日本でのタバコに関するルールについてまとめました。
1:日本のたばこは高い?
米国でのタバコ価格と比較すると、日本ではその1/3の価格で手に入ります。安い物では200円代、高いものでは480円くらいです。
2:たばこはどこで買える?
スーパーやコンビニエンスストア等で購入することができます。また、タバコの自動販売機でも買うことができます。ただし、タバコの自動販売機を使う為には、“タスポ”と言われる特別なカードや、年齢を確認するカード等が必要です。
3:日本でタバコを吸えるのは何歳から?
日本でタバコを吸うことができるのは、20歳から。タバコを購入する際は年齢確認をされる場合があるので、パスポート等の写真付き身分証明証を持ち歩きましょう。
4:タバコはどこで吸えるの?
とてもお手軽プライスなのでついついどこでも吸いたくなってしまう人も多いはず。だけど日本では歩きタバコが法律上禁止とみなされている箇所があります。ただその法律が制定されて以降、喫煙所も増え、ほとんどの駅では改札を出たところにはしっかりと喫煙場所が用意されているのでご心配なく!ショッピングモール内やコンビニエンスストア横、自動販売機横にもあることが多いです。
いかがでしたか?タバコを吸う際は、しっかりとルールを守りましょう。
これからもMMNでは色々な「日本のQ&A」をお届けします。日本に関する質問がある方はMOSHI MOSHI NIPPON FBまでメッセージを送ってください♪ https://www.facebook.com/msmsnippon/
RELATED ENTRIES
-
【TRAVEL Q&A】安くて定番の日本土産を買うなら?東京のお土産スポット
FEATURES ・ 16.August.2018
-
【TRAVEL Q&A】夏の日本旅行の前に読んでおきたい!日本の夏におすすめの観光体験は?
FEATURES ・ 24.July.2018
-
【TRAVEL Q&A】日本の花火大会を100%楽しむ!知っておくと便利な情報・持ち物は?
FEATURES ・ 21.July.2018
-
【TRAVEL Q&A】日本に来る前に知っておきたい!日本の飲食店ならではのサービス&ルール10選
FEATURES ・ 19.April.2018
-
【TRAVEL Q&A】新宿から箱根温泉へ!小田急ロマンスカーで旅をしよう
FEATURES ・ 14.February.2018
-
【TRAVEL Q&A】成田空港から都心まで一番安い行き方は?
SPOT ・ 10.February.2018
-
【TRAVEL Q&A】東京の1日乗車券でお得に観光!ワンデーパスに関する疑問まとめ
FEATURES ・ 09.February.2018
-
【TRAVEL Q&A】神社やお寺を参拝する時のマナーが知りたい!参拝に関する疑問まとめ
SPOT ・ 31.December.2017
-
【TRAVEL Q&A】初詣ってなに?日本の年末年始に関する疑問
FEATURES ・ 30.December.2017
-
【TRAVEL Q&A】銭湯ってなに?銭湯に関する疑問・東京都内でおすすめの銭湯6選
SPOT ・ 04.November.2017
-
【TRAVEL Q&A】SuicaやPASMOってなに? 交通系ICカードに関する疑問まとめ
SPOT ・ 22.October.2017
-
【TRAVEL Q&A】温泉でのルールは?宿泊先やお家での疑問まとめ
SPOT ・ 13.October.2017