投稿した方には日本各地のお取り寄せスイーツを無料でプレゼント!普段東京ではなかなか食べることができないスイーツを楽しもう!■Information
MOSHI MOSHI CAFÉ
住所:東京都渋谷区神宮前6-16-13 Naias神宮前
営業時間:11:00〜21:00
喫煙:全面禁煙(Ploom TECHのみ使用可)
URL:http://rethinkcafe-shibuya.jp/<MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYAの参加は無料!>
事前登録でイベントの参加は無料!
下記Peatixのサイトへ情報を登録してください。登録した方にはPeatixから当日の入場に必要なQRコードが送られます。イベント当日、各会場でQRコードをご提示ください。※イベント登録された情報はメルマガなどが配信されるMOSHI MOSHI NIPPON 会員、おもてなしプラットホームに登録されます。
イベントに事前登録いただいた方にはオリジナルバッグをプレゼント。さらに、先着1500名(各日)のオリジナルバッグには、“キットカット ショコラトリー”の人気商品「キットカット ショコラトリー モレゾン」もしくは「キットカット ショコラトリー モレゾン 抹茶」(500円)が同梱される嬉しいサービスも!オリジナルバッグの数に限りがあるので早めの登録をお忘れなく。
■「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA」概要
<開催時期>
2018年 3月24日(土)・25日(日)<開催時間>
11:00~21:00(予定)<主催>
MOSHI MOSHI NIPPON 実行委員会<後援>
渋谷区/一般財団法人渋谷区観光協会
<協力>
東京急行電鉄(株)/渋谷キャスト/タワーレコード(株)/ラフォーレ原宿/宗教法人穏田神社/(株)ジェイノベーションズ
<協賛>
マイナビバイト/日本ペイントホールディングス(株)/京ばあむ/キットカット ショコラトリー/甘党男子/めいどりーみん/(株)ドン・キホーテ/(株)ハピネット/ポッカサッポロ フード&ビバレッジ(株)/加賀木材(株)/DIDYCO/お取り寄せ手帖/(有)アクアヴェール/京阪産業(株)/Clarence Lee Design & Associates/ヘンケルジャパン(株)/ユザワヤ商事(株)<コンテンツパートナー>
(株)ぐるなび/Airbnb/音楽ナタリー/Spincoaster/WREP/SHIBUYA FASHION FESTIVAL/一般社団法人ジャパンプロモーション<主要開催場所>
ラフォーレミュージアム原宿/渋谷キャスト/穏田神社/タワーレコード渋谷店/RETHINK CAFE SHIBUYA<実施内容>
体験型コンテンツ/ライブ/ファッション/参加型コンテンツ/街回遊サービス/インバウンドサービスほか
<参加費>
無料(一部有料コンテンツもあり)
事前登録:https://mmnf2018.peatix.com
公式WEBサイト:http://fes18.moshimoshi-nippon.jp<SNS>
Twitter:https://twitter.com/moshi_fes<連携WEBサイト>
MOSHI MOSHI NIPPON
http://www.moshimoshi-nippon.jp(日英中3カ国語対応)■MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 -前夜祭-
<開催時期>
2018年 3月23日(金)<開催時間>
19:00~23:00<開催場所/協力>
KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU http://kawaiimonster.jp/<出演者>
SPECIAL GUEST LIVE:POPPY
LIVE:FEMM/MANON
DJ:AMIAYA/UNA+MATCHA/mico/and more<エントランス料金>
当日:2,000円(+1,500円でフリードリンク/フード付)
前売(iFLYER):1,500円(+1,500円でフリードリンク/フード付)
トラベラーズ割(要パスポート提示):1,500円(+1,500円でフリードリンク/フード付)
早割(~20:30の入場):1,500円(+1,500円でフリードリンク/フード付)
学割(要学生証提示):1,500円(+1,500円でフリードリンク/フード付)<前売プレイガイド>
iFLYER http://ifyr.tv/X1gah<VIP料金>
BOX席(エントランス料金/VIPチャージ/フリードリンク/シャンパンボトル/フード付き)
・4名席:35,000円(シャンパンボトル1本)
・6名席:50,000円(シャンパンボトル1本)
・8名席:65,000円(シャンパンボトル2本)
※VIP席のお問い合わせはKAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU(03-5413-6142)にお願いいたします。
※席数に限りがございますので、売り切れの際は何卒ご容赦ください。<注意事項>
・18歳未満及び高校生入場不可。18歳未満のご入場、20歳未満の飲酒を防ぐため、ご入場の際に写真付きID【パスポート/免許証/顔写真付住基カード/外国人登録証のいずれか(コピー不可)】のチェックをすべての方に行います。
また酒類ご購入の際も写真付きIDのチェックをさせていただく場合がございます。
写真付きIDがない方のご入場は、例外なくお断りさせていただきますので、予めご了承ください。
・本公演はオールナイトではございません。 -
柴田紗希、瀬戸あゆみ、菅沼ゆりがツアーガイドに!もしフェスオリジナルツアー詳細発表
3月24日・25日に開催されるMOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA。イベントでは、人気モデルがツアーガイドを務めるオフィシャルツアーを実施します!
ガイドを務めるのは柴田紗希・瀬戸あゆみ・菅沼ゆりの3名。それぞれのツアーの詳細をご紹介します。
菅沼ゆり
菅沼ゆりちゃんと一緒にワークショップに参加できるツアーを開催します。今回作るのはオシャレなアイテムとして話題のスワッグ。用意されたお花の中から好きなものをピックアップし、オリジナルのスワッグを作ります。スワッグ作成後、一緒に記念撮影、15:00からのステージを鑑賞してツアーは終了です。
■日程 3月25日
■時間 1時間30分
■定員 10名
■金額 3,500円(ワークショップ代込、ワークショップの時間は30分を予定しています)
■集合場所:ラフォーレミュージアム原宿
14:30 ワークショップ参加
14:50 写真撮影
15:00 ステージ鑑賞
■参加申し込みはこちら:https://www.airbnb.jp/experiences/198915
※3月18日 18:00より申し込みスタート
瀬戸あゆみ
瀬戸あゆみちゃんがディレクターを務めるアパレルブランド「Aymmy in the batty girls」が主催するワークショップへ参加。ワークショップ後は瀬戸あゆみちゃんと一緒に「Aymmy in the batty girls」へ行き、春のオススメアイテムやコーデをご紹介します。
■日程 3月24日
■時間 1時間
■定員 5名
■金額 2,000円(ワークショップ代込み)
11:00 ワークショップへ参加。マグカップ制作
11:30 Aymmy店舗にて春のオススメコーデを紹介
12:00 解散
■日程 3月25日
■時間 1時間
■定員 5名
■金額 2,000円(ワークショップ代込み)
■集合場所:ラフォーレミュージアム原宿
16:00 ワークショップへ参加。マグカップ制作
16:30 Aymmy店舗にて春のオススメコーデを紹介
17:00 解散
■申込みはこちら:https://www.airbnb.jp/experiences/198906
※3月16日 18:00より申し込みスタート
柴田紗希
柴田紗希がガイドを務め、渋谷・原宿エリアを案内するツアーを開催!いつも紗希ちゃんが渋谷・原宿で訪れるスポットへ行ったり、着物を着て神社へお参りに行くなどこの日限りのスペシャルツアーとなっています。こちらのイベントは24日・25日で開催内容、金額が異なるので気をつけてご確認ください。
しば旅 〜アクセサリー作り&ファッション体験
■日程 3月24日
■時間 4時間
■定員 9名
■金額 3,500円(飲食費、ワークショップ代込)
■集合場所 ラフォーレミュージアム
■内容
12:00ラフォーレミュージアム原宿にてCHACOのワークショップへ参加・アクセサリーを制作
13:00 柴田紗希出演ステージを鑑賞
14:30 軽食
15:15 キャットストリートを散步
16:00 渋谷キャストで解散
■申込みはこちら:https://www.airbnb.jp/experiences/198879
※3月16日21:00より申し込みスタート!
しば旅〜着物で神社参拝&原宿さんぽ
■日程 3月25日
■時間 3時間
■定員 9名
■金額 7,000円(飲食費、着物レンタル費、御朱印代込)
■集合場所 渋谷キャスト
■内容
12:00 渋谷キャストに集合、着付け開始
12:45 着物を着て穏田神社へ
12:55 穏田神社で参拝&御朱印をいただく
13:15 キャットストリートを歩きながらSHANTiへ
14:00 SHANTiで遅めの昼食 昼食後解散
申込みはこちら:https://www.airbnb.jp/experiences/198895
※3月16日21:00より申し込みスタート!
※各ツアーの申し込みについて※
・Airbnbのサイトにて随時募集をします。各モデル募集開始時期が異なりますので、ご注意ください。
・募集は定員に達した段階で受付終了となります。また、お支払がクレジットカードのみとなりますのでご了承ください。
・今回は18歳以上の方のみ応募可能となっております。ご了承よろしくお願いいたします。
ツアーの参加者は限定ですが、MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVALでは人気モデルが出演するステージコンテンツを多数ご用意しています。
菅沼ゆりちゃんはステージでMCを務めるほか、ブースエリアでZINEを販売!購入者限定のサイン会を実施する予定です。また、3月24日には瀬戸あゆみちゃんが出演するトークショーステージが、3月25日には柴田紗希ちゃんの私物が購入できるフリーマーケットステージを開催します。
イベントの詳細はこちらからご確認ください:https://fes18.moshimoshi-nippon.jp/ja/
■Information
MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA会場:渋谷キャスト・タワーレコード渋谷店・ラフォーレミュージアム原宿・穏田神社日程:3月24日(土)・25日(日)時間:11:00〜21:00 ※会場によって異なるOfficial site:https://fes18.moshimoshi-nippon.jp/ja/無料事前登録:http://mmnf2018.peatix.comTALENT PROFILE
柴田紗希
”しばさき” 愛称で年齢問わず幅広い女性から親しまれる愛知県出身 モデル・タレント。 ファッションモデルとして学研プラス「mer」 表紙を飾りながら、地方局、ネットTVでメインMCをこなし、 地方イベントも数多く出演する新しいメディア型リアルマルチプレイヤー。 トレンドや時代が変わっても、いつも変わらずそばにいてくれる身近な存在として全国に向け活動中。
-
【もしフェス2018/ラフォーレ】占い、DIY で女子力UP!瀬戸あゆみも登場する もしフェス・ラフォーレ原宿
いよいよ3月24・25日に「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA」(もしフェス)が開催されます。今回のもしもしにっぽんフェスティバルは、東京体育館を飛び出し、渋谷・原宿エリアで開催!!ミュージック、ファッション、フード、観光体験など様々な切り口で、日本のカルチャーを渋谷から世界に発信します。
しかも今年のもしフェスは参加者全員入場無料!事前登録必須なので忘れなく:登録はこちら
開催場所は、ラフォーレミュージアム原宿、タワーレコード渋谷店、渋谷キャスト、穏田神社の4会場。
ラフォーレ原宿のテーマは「ファインド、ニッポンのカワイイ♡」。ファッション・ビューティー・占い・DIYなど、イベントに遊びに来るだけで女の子が可愛く変身できるHarajuku Kawaii Marketが開催されます。
今回は、その中から占い・ワークショップにフィーチャー。豪華なステージやゲストを詳しくチェックしていきましょう!
<占いステージ>
ステージには占い師・キャメレオン竹田が登場。
キャメレオン竹田
これまで18冊の本を出版。笑ってしまうくらい当たると話題になりました。現在、公式LINE@のフォロワーは50,000人超え!テレビ・ラジオ・雑誌などで見られる、新鮮かつユーモアに溢れた発言にもファンが集まっている、各界に引っぱりだこの人気占い師です。
24日:占い師キャメレオン竹田による星座別「恋愛運ランキング」
スピリチュアル大好きなモデル・長澤メイがキャメレオン竹田先生に自身の恋愛運と仕事運を占ってもらいます。ステージでは星座別の「恋愛運」ランキングも発表!普段は予約でいっぱいのキャメレオン先生の占いを実際に体験することができる、贅沢なステージです。
25日:占い師キャメレオン竹田による星座別「4月の総合運ランキング」
キャメレオン竹田先生の占いの中でも人気の星占術。ステージでモデル・柴田ひかりちゃんの運勢を占ってもらいます。25日は星座別「4月の運勢」ランキングも発表!占い好きな女子は必見です。
<占いブース>
その他、占いエリアでは誌・テレビで活躍する占い師の先生4名がブースに登場!
なんと、1回500円で10分の鑑定を受けることができちゃいます!この機会に4月からの運勢を占っちゃおう♪
・草彅健太(24,25日)
丁寧なヒアリングで、若い女性を中心に絶大な信頼を誇る人気占い師。年間約4000人以上を鑑定しており、落ち着いた口調に癒される人多数。
・鳴海(24,25日)
タロット、数秘術を得意とする鳴海先生。ポジティブな言葉できっと気持ちが軽くなること間違いなし!何でも気軽に相談してみましょう。
・Minty(24日)
占いサロンを経営しながら、TVにも出演。雑誌の占いやアプリの監修も手がけています。当たるだけでなく、元気になれる、癒されると口コミで評判になり、プロデビューから3年で約7,000人を鑑定する人気占い師です。
・真(24日)
日本で初の恋愛心理学教室を開講、恋愛カウンセラーとしても活動。話しやすいと評判が高く、恋愛相談も数多く寄せられています。雑誌での恋愛講座や心理テストも多数監修。
・乙葉ウテナ(25日)
丁寧で現実的なアドバイスは評価が高く、イベントへの出演や雑誌の関数も多数。人の心に寄り添いながら癒しと勇気とパワーを与えてくれると、女性から強い支持を集めています。
・脇田尚揮(25日)
TV出演や雑誌への執筆やコラボのほか、書籍も19冊出版。Webやアプリの占いで続々と1位を獲得、殿堂入りをするなど高い実績と信頼が寄せられています。
<ワークショップ>
・ハーバリウム&スワッグ ワークショップ ※25日限定
色とりどりのドライフラワーが瓶に詰められた「ハーバリウム」と好きなお花や植物を束ねてつくる壁飾り「スワッグ」。25日の午後からそれぞれのワークショップを開催します。お部屋のインテリアやお友達へのプレゼントにぴったりのオシャレアイテムをゲットしよう♡
価格:ハーバリウム/1500円 スワッグ/3,000円
(スワッグのみ事前予約制:予約方法は後日WEBサイト内で発表されます)
・マグカップワークショップ presented by Aymmy in the batty girls
ストリートでエッジィなデザインで人気を集めるアパレルブランド「Aymmy in the batty girls。DIYブースでは、Aymmyのオリジナルマグカップが作れるワークショップを開催します!Aymmyのロゴや春・夏アイテムに使用されているモチーフを使って、世界で一つのカワイイマグカップを作ろう♪
価格:1500円
今回は、人数限定でAymmy in the batty girls のデザイナー・瀬戸あゆみとワークショップに参加できるチャンスも!ワークショップの詳細は随時イベントホームページで更新するので見逃さないで。
・CHACO あじさいのフープイヤリング&ピアスワークショップ
オンラインショップのほか、アパレルブランドKastane、URBAN RESEARCH DOORS、CHUMSなどでコラボグッズを展開。女の子がキラキラしてハッピーな気持ちになるお花モチーフの商品が人気のCHACOワークショップが登場!春夏にピッタリのあじさいアクセを作ろう♪
所要時間:30分〜1時間 金額:1,000円(税込)
<MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYAの参加は無料!>
事前登録でイベントの参加は無料!
下記Peatixのサイトへ情報を登録してください。登録した方にはPeatixから当日の入場に必要なQRコードが送られます。イベント当日、各会場でQRコードをご提示ください。
※イベント登録された情報はメルマガなどが配信されるMOSHI MOSHI NIPPON 会員、おもてなしプラットホームに登録されます。
イベントに事前登録いただいた方にはオリジナルバッグをプレゼント。さらに、先着1500名(各日)のオリジナルバッグには、“キットカット ショコラトリー”の人気商品「キットカット ショコラトリー モレゾン」もしくは「キットカット ショコラトリー モレゾン 抹茶」(500円)が同梱される嬉しいサービスも!オリジナルバッグの数に限りがあるので早めの登録をお忘れなく。
■InformationMOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2018 in SHIBUYA
会場:渋谷キャスト・タワーレコード渋谷店・ラフォーレミュージアム原宿・穏田神社
日程:3月24日(土)・25日(日)
時間:11:00〜21:00 ※会場によって異なる
Official site:https://fes18.moshimoshi-nippon.jp/ja/
無料事前登録:http://mmnf2018.peatix.com
TALENT PROFILE
柴田ひかり
多数の人気ファッション誌にて活躍中。透明感に爽やかな印象とファッションセンスや独自のスタイルを併せ持ち、彼女が発信する様々なライフスタイルは同世代の女の子から絶大な支持を集める。 モデル活動に加えて、フォトグラファーとしても活躍しており、東京以外に地方での写真展開催も行なっている。ポートレートサイト「HIKARICAMERA」を 自身で立ち上げるなどクリエイターとしても活動中。 写真専用Instagram https://www.instagram.com/rkhtbs
RELATED ENTRIES
-
2022年5月20日(金)から6月5日(日)までの期間限定で、AppBankが企画制作したスマートフォン向けアプリ「HARAJUKU」と「ラブライブ!スーパースター!!」のコラボレーションが決定。この期間、原宿内の「HARAJUKU」チェックインスポットにて「HARAJUKU」を起動し、チェックインすることで、「アクリルキーホルダー」や「巨大缶バッジ」などが当たる限定のランダムトイをアプリ内で引くことができる。
アプリトップ
HARAJUKUマップ
ランダムトイ画面
取得したランダムトイは、原宿竹下通りにある交換所「CUTE CUBE HARAJUKU ラブライブ!スーパースター!! 壁面パネル前」か「YURINAN-原宿竹下通り友竹庵-」2箇所において交換が可能となっている。また、これを記念して「CUTE CUBE HARAJUKU 」では同期間、「ラブライブ!スーパースター!!」作中に登場するスクールアイドルグループ・Liella! が壁面パネルを展開するのでぜひ参加してみよう。
Information
HARAJUKU×ラブライブ!スーパースター!!
開催期間:2022年5月20日(金)11時〜2022年6月5日(日)19時 予定
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1607258322
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tb.harajukuOfficial Site:http://www.appbank.co.jp/
-
GUCCI LOVE PARADEを体感できる空間とカフェが東京・渋谷 ミヤシタパークに出現
グッチは、2022年4月23日(土)から5月31日(火)まで、東京・渋谷のミヤシタパークを舞台に、最新コレクションGUCCI LOVE PARADEをテーマにした体験型イベントGUCCI LOVE PARADE TOKYOを開催する。往年のハリウッドのグラマラスな魅力をグッチの折衷的な美学でコンテンポラリーに再解釈したその世界観を3つのロケーションで展開し、魅惑と驚きに満ちたエクスクルーシブな体験へゲストを誘う。
グッチ 渋谷 ミヤシタパークでは、昨年11月にロサンゼルスの名所であるハリウッド大通りで発表した最新コレクションを祝して特別なインスタレーションを展開。輝きに満ちたハリウッドスターたちのルールにとらわれない自由なスピリットが体現された多彩なルックを展示した数々の空間。そして、ショーが開催されたハリウッド大通りにいるかのような写真を撮影できるコーナーや、ハリウッド女優のバックステージを彷彿とさせるスペース、さらに映画撮影の待ち時間にスターたちが集っていたことを思わせるレトロなゲームルームを展開する。
またRAYARD MIYASHITA PARK North 1階では、ストリートカルチャー&ファッションの発信地であるミヤシタパークへのオマージュとして、最新のスタイルを含む多彩なデザインのグッチ スニーカーを一堂に揃えた期間限定ショップGUCCI SNEAKER ROOMをオープン。さらにRAYARD MIYASHITA PARK North のルーフトップパークから続くホテルsequence MIYASHITA PARK 4階にGUCCI CAFÉ by VALLEY PARK STANDを期間限定でオープンし、ミヤシタパークの解放的なリラックス感とグッチ独自の美学が融合した空間で、ハリウッドにあるイタリアンバルをイメージしたメニューを提供する。
同時にイベントの開催中、グッチLINE公式アカウントからコネクトした人だけが参加できるスタンプラリーを実施!3つのロケーションを巡ってスタンプを集めると、本イベントだけでしか手に入らないGUCCI LOVE PARADEスペシャルギフトをゲットできる。(数量限定)
東京のコンテンポラリー アーバンシーンをリードする渋谷の独創的かつダイナミックなカルチャーとグッチの最新コレクションによる折衷的な美学を組み合わせたGUCCI LOVE PARADE TOKYOで、でエクスクルーシブなショッピングを楽しんで。Information
GUCCI LOVE PARADE TOKYO
開催期間: 2022年4月23日(土)– 5月31日(火)期間中無休
開催地 : 東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK
イベント詳細URL: https://on.gucci.com/LoveParadeTokyo1 -
MOSHI MOSHI ROOMS「HARAJUKU」が 「my Ty rooms HARAJUKU」に!コラボルーム登場
原宿から日本のポップカルチャーを世界に発信するアソビシステム株式会社と、渋谷区を中心にユニークな民泊物件等の運営を目指していく株式会社ロクヨンは、この度、世界150ケ国以上で愛される、オンリーワンのぬいぐるみTyの日本総代理店メテオAPAC株式会社のTyとのコラボレーションルームを期間限定で展開する。
アソビシステムがプロデュースしたホームシェアリング施設“MOSHI MOSHI ROOMS”「HARAJUKU」が「my Ty rooms HARAJUKU」として期間限定でコラボレーション。Art Galleryのような客屋の中にあるオブジェやインテリアにTyが溶け込んでいる。ROOMのディレクションはTyのコンテンツディレクターHarris氏が担当した。
宿泊者特典として、Tyアメニティ(子供限定)・TyA3サイズトートをプレゼント。更に希望者には特典のTyA3トートにTyのぬいぐるみを1,650円(税込)で詰め放題でき、アミューズメント性の高い内容となっている。また、宿泊者限定SNSキャンペーンも実施し、#moshimoshiroomsと#TyをつけてSNSに投稿を行うと、Tyのぬいぐるみを無料で1つプレゼント!
ぬいぐるみTy が作り出すHARAJUKUの世界を体験しよう。
Information
my Ty rooms HARAJUKU
開催期間:2022年4月23日(土)〜5月22日(日)
所在地 :東京都渋谷区神宮前2-18-7 3F MOSHI MOSHI ROOMS -HARAJUKU-
アクセス:東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前<原宿>」駅から徒歩8分
-
2022年4月29日(金)より、東京・渋谷区のWITH HARAJUKU HALLにおいて、映画ホリック xxxHOLiC 表裏(おもてうら)世界没入展 Supported by WITH HARAJUKUの開催が決定した。
耽美的なビジュアルで超常現象を描き、カリスマ的な存在となっている創作集団・CLAMPの大ベストセラーコミックである『xxxHOLiC』。ヤングマガジンで連載され(2003年~2010年)、単行本の売り上げは累計1400万部を突破し、これまで小説化・アニメ化・実写ドラマ化・舞台化をされてきた。映画『ホリック xxxHOLiC』は、その超人気コミックを原作とし、日本を代表する写真家・映画監督の蜷川実花によって初実写映画化された作品。本イベントでは、映画の艶やかで華やかな世界観の中に来場者が身を置き、没入できる、展示と謎解きゲームの2種類の体験を届ける。
展示
©2022映画「ホリック」製作委員会 ©CLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講談社
会場イメージ ©2022映画「ホリック」表裏世界没入展実行委員会©CLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講談社 Photo by Mika Ninagawa
映画『ホリック xxxHOLiC』のスチール・衣装・小道具・アートワーク等の展示を通して、来場者が「願いをかなえてくれる【ミセ】」を実際に訪れたような空間が広がる。四月一日君尋(わたぬき きみひろ)、壱原侑子(いちはら ゆうこ)、九軒ひまわり(くのぎ ひまわり)、女郎蜘蛛、アカグモ、マルダシ、モロダシをそれぞれ演じる、神木隆之介、柴咲コウ、玉城ティナ、吉岡里帆、磯村勇斗、DAOKO、モトーラ世理奈ら豪華キャスト陣の貴重なショット、実際に撮影で使用された衣装や小道具などの展示を通して映画の世界が立体的に表された「表」の世界。そして蜷川監督の創作の「裏」側に迫ることができるセット。いずれも臨場感あふれる映画『ホリック xxxHOLiC』の世界を体感できる他、その世界観に没入し写真撮影のできるフォトスポットも必見だ。
*百目鬼静(どうめき しずか)を演じる松村北斗の写真展示はございません。謎解きゲーム「『xxxHOLiC』 謎掛奇譚」
完全オリジナルの新作謎解きゲームが登場!プレイヤー自身が『xxxHOLiC』の登場人物になり、作品の主人公である四月一日と共に【ミセ】の女主人・侑子に課せられた謎を解き明かす。私たちはなぜ、【ミセ】に迷い込んだのか。願いを叶えるための対価とは!?謎解きゲームで妖しく美しい『xxxHOLiC』の世界に没入しよう。
©2022映画「ホリック」製作委員会 ©CLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講談社
Information
映画ホリック xxxHOLiC 表裏世界没入展 Supported by WITH HARAJUKU
会場: WITH HARAJUKU HALL(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目14-30)JR山手線「原宿駅」徒歩1分、東京メトロ千代田線/副都心線「明治神宮前駅」徒歩1分
会期:2022年4月29日(金)~5月15日(日) 計17日間
開催時間:
展示:10:00~16:30(最終入場16:00)※5月9日(月)~5月13日(金)のみ10:00~19:00(最終入場18:30)
謎解きゲーム「『xxxHOLiC』 謎掛奇譚」:17:30~19:30(20:00閉館) ※5月9日(月)~5月13日(金)のみ20:00~22:00(22:30閉館)
Official site:https://xxxholic-movie-event.com
-
東京で好評を博した「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」の大型イベントが名古屋・大阪で開催決定
18.April.2022 | ANIME&GAME / SPOT
パルコは、2021年に東京・Mixalive TOKYOにて開催し大きな話題となった「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」の大型イベント『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Hypnosis Flava(ヒプノシスフレイヴァ)@Mixalive TOKYO』の中から3つのコンテンツを2022年4月28日(木)から名古屋にて、7月1日(金)から大阪にて期間限定で巡回開催する。
Hypnosis Flava -The Missing Case-
CAFÉ Hypnosis Flava
フード
Hypnosis Flava 〜ラップロール Buster Bros!!!(カレー風味チキン)/MAD TRIGGER CREW(ミートボール)/Fling Posse(タコスミート)/麻天狼(焼き鮭&きんぴら)/どついたれ本舗(ソースマヨ焼きそば)/Bad Ass Temple(味噌カツ)
デザート
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-
Hypnosis Flava 〜ミルクレープ Buster Bros!!!/ MAD TRIGGER CREW/Fling Posse/麻天狼/どついたれ本舗/Bad Ass Temple〜ドリンク
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-
Hypnosis Flava 〜ゼリーソーダドリンク Buster Bros!!!/MAD TRIGGER CREW/ Fling Posse/麻天狼/どついたれ本舗/Bad Ass Templeメニュー注文特典
コースター(全36種)
CAFÉ併設グッズコーナー
トレーディング ダイカットステッカーセット/トレーディング クリアフォトカード/スクエア缶バッジHypnosis Flava Ver.2(6種)/アクリルブロックキーホルダー Hypnosis Flava Ver.(18種)マグネット付きキャンディ缶 Hypnosis Flava Ver.(6種)/ハンカチタオル Hypnosis Flava Ver.(1種)
ストア
2nd D.R.B 優勝記念アクリルスマホスタンド(Fling Posse)/アクリルパネル(Division Leaders)/2nd D.R.B ポストカード集
Tシャツ/パーカー Hypnosis Flava Ver.
本イベントにて実施する3つのコンテンツは、失踪したディビジョンのチームリーダーを探すミッションにチャレンジする体験型謎解きアトラクションである「Hypnosis Flava -The Missing Case-」、ヒプノシスマイクの世界観をモチーフとしたフード・ドリンクを提供する「CAFÉ Hypnosis Flava」、『ヒプノシスFlava』の描き下ろしイラスト等を使用した物販イベント「STORE Hypnosis Flava」の3種類を開催。さらに、CAFÉ ではグッズコーナーを併設し、名古屋・大阪開催記念として6種の新作グッズを販売する。またSTOREでは「2nd D.R.B」のオリジナルイラスト及び優勝記念イラストを使用したグッズの一般先行販売が実施される。
『ヒプノシスFlava』に足を運び、ヒプノシスマイクの世界を楽しもう!
©︎ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- HypnosisFlava@Mixalive TOKYO製作委員会
Information
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Hypnosis Flava @ Mixalive TOKYO in NAGOYA & OSAKA
●名古屋会場
The Missing Case
会期:2022年4月28日(木)〜5月22日(日) 11:00〜20:00
会場:名古屋パルコ南館9F 特設会場
CAFÉ
会期:2022年4月28日(木)〜6月6日(月) 11:00〜20:00 ※ FOOD L.O. 19:00 / DRINK L.O. 19:30
会場:名古屋パルコ西館8F THE GUEST café&diner
STORE
会期:2022年4月28日(木)〜5月22日(日) 11:00〜20:00
会場:名古屋パルコ南館9F 特設会場
●大阪会場
The Missing Case
会期:2022年7月1日(金)〜7月31日(日)
会場:心斎橋オーパ本館6F 特設会場
入場料:税込2,100円
CAFÉ
会期:2022年7月1日(金)〜8月7日(日)
会場:心斎橋パルコ6F THE GUEST café&diner
事前予約代金:税込 300円
STORE
会期:2022年7月1日(金)〜7月31日(日)
会場:心斎橋オーパ本館6F 特設会場
入場料:無料
チケット・Official Site: https://art.parco.jp
-
原宿発祥KAWAII MONSTER CAFE×ブリアナ・ギガンテ コラボ第1弾登場
アソビシステムが運営するオリジナルブランド「KAWAII MONSTER CAFE」と、YouTubeで話題のショーガール「ブリアナ・ギガンテ」のコラボレーション商品『Briana Kawaii Collection』が3ヶ月連続で発売スタート!
第1弾は、色々な場所に連れて行ってあげるもよし、部屋に飾ってともに暮らすもよしの、オリジナルアクリルスタンド「自立式ブリアナ・ギガンテ」。2022年4月8日(金)より数量限定で販売を開始した。
続く第2弾として、ブリアナ・ギガンテ描き下ろしのジグソーパズル、第3弾としてKAWAII MONSTER CAFEでメニューになるほど衝撃だった顔面ラバーキーホルダーの新デザインver.が登場する。コラボ動画
今回のコラボレーション商品は、KAWAII MONSTER CAFEオンラインショップで購入可能。KAWAII MONSTER CAFEは“世界一カラフルなTOKYO体験をあなたに。”という新コンセプトのもと、世界中にKAWAIIを届けるべくオンラインショップをリニューアルした。ブリアナ・ギガンテのYouTubeチャンネルではコラボ動画も公開中なのでチェックしてほしい。
ブリアナちゃんからのコメント
美しい場所で美しい私を撮るも良し、高級オブジェとして飾るも良しの自立式ブリアナ・ギガンテをどうぞよろしくお願い致します。
Information
KAWAII MONSTER CAFÉ×ブリアナ・ギガンテ
第1弾
商品名:自立式ブリアナ・ギガンテ
価格:1,320円(税込)
発売日:2022年4月8日(金)12:00〜
ハッシュタグ:#手乗りギガンテ
※数量限定販売
■第2弾
商品名:Kawaii Monster Cafe × Briana Giganteジグソーパズル
販売時期:2022年5月頃予定
※数量限定販売
■第3弾
商品名:新生ブリアナバリカワイイ顔面キーホルダー
販売時期:2022年6月頃予定
※数量限定販売KAWAII MONSTER CAFEオンラインショップhttps://kawaiimonstercafe.shop
-
伝説のスナップ雑誌「FRUiTS」、スニーカー女子にフォーカスしたコラボ誌をatmos pinkにて発売
10.April.2022 | FASHION
原宿カルチャーを代表する雑誌「FRUiTS」が、女性向け人気スニーカーセレクトショップ「atmos pink」、そして日本初で唯一の女性のためのスニーカーメディア「SNKRGIRL」のトリプルネームコラボによる特別版を発売した。
日本初で唯一の女性による女性のためのスニーカーメディア「SNKRGIRL」は、原宿カルチャーを世界へと発信した伝説的スナップ雑誌「FRUiTS」と、世界でも熱狂的なファンの多い東京発人気スニーカーセレクトショップ atmosの女性向けコンセプトショップ「atmos pink」とのトリプルネームでのスペシャルコラボに参加。ビックリマンシール
SNSでも人気の #スニーカー女子 といった、スニーカーシーンのなかで増えている女性のスニーカーLOVERたちを、東京のストリートカルチャーを中心にFRUiTSの青木編集長がシューティング。
SNKRGIRLが主催した「原宿スナップ会」に集まったファッショニスタやインフルエンサーや、モデル、インフルエンサー、ダンサーなどさまざまなシーンで活躍する個性豊かな女性たちをフィーチャーし、2022年の原宿を彩るファッションを伝える特別な内容となっている。また、ランダムにビックリマン風シールが入っているのでお楽しみに。
表紙には、ファッション・スニーカーシーンでも影響力のあるIt girl「YURINO」がセルフスタイリングで登場。また、SNKRGIRLによる対談企画では、90年代〜2000年代の原宿のファッションカルチャーを知る高見薫と青木編集長とのレジェンド対談も実現する。
原宿の今も昔も知ることができる貴重な一冊をチェックしてほしい。
Information
FRUiTS atmos pink × SNKRGIRL
発売日:2022年3月31日 (木)取扱店舗:
atmos pink各店/atmos pink公式WEBストア https://www.atmos-pink.com/
SNKRGIRL公式ショップ https://sneaker-girl.store/products/fruits_atmospink_snkrgirl_magazine
-
バーチャルYouTuberユニット『KMNZ』のイベントがタワーレコード3店舗にて期間限定開催
07.April.2022 | カテゴリーなし
2022年4月8日(金)から4月17日(日)までの期間限定でタワーレコード 渋谷店、名古屋近鉄パッセ店、梅田NU茶屋町店の計3店舗にてLITA(リタ)とLIZ(リズ)の2人からなる、日本のバーチャルYouTuberユニット『KMNZ』のイベント「KMNZ POP UP SHOP in TOWER RECORDS」が開催する。
イベント先行販売グッズ
グッズ購入特典
今回のイベントに向けて、『KMNZ』の新規描き下ろしイラストを使用したグッズが多数ラインアップ。期間中、新規グッズを多数先行販売する他、イベント限定購入特典の配布などが予定されている。
ファン必見のスペシャルイベントへ足を運んでみては?©REALITY, Inc. / ©Ficty
Information
KMNZ POP UP SHOP in TOWER RECORDS
開催期間:2022年4月8日(金)~4月17日(日)店舗:タワーレコード 渋谷店/名古屋近鉄パッセ店/梅田NU茶屋町店
詳細:https://event.amnibus.com/kmnz-tower/ -
TVアニメ「東京リベンジャーズ」のスペシャルイベント開催が決定した。イベントタイトルは、TVアニメ『東京リベンジャーズ』愛仁夢化解禁弐周年&結成記念!東京卍會羅威舞(ライブ)。
開催日時は作中のチーム・東京卍會の結成記念日であり、2019年アニメ化が発表された日でもある2022年6月19日(日)で、結成された渋谷にちなんで、会場はベルサール渋谷ガーデン。登壇は主人公花垣武道役・新祐樹ほか豪華キャストを予定している。今回は羅威舞(ライブ)ということで、各キャストが発売中のEPシリーズに収録された各キャラクターのイメージソングを歌唱予定となっており、チケットは3月26日より販売を開始した。
“聖夜決戦編”制作決定PV
東京卍會結成記念日に渋谷で行われる『東京リベンジャーズ』初のライブイベント、ぜひ参加してみては。
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
Information
TVアニメ『東京リベンジャーズ』愛仁夢化解禁弐周年&結成記念!東京卍會羅威舞
日時:2022年6月19日(日)
受付リンク:https://eplus.jp/tokyo-revengers-2anniv./
TVアニメ「東京リベンジャーズ」
TOKYO MX 1月9日より毎週日曜日23:30~
BS12 1月11日より毎週火曜日26:00~
RSK山陽放送 2022年4月11日より毎週月曜日25:55~
BSN新潟放送 2022年4月8日より毎週金曜日25:55~
TVアニメ「東京リベンジャーズ」公式サイト:https://tokyo-revengers-anime.com
-
95周年記念明治「ミルチ」×ラフォーレ原宿コラボ企画「meiji milkchocolate COLLECTION in LAFORET」開催
ラフォーレ原宿は、明治が販売する「明治ミルクチョコレート」の発売95周年を記念し、2022年3月12日(土)から4月3日(日)までの期間限定で、館内約30ショップにて80種類以上のファッションアイテムやトイ、コラボフードを発売する「meiji milkchocolate COLLECTION in LAFORET」を実施する。
コラボ一覧
スタッフコーディネート
POP UP SHOP 「WIND AND SEA」
原宿からファッション・カルチャーを発信し続けているラフォーレ原宿と、伝統のレシピを大切にしながら、原料・技術を磨いて味をブラッシュアップしてきた「明治ミルクチョコレート」を販売する明治の両社が、今までにない発想・提案の可能性を感じて実現したコラボレーション企画となっている。「明治ミルクチョコレート」略して「ミルチ」を愛食するブランドのデザイナーが創意工夫を重ねて企画したワンピースや、チョコレートブロックを模したグッズ、ブランドキャラクターが組み合わさったデザインなど幅広い商品ラインナップを登場する。また、姉妹ブランドの「明治ホワイトチョコレート」、「明治ハイミルクチョコレート」、「明治ブラックチョコレート」のコラボアイテムも、同時発売される。
期間中には「WIND AND SEA」がラフォーレ原宿に初出店し、「明治ミルクチョコレート」とのコラボレーションアイテムのみを販売するPOP UP SHOPもオープンする。明治「meチョコ」アンバサダーであるインフルエンサー 佐藤ノアが起用したビジュアルやカタログも、お楽しみに。また、コラボアイテム購入特典として、購入ブランドのロゴがデザインされたスペシャルパッケージの「明治ミルクチョコレート」が先着プレゼントされる。さらに、キャンペーン期間中、チョコレート色のアイテムをラフォーレ原宿館内の対象店舗で販売し、館内全体をチョコレートで演出する。日本が誇るロングセラーチョコレートとラフォーレ原宿が発信するファッションコラボレーションをお楽しみに!
Information
meiji milkchocolate COLLECTION in LAFORET
開催期間:2022年3月12日(土)〜4月3日(日)
アイテム先行予約期間:3月11日(金)まで -
TVアニメ『SPY×FAMILY』放送記念コラボカフェが表参道・名古屋・梅田にて開催
14.March.2022 | ANIME&GAME / FOOD
タワーレコードでは、2022年の話題作、TVアニメ『SPY×FAMILY』の放送開始を記念しコラボが決定。2022年4月13日(水)から5月8日(日)までの期間限定で、TOWER RECORDS CAFEの3店舗(表参道店、名古屋栄スカイル店、梅田NU茶屋町店)にてTVアニメ『SPY×FAMILY』初のコラボカフェが開催される。アーニャのキュートな魅力と『SPY×FAMILY』のクールさを全面に押し出した五感で楽しめる空間を堪能してほしい。
コラボメニュー
アーニャのハンバーガープレート
ロイドのジェノベーゼ
ヨルのチキンサラダプレート
アーニャのパンケーキ
アーニャのアイスクレープ
ロイドのパフェ
ヨルのアップルパイ
アーニャのいちごみるく
ロイドのミルクコーヒー
ヨルのローズティー
ダミアンのメロンソーダ
ベッキーのカシスソーダ
フランキーのエスプレッソトニック
SPY×FAMILYランダムプリントラテ
SPY×FAMILYテイクアウトドリンク
カフェオリジナル特典
コラボグッズ
コラボグッズにはJAZZを楽しむロイド、アーニャ、ヨルの描きおろしイラストを使用。楽器を演奏するフォージャー家の新たな一面を描いた、ファン必見のデザインとなっているのでお見逃しなく!
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
Information
TVアニメ『SPY×FAMILY』コラボカフェ
開催店舗:TOWER RECORDS CAFE 表参道店、名古屋栄スカイル店、梅田NU茶屋町店
開催期間:第1弾 4月13日(水)~4月25日(月)、第2弾 4月26日(火)~5月8日(日)※期間ごとに特典のデザインを変更します。
Official Site:https://tower.jp/spyfamily-cafeコラボグッズ
販売店舗:29店舗+タワーレコード オンライン(https://tower.jp)
予約開始日時:3月30日(水)正午
※カフェ店舗ではグッズのご予約・お取り置きは承っておりません。
販売開始日時:4月 13 日(水)
詳細:https://tower.jp/spygoods -
映画「五等分の花嫁」桜ドレスの五つ子描き下ろしイラスト公開!タワレコ先行販売特典も!
11.March.2022 | ANIME&GAME / MOVIE / SPOT
タワーレコード株式会社は、株式会社アルマビアンカ協力のもと、2022年3月4日(金)から3月18日(金)にかけて映画「五等分の花嫁」のオリジナルグッズをタワーレコード5店舗とタワーレコード オンラインで先行販売する。
メインヴィジュアル
アニメ「五等分の花嫁」シリーズは、主人公の上杉風太郎が落第寸前の中野家五つ子姉妹の家庭教師となって彼女たちの卒業を目指すラブコメディ作品。
描き下ろしイラスト 桜ドレスver. 特大アクリルスタンド(全5種)各3,300円(税込)
描き下ろしイラスト 桜ドレスver. マグカップ(全5種)各1,650円(税込)
描き下ろしイラスト 桜ドレスver. クリアファイル(全6種)各440円(税込)
今回開催する「映画『五等分の花嫁』POP UP SHOP in TOWER RECORDS」は、今春5月のアニメ完結作となる劇場版公開を記念したもので、イベントに向けて春らしい桜ドレス姿の「一花」、「二乃」、「三玖」、「四葉」、「五月」の新規描き下ろしイラストでオリジナルグッズを制作した。
*ランダムでのお渡しのため、絵柄はお選びいただけません。
グッズを先行販売するポップアップショップは、タワーレコード渋谷店、新宿店、名古屋近鉄パッセ店、梅田NU茶屋町店、アミュプラザ博多店の5店舗で3月4日(金)から3月18日(金)まで期間限定開催。いずれかの店舗でグッズを2,000円(税込)購入ごとに、先着で限定ブロマイドをプレゼントする。また、同グッズはタワーレコード オンラインでも購入可能。
タワレコでしか手に入らない、映画「五等分の花嫁」のオリジナルグッズをお見逃しなく!
©春場ねぎ・講談社/映画「五等分の花嫁」製作委員会 ®KODANSHA
Information
映画『五等分の花嫁』 POP UP SHOP in TOWER RECORDS
グッズ販売期間:2022年3月4日(金)〜3月18日(金)
*初日は店舗では開店時、オンラインでは10:00AMより販売開始
販売店舗:タワーレコード渋谷店、新宿店、名古屋近鉄パッセ店、梅田NU茶屋町店、アミュプラザ博多店